X



【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 サーモンラン 初心者スレ wave33【愚痴は愚痴スレ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001なまえをいれてください (ワッチョイ 9f20-bmkz)
垢版 |
2023/04/17(月) 21:45:35.26ID:znRxVUg/0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は 
!extend:checked:vvvvv:1000:512 を3行重ねること

Splatoon3内にあるバイト(PvEモード)サーモンランについて語る初心者スレ
まったり行きましょう
次スレは >>950。アンカー以外が立てる場合は宣言すること

【重要】愚痴、味方批判は愚痴スレで【重要】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1681663175/

■前スレ
【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 サーモンラン 初心者スレ wave32【愚痴は愚痴スレ】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1680801337/

テンプレは>>2以降
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0904なまえをいれてください (アウアウウー Sa1b-HKQU)
垢版 |
2023/05/02(火) 18:34:32.93ID:ElZ7305Ga
アラマキのグリル、地味にでん底きついな
でんせつ200辺りになるとカゴ周りに集まる人が大半
逆にたつじん帯だと高台に集まる人大半
両方ごちゃ混ぜになってカオスからの崩壊に繋がりやすいのがでん底
って思った
0905なまえをいれてください (ワッチョイ ff72-aaGe)
垢版 |
2023/05/02(火) 18:38:21.35ID:8Q015zVU0
チャーヂャーで爆弾狙うときは
あらかじめ照準を合わせておくこと
そしてタイミングと微調整に関して、照準のマークが変わったタイミングでZRを離せば確実に当たる
対人と違ってシャケ撃ちでは照準の変化は当たる合図
成功し始めたら、今度はあえてやや遅めに撃ってみる・照準を一瞬ずらしてどこで元に戻るのか位置把握するとか
以外と余裕あることがわかる。ここまで慣れると、誘爆タイミングの微調整も出来るようになったり・・・まぁ滅多にないけど
0906なまえをいれてください (ワッチョイ ff72-aaGe)
垢版 |
2023/05/02(火) 18:38:22.52ID:8Q015zVU0
チャーヂャーで爆弾狙うときは
あらかじめ照準を合わせておくこと
そしてタイミングと微調整に関して、照準のマークが変わったタイミングでZRを離せば確実に当たる
対人と違ってシャケ撃ちでは照準の変化は当たる合図
成功し始めたら、今度はあえてやや遅めに撃ってみる・照準を一瞬ずらしてどこで元に戻るのか位置把握するとか
以外と余裕あることがわかる。ここまで慣れると、誘爆タイミングの微調整も出来るようになったり・・・まぁ滅多にないけど
0910なまえをいれてください (ワッチョイ ff74-a3wx)
垢版 |
2023/05/02(火) 19:03:31.33ID:ldwerI0h0
>>898
バイト前の試し打ちでバルーンの目を狙って撃つようにするとええよ
0919なまえをいれてください (ワッチョイ 5722-fitb)
垢版 |
2023/05/02(火) 23:01:38.88ID:C2w4j4Si0
トリガーを指で押している時と放した時でバランス変わるからコントローラーがぶれるのも無理はないと思うぞ
鉛筆とか竹あたりは特にこれの影響が大きい
できるだけトリガーに力を入れずコントローラーを安定させることを意識していきたいが中々難しいよな
0920なまえをいれてください (アウアウクー MM8b-GWu2)
垢版 |
2023/05/02(火) 23:35:21.64ID:57KqTXOlM
ダムの名前のバッジ持ち。テッキュウ処理してる所へタワータゲぶつけて殺しておいて救助しないバカだったので浮き輪になった時ナイスしたら回線切りしやがった。通報しといた
0923なまえをいれてください (ワッチョイ 9f53-1t0s)
垢版 |
2023/05/03(水) 01:02:00.41ID:EJ1s+eVp0
そういやジョイコンをヌンチャク持ち?でやってる人はいるのかな
試しにやってみたらエイムは直感的にやりやすいけど他の操作がおぼつかなくて難しいな
可能性は感じる
0925なまえをいれてください (ワッチョイ 778c-+Iiy)
垢版 |
2023/05/03(水) 01:46:20.37ID:ien/a1oF0
地味に今回ハコビヤの本体を削るの大変じゃね?
ローラーは無理でモデラーもぴょんぴょんしてやっと半分当たるくらいだし、プライムもチャージャもインク効率がつらい
0931なまえをいれてください (ワッチョイ 17b9-Qaqy)
垢版 |
2023/05/03(水) 10:05:10.12ID:sfES0NWu0
スティックで思い出したけど、プロコンのスティックも白い粉が出て使い物にならなくなるみたいな感想があったっけな
俺のは使い始めてもう2年経つけどまだ何ともない、やっぱ個体差あるのか
0934なまえをいれてください (ワッチョイ 57ab-8qNf)
垢版 |
2023/05/03(水) 10:39:19.16ID:1H8T490x0
スプラ2仕様のプロコンが出たあたりから改善されたハズ
白い粉というよりスティック部のアナログセンサーの不具合だと思われる

自分もその前に買ったプロコンは何度かスティックの修理(保証期間&再保証期間内w)出したけど
スティックやボタンそのものがヘタってスプラ2仕様に買い替えてからは一度も修理に出してない
0935なまえをいれてください (ワッチョイ 9783-67at)
垢版 |
2023/05/03(水) 11:10:23.11ID:9S52FeP30
俺もプロコンで左スティックが粉吹いて触ってないのに移動したり上に傾けてるのにガタガタするように下入力されたりで修理か新しいの買うか悩んでたがダメ元で
分解せずにスティックの根本に接点復活スプレーを少し付ける

スティックをグリグリしてまんべんなく伸ばし浸透させる

ティッシュ等で拭けるだけ拭き取る
コレで俺は復活したな
0944なまえをいれてください (ワッチョイ 5722-fitb)
垢版 |
2023/05/03(水) 13:26:58.27ID:8llIkjeU0
その辺りの評価帯なら基本的なキャラコンやシャケにやられず移動できるルート判断ができれば伸びるはず
ヒロモを隠しヤカン含めて一通りクリアまでやってみるのとか基礎的なキャラコン鍛えるのにはお勧め
0945なまえをいれてください (ワッチョイ 57ab-8qNf)
垢版 |
2023/05/03(水) 13:50:18.06ID:1H8T490x0
接点復活材はバラさずに塗っても効果ないぞ

分解した人ならわかると思うけどアナログスティックのスティック部は
アナログ検知するパーツ(レバー)の上に被せてあるだけだから
スティック外してパーツの方に添加するならわかるけど
0946なまえをいれてください (ワッチョイ 57ab-8qNf)
垢版 |
2023/05/03(水) 13:52:29.10ID:1H8T490x0
現状キープしようとするなら
今そのWaveをクリアする事に全力を尽くすこと

Wave3クリアしての+20がたった一度のWave1失敗で溶けるからな…
これがWave2で失敗なら2回失敗してイーブン
Wave3失敗なら+20のまま
0948なまえをいれてください (ワッチョイ ff60-By2c)
垢版 |
2023/05/03(水) 18:25:23.64ID:fNmmp3oS0
■現在のシフト
05/03 17:00 - 05/05 09:00 @難破船ドン・ブラコ
スパッタリー .52ガロン ホクサイ R-PEN/5H

■次回以降のシフト
05/05 09:00 - 05/07 01:00 @ムニ・エール海洋発電所
LACT-450 カーボンローラー H3リールガン ソイチューバー

05/07 01:00 - 05/08 17:00 @アラマキ砦
? ? ? ?(通常ランダム4つ)

05/08 17:00 - 05/10 09:00 @シェケナダム
N-ZAP85 スプラマニューバー L3リールガン Rブラスターエリート

05/10 09:00 - 05/12 01:00 @ムニ・エール海洋発電所
パブロ スパイガジェット スプラシューター .96ガロン
0950なまえをいれてください (ワッチョイ 17b9-fitb)
垢版 |
2023/05/03(水) 19:07:04.05ID:a7iq1Iz+0
オカシラ処理出来ないメンツになったらもう切り替えてひたすらオオモノ処理してるわ
0953なまえをいれてください (ワッチョイ ff60-By2c)
垢版 |
2023/05/03(水) 19:32:24.74ID:fNmmp3oS0
たつじんのwave3を1回もクリアできないままじゅくれんに下がった

それでも1200pt貯まるのが早くて驚いている
いちにんまえだと10戦ぐらいしないと1200ptに届かないから

でもオカシラには遭っていない
0965なまえをいれてください (ワッチョイ 9ffe-fwPg)
垢版 |
2023/05/03(水) 21:02:39.81ID:nOaJueAV0
プロコン分解して可変抵抗の部分に接点復活剤を噴射しても直ることあんまり無いよね
うまくゴミが流れて一時的に使えるようになってもまたすぐおかしくなること多いし
0971なまえをいれてください (ワッチョイ 17b9-cn4o)
垢版 |
2023/05/03(水) 22:20:48.56ID:+2gdhkz00
俺も今後ずっとオレンジのウェーダー着ると思うわ
0976なまえをいれてください (ワッチョイ ff81-P14m)
垢版 |
2023/05/04(木) 01:28:46.25ID:gcazAxvJ0
ヒロモの1-10初見はこんなの無理だろと思ってたけどバイト重ねた後だと楽に感じる
流石にあれほどの密度はないけど衝撃波に加えミサイルだのビームだの避けなきゃならないこともあるからな
0978なまえをいれてください (ワッチョイ bf8c-Erzr)
垢版 |
2023/05/04(木) 06:51:06.68ID:fHtPdB3E0
ペンは貫通ありにしてくれ~
0984なまえをいれてください (ワッチョイ 9fee-Vs4K)
垢版 |
2023/05/04(木) 08:51:02.58ID:rEM0E/y70
月末の更新ではまたいろんなブキの強化祭り来るかな?
エンピツもだけどホクサイもインク効率良くして欲しい
それから新ステか新モードとか何か目新しい要素ほしい…
0985なまえをいれてください (ワッチョイ 57ab-8qNf)
垢版 |
2023/05/04(木) 08:54:31.66ID:NIBYrVfS0
ホクサイは通常波ならなるべく段差使って反撃を受けない位置から振る事を心掛けると
インクが切れた時にもすぐ回復出来る

干潮の場合はインクが切れる前に引く…でもこれが地味に難しいw
インク走り活用して迎撃し易い位置に引いてから振るってのもアリ
囲まれさえしなければわりとなんとかなるから
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況