X



【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part77

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/05/23(火) 23:22:39.35ID:3VYHYSvj0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を3行になるようコピペして下さい

◆公式サイトhttps://www.nintendo.co.jp/zelda/totk/index.html

次スレは>>850が宣言してからスレ立てして下さい
850が規制や踏み逃げの場合は立てられそうな人が立候補宣言してからスレ立て

◆関連スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ネタバレ攻略質問スレ4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1684541169/

【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ウルトラハンド総合スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1684272694/

▲ゼルダの伝説シリーズ総合▲Part 201▲
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1665697827/

※前スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part76
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1684835719/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/05/23(火) 23:26:16.21ID:3VYHYSvj0
◆よくある質問
Q.前作プレイ必須?
A.やってなくても大丈夫。理想は先にブレワイ

Q.引き継ぎ
A.同アカウントのノーマルモード最新データで飼ってた馬が馬宿に。ハテノ村自宅に写真追加

Q.amiibo特典
A.パラセール生地と装備。装備は専用チャレンジからも入手可能。最序盤はamiiboから装備は出にくい。ウルフリンク不明。エポナ報告有

Q.最初何すべき?足跡は?
A.監視砦でプルア、ジョシュア、ロベリーを手伝うといいことがある

Q.金策
A.炭鉱夫。肉を調理。ハイラル城本丸300ルピー。イワロック。サイハテの島で鳥人間。タバンタ大橋北谷壺ゲー

Q.鉱石復活は?
A.鉱石、落ちてる物は赤い月で復活。龍素材は10分毎。宝箱は復活なし

Q.地底で矢が尽きた
A.アカリバナを投げろ

Q.すぐ死ぬ
A.大妖精で防具強化

Q.序盤のボックリン
A.リト村方向の新マリッタ馬宿から北西 -1698 1077 0198。または監視砦

Q.マックスドリアン
A.お前らが食べ尽くして絶滅
2023/05/23(火) 23:26:50.89ID:3VYHYSvj0
Q.取り返しのつかない要素
A.自宅のアカリバナが長く残る。自分で撮った図鑑が購入上書き不可

Q.ボタン変えたい
A.オプションからジャンプとダッシュ入替。他はSwitch本体設定から

Q.盾や武器が壊れそう
A.岩オクタ修理。一部はポゥで再購入可

Q.地底で迷う
A.地底の高低差は地上の反転。根は祠と重なる座標

Q.リーバルトルネード
A.盾ロケット。焚き火ぼっくり。気球+大量焚き火

Q.ウオトリー村で最後の一匹が見つからない
A.井戸

◆ワッチョイID隠しをNGする方法 
(?<!\))$ 
この文字列を正規表現でNGネームに指定するとよい
ほぼ全ての専ブラで有効
JaneStyleは (.*\-.*)$ で指定する必要あり
※注意 IDだけのスレだと全レス非表示

(ワッチョイ b3b9-9TBb [126.53.186.195]) オッペケ Srb7-9TBb オッペケSreb-DVzT 自演ロレおじ
(ワッチョイ 4a06-tzZg [117.109.25.35])レス乞食
(ワッチョイ bf82-xjpv [211.135.75.164]) (アウアウウー Sad7-xjpv [106.132.150.58])エアプ
126.121.2.223
2023/05/23(火) 23:27:27.06ID:3VYHYSvj0
◆エアロバイクの作り方
・3個版
高さを見出さないなら気球はなくても良い。極力少ない電力で高く飛べる上安定感や旋回力も申し分なし
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1684272694/35

・2個版
こちらの方が燃費が良い。旋回能力がないのとモドレコがたまに失敗するのがネック
おきあがりこぼしがない場合は横に倒れる時がある反面、こぼしを付けると重さで少ししか上昇しないというデメリットがある。目的地が高い場所にないならこちらの方が良い
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1684272694/42

◆増殖グリッチ関連の検証や質問は専用スレに移動しましょう
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム 増殖グリッチ専用スレ Part1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1684668388/

――― テンプレここまで ―――
2023/05/23(火) 23:49:49.61ID:AFqflcJad
コガーマって左みたいな顔だと思ってたけど
正解は右だったんだな、今気がついた
2023/05/24(水) 00:07:45.22ID:XF+awAkF0
てことは、アミーボで出てくる朽ちたやつは折った方がいいのか
2023/05/24(水) 00:13:01.95ID:VEtYC4B9d
祠でお題出されたけど中身祝福やんけ!
と思ったらお題通りに変化して掌の上で踊らされた感がすごい
くやしい
2023/05/24(水) 00:21:16.23ID:SEVDOI6J0
前スレ、神殿クリアで水位下がるの教えてくれた人ありがとう

ウルハンとかでも全く何も見えないんだけど
センサーの反応だけはあるんだw
2023/05/24(水) 00:21:22.82ID:15JgA0VMp
もしかして前作の女装装備みたいなのって無いの?
2023/05/24(水) 00:21:33.47ID:p+7AVsRzM
>>3
Q.取り返しのつかない要素
A.自宅のアカリバナが残る。撮った図鑑が購入上書き不可

Q.ボタン変更
A.オプションからジャンプとダッシュ入替。他はSwitch本体設定から

Q.盾や武器が壊れそう
A.岩オクタ修理。一部ポゥで再購入可

Q.地底で迷う
A.地底の高低差は地上の反転。根は祠と重なる座標

Q.〇〇の新品が出ない
A.さびた方を使い切ると新品の出現条件を満たす(要検証)

Q.真上に飛びたい
A.盾ロケット。焚き火ぼっくり。気球+大量焚き火

Q.ウオトリー村の敵どこ
A.井戸

◆ワッチョイID隠しをNGする方法 
(?<!\))$ 
この文字列を正規表現でNGネームに指定するとよい
ほぼ全ての専ブラで有効
JaneStyleは (.*\-.*)$ で指定する必要あり
※注意 IDだけのスレだと全レス非表示

(ワッチョイ b3b9-9TBb [126.53.186.195]) オッペケ Srb7-9TBb オッペケSreb-DVzT 自演ロレおじ
(ワッチョイ 4a06-tzZg [117.109.25.35])レス乞食
(ワッチョイ bf82-xjpv [211.135.75.164]) (アウアウウー Sad7-xjpv [106.132.150.58])エアプ
126.121.2.223
2023/05/24(水) 00:21:49.57ID:A+T24tKP0
>>7
ウイーンって遠ざかっていくのめっちゃ笑った
あと一歩が逃げていく!
2023/05/24(水) 00:21:50.70ID:p+7AVsRzM
>>9
無い
2023/05/24(水) 00:22:21.74ID:G7C41WyF0
ゲルドの秘宝イマイチわからん
東ゲルド遺跡の下ではないのかな
2023/05/24(水) 00:22:30.09ID:RUW3iF2D0
ポゥさんのラインナップにいつの間にかダイゴロン刀追加されてたけど、これ地下武器で拾ったらショップ追加みたいなの他にもある?
2023/05/24(水) 00:22:42.19ID:p+7AVsRzM
>>7
なんて名前の祠?やりに行きたい
2023/05/24(水) 00:22:50.23ID:WKOfJHxK0
>>9
女性っぽいのならある
2023/05/24(水) 00:24:07.61ID:15JgA0VMp
>>16
マジか!なんて名前?
18なまえをいれてください (ワッチョイ fbb9-4vPs [126.207.225.127])
垢版 |
2023/05/24(水) 00:24:52.47ID:1dqlqinf0
クリアした!90時間くらいだわ
最後までチューリのありがたみを感じるゲームだったなあ

最後の秘石の文字、これ闇?それとも時?光?
https://i.imgur.com/KKmD72g.jpg
2023/05/24(水) 00:25:07.06ID:eqPtYtP10
>>17
吹雪装備って言われてた気がする
2023/05/24(水) 00:25:24.15ID:Gb9p3Ih+0
誰もが通る道
https://i.imgur.com/WSQgNc0.jpg
2023/05/24(水) 00:25:55.36ID:15JgA0VMp
>>19
ありがとうありがとう
2023/05/24(水) 00:26:22.38ID:WKOfJHxK0
>>20
ワイは偽ゼルダ飾ってる🤗
2023/05/24(水) 00:28:38.85ID:3UWZLnHr0
ゾナニウムってどう効率よく集めてる?
2023/05/24(水) 00:29:23.81ID:yUfobi3K0
地底で鉱床巡り
25なまえをいれてください (スプープ Sdfa-z55b [1.73.138.125])
垢版 |
2023/05/24(水) 00:30:07.06ID:N0UK5tN4d
ごめんバグのために知りたいのだけれど白龍素材で打撃属性になるものってある?スクラビルドで殴ったら回復できるやつ
2023/05/24(水) 00:30:38.12ID:Ha3qSU400
悪魔装備揃ったけど強化できないしこれ強みなんだ…?
2023/05/24(水) 00:30:54.03ID:2LEvoVID0
>>23
地底でボコブリンが群れてるところに交渉があるからそこを巡る
蛙の倒すのもあり
2023/05/24(水) 00:31:16.87ID:RUW3iF2D0
>>26
かっこいい
2023/05/24(水) 00:31:24.36ID:p+7AVsRzM
>>25
>>4
2023/05/24(水) 00:32:07.67ID:WKOfJHxK0
>>25
背中の石、名前なんだっけ?背中歩いてたら拾えるヤツ
31なまえをいれてください (スプープ Sdfa-z55b [1.73.138.125])
垢版 |
2023/05/24(水) 00:32:17.23ID:N0UK5tN4d
>>29
ああごめん専用スレがあったかありがとう
32なまえをいれてください (ワッチョイ 53b9-m999 [60.124.9.66])
垢版 |
2023/05/24(水) 00:34:09.03ID:T4qIDNkf0
防具って売るときに選べるけど
どこかで買い戻せたりするの?
33なまえをいれてください (ワッチョイ 9a58-eyqr [147.192.24.103 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/24(水) 00:34:15.37ID:e7EAgLS40
まんまバイオハザードの映画のレーザートラップみたいな祠あるよね
直前でトーレループ使う箇所があるヒントは露骨だったけど
2023/05/24(水) 00:34:59.42ID:p+7AVsRzM
>>32
ハテノ村
35なまえをいれてください (スプープ Sdfa-z55b [1.73.138.125])
垢版 |
2023/05/24(水) 00:35:30.12ID:N0UK5tN4d
>>30
まじか!ありがとう!
2023/05/24(水) 00:36:02.64ID:fH+AUPVM0
>>32
3つくらい救済ショップがある
2023/05/24(水) 00:36:31.17ID:yUfobi3K0
地上用乗り物に凍った食材が起用され始めてるの草
38なまえをいれてください (ワッチョイ c7af-dvF6 [122.197.81.79])
垢版 |
2023/05/24(水) 00:37:59.43ID:Wd6PLYdT0
カエルさん20個しか落とさないし言うほど効率よくなくない?
39なまえをいれてください (スプープ Sdfa-z55b [1.73.138.125])
垢版 |
2023/05/24(水) 00:38:13.37ID:N0UK5tN4d
白龍ってBGM変わる?
2023/05/24(水) 00:38:41.26ID:qtsoSqYp0
白銀はどの種もHPやけに多いからケムリタケ残心ふいうち使わんとやってられないよな
41なまえをいれてください (ワッチョイ 53b9-m999 [60.124.9.66])
垢版 |
2023/05/24(水) 00:38:51.26ID:T4qIDNkf0
>>34>>36
ありがとうじゃあいらないの売っちゃうか~
プリセットあれば邪魔にならないんだけどな…
42なまえをいれてください (ワッチョイ 73b0-GHek [92.203.22.91])
垢版 |
2023/05/24(水) 00:40:07.33ID:Q5e4YkYz0
ここにいる奴らのゼルダ歴ってどんなもんなの?
時オカから入った俺ですらもうジジイの部類なの?
2023/05/24(水) 00:40:20.84ID:5YrySr4a0
ゾナニウムは下手すりゃ大きいやつよりも必要になるわ
一部位コスト3は重いって
44なまえをいれてください (ワッチョイ 23da-5Q8k [118.5.3.22])
垢版 |
2023/05/24(水) 00:40:36.57ID:mKjb/esL0
ところで図鑑の白馬って引き継ぎ限定なの?
攻略にも、情報無いし。
こういうこと、するんの任天堂は。
2023/05/24(水) 00:40:37.75ID:fH+AUPVM0
>>38
必ず近くに固まった鉱床があるのと精製済みのゾナニウム結晶も一緒にドロするから美味しいぜ
2023/05/24(水) 00:40:52.96ID:hT60Ag760
>>18
一番上のなら時
光は封印戦争ムービーで
闇はガノン戦で見れたと思う
2023/05/24(水) 00:41:02.17ID:qtsoSqYp0
>>38
マキューズ採掘抗でコガーマいじめすると150ヶぐらい手に入るような気もする
ただ武器の消耗は激しい
48なまえをいれてください (ワッチョイ c7af-dvF6 [122.197.81.79])
垢版 |
2023/05/24(水) 00:42:02.89ID:Wd6PLYdT0
時オカはもうおっさん
小学生の頃にゼルダっぽい謎解きゲーム遊んだけどあれは何だったんだろう
2023/05/24(水) 00:42:14.95ID:Ha3qSU400
>>40
白銀のHPの上がり方と武器が壊れる仕様がめちゃんこ相性悪いのは残念ポイントではある
2023/05/24(水) 00:42:49.61ID:15JgA0VMp
白銀と戦っても収支プラスだろ
2023/05/24(水) 00:43:31.15ID:WKOfJHxK0
神トラの謎CM知ってたらオッサンや
2023/05/24(水) 00:44:28.03ID:vIuhZ+Rv0
白銀一匹殺すぐらいで耐久値0にはならんよな
2023/05/24(水) 00:44:36.55ID:mCW+ZrVP0
trueってかED後の追加ムービーって初回クリアでも出るよね?
調べたら条件はメインチャレンジって書いてるとこ多いけどムービー埋めも必要そうだな、デクの樹様無視してたから最初見れんかった
2023/05/24(水) 00:45:39.22ID:jB+CEMNQ0
地上の祠と地底の根の位置が連動してるって聞いた時はいいシステムだと思ったんだけど先に地底マップ埋めて祠の場所の目星付けて行っても「うーん入り口は離れた所にある洞窟からw」が多いわ大抵中身祝福だわでクソデカ溜息が出る
あと洞窟内の祠はファストトラベルとして使うと地上に出るのにトーレルーフのひと手間いるしたまに妙に天井高くてトーレルーフできる場所探してうろうろしなきゃならないのもダルい
2023/05/24(水) 00:45:45.77ID:owE7XlqD0
ブレワイクリア済、地上降りてからストーリー放置、祠40個クリアしたけど、このスレの半分以上何言っているのか、分からんわ。
みんな進めるの早すぎ。
2023/05/24(水) 00:46:05.51ID:HY9FOlUfa
ツレにキューブごと借りた風タク

メドリのパンツのぞいた思ひ出
2023/05/24(水) 00:46:06.67ID:VnPiqefp0
白モリブリンの角は採掘ハンマー用にちょうどいいのでどんどん出てきてほしい
2023/05/24(水) 00:46:12.31ID:qtsoSqYp0
>>52
朽ち近衛系でふいうち抜きならボロボロにはなるな、まあ近衛系はそうやって使う武器じゃないけど
2023/05/24(水) 00:46:27.09ID:G7C41WyF0
うっしナボリスもてに入った
あとはメドーだけじゃ
2023/05/24(水) 00:47:59.22ID:eqPtYtP10
王家の槍安定して供給出来る所ない?
白髪ライネル相手に希少イワロックビルドでやってると一回で壊れかける
2023/05/24(水) 00:48:21.44ID:fH+AUPVM0
普通にプレイするぶんにはボコの提灯を木の棒系につければ足りるからな
ライネルを再効率で狩ろうとか言い始めると変わってくるが
2023/05/24(水) 00:48:35.26ID:78ozbOPD0
>>53
ワッカ遺跡無視でミネル解放したからメインチャレンジコンプはしてなかったけど旅の記録のムービーは全部埋まってたらムービーあったからブレワイと同じくムービー揃えるのが条件っぽい
63なまえをいれてください (ワッチョイ 2ab4-O85+ [133.201.81.192])
垢版 |
2023/05/24(水) 00:48:56.38ID:QPHWCC0P0
皆はもうガノン倒した後で探索してるの?
それともまだガノン倒してない人が多いかな?
64なまえをいれてください (ワッチョイ 57aa-JpSN [106.73.226.99])
垢版 |
2023/05/24(水) 00:49:02.93ID:e/tdRx3I0
本当のおっさんはところジョージがリンクの冒険のCMやってたのを覚えてる。
2023/05/24(水) 00:49:25.02ID:78ozbOPD0
>>60
王家シリーズはヒノックスさんがよく首にぶら下げてる
朽ちてないやつは気合いで地底を探すしかない
66なまえをいれてください (ワッチョイ c7af-dvF6 [122.197.81.79])
垢版 |
2023/05/24(水) 00:49:46.02ID:Wd6PLYdT0
>>55
ここにいるのは選りすぐりのニートやからな
クリア済とかバッテリー2周目とかザラよ
67なまえをいれてください (ワッチョイ fbb9-4vPs [126.207.225.127])
垢版 |
2023/05/24(水) 00:49:47.86ID:1dqlqinf0
>>48
ハードは?
68なまえをいれてください (ワッチョイ 73b0-GHek [92.203.22.91])
垢版 |
2023/05/24(水) 00:50:26.10ID:Q5e4YkYz0
時オカで初めてハイラル平原出た時の感動を酒飲みながらでも語りたいんだけどもうここの奴らには伝わらないんだろうなあ…
2023/05/24(水) 00:50:32.58ID:eqPtYtP10
>>65
ヒノックスさんって黒以外でも王家シリーズ持ってる?
見つけたことあるヒノックスさん皆剣と両手剣なんよね
2023/05/24(水) 00:50:43.72ID:2j9abz8Zd
>>48
PCエンジンのニュートピア面白いよな
71なまえをいれてください (ワッチョイ c7af-dvF6 [122.197.81.79])
垢版 |
2023/05/24(水) 00:51:15.67ID:Wd6PLYdT0
>>67
分からんのよな笑
DSかGBAなはず
2023/05/24(水) 00:51:40.49ID:fH+AUPVM0
巨大バッテリーは結局前作の巨大なコアポジなのかな
2023/05/24(水) 00:51:40.97ID:3vjJqHhy0
祠がファストトラベル兼ねてるのに地下にしまわれてるのはいまいちだよな
2023/05/24(水) 00:51:43.85ID:+qqyLRPX0
どこから攻略してもいいように秘石継承ムービーの流れ一緒なのか
75なまえをいれてください (ワッチョイ 53b9-m999 [60.124.9.66])
垢版 |
2023/05/24(水) 00:51:45.13ID:T4qIDNkf0
親父のもってた神トラ→時オカムジュラまでを小学生に迎えてそこから離れたけどブレワイで戻ってきたぜ
スイッチのプレミアムみたいなの入って不思議な帽子もやってるけどやっぱドット絵はいいな
2023/05/24(水) 00:51:48.76ID:15JgA0VMp
また出たのかこのレス乞食
2023/05/24(水) 00:52:38.55ID:VzDMOq7sd
時オカとか平原に感動する前にラウルさん(ケポラ)に水刺されるだろ
78なまえをいれてください (ワッチョイ f764-JGpR [202.94.58.94])
垢版 |
2023/05/24(水) 00:52:41.16ID:itAEJlBA0
朽ちてない残心の小刀の場所が知りたいなァ…
2023/05/24(水) 00:53:49.57ID:mCW+ZrVP0
時オカが初ゼルダだけど6歳だったしリーデットでメンブレして積んだから感動もクソもないぜ

>>62
なるほどそっちだけなんか
すっきりしたわthx
80なまえをいれてください (ワッチョイ 568c-Cz+X [223.218.46.239])
垢版 |
2023/05/24(水) 00:53:54.75ID:uQSZLxhU0
最後の賢者探しで空島あちこち回ってたけどカカリコ村に行けば良かったのか…クエストの目的地マーカー行き先に出してほしいわ…
2023/05/24(水) 00:54:25.30ID:xu435lA90
僕はおっさんじゃないけどゼルダの新作が出るという話題で「出る出る出る出るついに出る」って言ったらキョトンとされたよ
2023/05/24(水) 00:54:44.09ID:gxEVHZIe0
イワロックってやっぱり打撃だとダメージ倍率いいのか
ラストエリクサー症候群だから強い武器を使えずマスターソードで殴ってました
2023/05/24(水) 00:54:45.03ID:qtsoSqYp0
>>78
ハテノ村近辺の地底で出やすいような気もする、まあランダムだからレッツチャレンジ
2023/05/24(水) 00:55:47.74ID:SEVDOI6J0
なぁ、不満があるとすれば・・・

分身邪魔じゃね?消せるのは分かるけどさぁ
たくさん出してたらいちいち探して話しかけるのダルい
2023/05/24(水) 00:55:57.49ID:pxhUSubja
>>54
すげー分かる
というか洞窟の中の祠もそうだけど今作の祠の位置はファストトラベルとして見るとけっこう微妙なの多くてストレス溜まる
86なまえをいれてください (ワッチョイ 53b9-a5bG [60.88.126.36])
垢版 |
2023/05/24(水) 00:56:13.47ID:g8i4j1fQ0
ハイラル城のファントムガノン倒した後に隠れコログが森がやべえって言ってくるんだな
地上絵 迷い森 五の賢者 とどれ選ぶか迷う
87なまえをいれてください (ワッチョイ f764-JGpR [202.94.58.94])
垢版 |
2023/05/24(水) 00:56:26.23ID:itAEJlBA0
>>83
出るんだ!?やったァ…探してみる
2023/05/24(水) 00:58:08.07ID:50YjqtMg0
ローメイ遺跡の祠マジでビビった
89なまえをいれてください (ワッチョイ 568c-Cz+X [223.218.46.239])
垢版 |
2023/05/24(水) 00:58:13.41ID:uQSZLxhU0
>>56
ハードごとの貸し借りあったよな懐かしい…
2023/05/24(水) 00:58:15.51ID:fH+AUPVM0
>>86
正規だと地上絵より5の賢者の方がさきやで
91なまえをいれてください (ワッチョイ 53b9-83KN [60.108.127.100])
垢版 |
2023/05/24(水) 00:58:16.87ID:ufKdmd4Q0
ゴーレムの足と腕運んでエクゾディア作るやつ面白いな
2023/05/24(水) 00:58:55.22ID:eqPtYtP10
>>82
ハイラル城の祠の近くに居るホラブリンから丈夫な太棒奪って希少イワロックビルドで狩るのオススメ
93なまえをいれてください (ワッチョイ fbb9-4vPs [126.207.225.127])
垢版 |
2023/05/24(水) 00:59:05.15ID:1dqlqinf0
これ速攻ガノンのとこ行ったらもしかして仲間抜きでボス連戦なるの...?その後マッソ無しでガノン倒せるの...?
94なまえをいれてください (ワッチョイ 53b9-a5bG [60.88.126.36])
垢版 |
2023/05/24(水) 00:59:10.31ID:g8i4j1fQ0
そんで迷ってるうちに根と祠がどんどん消費されていく
2023/05/24(水) 00:59:33.37ID:8cq2iNtpd
なんで今日こそバッテリー増やさなきゃって思ってコントローラー持ったのに祠4つに海賊と古代研究所みたいな最果てまで来てんだろう監視砦に戻らなきゃ…ワープするだけなのに…
2023/05/24(水) 01:00:33.05ID:fH+AUPVM0
>>93
ボスラッシュソロはそう
マッソは最後の最後で「あっこんなこところにマッソが!」みたいな展開になって無事に世界は救われる
97なまえをいれてください (JP 0H56-ePh1 [101.110.46.121])
垢版 |
2023/05/24(水) 01:00:37.87ID:SvUIiBz9H
神殿四つクリアして武器も強くしまくったし初グリトーク挑んだら勝てたけど硬すぎて草
二つ武器壊れかけたわ
弓もライネルの消費するし

割に合わんな
2023/05/24(水) 01:01:29.18ID:4wiXVqfD0
>>93
クリアしたからTA動画見たんだけどマスターソードはラスボス戦直前に強制的に抜くようになってた
2023/05/24(水) 01:01:56.31ID:h6CLkFWj0
ガノン討伐の前に鬼神装備強化しようと思ったんだが龍素材大変で草
2023/05/24(水) 01:02:11.70ID:guTNElHZ0
地下埋めて地上絵見て満を持して城に行ったらファントムで拍子抜けした
それにしても地上絵見てるとファントム後のあの会話にリンクが混ざらないの違和感すごいな
101なまえをいれてください (ワッチョイ 568c-Cz+X [223.218.46.239])
垢版 |
2023/05/24(水) 01:02:17.30ID:uQSZLxhU0
>>97
苦労して倒した割にドロップ品がしょぼくて萎えた
102なまえをいれてください (ワッチョイ 97ab-/6T1 [42.146.146.228])
垢版 |
2023/05/24(水) 01:02:53.29ID:djUmpGw50
オルディン地方のマップ解放して大妖精と楽団出会わせて
近くに大穴あったから地底行ってウロウロしてたらコログの森に偶然出て
普通にデクの樹様を助けたらマスターソード出ちゃったよ
なんか感動するみたいな情報だけ見てたからこんなもんかと思って調べたら
最短入手ルートの感動もへったくれもない方やんけ
2023/05/24(水) 01:03:26.64ID:yUfobi3K0
龍に関してはリアルタイム10分クールタイムやる必要あったのか?と思わんでもない
いくら前作で乱獲されたとはいえドリアン同様やり過ぎな所ある
104なまえをいれてください (ワッチョイ 53b9-a5bG [60.88.126.36])
垢版 |
2023/05/24(水) 01:03:54.12ID:g8i4j1fQ0
>>90
一応正規ルートあるんだ
初回だし正規で行くか

地上絵だとヒントがデカ過ぎて探すの楽だよね
105なまえをいれてください (スプープ Sdfa-z55b [1.73.137.42])
垢版 |
2023/05/24(水) 01:03:59.38ID:U5ex6tuJd
白龍探すの大変だな…
>>39
自己解決したごめんなさい
106なまえをいれてください (ワッチョイ fbb9-4vPs [126.207.225.127])
垢版 |
2023/05/24(水) 01:04:16.26ID:1dqlqinf0
>>96
そっか、結局マッソさんから来てくれるのかw
2023/05/24(水) 01:05:28.51ID:f/mwxlzU0
深穴前で30分以上オルドラ待ちしてるけど全く現れないんだけど
一周して確実に来るのって何分待てば来るの…
2023/05/24(水) 01:06:03.77ID:50YjqtMg0
>>107
ゲーム時間で1日以上かかるぞ
2023/05/24(水) 01:07:45.36ID:f/mwxlzU0
>>108
まじかクソシステムや
ありがとう
110なまえをいれてください (ワッチョイ 73b0-GHek [92.203.22.91])
垢版 |
2023/05/24(水) 01:08:50.68ID:Q5e4YkYz0
ブレワイもなんだけど馬の利便性時オカより劣化してねえか?
時オカは馬死なないしどこで呼んでも駆けつけてくれるのに
111なまえをいれてください (ワッチョイ c7af-dvF6 [122.197.81.79])
垢版 |
2023/05/24(水) 01:09:10.32ID:Wd6PLYdT0
今作リトの南西のクレーターのイワロック消えたのゴミすぎる
2023/05/24(水) 01:09:42.09ID:vS6BXSjO0
ストーリー進めたら赤い月演出のセリフなくなって寂しい
ガノンバージョンに変更とか何かあればよかったのに
2023/05/24(水) 01:09:44.85ID:fH+AUPVM0
前作ではマッソは完全にオマケで、無くても封印できるというゼルダ的には変な状態だったな

今作はそれの見直しと、なによりもゼルダの献身によってマッソ復活したのに無くてもOKだったなんて展開になったらすべてがパーになっちまうんだよな
114なまえをいれてください (ワッチョイ fbb9-4vPs [126.207.225.127])
垢版 |
2023/05/24(水) 01:11:15.46ID:1dqlqinf0
正規ルートというか、地上絵の順番だけはもう少しわかりやすくしてほしかったというか...
地上絵の成り立ち的にどれ見ても時系列順に見れるようにするのはおかしいのはわかるけど...
なおさら時系列順に見るためのヒントをわかりやすくしてほしかった...
2023/05/24(水) 01:11:46.96ID:iNHmZCR10
ん?12個の涙全部取ったらすぐ頭上にゼルダ龍ちゃんが飛んできてくれたぞ
近くのタワーにワープしても近くをゆっくりウロウロしてくれてる
何かゼルダ龍が全然見つからないとか嘆いてた人いるけど楽勝じゃんw
これからゼルダ龍の頭の上にダイブしてくるわ
2023/05/24(水) 01:12:26.55ID:HY9FOlUfa
ッテッテーテッテ ホッ!
ッテッテーテッテ ハッ!

GO!GO! マッソー!!!
2023/05/24(水) 01:12:54.62ID:gxEVHZIe0
マックス食材の所持数で赤い月時に復活する数変わる・・・?
いつものトリュフ採取場行ったら落ちてなかった。手持ちは4
2023/05/24(水) 01:13:03.40ID:iUg1vyW+0
地底にめっちゃでかい羽の生えたムカデみたいな敵キャラ見つけて
絶対勝てんと思ってずっと避けてたけどこいつ風ダンジョンのボスやんけ!
119なまえをいれてください (JP 0H56-ePh1 [101.110.46.121])
垢版 |
2023/05/24(水) 01:13:48.37ID:SvUIiBz9H
今作の馬は大妖精の輸送のやつ以外で使ってないわ
120なまえをいれてください (ワッチョイ 568c-a5bG [223.218.167.197])
垢版 |
2023/05/24(水) 01:14:02.54ID:Kap8Fy8Q0
>>42
初代のゼルダは「デイスクシステム」なんやで、ファミコンに接続して拡張できるスーパーハードや!その辺のゲーム屋でフロッピーのディスク持ってくとソフト書き換えてもらえる!ハイテクシステムや!ダウンロード?なんだそれ食えるのか?
2023/05/24(水) 01:14:08.85ID:iNHmZCR10
しかし前作の時点で116歳のヒロイン(笑とかイジられてたのに今度は10000年も龍化か
ゼルダの年齢がいよいよマジヤバい事になっておりますね
2023/05/24(水) 01:14:17.03ID:2lEAG+Hv0
得体のしれないものを見つけたらとりあえずウツシエ向けとけば名前は分かるの助かる
2023/05/24(水) 01:14:29.49ID:eqPtYtP10
>>115
その間に絶対に各素材2個以上確保しろよ
そうじゃないと後悔する
2023/05/24(水) 01:14:42.50ID:3Thx6EWD0
>>115
そこか森クリアしかタイミングないし、
抜いたらタイミングもなくなるんや…
2023/05/24(水) 01:15:18.56ID:fH+AUPVM0
>>118
もう一箇所別のとこにもスポーンするぞ
倒すとスクビル専用の素材が手に入る
126なまえをいれてください (ワッチョイ 73b0-GHek [92.203.22.91])
垢版 |
2023/05/24(水) 01:15:34.61ID:Q5e4YkYz0
>>120
初代ゼルダなんて攻略本無しにクリアできるもんなのかあれ?
2023/05/24(水) 01:16:16.15ID:dKOUR1pca
おばさんゴーレム微妙すぎない?
操作に戸惑ってる間にダーク白銀ボコブリンにやられかけたんだが
ボクシングは楽しかったけど
2023/05/24(水) 01:16:36.57ID:fH+AUPVM0
>>121
封印戦争はもっともっともっと昔の出来事や
1万年前はシーカー厄祭戦
129なまえをいれてください (ワッチョイ 568c-a5bG [223.218.167.197])
垢版 |
2023/05/24(水) 01:17:17.05ID:Kap8Fy8Q0
10000年と2000年前から愛してるぅー
2023/05/24(水) 01:17:17.93ID:Ha3qSU400
姫以外の龍はゾナウ族ってことでええんか?
131なまえをいれてください (ワッチョイ 9a58-ihDQ [147.192.24.103])
垢版 |
2023/05/24(水) 01:17:21.22ID:e7EAgLS40
絶対公式順のリトとゾーラ逆にした方が良かったろ
2023/05/24(水) 01:17:47.63ID:Z/k9iyEx0
ボスや強敵より下手すりゃ兵隊や隊長ゴーレムのうざいんだが…
133なまえをいれてください (ワッチョイ 2ab4-yZh/ [133.201.148.32])
垢版 |
2023/05/24(水) 01:17:57.77ID:HGcW9pYQ0
ゴーレムは水面移動とか砂の移動に便利
2023/05/24(水) 01:18:24.94ID:iUg1vyW+0
>>125
2か所目見つけて複数あるんかとビビってたけど
今からもう一か所狩りに行くわw
2023/05/24(水) 01:18:43.03ID:3bRm9dZCr
>>126
親父がクリアしてた
2023/05/24(水) 01:18:44.34ID:fH+AUPVM0
>>126
ノートとペンがあれば余裕
当時はそういう設計のゲーム多かったし
137なまえをいれてください (ワッチョイ 568c-a5bG [223.218.167.197])
垢版 |
2023/05/24(水) 01:19:01.66ID:Kap8Fy8Q0
ワンチャンぜるだがゴーレムコースもあったろw
2023/05/24(水) 01:19:36.01ID:guTNElHZ0
>>118
地下には結構ボスの種類多いし倒せばそれだけバッテリー的な意味で美味しいから地底人になっちゃうんだよな
狩やすいやつも多いしな
2023/05/24(水) 01:20:42.56ID:/dEKaof5M
コログ車輪につけて友達のところに連れて行ってあげたけど
なにげなくブルプリ見たらコログ付きの車作れたwww
140なまえをいれてください (ワッチョイ 53b9-a5bG [60.88.126.36])
垢版 |
2023/05/24(水) 01:20:51.53ID:g8i4j1fQ0
>>126
初代は
全部の木は蝋燭で
全部の壁は爆弾で破壊した
2023/05/24(水) 01:20:53.19ID:HPoMj8wXd
地下、アカリバナ調達したり投げたりがめんどくさくてあんまやってないな
なんか常に光ってる装備とかないの?
2023/05/24(水) 01:21:03.35ID:H7r2TER30
うわ薪って剣につけたらたいまつになるのかよ知らんかった
143なまえをいれてください (ワッチョイ 568c-a5bG [223.218.167.197])
垢版 |
2023/05/24(水) 01:21:04.60ID:Kap8Fy8Q0
ちょいちょいゲーム配信者が次々と地底に飲まれてメインチャレンジ進まないワナにはまっとるな
144なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-ZVW2 [106.154.125.60])
垢版 |
2023/05/24(水) 01:21:36.43ID:Z0TziGxza
>>141
発光装備が地底にある
2023/05/24(水) 01:22:42.07ID:eqPtYtP10
>>144
あれあんまり光んないじゃん!一式揃えたら結構変わるのか?
146なまえをいれてください (ワッチョイ 2ab4-yZh/ [133.201.148.32])
垢版 |
2023/05/24(水) 01:23:14.27ID:HGcW9pYQ0
地底って全部の根を起動させたらいつでも明るい状態になるのかな?
147なまえをいれてください (ワッチョイ 53b9-a5bG [60.88.126.36])
垢版 |
2023/05/24(水) 01:23:34.27ID:g8i4j1fQ0
発光装備が一番最初にセットで揃って強化も2段目まで行ったな
今じゃハイリア装備より固い
素材簡単だから段階上げるの楽なんよ
2023/05/24(水) 01:24:31.42ID:50YjqtMg0
特等隊長ブレードなんてあんのかよ
149なまえをいれてください (ワッチョイ fbb9-4vPs [126.207.225.127])
垢版 |
2023/05/24(水) 01:24:33.17ID:1dqlqinf0
>>141
逆に地上全部終わるまで地底避けてたからアカリバナ500個持ってたわ
2023/05/24(水) 01:25:09.12ID:fH+AUPVM0
もの食ったら体が光るのがギャグっぽくて好き
2023/05/24(水) 01:25:38.03ID:Fw/660Cn0
オルドラとか他の龍は前作より長い間隔で周回してるから特定むずいな
最終的には一匹の位置確認したら他の龍の位置全部わかるんだろうけど
2023/05/24(水) 01:25:47.55ID:Ha3qSU400
>>141
自分の好きな乗り物にアカリつければ楽ではある
2023/05/24(水) 01:25:51.14ID:7hXYhX+90
黄昏防具リーチから全然見つからねえ()
154なまえをいれてください (ワッチョイ 53b9-a5bG [60.88.126.36])
垢版 |
2023/05/24(水) 01:26:29.25ID:g8i4j1fQ0
ハイリア湖の地底穴何にもないのか
根までちょっとの一方通行で終わりで草
2023/05/24(水) 01:27:18.53ID:j71C5i+N0
地底人装備は強化楽だから結構便利
ただ三段階目以降から要求ルピークソだから
序盤中盤ぐらいしか活躍しないかな
2023/05/24(水) 01:27:54.16ID:p+7AVsRzM
>>141
アカリダケ5個鍋で煮て食べる
魔法の杖にオパールを付ける
ストーリー無視でも取れるゴーレムは乗ると明るい
157なまえをいれてください (ワッチョイ faa2-zZCg [203.171.8.209])
垢版 |
2023/05/24(水) 01:28:58.70ID:IJaySxFZ0
メドー装備したらチューリも同じの装備するんだな
2023/05/24(水) 01:29:37.49ID:p+7AVsRzM
オルドラ探してて龍いたから近寄ったらまつ毛の綺麗な白龍さんだった
爪もらってその後火山付近で無事オルドラの爪切りも完了
159なまえをいれてください (ワッチョイ 53b9-a5bG [60.88.126.36])
垢版 |
2023/05/24(水) 01:29:45.20ID:g8i4j1fQ0
金は初めからずっと宝石貯めてて
ゴロンに居るゲルドに全部売っぱらったら10000近く行った
これでも装備揃えると足らんのだろうけど
2023/05/24(水) 01:30:16.22ID:guTNElHZ0
>>157
確か他のお面も装備したらそうなるはず
一応キャラに話聞くとお面した状態だとお面のキャラが強くなるらしいけど本当かなこれ
2023/05/24(水) 01:30:21.41ID:YPwntfpMd
マキューズの地底はいじわる
2023/05/24(水) 01:30:22.88ID:50YjqtMg0
宝石屋のお姉ちゃんえっちでワロタ
2023/05/24(水) 01:31:04.39ID:fwOcQRzy0
ようやくマイホームに手を出してみたが、噂にはきいてたがこれはなかなか酷い…地味すぎるというか
もう家というより装備倉庫として割り切って使うしかないなぁ・・・
アプデで外観パーツとか欲しいわ、窓、屋根、柵、植木、小屋の色変更くらいはね
164なまえをいれてください (ワッチョイ 53b9-a5bG [60.88.126.36])
垢版 |
2023/05/24(水) 01:32:12.52ID:g8i4j1fQ0
>>163
まず場所が寂しスギィ!
2023/05/24(水) 01:32:18.24ID:pMczls8x0
ラスボス倒した翌日なのに探索とかミニチャレンジとかしてたら一日終わってた 楽しすぎだろこのゲーム
2023/05/24(水) 01:34:18.44ID:78ozbOPD0
ルピーは有り余ってるボコブリンの肝4つ+ガンバリバッタで薬作って147ルピーで売り捌いて工面してるな
ダイヤは英傑武器に使いたいんじゃ
2023/05/24(水) 01:35:17.37ID:CGuhmvmZd
イチカラ村の土地を買ったはずなのに、何故あんな辺境に追いやられたのか
2023/05/24(水) 01:35:55.09ID:eqPtYtP10
>>163
吹き抜けになるの寂しすぎる 前作の家の方が自由度はなかったけど家って感じあって好きだった
169なまえをいれてください (ワッチョイ 3a74-9LHZ [27.95.20.102])
垢版 |
2023/05/24(水) 01:36:00.70ID:bblRS3MU0
リンクの家っつーかあの大工の家って考えた方がしっくり来る
170なまえをいれてください (ワッチョイ 23ef-nzMc [118.108.207.193])
垢版 |
2023/05/24(水) 01:36:12.01ID:tKW2H5gq0
ポーチ拡張おわったら燃え尽きた…
2023/05/24(水) 01:37:18.26ID:QwVXt9W90
ゴーレム製造房来て2時間探索したが何一つわからない
四肢を運ぶんだろうけど四肢の間に行っても無駄な階段や無駄な段差だらけで広いだけでスカスカで何もないしそもそもそこで何をどうしたいのかもわからない
これってストーリー進行度次第ではフラグ立たないとかないよな?
2023/05/24(水) 01:37:53.96ID:p+7AVsRzM
>>171
頭手に入れてる?
173なまえをいれてください (ワッチョイ 2ab4-yZh/ [133.201.148.32])
垢版 |
2023/05/24(水) 01:37:55.56ID:HGcW9pYQ0
ハテノ村宅は橋が危ないけど結構いい家だったな
2023/05/24(水) 01:38:21.77ID:iUg1vyW+0
これ地下ボス巡りしてたらバッテリー完凸とかすぐちゃう?
2023/05/24(水) 01:39:13.73ID:xWfE9gmC0
イワロックとの戦闘中に雷になりやがった
はぁマジで天気イラつくわ
2023/05/24(水) 01:40:10.66ID:vayd3sU00
終盤なのに、今更砦防空壕の中に洞窟に直結する小穴(悪魔がいるところ)に気づいてしまった

ここ最序盤で気づいた人進めたのか?
相当爆弾必要だけど
2023/05/24(水) 01:40:41.42ID:QwVXt9W90
>>172
くまなく探索しまくったせいで目が疲れ果てて「頭に蛆沸いてる?」に空見して煽られたのかと思たわw
頭…ピンと来ないってことは手に入れてないわ…
2023/05/24(水) 01:41:14.06ID:kOLOlIPmd
>>176
掘ったら錆び両手剣出てくるし岩もいっぱい置いてあるのに無理なことなんてないぞ
179なまえをいれてください (ワッチョイ 2ab4-yZh/ [133.201.148.32])
垢版 |
2023/05/24(水) 01:41:29.80ID:HGcW9pYQ0
>>171
フィローネ辺りの上空に頭があるからそれ持ってかないと始まらない
2023/05/24(水) 01:41:35.56ID:ZQf64NKh0
今ブループリントとエアバイク解禁したけど
別ゲーすぎてもうデバッグモードじゃんこれ...
足跡機能と合わせて誇張抜きに探索効率5倍くらい上がったわ...
GTAで例えるならヘリコプターと車の存在を知らずに
今まで徒歩縛りしてたようなレベルの衝撃なんだが。
エポナ、お前もう船下りろ

前作は全クリするまで5ch見なかったけど
今作はネット絶ちとかクソ喰らえと言わんばかりに
調べてないと損する要素ばかりだな
特にエアバイクの作り方を知ってるかどうかで今作の評価だいぶ変わるやろ
エアバイクがこのゲームの面白さの6割占めてると言っても過言ではないわ
2023/05/24(水) 01:42:01.86ID:iUg1vyW+0
>>176
ユン坊連れてたから楽だったわ
182なまえをいれてください (ワッチョイ 568c-a5bG [223.218.167.197])
垢版 |
2023/05/24(水) 01:43:01.88ID:Kap8Fy8Q0
>>175
足元潜ってトーレルーフ連発でなんとかなる
2023/05/24(水) 01:43:40.12ID:p+7AVsRzM
❤10以上あるならフィローネ空域の雷鳴の島から龍頭島にたどり着けばストーリー進度関係なく「太古よりの導き」がスタートする
これ書いたから参考になれば
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1684835719/837
2023/05/24(水) 01:44:10.36ID:p+7AVsRzM
>>183
>>177
2023/05/24(水) 01:44:48.16ID:IJaySxFZ0
>>176
悪魔に気付かずに延々ハイラル城まで掘ってたわw
186なまえをいれてください (ワッチョイ 568c-a5bG [223.218.167.197])
垢版 |
2023/05/24(水) 01:45:14.08ID:Kap8Fy8Q0
>>180
任天堂が初期設計図としてエアーバイク提供すべきだったよな。
空飛ぶの面白すぎてメインクエそっちのけになりそうだけど。
2023/05/24(水) 01:46:19.77ID:Fw/660Cn0
地下と地上の関係性に気が付かないなら効率悪いだろうね
2023/05/24(水) 01:47:21.99ID:iUg1vyW+0
>>186
それ提供するにしてもラスボス目前くらいが良さそうな
あまり序盤で手に入れたらゲームの寿命縮みそう
2023/05/24(水) 01:47:25.85ID:m1aA3j150
翼の時間制限考えたら扇風機と操縦桿だけで飛ぶのは明らかに想定してないだろ
2023/05/24(水) 01:47:26.73ID:vayd3sU00
>>183
料理で増やした黄色ハートでも行けるんだっけ?

まあ最悪悪魔使ってがんばりをハートに変換すればいいんだが
2023/05/24(水) 01:49:45.34ID:p+7AVsRzM
>>190
黄色ハートは試してないから分からん
ハート必要なとこの手前に祠あるからワープ解除して、無理なら悪魔に引き返せばよさそう
2023/05/24(水) 01:52:05.74ID:djUmpGw5d
強い敵いる場所もアイテム大量に消費すればなんとかなるのはいいけど、その後困るからあんまり無理に行くのも良くないなと思うようになった
相応の武器や防具に合う敵と戦わないと武器も回復もかなりなくなる
193なまえをいれてください (ワッチョイ 1b70-0ARw [222.6.212.199])
垢版 |
2023/05/24(水) 01:53:19.63ID:tHKDmVpW0
操縦感とタイヤとおきあがりこぼしだけで作れる一輪車作ってるのに似た構成のエアバイクを想定してないなんてことある?
2023/05/24(水) 01:54:08.00ID:SEVDOI6J0
>>187
どんな関係性があるんだい?
2023/05/24(水) 01:54:42.76ID:ZKWZOqRqd
今作全体的に祠から街や馬宿までの距離遠くない?
ブレワイで祠からイチカラ村まで滑空するの地味に面倒だなって思ってたけど大半がそれ以上に遠いわ
2023/05/24(水) 01:54:58.59ID:PnLgBT7Q0
>>176
終盤だと中から声が聞こえるオワタのイベント無いの?
2023/05/24(水) 01:57:04.06ID:qjdOcsNm0
ブループリント取ってやろうと思えばエアバイク作れるが今でも馬で走ってますわ
コログ馬車に積んで走るの好き
2023/05/24(水) 01:57:41.61ID:yUfobi3K0
馬はもう乗ってないなそういや
199なまえをいれてください (ワッチョイ 1b70-0ARw [222.6.212.199])
垢版 |
2023/05/24(水) 01:59:35.90ID:tHKDmVpW0
ブレワイの時も馬に乗らずボムで吹っ飛んでたから似たようなもんよ
ティアキンの方がリンクの腰に優しい
2023/05/24(水) 01:59:57.82ID:Fw/660Cn0
>>194
根の位置、高低差、地下の壁の部分は地上では何があるのか、村や街の位置の地下はどうなってるのかあたり気にして見ると良いよ

前作に比べてだいぶヒント散りばめられててまじで探索は楽しいわ
ノーヒントなのはちょいちょいあるけど、賢者の石とか
2023/05/24(水) 02:00:29.77ID:vIuhZ+Rv0
浮遊トロッコを想定してた任天堂がこんなもん想定してないわけ
2023/05/24(水) 02:01:05.52ID:R2Jg+iES0
エアバイクは最序盤でもクソ便利だけど燃費キツイから許されてそう
平地なら小タイヤ1ソリ1操縦桿1が燃費速度良くて好き
2023/05/24(水) 02:01:38.06ID:iUg1vyW+0
任天堂にとっては今主流のエアバイクすら最適解じゃないのかも知れん
2023/05/24(水) 02:02:06.09ID:ZQf64NKh0
正直今作のエアバイク移動に慣れてしまったら
ガチでもうブレワイできなくなるかもしれんってくらいには革命
2023/05/24(水) 02:03:44.97ID:ujkaumPt0
>>37
これなに?
2023/05/24(水) 02:04:56.36ID:gh5IdQ130
バッテリー少ないうちは普通に神殿ひとつでもクリアして武器とか体力、装備ある程度充実させてから地下行った方が結局効率いいと思うわ
あんなん見たら最初から飛びたくなる気持ちもわかるけど
普通に探索してて操縦桿見つけたくらいの時期にはバッテリー拡張いくらか出来てるでしょ
2023/05/24(水) 02:05:26.25ID:vayd3sU00
>>196
ちゃんと聞こえたよ
2023/05/24(水) 02:05:52.23ID:Ha3qSU400
エルデンの馬ぐらい快適だったらまあ乗ってもいい場面あったかもな
2023/05/24(水) 02:06:06.77ID:vayd3sU00
>>197
クラフトスレでコログ運搬用ブループリント教えてもらってからこればっかり使ってるわ
2023/05/24(水) 02:06:08.08ID:p+7AVsRzM
>>205
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1684835719/196
2023/05/24(水) 02:06:39.64ID:ZQf64NKh0
みんな色々組み立てて工夫してるけど
結局ハンドルに扇風機2つ付けたバイクに行き着くのよな
この操作性とお手軽さでゾナニウム消費9ってのもぶっ壊れてる

バッテリー燃費と必要素材っていう制約がある以上
凝れば凝るほど実用性は無くなる
これを解消する何かがDLCで追加されれば変わるかもしれないけども
2023/05/24(水) 02:08:45.01ID:08oJCbEP0
ジョシュア期待したほど可愛くなかった・・・
2023/05/24(水) 02:10:20.99ID:h1pW8pZud
バイクやっぱ若干右に傾くんだよなあ
完璧に作れば真っ直ぐなんか?
214なまえをいれてください (ワッチョイ 3b74-9NpR [36.13.156.253])
垢版 |
2023/05/24(水) 02:10:50.62ID:da54gn100
クリアしたからスレとTwitterの検索解禁したけど衝撃が多い
看板立てで報酬が貰えるとか考えもしなかった
2023/05/24(水) 02:12:33.14ID:0Qyoglmq0
地下のイーガ団施設に自動兵器突撃させたいけどバッテリーどのくらいいるかなぁ
2023/05/24(水) 02:14:44.38ID:ZKWZOqRqd
カカリコ村の井戸の最奥からトーレルーフすると一本だけ姫しずかが生えてるのはちょっと感動した
あそこの日記に家族の好きな料理具体的に書いてあるけどなんかイベントあるの?レシピのヒントってだけかな
2023/05/24(水) 02:14:48.83ID:vayd3sU00
>>215
大容量バッテリー付けまくれば大抵うまくいく
2023/05/24(水) 02:15:11.52ID:vKtf8i5T0
ネタバレなんてのはストーリーだけというわけじゃなく、祠一つの場所、武器の場所、はては難しいコログの場所まで様々だからエンディングまで迎えようが手放しで見ることはないな

馬は不便とか操作性とかは気にならないけど、馬を降りてやりたいことが多すぎてブレワイの時もバイクすらほとんど使ってなかったな
2023/05/24(水) 02:16:02.80ID:50YjqtMg0
イーガ団の設計図解放し始めたけどこいつらくだらないものばっか作ってるなw
2023/05/24(水) 02:24:16.25ID:ZQf64NKh0
>>213
完璧に作れば真っ直ぐなる
作り方はネットに上がってる動画通りだけど
くっつく判定次第で微妙に角度ズレるくさいから
完成品を地面に置いた時に傾かないようになるまで何回も組み立てトライ

ちゃんとできれば乗ったとき
ハンドルに一切手を触れなくても綺麗にまっすぐ飛ぶ
2023/05/24(水) 02:24:46.93ID:XF+awAkF0
自動ルンバはモブリン程度にしか有効じゃないな
2023/05/24(水) 02:27:44.60ID:PnLgBT7Q0
カラカラバザールにイーガ団の格好でいくと拘束はされないけど
信じられないくらい罵倒されるからドMには楽しそう
2023/05/24(水) 02:27:54.24ID:fwOcQRzy0
キンググリオーク初挑戦で案外楽勝じゃんと思ったら後半で超上空モードになってぶちころされた
2023/05/24(水) 02:30:21.19ID:ZjIClCFz0
初期に翼どうやって乗るんだよって思ってたけど最近動画で知った
ウルトラハンドで持ち上げてその後翼に乗ってからモドレコして高いところから解除したら良かったんだね
俺の頭固い
2023/05/24(水) 02:33:42.09ID:gxEVHZIe0
素で強いのは七宝ナイフと白銀ライネル素材?
壊れかけの近衛は無しで
2023/05/24(水) 02:35:36.42ID:sB5s9efP0
画面上にHPバー出る敵以外は追跡台車、ゴーレム頭、おきあがりこぼしを基本セットにして
光線と大砲をバッテリーの許す限り積んで無双できるぞ
敵が何体居ようが関係ない、絶対壊れないからな
2023/05/24(水) 02:36:21.64ID:4EW72yn/0
ほんとマイホームは未完成だよな
色変えられない使えるパーツ数少ない部屋の窓がない
作ったはいいが港のコンテナ置き場みたいになった
2023/05/24(水) 02:37:43.33ID:sB5s9efP0
>>225
そう
それと光鱗の槍もっとけば面倒な白銀タイプのモブとかボスは即殺できる
2023/05/24(水) 02:37:46.12ID:ujkaumPt0
>>210
はえーこんなのあるんか
ありがとう
230なまえをいれてください (スププ Sd5a-GHek [49.98.231.48])
垢版 |
2023/05/24(水) 02:39:24.13ID:QkDQj5End
ブレワイの時もそうだったけどこの手のゲームは自分でクリアした後に他人の実況動画やらを見て自分とのプレイスタイルの違いを見るので2回楽しめるわ
2023/05/24(水) 02:44:00.58ID:p+7AVsRzM
大マックスラディッシュの生存を確認
2023/05/24(水) 02:45:11.43ID:LlU2YUKx0
火の神殿クリアした、後半3つの銅鑼全部モヤっとした方法で辿り着いた
あと謎解きの為の仕様なんだろうけどユン坊縦軸調整できないの不便過ぎる
トロッコから落っこちても急上昇で戻ってこれるんだから融通効かせて
2023/05/24(水) 02:48:52.21ID:3Thx6EWD0
>>227
なんで窓ないんだろうな
あるだけでだいぶ印象変わるのに
2023/05/24(水) 02:48:54.85ID:xMZiO9ZYa
図鑑センサー一生宝箱から変えられないんだけどコンプ癖ある俺みたいなやつ他にいない?
2023/05/24(水) 02:54:01.68ID:9EWjn8Tf0
マイホームはDLCかなんかで部屋の種類増えないかなとか思ってたりしてる
ついでに窓追加したり部屋そのものの編集できるようにならないかなとか
2023/05/24(水) 02:58:56.98ID:snr8AKg/0
ゼルダの建設
2023/05/24(水) 02:59:50.22ID:A1vyI+tdd
>>235
家じゃなきゃ出来ない要素があったり
自由にカスタマイズ出来るようにならないと使う人はいないだろう
2023/05/24(水) 03:00:29.12ID:VZW3Jbzbd
マイホームは接着面1マスの部屋が書斎しかないのマジで馬鹿だと思う
書斎使いたいなら2つ使わないと絶対穴空いて不格好になる
2023/05/24(水) 03:01:07.20ID:m1aA3j150
武器は条件2倍ばっかかと思ってたが
残心の小刀2倍どころじゃないなこれ
最強武器か?
240なまえをいれてください (ワッチョイ 1b70-0ARw [222.6.212.199])
垢版 |
2023/05/24(水) 03:03:40.05ID:tHKDmVpW0
ぽちぽちモノづくり試したいからゾナウギアめっちゃある空島とか欲しいわ
持ち出し禁止にしてくれていいから
241なまえをいれてください (ササクッテロレ Speb-yZh/ [126.247.72.110])
垢版 |
2023/05/24(水) 03:06:24.70ID:HdZosQ8wp
任天堂はなぜマイホームだけ手を抜いてしまったのか
2023/05/24(水) 03:09:11.88ID:az0DWTY90
前作もそうだったがほぼイベント戦的なラスボス戦がわかりにくいわ
ゼルダの声で助言出せや
2023/05/24(水) 03:11:24.17ID:ZKWZOqRqd
マイホームに関しては家自体もそうなんだけど
立地悪いしついて来るグラネッダめっちゃ邪魔だし組み立ててるとき引きの視点にならないしもうちょっとなんとかならんかったのかって部分が目立つ
あそこで組み立てたものをもとに任意の村に建設できるとかだったら最高だった
2023/05/24(水) 03:11:59.94ID:CNX21qXT0
やっとクリアできた。今までやったゲームで一番バトルで苦戦したかも。
謎解きはいつものゼルダだけど一部のボス戦はほんと心が折れそうになった。特にラスボス。
2023/05/24(水) 03:12:14.34ID:70WiawUUd
最初は資材置場の場所に家建てられるのかと思ってたよ
2023/05/24(水) 03:12:33.16ID:DQH9/GhC0
こんなボスで一番とか言ってるのかSwitchキッズは
247なまえをいれてください (ササクッテロラ Speb-0b7u [126.157.142.231])
垢版 |
2023/05/24(水) 03:12:46.42ID:oXJJz5mop
今作のドリアン的な食べ物ってある?
2023/05/24(水) 03:17:20.33ID:az0DWTY90
>>247
ラディッシュはあるから増殖したらいい
2023/05/24(水) 03:19:41.83ID:4Zjwilgr0
白銀のライネルね出現条件って何?

四地方の異変調査終わっても出ない
2023/05/24(水) 03:20:20.06ID:f/mwxlzU0
>>238
3つ四角い部屋を作って一つ目の部屋を全方位武器に
2個目の部屋を盾+弓にすると丁度書斎だけのスペースが出来るから書斎は穴埋めに使ってる
https://i.imgur.com/Swb5jrY.jpg
https://i.imgur.com/lAzsxuQ.jpg
2023/05/24(水) 03:20:59.68ID:Z6eMgcgv0
コログは扇風機3つあれば空から運べるな
あと祠の石は4ついる
ゾナウギアってどれも微妙に性能よくない
ロケットも一気に使ってしまうしゴーレム頭も索敵範囲狭い
スイッチ的なものが欲しい
2023/05/24(水) 03:21:50.27ID:UeebRLNOM
マイホーム15個制限あるのがきついわ
全部買って増築したいのに
2023/05/24(水) 03:22:34.06ID:az0DWTY90
>>249
固定で出るとこあるからそこいけばいい
2023/05/24(水) 03:23:46.46ID:y8131y0wa
建築のクソ邪魔なグラネッダはブルプリで檻作って収容しないとストレスヤバすぎるわ
255なまえをいれてください (ワッチョイ 23da-5Q8k [118.5.3.22])
垢版 |
2023/05/24(水) 03:24:53.37ID:mKjb/esL0
周りに木を植えたい。2階建一軒家がぽつんとあって寂しい
256なまえをいれてください (ワッチョイ faa2-75Ka [221.119.218.207])
垢版 |
2023/05/24(水) 03:25:11.00ID:y28Uk30C0
マイホームやっと部屋4個、みんなお金あるのね🥺
2023/05/24(水) 03:25:18.18ID:4Zjwilgr0
>>253
それが出ないんだよ
2023/05/24(水) 03:29:56.31ID:X2eps0ATa
まだパラセール取った所だけどどう進めるか迷うわ
前作はカカリコ村まで行ってマップ全埋め巡りしたから最後はストーリー一気に進めるだけだけの消化試合で楽しくは無かったんよな、マップ巡りは楽しくてしょうがなかったが
2023/05/24(水) 03:34:05.31ID:ohuEbvl10
祠全部クリアしたらゾナニウム消費なしで部品呼び出しくらいさせてくれてもええんやで
2023/05/24(水) 03:38:37.61ID:pyHxOWnR0
今回はあんまり探索らしい探索してなくて素材が全然集まってねえわ
261なまえをいれてください (ワッチョイ faa2-75Ka [221.119.218.207])
垢版 |
2023/05/24(水) 03:41:36.31ID:y28Uk30C0
冒険の記憶の1番が抜けてるんだけどいつ解放になるんです?
2023/05/24(水) 03:42:30.09ID:fwOcQRzy0
制限15個の割に土地が無駄に広いのもな、どうしても何もない空間にポツンと…って感じになる
2023/05/24(水) 03:43:28.25ID:FBuIz3w60
>>261
デクの樹さまのおなかを治す
264なまえをいれてください (ワッチョイ faa2-75Ka [221.119.218.207])
垢版 |
2023/05/24(水) 03:44:10.31ID:y28Uk30C0
>>263
ありがとう😊
2023/05/24(水) 03:48:16.92ID:az0DWTY90
>>257
じゃあそれは固定じゃないんだよ
攻略サイトに固定出でるとこ書いてるやろ
2023/05/24(水) 03:55:26.96ID:4Zjwilgr0
>>265
ごめん

地底に居たわ

ありがとう
267なまえをいれてください (ワッチョイ faa2-zZCg [203.171.8.209])
垢版 |
2023/05/24(水) 03:56:12.48ID:IJaySxFZ0
>>258
最初リトは色んな面で安定
2023/05/24(水) 03:56:33.86ID:ZjIClCFz0
たぶんマイホーム要素は作ってる途中で「マイホーム要素いらなくね?」って思っちゃってああなったんだろう
2023/05/24(水) 04:00:49.55ID:az0DWTY90
マイホームを拠点にしてる人は0説

結局みんな監視砦行くやろ
2023/05/24(水) 04:00:50.89ID:FgxQbwdN0
次世代の科学者がジョシュアとかいうブスガキ
ハイラルの未来は暗い
271なまえをいれてください (ワッチョイ 3a74-83KN [27.84.70.176])
垢版 |
2023/05/24(水) 04:01:38.28ID:GSE9j5Wg0
前にここで載せた写真が見にくかったので再掲

ベッドが2マスで開放的すぎるのが不自然&書斎が1マス部屋であることを利用して、リビング(2マス)に対してベッド部屋を1マスずらして配置する事で書斎のスペースと不恰好さをクリアできる

https://i.imgur.com/FWz7gt1.jpg
2023/05/24(水) 04:02:35.77ID:vIuhZ+Rv0
監視砦にメンバー集まってるしここが1番拠点て感じがする
273なまえをいれてください (ワッチョイ fbb9-KARP [126.60.177.118])
垢版 |
2023/05/24(水) 04:06:43.92ID:XJz+gByI0
違うよマイフォームで独自性出そうとして失敗してるだけ
このマイフォームはダメ!40点オープンーワールドなのに制限あるのは良くない
何より倉庫よ倉庫!何故倉庫用意しなかったBOWであれだけ言われてたのに
正直俺は要らないと思うけど。ここまでやるならとことんよな
マイフォームも色変えられないしちょっと余裕もって20ぐらいは幅あってよかったよ
2023/05/24(水) 04:07:32.27ID:xu435lA90
異変解決前のリトの村の雰囲気とBGM好きだし異変解決しちゃうと戻せないの勿体ない
2023/05/24(水) 04:07:51.47ID:yUfobi3K0
ウルハンで組み立てる以上色々制限掛かったんだろうなぁと
2023/05/24(水) 04:08:18.07ID:9R7jJ8cu0
土地の広さに対してぽつんと立っているような家しか作れないのが寂しいんだよな。
しかも窓もつけれない屋根もつけれないで豆腐にしかならんし。
2023/05/24(水) 04:11:00.15ID:9R7jJ8cu0
ゲルドの街もギブドに攻め込まれてる時の方が雰囲気好きだな。
皆で地下街に籠って一体感があるし、外に出たらヤバいっていうゾンビ映画のようなワクワク
2023/05/24(水) 04:11:46.09ID:az0DWTY90
マイホームは武器庫にしてるけど結局最強装備増殖して飾ってるだけで一回も使ってないわ
普段はマスターソードと拾った武器でやりくりできるから
2023/05/24(水) 04:11:47.93ID:pJIJmLoGM
くっつけたコログもブルプリで復元できるなら
各地を回って捕獲したコログを材料にした悪魔のクラフト作ろうぜ
280なまえをいれてください (ワッチョイ fbb9-KARP [126.60.177.118])
垢版 |
2023/05/24(水) 04:14:50.15ID:XJz+gByI0
マイフォームを作るならハイラル平原だわな
場所固定は良くないんよそれなら4つぐらい候補地あってもよかった
アッカレなーんも利点がないわな。唯一の失敗かな
何でアッカレにしたんやろ?
2023/05/24(水) 04:18:33.52ID:08oJCbEP0
ゾナニウム集め楽しくて地下から抜け出せない
282なまえをいれてください (ワッチョイ 3a10-FIIW [219.107.71.110])
垢版 |
2023/05/24(水) 04:19:42.28ID:U9m/a4450
なんでってエノキダがイチカラにいるからだろサクラダもウオトリーだし
ライザのアトリエだったら「ちょっと近くに拠点作ろう」っつってハイラルまで行きそうだけど
283なまえをいれてください (ワッチョイ fbb9-KARP [126.60.177.118])
垢版 |
2023/05/24(水) 04:20:47.42ID:XJz+gByI0
求めてるのは畑や植林やペットよな何より草すら生えてないから
う〜んってなる。せめて畑で作物取れたら良かったのにな
レア食材制限しすぎたね。制限したらグリッジやるんよ
任天堂そこ解らんといかんよ。
2023/05/24(水) 04:22:21.74ID:ZKWZOqRqd
エノキダとカツラダはリンクの記憶あるのにサクラダは初対面っぽい感じなの違和感すごいよな
285なまえをいれてください (ワッチョイ fbb9-KARP [126.60.177.118])
垢版 |
2023/05/24(水) 04:24:30.91ID:XJz+gByI0
>>282
安易すぎね?拠点として使えねぇーという意見もっともよ
何かあるんかなと思ってたら無いんだもの
2023/05/24(水) 04:25:34.00ID:xu435lA90
たまたま井戸を最初に認識したのがカカリコ村の井戸で絶対これヤバい奴じゃんと思ったらそんなことは無かった
2023/05/24(水) 04:28:13.22ID:az0DWTY90
ブレワイからいろいろ新しいことやろうとして若干空回りしたんだろうね
マイホームやら属性矢廃止やら助っ人NPCやらは不満な人が多い
2023/05/24(水) 04:29:24.67ID:yUfobi3K0
属性矢廃止はスクラビルドで代用出来てるしそこはまぁ別に
289なまえをいれてください (ワッチョイ fbb9-KARP [126.60.177.118])
垢版 |
2023/05/24(水) 04:29:52.97ID:XJz+gByI0
角光る牛をマイフォームで飼うとかさ
鶏や牛とかさあるやんwもっと言えば檻とか運んで家に置いたりさ
敵の拠点にマイフォームのアクセサリーとか置いてたら
馬車の活用方法になる。家に馬車や車庫もないうーん
2023/05/24(水) 04:32:22.04ID:S0ktAM1u0
料理の瘴気ガード全然使えねえな…1,2個しか肩代わりしてくれないのかよ
2023/05/24(水) 04:34:40.81ID:LlU2YUKx0
>>284
姫様が過去改変した事でサクラダだけ出会わなかったルートになったとかじゃ?
多少ブレても未来は収束されてくから天変地異後に出会ったとか
前作のマイホームゼルダ邸になってるし
2023/05/24(水) 04:35:57.15ID:K9OJP4I80
服着ないだけで牢屋入れられるのか
ゲルドの町おかしいだろ
2023/05/24(水) 04:37:08.71ID:ayqUYDBaM
新しいレシピ開拓したわ
プレーンクレープ:卵 小麦 ミルク きび砂糖
いちごクレープ:上の材料+いちご
とろとろチーズパン:小麦 ハイラルダケ ハテノチーズ
ミートパイ: 小麦 バター ケモノ肉 岩塩
鮮魚のチーズ焼き:ハテノチーズ マイホームの池にいるサンケゴイ
2023/05/24(水) 04:37:35.51ID:Xxg33RHvd
>>292
そもそもが男子禁制なのにそれが半裸とかもう死罪でもおかしくないだろう
2023/05/24(水) 04:38:14.89ID:LlU2YUKx0
>>286
瘴気だったり空島でワーム居たから時オカみたいな感じかと身構えた
2023/05/24(水) 04:39:01.24ID:9R7jJ8cu0
服着なかったら現実でも捕まるだろ。
2023/05/24(水) 04:40:40.80ID:yTVQWAa0d
ゲルドってエッチなアマゾネス感がないキャラデザですごいなと思った
設定や肌の露出からそういう性的な感じになりそうなのにそれを感じさせない
2023/05/24(水) 04:40:46.09ID:yUfobi3K0
上半身裸は捕まるのか?
2023/05/24(水) 04:40:57.63ID:IRxeb1o90
>>292
現実でも捕まるだろ
2023/05/24(水) 04:41:20.24ID:vIuhZ+Rv0
>>291
そもそもあれ元々リンクの家で家族も居たんだがな
公式がブレワイの時系列って言ってるしもう大人の都合と解釈するしかない
2023/05/24(水) 04:42:49.05ID:oA9EAmjm0
金リンゴってコログのクエスト以外で使い道ある?
2023/05/24(水) 04:43:17.89ID:MA5RQ/iva
ゲルドとかいうエッチ設定しかない部族
2023/05/24(水) 04:44:29.64ID:vIuhZ+Rv0
ルージュ様とかドチャクソエロいと思うんだけど
よく人間であんなキャラデザ通ったなと思うぐらいには
2023/05/24(水) 04:44:37.82ID:yUfobi3K0
>>301
鍋に一つ混ぜると必ず大成功するとか聞いた
真偽は知らん
305なまえをいれてください (ワッチョイ fbb9-KARP [126.60.177.118])
垢版 |
2023/05/24(水) 04:44:38.91ID:XJz+gByI0
>>287
だと思うよ。ある意味オープンワールドで拠点って最重要ということ
任天堂は解ってないからこう言うの作る。他が凄すぎるから差し引きして許す
オープンワールドの楽しさってやはり蓄えなんよ
冒険して貯まっていく楽しさとか物凄く大事よな。
一番欲しい矢とか作れたら活用方法になるから拠点に重要性生まれるんよ
2023/05/24(水) 04:44:43.79ID:m1aA3j150
警備ゲルド兵の妙な真似するなよ?はフリだろ
わかった!(パンイチ)
2023/05/24(水) 04:44:59.13ID:D6OYANP0a
ルージュちゃんも筋肉ゴリラになっちゃうと思うと悲しい
ヒロイン全滅
2023/05/24(水) 04:47:16.34ID:msfiWSlU0
炎の神殿5階
死ぬほど悩んだ挙げ句トロッコにロケットつけてぶっ飛んでたどり着いたけどあれ正解なんなんだ
309なまえをいれてください (ワッチョイ fbb9-KARP [126.60.177.118])
垢版 |
2023/05/24(水) 04:48:36.91ID:XJz+gByI0
折角馬車作ったのに馬車の活用方法少ないのも寂しいな
と思うな。リセットかかるから難しいわな
2023/05/24(水) 04:49:59.78ID:vIuhZ+Rv0
板を坂にしてユン坊岩にぶつけんのが正解なんだろうけど
ユン坊の射出角度融通効かな過ぎるのが余計に難しくさせてる
2023/05/24(水) 04:50:32.12ID:RyfnFKfLd
監視砦に家欲しかったわな
なんなら井戸に住んでもええ
312なまえをいれてください (ワッチョイ fbb9-KARP [126.60.177.118])
垢版 |
2023/05/24(水) 04:51:16.14ID:XJz+gByI0
属性矢廃止ではなく素材を使うというのは俺は何ら不満無いわ
ちと素材多すぎるけどね
2023/05/24(水) 04:51:30.12ID:D6OYANP0a
炎の神殿は俺もドローン使って正解よくわからんまま終わったわ
ドローンで移動してもなぜかついてくるユン坊が悪い
314なまえをいれてください (ワッチョイ faa2-75Ka [221.119.218.207])
垢版 |
2023/05/24(水) 04:51:45.52ID:y28Uk30C0
手が倒せないんですが🥺
2023/05/24(水) 04:52:13.15ID:m1aA3j150
雷と炎の神殿は水のシンプルさを見習ってくれ
2023/05/24(水) 04:54:01.86ID:ZWSmzliX0
装備セットを簡単に切り替え機能は欲しかった
毎回飛び降りてゾーラの服に着替えて泳いで登るときはクライム装備敵が出たときはそれ用の装備するの手間だわ
317なまえをいれてください (ワッチョイ fbb9-KARP [126.60.177.118])
垢版 |
2023/05/24(水) 04:54:37.45ID:XJz+gByI0
>>311
解るわー作りたい場所ここじゃねぇーって話はよーくわかる
地底とか井戸とかにつくったらマイフォーム勢も家を自慢するよな
2023/05/24(水) 04:54:42.74ID:591ZSWn30
追跡台車に載せたゴレ頭の上と側面に光氷雷つけて
グリオークギア作ったら孤島の闘技場見てるだけで終わった
ラウンド毎に電池回復するから雑魚系闘技場はこれで回るか
2023/05/24(水) 04:54:54.86ID:qtsoSqYp0
>>308
トロッコにロケット付けていった先で壊れた橋みたいなのの傾斜使ってユン坊ミサイル
壊れて落ちてきた鉄の箱にモドレコらしい

まあ別にTOZANしてもいいけど(´・ω・`)
320なまえをいれてください (ワッチョイ 3a10-6cQU [61.193.110.55])
垢版 |
2023/05/24(水) 04:56:01.72ID:Q0h6+ai40
ルージュちっこいと思ったらリンクの方がちっこかった
2023/05/24(水) 04:56:04.29ID:xIx92bLFr
マイフォームって何?
2023/05/24(水) 04:56:21.94ID:D6OYANP0a
家は自由に作れそうに見えて壁の向きなんか考えるとあんま融通きかないのがな
もう少しパーツ増やしてほしいのとあと2ヶ所くらい建てる場所欲しい
323なまえをいれてください (ワッチョイ fbb9-KARP [126.60.177.118])
垢版 |
2023/05/24(水) 04:57:40.63ID:XJz+gByI0
>>321
自宅
2023/05/24(水) 04:58:32.25ID:oA9EAmjm0
>>304
ほんとだ大成功するわ
>>310
板複数生産してちょっとずつ高くして調整したわ
2023/05/24(水) 05:00:36.51ID:msfiWSlU0
>>319
あの部屋の箱そういうことか
スッキリしたありがとう
2023/05/24(水) 05:01:04.50ID:xIx92bLFr
>>323
MY FORMってことか
2023/05/24(水) 05:01:39.41ID:LlU2YUKx0
>>287
属性矢廃止自体は有り余る素材の使い道できて良いけど
取付け可能数が多過ぎるからソート分けもうちょいどうにかしてほしかった
なんなら制限掛けてページ項減らしてくれるだけでもいい
328なまえをいれてください (ワッチョイ fbb9-KARP [126.60.177.118])
垢版 |
2023/05/24(水) 05:02:59.58ID:XJz+gByI0
歴代のゼルダで悪いところが出たのがマイフォームかな
ゼルダは必ず先進的なの入れて失敗するんよ
マイフォームだけウルトラハンド使って作るにしても中途半端
ついてくる人間邪魔www
2023/05/24(水) 05:04:13.89ID:ZjIClCFz0
楽しいゲームほどあれがほしいこれがほしいこうしたらよくなるって願望が出てくる謎
誰かこの謎解いて
330なまえをいれてください (ワッチョイ fbb9-KARP [126.60.177.118])
垢版 |
2023/05/24(水) 05:05:00.76ID:XJz+gByI0
>>327
Xで並べ替えしたらある程度使いやすくなるよ
331なまえをいれてください (ワッチョイ fbb9-KARP [126.60.177.118])
垢版 |
2023/05/24(水) 05:09:38.29ID:XJz+gByI0
>>329
もう成功例あるんよ。成功例あるからあれ欲しいこれ欲しいになるんよ
RDRやウィッチャーとか名だたるオープンワールド名作には必ず成功例があって
それが楽しいからあれ欲しいになる。独自性も良いんだけど肝心な
本質外しちゃいけないんよ
2023/05/24(水) 05:15:23.39ID:IYXQMgD5r
任天堂はリソースの制限の中から遊びを生み出すのがうまい会社で
全部盛りみたいなやり方は下手だと思う
そこは期待してはいけない
333なまえをいれてください (ワッチョイ fbb9-KARP [126.60.177.118])
垢版 |
2023/05/24(水) 05:15:31.47ID:XJz+gByI0
要するに別のゲーム動物の森とかで建設の楽しさを理解してて脳が覚えてて
それを独自性もって本質外さず実装したら成功するんだけどマイフォームは
独自性のみで本質外してて唯一の失敗かな
2023/05/24(水) 05:19:52.92ID:YPsZ6iYl0
竜の背中に10分貼り付いて素材1個剥ぐの開発は楽しいと思ったのか?
335なまえをいれてください (ワッチョイ fbb9-KARP [126.60.177.118])
垢版 |
2023/05/24(水) 05:20:43.28ID:XJz+gByI0
>>332
いけるとおもうよ。俺はね企画練り込めてないだけで
相当今回こだわりまくってて俺はまぁいいと思うぐらいの
要素になってるのは他で補填出来てるからだとおもうし
それくらい出来てるから今回。やれること増やしていけばいいし
次の作品の課題にもなるし成長要素はふんだんにあるよ
2023/05/24(水) 05:24:43.87ID:vIuhZ+Rv0
竜の素材スクラビルドしてる人いるのか?
勿体無くて使えたもんじゃないぞ
337なまえをいれてください (ワッチョイ fbb9-KARP [126.60.177.118])
垢版 |
2023/05/24(水) 05:25:12.97ID:XJz+gByI0
>>334
それは要素の一つでやりたくないならやらなきゃいいじゃん
そう言う努力が楽しいんよ。実利って現実ではエグいぐらいコストかかるんよ
これぐらい耐えろよ。
2023/05/24(水) 05:26:45.08ID:kfS2eIb0d
時を越えるマスターソードの話、バグマスターソードの輸送みたいで笑っちゃった
2023/05/24(水) 05:28:59.03ID:vIuhZ+Rv0
なんかムービーのクオリティ上がった気がすんのは気のせいかな
特に表情の変化とかが細かい気がする
2023/05/24(水) 05:29:00.33ID:FgxQbwdN0
>>334
白龍とか見失うとマジで見つからんからそれが最適だしな
マスターソード掲げたら光が龍の方向指し示すとかするだろ普通
341なまえをいれてください (ワッチョイ fbb9-KARP [126.60.177.118])
垢版 |
2023/05/24(水) 05:29:24.41ID:XJz+gByI0
>>336
俺やってるよ竜を待ち伏せしてるポイント見つけて2つ素材取ってる
ハテノ村と火山西と前作で雷矢射ったテーブルマウンテンの場所で竜が重なるから
2つとれる
342なまえをいれてください (ワッチョイ fbb9-KARP [126.60.177.118])
垢版 |
2023/05/24(水) 05:31:05.38ID:XJz+gByI0
ロケットと気球は用意しとけよ
2023/05/24(水) 05:32:03.67ID:m1aA3j150
龍見つけたらやってる事ほっぽり出して行ってる
2023/05/24(水) 05:32:38.35ID:2kPHQcOg0
降ってきた遺跡片に乗ってモドレコしたらラネール山眺望台が見えて登山せずに行けてしまった
効率は良いがなんかすっ飛ばしてしまった気がしてならない
345なまえをいれてください (ワッチョイ faa2-75Ka [221.119.218.207])
垢版 |
2023/05/24(水) 05:33:18.11ID:y28Uk30C0
爪がうまく取れない🥺
2023/05/24(水) 05:35:33.20ID:ayqUYDBaM
一気に全て強化しようと思ってないから龍素材の仕様はそんなに不便感じてないな
鳥望台使う時に偶然会えること多いし
2023/05/24(水) 05:35:43.05ID:0Qyoglmq0
龍素材は1回1個じゃなくて1回各1種までにしてほしかった
348なまえをいれてください (ワッチョイ fbb9-KARP [126.60.177.118])
垢版 |
2023/05/24(水) 05:36:18.19ID:XJz+gByI0
白竜が上飛んでるから白竜から素材とって飛び降りて炎竜狙う
大体白竜取ってからかな描写範囲決まってるから確認できないけど
2つとれるから俺はドラゴンズ素材集めてるよ
俺のルーティーンは竜取って>ライネル倒して>地下世界いって>地上で武器集め
2023/05/24(水) 05:37:37.85ID:ayqUYDBaM
>>345
パラセールで手のすぐ近くに降りて降下しながら弓で射ったら取りやすいよ
鳥望台の近くですると爪を拾ってから再復帰しやすい
2023/05/24(水) 05:38:11.49ID:lm2vQbs50
倉庫がほしい俺は雨ざらしの部屋を9個並べたのだった
351なまえをいれてください (ワッチョイ fbb9-KARP [126.60.177.118])
垢版 |
2023/05/24(水) 05:39:19.46ID:XJz+gByI0
>>345
乗って背中歩いて腕の近くから飛び降りて爪の部分弓で狙うといいよ
因みに背中の素材めちゃくちゃ使えるから集めとけよ
352なまえをいれてください (ワッチョイ fbb9-KARP [126.60.177.118])
垢版 |
2023/05/24(水) 05:45:03.90ID:XJz+gByI0
背中の素材一回乗ると5〜6個とれるそれと鱗角牙爪の一つ
この背中の素材がスクラビルドで使えて重宝する
2023/05/24(水) 05:47:17.32ID:OlZkGqkI0
やっとブレワイのストーリークリアしたけどもうDLC飛ばしてティアキン行ってもいい?
ブレワイ→ティアキン→ブレワイ(マスターモード)でも楽しめる?システム面的に
354なまえをいれてください (ワッチョイ fbb9-KARP [126.60.177.118])
垢版 |
2023/05/24(水) 05:47:46.83ID:XJz+gByI0
全部の竜の背中の素材で一番使えるのは氷
氷>炎>雷>聖かな
氷が強い
355なまえをいれてください (ワッチョイ fbb9-KARP [126.60.177.118])
垢版 |
2023/05/24(水) 05:48:40.01ID:XJz+gByI0
>>353
楽しめるよ
2023/05/24(水) 05:49:14.76ID:HRYrU2J+0
>>353
DLCは各英傑個人の掘り下げがメインだから、そこからティアキン行っても十分楽しめると思う
2023/05/24(水) 05:49:46.31ID:pXB2Wn2Er
ガノンの変顔を2回やるあたり変顔のアニメーターを雇った恐れがあるよな
2023/05/24(水) 05:49:56.08ID:ayqUYDBaM
>>353
英傑たちの詩クリアで自宅に写真が追加されるけどそれ気にしないならティアキン始めていいと思う
>>2の引き継ぎ要素のことね
2023/05/24(水) 05:54:57.08ID:OlZkGqkI0
おおなるほど、英傑の詩だけクリアしとくか
ありがとう!
360なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-0ARw [106.154.145.203])
垢版 |
2023/05/24(水) 05:57:05.23ID:pWtWmsXRa
武器壊れる方が色々使えていいけど
マスソだけは壊れなくてよかったよな
361なまえをいれてください (ワッチョイ faa2-75Ka [221.119.218.207])
垢版 |
2023/05/24(水) 05:57:18.15ID:y28Uk30C0
>>349
>>351
ありがとう😊飛び降りるのかー
2023/05/24(水) 05:59:45.79ID:srH6aZTD0
自宅はちゃんとイチカラ村の敷地であつ森みたいな家にして家具やエクステリアで独自性出す感じが良かった
2023/05/24(水) 06:00:30.44ID:LdpHiIbB0
ハイラル城の右の小島の地下は川から横穴あって地下に行けるけど
左の小島は光の根も無いからあまり行く意味ないけど
横穴ないし(サトリ様で光らない)井戸もないし地上に直接落ちれる深穴ないし
どうやって行くのかマジで誰か教えて欲しい
2023/05/24(水) 06:04:08.70ID:O7/EFBojr
竜の背中に生えてる素材の使い方わからんわ
料理用だと思ってたんだが違うん?
2023/05/24(水) 06:04:47.59ID:2+a03ntN0
早くチーズ手に入れてピザ料理作りてぇよ
2023/05/24(水) 06:05:59.97ID:z6iEnpttd
>>363
ついさっきタイムリーで落ちたけど島の南あたりに横穴がある、そこから落ちて行ける
地底マップで見るとなんか丸がふたつ書いてあるけどその南側の丸1つ分北東あたりにある
サトリはあれ横穴じゃなくてマヨイいる穴教えてくれてるだけな気もする
2023/05/24(水) 06:09:37.39ID:m1aA3j150
マイホーム各スタンド9個あるのは熱いな
英傑武器の下位素材ストックできる
2023/05/24(水) 06:10:54.40ID:srH6aZTD0
エアロバイク使いだしてから扇風機の消費が激しいんだけど最高効率で扇風機が手に入るのってやっぱり最初の空島で3種で扇風機含まれてるとこのガチャ?
2023/05/24(水) 06:11:57.03ID:Z6eMgcgv0
自宅はハイラル城下町復興イベントと一緒に欲しかった
イチカラ村の外れすぎてほとんど倉庫
370なまえをいれてください (ワッチョイ 6730-FbB3 [218.46.201.36])
垢版 |
2023/05/24(水) 06:12:37.91ID:AR0UEQB30
前作の自宅行ったらそこの井戸がゼルダの家の井戸って名前になってるんだが
2023/05/24(水) 06:12:47.16ID:O7/EFBojr
今作のガノンカリスマ感じないんだが魅力どこに感じる?
煽りカスといい変顔といい姑息な手段といいバ美肉といい最後の悪あがきといい俺の中でネタキャラになってしまっている
2023/05/24(水) 06:13:20.62ID:IRxeb1o90
>>368
ブループリントで作れば消費しなくない?
373なまえをいれてください (ワッチョイ ae19-6uBr [217.178.134.202])
垢版 |
2023/05/24(水) 06:13:26.28ID:akqgk2f60
マイホームってあのトランクルームみたいなど底辺の箱みたいなやつだよな?
ウルトラハンドで建設できるのにタワマンとか城とか作らせてくれよ
2023/05/24(水) 06:13:37.59ID:H7r2TER30
マスターソード取る前に2時間半白竜に乗って別の事してた俺は正しかったようだな
もう二度と乗らねえ
2023/05/24(水) 06:16:50.42ID:4Zjwilgr0
黄昏の弓とか、ダイゴロン刀とか、黄昏の大剣とか壊れた場合、amiibo使わないと再入手出来ない?
2023/05/24(水) 06:17:03.68ID:srH6aZTD0
>>371
動き🥺
https://i.imgur.com/78cc7bg.gif
2023/05/24(水) 06:18:18.58ID:ayqUYDBaM
黄昏の弓ってハイラル城のてっぺんに刺さってなかったっけ
2023/05/24(水) 06:18:47.46ID:yUfobi3K0
>>375
黄昏の弓はハイラル城の頂上付近にあるよ
他は知らん
2023/05/24(水) 06:18:58.06ID:O7/EFBojr
>>368
俺も最初渋ってゾナウギアから組み立てたけど多分もうみんなゾナニウムから生成してると思うよ
ゾナニウム希少に思えるけど地下ボス狩れるようになるとエネルギーを落としてバッテリー強化に困らなくなるのでガンガン使っていっていい
2023/05/24(水) 06:20:02.61ID:srH6aZTD0
>>372
>>379
皆ブルプリ使ってるのか
あまり地下潜らないから貯まりが遅いんだよな
2023/05/24(水) 06:23:55.10ID:IxdYhAPfd
黄昏の光弓は今作amiiboから出ないのかな?
2023/05/24(水) 06:24:43.48ID:vIuhZ+Rv0
そもそもガノンに威厳あった作品の方が少ない
2023/05/24(水) 06:27:19.34ID:IRxeb1o90
>>380
それじゃ電池も一個のままじゃん
2023/05/24(水) 06:28:36.47ID:ayqUYDBaM
今作のモルドラジーク強くない?リモ爆ないから一方的に狩られたわ最終的に勝てたが
あと地下で背中に鉱石生えたカエルに会って手も足も出なかった
あのカエルは背中に登って鉱石を採掘すればいいの?
2023/05/24(水) 06:35:33.83ID:srH6aZTD0
>>383
(最近は)潜らない
電池は8個で止まってる
2023/05/24(水) 06:37:50.98ID:srH6aZTD0
ゼルダは時オカ以来でガノンと空き瓶で光弾テニスしてた記憶しか無いから今回のガノンの戦闘モーション見て格好良いって思っちゃった
2023/05/24(水) 06:43:08.74ID:S0ktAM1u0
バッテリーまだ1回も増やしてないわ
やろうと思ったのが既に3日前
388なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-6uBr [106.146.42.230])
垢版 |
2023/05/24(水) 06:43:15.62ID:GdGzu/EJa
人生やめた方がいいレベルのバカが沢山いる
俺って頭よかったのかなあ
こんな頭悪いのに配信やるためにPC触ったり機材使う知能はあるのが不思議だわ
2023/05/24(水) 06:44:36.74ID:ZUN092Fg0
>>387
地上でやることが多すぎて地下まで手が回らんよね
390なまえをいれてください (ワッチョイ fbb9-KARP [126.60.177.118])
垢版 |
2023/05/24(水) 06:44:52.59ID:XJz+gByI0
>>364
最強の魔法素材。集団戦闘でくそ強い
391なまえをいれてください (ワッチョイ ae19-6uBr [217.178.134.202])
垢版 |
2023/05/24(水) 06:46:22.78ID:akqgk2f60
ドラゴン素材ってグリオークより上なの?
まじでグリオークって何のためにいるんだよ
ただ武器の耐久減らすだけのモンスターじゃん
2023/05/24(水) 06:46:54.17ID:ZUN092Fg0
>>390
魔法の杖に宝石付けたやつより強いの?
いつもそれで広範囲凍らせてから普通の武器に持ち変えて戦っているんだが
2023/05/24(水) 06:48:21.50ID:MhgR4T2ZM
ムービーで鬼神面着けてて台無しな感じにしちゃうのやってしまうな
2023/05/24(水) 06:51:08.94ID:CJvGfaep0
テバさんとかいう徳川秀忠的立ち位置の人
2023/05/24(水) 06:51:32.19ID:LdpHiIbB0
>>366
書き込むだけ書いて寝てた
すごい的確なアドバイスありがとう
迷う事なく行けました
2023/05/24(水) 06:52:06.50ID:7Pfb2Dt/H
マッソ抜く時コログの面つけてて慌ててロードして着替えて見直したわ
2023/05/24(水) 06:55:03.99ID:rZyCVjgUa
武器つくんの面倒でいつも適当に作ってたわ
ゾーラの武器が濡れたら攻撃力2倍とか知らんかた
2023/05/24(水) 06:56:05.07ID:4a/4LkLd0
>>384
カエルはゾナニウム版のイワロックみたいなもん
2023/05/24(水) 06:56:24.99ID:bIk0MC5q0
やっと神殿3つ目クリアしたわ
目に入ったものを見学or攻略してしまって全然先に進まないわ
2023/05/24(水) 07:00:36.15ID:XofPsTnYa
>>353
DLCの方が面白いまであるんだよなぁ
2023/05/24(水) 07:01:06.61ID:jEo1Ia3Jd
増殖バグどんどん簡単な方法見つかってて笑うわ
素材集めダルいからこれのおかげでゲーム楽しめてるまである
そこまで見越してゲームデザインしてるなら任天堂さすがすぎる
2023/05/24(水) 07:02:10.87ID:ZWSmzliX0
同じ料理でも材料1個~5個で違うのはやめて欲しかったな
料理選択するときに同じのがあってごちゃごちゃし過ぎる
2023/05/24(水) 07:02:25.89ID:ayqUYDBaM
>>398
あれはイワロック派生なのね
次回は強めの打撃系持って地下行くわサンクス
404なまえをいれてください (ワッチョイ fbb9-KARP [126.60.177.118])
垢版 |
2023/05/24(水) 07:03:14.76ID:XJz+gByI0
>>392
強いよ火力見てみ。お勧めは氷
グリオークがどうたらいうてるけど物は使い用よ
個数取れるし運用からみて最強よな
グリオークはグリオークで使い用あるし
雑魚で使うには躊躇する
2023/05/24(水) 07:03:57.40ID:rZyCVjgUa
お前らまさかお供えされてる姫しずかは盗らんよな
2023/05/24(水) 07:04:19.22ID:Ko7lK+hxd
エキスパないから今作DLCあるのか分からんな
でもマスターモードも金の上位種もいないからいつかはくるといいけど
2023/05/24(水) 07:04:29.00ID:GVveQSeB0
あのカエル最初出会った時怖すぎてパニックになったわ
逃げようとしたら吸い込みされるしな
2023/05/24(水) 07:05:36.59ID:blLQxs6na
110時間経ってるのにまだ風の神殿しかクリアしてないけど似たような人いる?
2023/05/24(水) 07:06:26.30ID:1x/C+S/z0
これどうなってるのかわかりますか?
https://twitter.com/linkkling/status/1660837044317462533?t=5gyiTW4NMGPuwoL15VIpXg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/24(水) 07:06:28.09ID:ZUN092Fg0
>>404
ガチロックで作った武器も一応持ってるけど、確かに勿体なくてあんま使ってないw
まぁ岩オクタさんいるんだけどさ
2023/05/24(水) 07:06:32.39ID:srH6aZTD0
>>405
姫自らこしらえた英傑服の強化に使って貰えるなら本望やろ✌
世界を救うため仕方なかった
2023/05/24(水) 07:08:32.05ID:srH6aZTD0
>>407
なんでやデクガーマちゃん可愛いやろ
お腹たぷたぷしてるから潰されてもむにってなって意外と平気そう
413なまえをいれてください (ササクッテロラ Speb-4Q94 [126.182.21.178])
垢版 |
2023/05/24(水) 07:09:18.71ID:9tS2ibekp
>>412
慣れると可愛いけど初見は結構ビビるわアレ、基本くらいから急に襲われる感もあって余計に
2023/05/24(水) 07:09:23.47ID:ayqUYDBaM
>>409
まさかまた冷凍肉+扇風機か?
2023/05/24(水) 07:10:55.85ID:2JKbrJmA0
ハイリアの盾ってハイラル城にあるの?
416なまえをいれてください (ササクッテロラ Speb-4Q94 [126.182.21.178])
垢版 |
2023/05/24(水) 07:12:51.12ID:9tS2ibekp
>>415
ある
2023/05/24(水) 07:13:35.12ID:2JKbrJmA0
>>416
ありがとう
探すかー
2023/05/24(水) 07:13:57.39ID:S0ktAM1u0
>>389
地下にはよく行ってるんだけど
バッテリーゴーレムに行くのを忘れる
4つは増やせそうなだんが…
2023/05/24(水) 07:14:08.27ID:srH6aZTD0
こいつ一番好き
https://i.imgur.com/RsHCGra.jpg
2023/05/24(水) 07:14:08.77ID:VZW3Jbzbd
エアバイクで頭上飛んでたら口開けて上向いてるバカガエル
2023/05/24(水) 07:15:02.06ID:7Pfb2Dt/H
マスターソード割とすぐ眠りにつくけどおすすめのスクラビルドとかある?
やっぱり瘴気まとったやつの時だけ使う方がいいのかな
2023/05/24(水) 07:16:44.18ID:5YrySr4a0
マスターソード壊れるのはいいんだけど一緒に素材まで壊れるのガチで理解できんのよな
エネルギー切れてるだけなんだから破損してるわけじゃないでしょ
423なまえをいれてください (ワッチョイ 1b70-0ARw [222.6.212.199])
垢版 |
2023/05/24(水) 07:17:43.32ID:tHKDmVpW0
デグガーマ初見の時はまず真っ暗だしいきなりhpバーでるし暗闇の中目ん玉だけ光ってるから相当怖い
慣れたら弱いし鉱石がうまいしで可愛いんだけど
2023/05/24(水) 07:18:24.47ID:hQjiCKt0M
白髪ライネルたおせねーんだけど、ブレワイと同じ戦い方でいいよね?
ラッシュメインの
2023/05/24(水) 07:19:23.48ID:VvV/QTSe0
僻地の大穴から降りるとだいたい真下にいるから、初見をビビらせる前提の配置だろうな
2023/05/24(水) 07:19:24.86ID:1x/C+S/z0
>>401
ボリューム多すぎて増殖したところで別に普通に遊ぶ分には何も問題ない印象
なにもかも増やし放題なのはやりすぎだけど
2023/05/24(水) 07:20:13.20ID:Z6eMgcgv0
>>405
復活するたび炒めて食べてるぞ
2023/05/24(水) 07:20:28.83ID:pDUFrDb7a
マスターソードは取り出した時にスクラビルドした素材見えるのはいいけど振り回してる時まで見えるのダサいから何とかしてほしい
2023/05/24(水) 07:20:35.79ID:R2Jg+iES0
>>424
翼盾で盾サーフィン→集中矢→乗りのループ
2023/05/24(水) 07:23:16.95ID:L++r4qo50
プレイ時間既に100時間超えててワロタ
まだまだやることたくさんあるんだが
431なまえをいれてください (ワッチョイ fbb9-KARP [126.60.177.118])
垢版 |
2023/05/24(水) 07:23:35.26ID:XJz+gByI0
地下世界いってないやつ考えられん!
爆弾集めたりバッテリーとか色々あるのに
2周目いかんとかあり得ん300貯めて一ゲージためてみろ
物は試さんといかんよブルーゲージのが良いからお得よ
2023/05/24(水) 07:23:53.40ID:hQjiCKt0M
>>429
詳しく
2023/05/24(水) 07:24:59.58ID:7Pfb2Dt/H
>>424
たった今戦ったがジャスガからヘッドショットの馬乗りで完封だった
盾にオパール付けたらシドに濡らしてもらう手間省けないかと思ったがライネルが濡れただけだったわ
2023/05/24(水) 07:26:15.92ID:ZWSmzliX0
>>433
ゾナウギアの水栓出して起動して放置すれば水浴び放題
2023/05/24(水) 07:26:35.30ID:yxWi1Xczd
ライネルの炎飛ばしは走らないと当たるようになったかな
2023/05/24(水) 07:26:44.38ID:srH6aZTD0
120時間か...まぁまぁだな!
437なまえをいれてください (ササクッテロル Speb-83KN [126.236.48.185])
垢版 |
2023/05/24(水) 07:27:44.03ID:oCWmaOzkp
地底は雑魚とかから瘴気攻撃喰らうと通常回復アイテムじゃ治らないから瘴気対策ちゃんとガッツリ積んでから潜ろうと考えてずっと後回しになっちゃってるわ
雑魚無視して根とか素材だけ回収すればいい話なんだろうけど
438なまえをいれてください (ワッチョイ 1b70-0ARw [222.6.212.199])
垢版 |
2023/05/24(水) 07:27:55.07ID:tHKDmVpW0
ライネルは全攻撃パリィが割と簡単だから練習して気持ちよくなった方がいい
まあそのあとやることはヘッショけつ叩きだからカッコよくないんだけど
2023/05/24(水) 07:28:10.59ID:hfYBspZs0
100時間こえてるやつニートだろw
440なまえをいれてください (ワッチョイ 9374-ywoQ [124.211.196.235])
垢版 |
2023/05/24(水) 07:28:14.26ID:bsNX4cfp0
マスターモードで強くされても避けるだけだわ。ゾナウギアに乗って襲ってくるボコブリンはちょっと見たい。
2023/05/24(水) 07:28:14.47ID:7Pfb2Dt/H
>>434
それもいいけど盾で出来たら便利だと思って試したんよ
どう考えても自分も浴びてるように見えたんだがだめだった
442なまえをいれてください (ワッチョイ fbb9-KARP [126.60.177.118])
垢版 |
2023/05/24(水) 07:28:41.66ID:XJz+gByI0
>>424
今の俺の倒し方は頭突きだけはガードしてる
なれてないのか頭突き喰らうから
一番うざいのは白銀両手かな
他は従来でいいよパリィー屈指してラッシュしてたらいい
頑張れよ!鎧ライネルが待ってるから
2023/05/24(水) 07:29:02.68ID:GVveQSeB0
>>440
戦わないって手段が取れるゲームだしな
444なまえをいれてください (ワッチョイ fbb9-KARP [126.60.177.118])
垢版 |
2023/05/24(水) 07:32:22.95ID:XJz+gByI0
>>437
そんなに心配せんでいいよ。楽しく探索できるから
嘘ついたな要求量の心配はした方がいい
2023/05/24(水) 07:33:53.07ID:XhYyxbb+0
バッテリー増やすのにゾナニウム集めめんどくせぇと思ってたけど地底のボス巡りしてるだけで割とどうとでもなるな
ゾナニウム温存できそうで何より
2023/05/24(水) 07:34:16.90ID:KEJ9FAiDa
まったり勢はおらんのかね
自分はオジサンで平日は2時間ぐらいしかやらないし探索好きだから全然進まんw
2023/05/24(水) 07:34:59.91ID:R2Jg+iES0
>>432
以下どっかのつぶやきのコピペ
『翼盾』は盾サーフィンで集中が使える!
ゾナウギア「翼」を盾にスクラビルドしよう。
2023/05/24(水) 07:35:15.85ID:2+a03ntN0
仕事や学校行きながら100時間超えてる人ってショートスリーパーなのか
449なまえをいれてください (ワッチョイ 23f6-C4vn [118.7.205.148])
垢版 |
2023/05/24(水) 07:35:52.35ID:Ie8z+xde0
空島の仕掛けほぼ同じなのつまらんなー。
回転させて飛んで石持ってくるだけとか。
2023/05/24(水) 07:37:15.09ID:uUdsDNUX0
時を止めて着替えたり食事したりできるさしものリンクさんもスクラビルドまではできないらしい
2023/05/24(水) 07:37:43.42ID:LuWnwnKmd
ガノンを100回倒すと裏ガノンと戦えるようになります
裏ガノンを倒すとゼルダをそうさできるようになります
友達が言ってました
452なまえをいれてください (ワッチョイ fbb9-KARP [126.60.177.118])
垢版 |
2023/05/24(水) 07:37:49.07ID:XJz+gByI0
>>421
おすすめは竜の角かなーその次がライネル
ライネル火力高いから弱武器につけてるわ王家とかに
平均値で火力バランスとる方がいい気がする
濡れたら火力2倍もいいけどね
453なまえをいれてください (ワッチョイ 2abc-2V1x [133.165.162.141])
垢版 |
2023/05/24(水) 07:39:03.34ID:bkIRsMAb0
テレワークで半日ゼルダやってしまってるわ
454なまえをいれてください (ワッチョイ fbb9-KARP [126.60.177.118])
垢版 |
2023/05/24(水) 07:40:04.87ID:XJz+gByI0
地底いくと王家とか腐食してない武器あるから
2023/05/24(水) 07:41:18.56ID:oA9EAmjm0
自宅の池に魚放流したいんだけど、どうやればいい?
2023/05/24(水) 07:41:41.82ID:XhYyxbb+0
マスソ素の攻撃力高いしどうせ復活するし手に入れにくい高攻撃力素材付けて温存するより黒とか白銀のボコモリリザ辺り付けてガンガン使ってるわ
457なまえをいれてください (ワッチョイ fbb9-KARP [126.60.177.118])
垢版 |
2023/05/24(水) 07:42:02.31ID:XJz+gByI0
>>453
首なるぞw
458なまえをいれてください (スプッッ Sdfa-Cz+X [1.79.84.182])
垢版 |
2023/05/24(水) 07:42:32.33ID:QWFiNRaLd
武器に武器スクラしてるけど妙に壊れるのが早い。素材スクラした方がいいのか?
459なまえをいれてください (スプッッ Sdfa-SVGW [1.75.197.151])
垢版 |
2023/05/24(水) 07:43:25.38ID:jehLwsw8d
>>446
マッタリやってたけど盛大なネタバレ食らったから地上絵だけは終わらせたわ🥹
460なまえをいれてください (スプッッ Sdfa-Cz+X [1.79.84.182])
垢版 |
2023/05/24(水) 07:44:34.23ID:QWFiNRaLd
防具3回強化したらようやく普通ぐらいの難易度になった。一撃死がないだけでここまで快適になるとは…早めにやっとけばよかったわ
2023/05/24(水) 07:45:16.08ID:GVveQSeB0
ケチだから黒ボコばっかりだな
>>458
攻撃力上げるなら魔物素材の方がいいと思う
2023/05/24(水) 07:45:23.52ID:NAMXvhgcd
バグ使って増殖して後ろめたいからって自己弁護しだしてワロタ
2023/05/24(水) 07:49:58.83ID:xTNBjsBba
>>446
わしもお年寄りだからまったり勢だ
ネタバレは平気
2023/05/24(水) 07:50:01.94ID:jEo1Ia3Jd
バッテリー拡張一気にしたいのに棚の変換アイテム一々品切れになるんウザいな
アイテムで無限に使えるけど拡張をしたいんだ
2023/05/24(水) 07:51:17.70ID:VZW3Jbzbd
早くta見たいしネタバレ嫌だからガノン倒しに行きたいんだけどなんか燃え尽きちゃいそうな予感するからタイミング迷う
466なまえをいれてください (スプッッ Sdfa-SVGW [1.75.197.151])
垢版 |
2023/05/24(水) 07:54:00.56ID:jehLwsw8d
>>465
めっちゃ分かるわ
なんならマッソ取ってちょっと満足しちゃった
2023/05/24(水) 07:55:32.45ID:9qcUmlQ1d
よく考えたらゼルダの方がイチカラ村に適した名前してるな
イチカラ村のマイホームもそのうちゼルダの家にされそう
468なまえをいれてください (スプッッ Sdfa-SVGW [1.75.197.151])
垢版 |
2023/05/24(水) 07:56:04.35ID:jehLwsw8d
鍛錬ゴーレムへのアクセスあんま良くないし売り切れウザいよねェ
拡張も別の場所にあるし
469なまえをいれてください (スプッッ Sdfa-SVGW [1.75.197.151])
垢版 |
2023/05/24(水) 07:57:05.55ID:jehLwsw8d
マイホームのユニットって15がMAXなの?
増やしたい
2023/05/24(水) 07:57:09.69ID:nOd76jq1a
勇者やっとキタァ…と呟くゲルド人男性(約10000)
471なまえをいれてください (ワッチョイ fbb9-/DtP [126.71.240.126])
垢版 |
2023/05/24(水) 07:57:25.35ID:U/EvJwV00
前回のマスターモードは真っ先にムジャラ取りに行ったけど今回はそれがしんどそうなのがな
あとまじで自動回復以外で難易度あげてほしい
2023/05/24(水) 07:57:41.02ID:az0DWTY90
>>312
素材多すぎてテンポ失ってるやん
473なまえをいれてください (ササクッテロル Speb-83KN [126.236.48.185])
垢版 |
2023/05/24(水) 07:57:44.47ID:oCWmaOzkp
空地上地底全部のエリア踏破した人今どれくらいいるんだろ
とりあえず全エリアのマップ開放してから色々勧めてみたい
474なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-ywoQ [106.133.32.172])
垢版 |
2023/05/24(水) 07:59:37.23ID:R79iAoXCa
まさか空島の精錬ゴーレム使ってるのか
2023/05/24(水) 08:00:15.13ID:az0DWTY90
>>448
仕事や学校以外のイベント全捨てなんやろ
2023/05/24(水) 08:00:28.17ID:ODjyjohi0
ブレワイはうおおおマスターモードだやり直すぞー!ってなったけどティアキンで最初からやり直しはいやーキツイっす
2023/05/24(水) 08:00:35.55ID:PWDvY/mv0
今作マップ100%にするの相当時間かかるだろうな
478なまえをいれてください (スップ Sdfa-O85+ [1.72.2.149])
垢版 |
2023/05/24(水) 08:00:44.89ID:+f3PwEqKd
>>468
セーブロードで在庫すぐ復活するでしょ
2023/05/24(水) 08:00:52.99ID:xpsCgjV7a
盾にエノキダ看板付けて手に持ってるとちょいちょいエノキダと誤認されるっぽいの笑う
いくらなんでもわかるやろw
2023/05/24(水) 08:00:53.99ID:nWsYCmpSd
そういやティアキン初報というか最初期に出たPVにいたうにょーんって首のばしてたデカめのゴーレムみたいな敵どうなったんや
各ゴーレムとブロックゴーレム以外のゾナウ勢力の敵は没になったんかな
2023/05/24(水) 08:01:10.54ID:l2KhGQQc0
>>251
2輪でどちらも運べるぞ
2023/05/24(水) 08:01:27.02ID:bEtcey1ha
どこも個数限られてる以上周回コースに入れてるんじゃないか
俺はワープマーカー置いてる
483なまえをいれてください (スプッッ Sdfa-SVGW [1.75.197.151])
垢版 |
2023/05/24(水) 08:02:12.32ID:jehLwsw8d
>>478
それやってたけどすぐではなくない?
ロードで補充されなくてウロウロした思い出
484なまえをいれてください (ワッチョイ c7b4-PmDC [122.133.72.129])
垢版 |
2023/05/24(水) 08:02:53.37ID:KEpWiHkr0
瘴気は地底から吹き出してるのに地底に落ちてる武器は腐食してないのは何故なんだぜ?
2023/05/24(水) 08:03:08.46ID:az0DWTY90
>>477
全クリしても%表示出ないんだけど
486なまえをいれてください (スプッッ Sdfa-SVGW [1.75.197.151])
垢版 |
2023/05/24(水) 08:03:19.67ID:jehLwsw8d
鍛錬ゴーレムは地下2ヶ所と空島回ったわ
2023/05/24(水) 08:04:03.31ID:az0DWTY90
>>483
焚き火で時間経過させてからセーブロード
488なまえをいれてください (スプッッ Sdfa-SVGW [1.75.197.151])
垢版 |
2023/05/24(水) 08:04:32.78ID:jehLwsw8d
>>487
まじかよ🥹ありがとう🥹
489なまえをいれてください (スプッッ Sdfa-SVGW [1.75.197.151])
垢版 |
2023/05/24(水) 08:04:58.97ID:jehLwsw8d
復活するならいっぱい置いといてよ🥹
2023/05/24(水) 08:05:18.40ID:xiOC5zmua
ケムリダケポイポイで不意打ちがシンプルかつお手軽でクッソ強いな
2023/05/24(水) 08:05:30.12ID:azubgW+cd
鬼神みたいに部位単体で攻撃upついてるのと息吹の勇者みたいにセットで攻撃upついてるのってフルセットだとどっちが効果高いん?
2023/05/24(水) 08:06:23.16ID:fwOcQRzy0
コログもマップに表示されるようになったからなんとかして全部埋めたい
洞窟も全てにチェックマークつけたい、まじで今年いっぱいはあそべそうだ
2023/05/24(水) 08:06:36.70ID:gSY6doRJr
2週たってるのにまだフルコンプ者出てないの?
お前ら大した事ないな
2023/05/24(水) 08:06:44.37ID:FBuIz3w60
コーガ様1回目のとこの錬成はよく行く
扇風機たくさんあるからあそこの広場で飛行試験したりする
もうちょい明るければなぁ
2023/05/24(水) 08:07:02.76ID:l3uKR7820
プルアのふくらはぎ
496なまえをいれてください (ワッチョイ 16ab-Zvqr [119.172.147.150])
垢版 |
2023/05/24(水) 08:07:48.28ID:YvB3ptye0
お面被って服普通のにして腰蛮族だと凄い変態感出るな…
2023/05/24(水) 08:08:02.95ID:O+f+vaNE0
料理コンプもしようね
2023/05/24(水) 08:08:38.66ID:DAkQZOpd0
製錬所の品物の復活はテリーと同じだな
ブレワイでもあったテク
2023/05/24(水) 08:09:47.77ID:l2KhGQQc0
炎の神殿は1階の右手に檻で閉じられてる穴から落ちて開ける銅鑼をみんなどうやったか気になるわ

俺は溶岩板で橋渡したけど、ロケットでもトロッコに乗せて飛ばしたりいい感じにパラセールできる場所あるんか?
2023/05/24(水) 08:10:06.60ID:RoLuZoGqr
>>491
単体一つ=セットだから単体三つの方が強い。
装備画面の攻撃力アップアイコンの下のゲージみたいので確認できる。
501なまえをいれてください (スプッッ Sdfa-SVGW [1.75.197.151])
垢版 |
2023/05/24(水) 08:10:13.30ID:jehLwsw8d
>>498
知らなかった🥹ブレワイの時は赤い月きたらヒケシアゲハ買いに行ってたし
2023/05/24(水) 08:11:09.38ID:3UWZLnHr0
>>492
コログ表示は前作の時点であったぞ
2023/05/24(水) 08:11:12.57ID:scXWgmMud
ゾナウギアのお役立ち度ランキング

扇風機>>ロケット>杭>操縦桿>気球>大砲>翼>浮遊石>おきあがりこぼし>>その他

こんな感じ?
504なまえをいれてください (スップ Sdfa-im5r [1.75.9.139])
垢版 |
2023/05/24(水) 08:12:12.10ID:3N+s2Cc5d
ダイヤモンドと星のかけらを増殖させてしまったことを白状します。
もう破門してください
2023/05/24(水) 08:12:18.62ID:gSY6doRJr
>>499
あれ正解ルートは橋渡しであってそう
2023/05/24(水) 08:12:38.34ID:FBuIz3w60
>>504
NGするね…
2023/05/24(水) 08:12:55.59ID:gSY6doRJr
>>503
ルンバいねーぞ
508なまえをいれてください (ササクッテロル Speb-83KN [126.236.48.185])
垢版 |
2023/05/24(水) 08:14:33.35ID:oCWmaOzkp
炎の神殿のところの地底間違って爆弾矢セットしちゃって何回かゲームオーバーした事あるから苦手
2023/05/24(水) 08:18:32.67ID:PnLgBT7Q0
キルトンのクエストで鎧ボコブリンを人形にしたらとんでもなくかっこいいんだが
2023/05/24(水) 08:20:55.44ID:yxWi1Xczd
高原の馬宿のレースがこのゲームで一番難しいと思う
あれで景品がポイントだから許されてる
2023/05/24(水) 08:21:30.97ID:scXWgmMud
2ndトレイラーでガチャマシンみたいなのが映ったとき
エンドコンテンツ来た!とか騒がれてたけど
違う意味でエンドコンテンツで楽しすぎる

その頃はウルトラハンドとかスクラビルド、モドレコがメインコンテンツみたいな感じだったよね
2023/05/24(水) 08:22:06.44ID:l2KhGQQc0
>>441
放水機戦場に接着してスプリンクラーにすれば良くない?
2023/05/24(水) 08:22:47.05ID:9dw5hTia0
>>171
龍頭島から製造房へ行ったが左足の蔵の受付装置が反応せず
一旦外に出て入り直したらちゃんと機能したがバグっぽいな。
2023/05/24(水) 08:23:38.30ID:Wepd53Dma
リンクいっつも濡れてんな、汁勇者かよ
2023/05/24(水) 08:23:59.68ID:keXiO8u5r
タコ対策に頭の上に足場放水ゴーレム置いたけど射程短すぎてなんの役にもたたんかった・・・
2023/05/24(水) 08:25:02.98ID:0SZ6qWfId
瀕死になって逃げるな卑怯者になったグリオークにキース目玉が有効なのは、目には目をっていう任天堂の洒落なのかな
2023/05/24(水) 08:26:22.39ID:s8AhXFaxr
朽ちた武器へし折ったら地底で新品として復活すると前スレで見て王家をへし折りまくってるけど中々幽霊さん持ってきてくれないな
赤月から結構時間経ってるしまた赤月後じゃないと駄目かな
2023/05/24(水) 08:26:44.94ID:ja980cXp0
設計図の砂上船使って見たけど登り坂に弱すぎて微妙だな
砂漠も雪原も登り坂多いのに
2023/05/24(水) 08:27:09.32ID:Vh0bPOUuM
>>500
確認出来たのかサンクス
鬼神フル強化頑張るかァ
520なまえをいれてください (ササクッテロラ Speb-a5bG [126.182.142.5])
垢版 |
2023/05/24(水) 08:28:14.94ID:fvco9JGgp
何も悪いことしてないのにいつも発見されるだけで
執拗に追われて弓で狙われて矢を射られる龍たち(´・ω・)カワイソス
2023/05/24(水) 08:28:56.71ID:s8AhXFaxr
と思ったけど兵士はちゃんと出てきたんだった
まだ折らなきゃ
2023/05/24(水) 08:29:25.86ID:uUdsDNUX0
なんで今濡れてんのって場面が多い
2023/05/24(水) 08:29:28.20ID:O+f+vaNE0
>>517
進行度も関わってるかもって言ってたけど自分クリア済みなんだけどあんまり王家出ないから地下ボス討伐数とかも関係してるんじゃないかと思ってる
2023/05/24(水) 08:30:42.91ID:l2KhGQQc0
そうか、残心の小刀は腐食してるのしかないから使ってなかったが、ケムリ草コログ武器と組み合わせたらふいうち自体の8倍に加えて小刀の効果も乗るから武器の耐久ケチるのにいいのか

……まあ白銀ライネル英傑武器ふいうちの時点で全ての雑魚が一撃だからわざわざ一枠割くか微妙だけど
2023/05/24(水) 08:32:04.40ID:srH6aZTD0
>>509
ガノンドロフもフィギュア化できるぞ
2023/05/24(水) 08:32:42.85ID:1EmzyGNPa
あなたが壊したのはこの王家の剣ですか?
2023/05/24(水) 08:33:09.43ID:Wepd53Dma
コーガ様もフィギュアにしてほしかったのに魔物じゃないから出来ない
2023/05/24(水) 08:33:11.21ID:FBuIz3w60
いいえ、マスターソードです
2023/05/24(水) 08:33:24.97ID:yUfobi3K0
いいえ、それは私のおいなりさんです
530なまえをいれてください (ササクッテロラ Speb-a5bG [126.182.142.5])
垢版 |
2023/05/24(水) 08:34:09.53ID:fvco9JGgp
ここ行ってねえなってとこ行くと必ず祠がある
洞窟に('A`)

さっきは廃村に井戸三つ巡らされてイワロック居るわ岩壊したら水責めさせられるわでとんでもなかったな
他のゲームだったらちょっとしたシナリオイベントレベルだぞ
531なまえをいれてください (ワッチョイ 2ef6-5mJf [153.240.171.138])
垢版 |
2023/05/24(水) 08:34:29.17ID:gDp69iaQ0
中盤は敵も硬くて強くてキツいから無限増殖に手を出したくなる

黒ボコとか黒モリで一撃死だしな
大妖精の解放も進めていかないと二段階目の強化とかもできないのか

万年金欠だが、素材不足にも苦しみそう
2023/05/24(水) 08:34:57.26ID:s8AhXFaxr
>>523
自分は神殿2つクリアまでなんだけど1回だけ新品の王家武器出たんだわ
地下ボスは結構な数を狩ったと思うけど何かしらでリセットとかあるかもね
2023/05/24(水) 08:35:17.14ID:l2KhGQQc0
>>505
2週目で改めて確認しても結局溶岩効率よく最小で橋渡しすることになったし、やっぱりトーレルーフでいい感じに侵入できたり見逃してたレールとかないんだよな

最初にレールに乗って襲ってくるドナウ兵倒して飛び乗って進むとある小部屋と橋渡し溶岩部屋の周り周回してる謎レールとスイッチだけだな、未探索
2023/05/24(水) 08:35:50.57ID:xiOC5zmua
ユン坊飛鳥文化アタック習得してて草
https://i.imgur.com/oTTQiiq.jpg
535なまえをいれてください (ササクッテロル Speb-83KN [126.236.48.185])
垢版 |
2023/05/24(水) 08:35:52.07ID:oCWmaOzkp
黒ボコ高火力もそうだけあいつ足クソ速いから全力で逃げないとすぐ追いつかれちゃうわ
後ラージャンみたいな見た目の猿も苦手
技の繰り出す速度速いやつは弓じゃないと安定して勝てない
2023/05/24(水) 08:36:40.27ID:l2KhGQQc0
>>510
あれはスピード3の馬用意すれば難易度大分下がるぞ
スピード4以上でやるのは無理ゲーに近い
537なまえをいれてください (ササクッテロラ Speb-a5bG [126.182.142.5])
垢版 |
2023/05/24(水) 08:37:52.34ID:fvco9JGgp
王家両手剣は地下の兵士幽霊の新品が初だったゾ
その後直ぐ岩つけて採掘でぶっ壊したけど
風雷クリア後だったかな
538なまえをいれてください (ワッチョイ 2ef6-5mJf [153.240.171.138])
垢版 |
2023/05/24(水) 08:38:31.02ID:gDp69iaQ0
>>468
精錬ゴーレムって始まりの空島以外にどこかいたかな?

始まりの空島で変なとこにいるのは、必然的にアカリバナとゾナニウムを補給させる目的もあるのかと思った
あそこ常に素材補給ができるので
2023/05/24(水) 08:38:44.16ID:oA9EAmjm0
モルドラジークくんタイマー爆弾とかブループリントの樽爆弾も食べるね
2023/05/24(水) 08:39:58.96ID:nOd76jq1a
白銀ボコの出始めが一番きつくない?
異様に固くてリソースゴリゴリ削られる
煙不意打ちしないとやってられん
541なまえをいれてください (ササクッテロラ Speb-a5bG [126.182.142.5])
垢版 |
2023/05/24(水) 08:40:36.38ID:fvco9JGgp
>>534
ブレワイの時と比べてレベルアップしてるよね
大砲ないと突撃出来なかったし
採掘に岩壊し敵特攻とめっちゃ使えるし
2023/05/24(水) 08:40:38.30ID:prFLFaTl0
なんか変な歌声みたいなのが聴こえてくる井戸があったんだけど特に何もイベントなくてなんなんだこれ
2023/05/24(水) 08:40:55.81ID:scXWgmMud
大妖精、ちょこちょこ服が強化出来ないか挨拶に言ってるのに
楽団イベントのせいか、微妙に祠から高低差あってアクセス悪くない?
おまえら、どこの馬宿の大妖精に通ってますか?
2023/05/24(水) 08:41:20.02ID:FBuIz3w60
>>542
サラバード!
2023/05/24(水) 08:41:24.35ID:yUfobi3K0
北の所
2023/05/24(水) 08:41:43.69ID:bEtcey1ha
そういえばゾナウボム最初に見たのがどこかの祠で
どういう効果があるか分からないかやとりあえず起動して待ってみたら
爆発してゲームオーバーになったなあ
547なまえをいれてください (ササクッテロラ Speb-a5bG [126.182.142.5])
垢版 |
2023/05/24(水) 08:41:46.98ID:fvco9JGgp
>>539
普通に爆弾手投げするのはダメなん?
まだ戦ってないんよね
2023/05/24(水) 08:42:24.91ID:l2KhGQQc0
良品王家武器は俺見たことないわ
祠もバッテリーもフルで終わったクリアデータでそれなんだから単なる運じゃないかな
549なまえをいれてください (ササクッテロラ Speb-4Q94 [126.182.47.79])
垢版 |
2023/05/24(水) 08:42:26.43ID:djPdQFLFp
>>538
さてはジョシュアちゃんに協力してないなお前
550なまえをいれてください (ササクッテロラ Speb-a5bG [126.182.142.5])
垢版 |
2023/05/24(水) 08:43:02.47ID:fvco9JGgp
>>546
やったわ
スッゲー食らって笑ったわ
2023/05/24(水) 08:43:07.94ID:FBuIz3w60
ワープマーカー1個は大妖精固定だな
552なまえをいれてください (ササクッテロル Speb-83KN [126.236.48.185])
垢版 |
2023/05/24(水) 08:43:14.43ID:oCWmaOzkp
そういやユン坊仲間に出来たから武器ポーチに打撃武器なくてもユン坊アタックで岩ロックイエロックの弱点突けるようになるんか
そもそもユン坊がイワロックの上にちゃんとついて来てくれるか分からんけど
2023/05/24(水) 08:43:23.29ID:alUe2ylga
序盤の2つ目の祠クリアした後かな?
そこでイカダ作って乗る場所じゃなく、足場を繋いで行ける場所に居るゴーレムって後々倒す感じなのか?
俺の実力じゃ倒せない感じだったからそのときはスルーしたが、3つ目の祠クリアした今、戻れるなら再戦したい
あつもりのアミーボカード買ったから肉を増産したら勝機はありそう
2023/05/24(水) 08:43:27.13ID:czG670qL0
>>543
一番えっちな大妖精の目の前にワープマーカー置いてる
2023/05/24(水) 08:43:35.07ID:fWM+vpui0
>>543
双子山 祠の位置の方が高いからチューリの追い風2回もすれば
ほぼ泉の目の前に着地できる
2023/05/24(水) 08:44:16.85ID:l2KhGQQc0
>>543
双子いけあそこはパラセールで直通最速だ
557なまえをいれてください (ササクッテロラ Speb-a5bG [126.182.142.5])
垢版 |
2023/05/24(水) 08:44:32.07ID:fvco9JGgp
>>549
監視塔近所気づいたのかなり後だったわ
最初無かったよね?
2023/05/24(水) 08:44:50.22ID:bEtcey1ha
双子山が高度ある祠からアクセスできて楽だと思う
2023/05/24(水) 08:45:07.81ID:oA9EAmjm0
>>547
その辺にバクダン花ころがせば普通に食べるよ
樽爆弾+追跡台車で遊んでみたかっただけ
タイマー爆弾は追跡台車の起動でカウントダウンするからちと微妙
2023/05/24(水) 08:45:08.85ID:jEYkwv6la
双子山の大妖精以外はアクセスがゴミすぎる
2023/05/24(水) 08:45:43.53ID:XhYyxbb+0
朽ちてない王家両手と槍はそこそこ出るのに片手が一度も出てないわ
ボス狩りついでに色々巡ってるのに
2023/05/24(水) 08:46:14.48ID:PnLgBT7Q0
>>525
めっちゃ並べたいわ
563なまえをいれてください (スッップ Sd5a-PmDC [49.98.162.64])
垢版 |
2023/05/24(水) 08:46:35.65ID:M2KW8YASd
ユン坊で鉱床破壊すると産物が飛び散るのがね
ユン坊には道を塞ぐ岩破壊だけお任せしたい
2023/05/24(水) 08:46:41.17ID:Wepd53Dma
双子山の大妖精そばの通行止の橋にエアバイクセットも落ちてる親切設計
565なまえをいれてください (ササクッテロラ Speb-a5bG [126.182.142.5])
垢版 |
2023/05/24(水) 08:46:58.58ID:fvco9JGgp
>>559
樽爆追跡台車ええなw
2023/05/24(水) 08:48:36.01ID:+ar8wycp0
>>563
それも大砲槍ぶっぱなした方が早い賢者はクールダウンといちいち触りに行かないといけないのが面倒
2023/05/24(水) 08:48:39.17ID:l2KhGQQc0
>>552
旋回性能とホバリング性能高いギアか発射台作るしかないだろうな
賢者どもは登ってる時消えるし狭い足場には出てこない
2023/05/24(水) 08:48:56.92ID:9JUA84mFd
>>455
amiibo産の魚は生きてる
2023/05/24(水) 08:49:13.63ID:yUfobi3K0
採掘はミネルゴーレムにお任せよ
乗りながら拾えるし
2023/05/24(水) 08:49:20.56ID:F8SX9HqY0
ガノンさん見た目は良いのにちょっと子悪党
でも例外は風タクくらいで大体こんな役だったような気もする
2023/05/24(水) 08:49:39.07ID:4piLwEab0
ゾナウエネルギー少ないからどっかでゴーレム狩らないとなあと
思っていたらパン1の試練きて、お、これ大量に稼げるじゃんと

クリアしたら荷物返そうはいいけど、この祠で入れてたゾナウエネルギーが
全部なくなってるんですがそれは・・。最後の敵倒す前に地面に置いておけばいいのか?
2023/05/24(水) 08:49:42.07ID:dH5gpeoMd
ハイリアの盾見つかんねぇーどこだよ
573なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-a5bG [106.130.51.21])
垢版 |
2023/05/24(水) 08:50:31.08ID:LUEqtMzWa
>>480
それ、プルアパッドもらえる執事ゴーレムや
2023/05/24(水) 08:50:53.92ID:sQlXshOn0
黒ボコは普通に殴ったら武器いくらあっても足らんしキノコももったいないから夜襲を覚えた
2023/05/24(水) 08:51:05.18ID:nxQIF04ea
ミネルゴーレムは武器持てるけどスクラビルドした武器は持てないのな
腕にスクラビルドして持ってるという設定なのか?
2023/05/24(水) 08:51:33.60ID:PnLgBT7Q0
>>570
今回のガノン小物ヴィランすぎてがっかりした。もっと悪のカリスマなガノン見たい
2023/05/24(水) 08:52:15.12ID:XhYyxbb+0
>>571
地面にあるのも消えるからあの系統の祠で稼ぐのは残念ながら無理
2023/05/24(水) 08:52:43.65ID:yUfobi3K0
>>575
スクラビルドっていうか腕にウルトラハンドで引っ付けてるってのが正しい
579なまえをいれてください (ワッチョイ 16ab-Zvqr [119.172.147.150])
垢版 |
2023/05/24(水) 08:54:00.74ID:YvB3ptye0
ユン坊採掘は地下によくあるデカい鉱床ならかなり良いよ
580なまえをいれてください (ワッチョイ 2345-rTDs [118.7.38.32 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/24(水) 08:54:09.67ID:mE/qd/4V0
>>568
宝箱がヒットして死んじゃう個体もいる。・゚・(ノД`)・゚・。
2023/05/24(水) 08:54:35.07ID:FBuIz3w60
ロボネキはリンク乗ってないときは付けたアイテム壊れないでええと思うんだがなぁ
ライネル付けたとしてもあの攻撃頻度じゃたいしてダメージ稼げんだろうし
2023/05/24(水) 08:55:12.53ID:0tjUs14p0
大砲槍+適当な武器に石つけたのがあれば困らん
2023/05/24(水) 08:55:24.55ID:wf9+j4PJ0
先に神殿だけ全部クリアした方が探索楽しいな
ついでにファントムガノン倒すとこまで進めちゃお
2023/05/24(水) 08:56:27.67ID:n8ITsxtEa
武器の切り替え右ボタンちょん押しで一つ前に装備してた武器に持ち帰られたり、投擲武器は持ってるのと別に設定できるようにしてほしい。
ブーメランや爆弾槍作っても切り替え面倒で捨てちゃう。
2023/05/24(水) 08:56:51.32ID:bEtcey1ha
今トレーラー見ると妄想煽る見せ方してるのが笑える
リンクがガーディアン触手に襲われるシーンとか
まさか鳥望台起動とは思わんもん
2023/05/24(水) 08:57:39.91ID:0tjUs14p0
大砲槍の唯一の欠点は右端にあるからマスターソードと入れ替えが面倒なところやな
2023/05/24(水) 08:57:41.39ID:gMnSh9D10
この世に存在するトレーラー全てそうだぞ
2023/05/24(水) 08:58:19.52ID:EoBIm2sQr
キンググリオークの発狂モードって雷無効装備つけてつららにモドレコとか翼盾やブルプリで作った足場でフォーカス弓してそもそも飛ばせないとかあるんだろうけど
もしDLCとかで防具禁止ブルプリ禁止なキンググリオーク戦が来たら翼盾で飛ばせない戦法以外無理な気がしてきた
雷無効装備せずにリサイタルモードに突入させて上空まで無事に上がる手段ってあるっけ
2023/05/24(水) 08:59:00.10ID:l2KhGQQc0
ライネル蹄腕ミネルゴーレムか打撃系素材付けたハイラル盾が最終的な採掘最強手段に俺は落ち着いたな

ミネルの腕は範囲広いからうまく当てれば4つくらい一発で破壊しつつそこそこ高機動で乗ったまま拾いも可能なのつよい、採掘ドリルの破損が早いのが欠点

ハイラル採掘具はガノン戦くらいでしかほぼ壊れない鬼耐久力と手軽さが売りだな
盾構えたまま拾えるし並んでる鉱石なら一度に2つ壊せるし早いし武器切り替えも必要ない
イワロック系くっつけてると小さくなったり大きくなったりして心臓の鼓動みたいでかわいいのもポイント
2023/05/24(水) 08:59:16.57ID:ZWSmzliX0
今作ブーメラン使う意味ある?
画期的な使い方発見されるのかね
2023/05/24(水) 08:59:32.45ID:O+f+vaNE0
>>588
攻撃サイクルの終わりぎわにツララに登ってモドレコすればいい
2023/05/24(水) 08:59:49.90ID:ee7KfHwWa
ロケット盾ぶっ壊れてるな
リーバルトルネードが続投できない訳だわ
縦軸の移動力とどんなシチュエーションでも弓の狙撃モード入れるのがイカれてる
2023/05/24(水) 09:00:30.15ID:MKp9qYv5d
リンクが来る前から動いてたゾナウギアがウルトラハンド等で干渉した途端こっちのバッテリー食べに来る現象なんなの
2023/05/24(水) 09:00:43.30ID:yUfobi3K0
トレーラー通りのゲームあるぞ😡
2023/05/24(水) 09:01:03.42ID:lQH0q083r
王家の槍安定して手に入る所が知りたい いっつもオクタに食わせてるわ
>>572
ハイラル城の船着き場で燭台?に火つけたら宝箱出るよ
2023/05/24(水) 09:02:41.47ID:+ar8wycp0
>>595
白銀ホラブリンが確定で持ってたはず
2023/05/24(水) 09:02:41.52ID:f2KHmj2ia
今回もハイラルの盾厳選あるんか?
2023/05/24(水) 09:03:01.75ID:PnLgBT7Q0
>>592
その分1回で無くなるからそこまででもない
2023/05/24(水) 09:03:15.76ID:yUfobi3K0
>>595
ハイラル城
2023/05/24(水) 09:04:30.79ID:l2KhGQQc0
>>588
普通に飛び上がる直後に速攻でライネル弓で2発上向いてキース目玉撃てば落ちてくるが……
キースの目玉もギアも封印されてチマチマ撃つのはちょっと想像したくないな
翼盾サーフィンくらいは許してもらえるならなんとかできるかもしれんが
2023/05/24(水) 09:04:49.23ID:bEtcey1ha
いやいやいい見せ方だってことだ
キャラがわーっと出てきてキャッチーなのは3rdトレーラーだけど
2ndトレーラーにも鳥望台・地上絵・地底部分とちゃんと見せてくれてたんだな
2023/05/24(水) 09:04:52.22ID:lQH0q083r
>>596
何処に居るかワッカんね
>>599
やっぱあそこ行くしかないかー
2023/05/24(水) 09:05:04.61ID:s8AhXFaxr
皆そんなもんか
王家や近衛を地下でそこそこ拾える頻度なら使い潰していっても良いかなと思ったんだけど
2023/05/24(水) 09:05:26.02ID:DAkQZOpd0
>>595
終盤だとヒノックスがほぼ王家だな
王家の剣、両手剣、槍、弓とビッグブーメラン(笑)
2023/05/24(水) 09:06:26.82ID:HRvK3RETd
ハイリア盾何であんな微妙なギミックで隠されてるんだろね?
2023/05/24(水) 09:06:49.05ID:3S+QUoLMd
>>595
マジかよ上の浮いてる方ずっと探してたわ
2023/05/24(水) 09:07:17.95ID:lQH0q083r
>>604
赤とか青でも王家持ってる? 俺が把握してる黒ヒノックス君皆剣と両手剣しか持ってない
608なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-75Ka [106.155.0.112])
垢版 |
2023/05/24(水) 09:07:33.56ID:YBEXTj49a
地下って耐火装備1部位じゃ足りないところあんのかよ
2023/05/24(水) 09:07:40.31ID:+ar8wycp0
>>602
ウルリ山鳥望台でてすぐ前にいる黒モリブリンも確定で持ってる
2023/05/24(水) 09:07:50.90ID:O+f+vaNE0
ハイリア盾のギミックって前作で祠出すためのギミックだから
前作経験者のご褒美なんじゃないの
2023/05/24(水) 09:08:20.07ID:50YjqtMg0
>>605
ブレワイでも牢屋に放置されてたし
2023/05/24(水) 09:09:03.39ID:prFLFaTl0
1stトレーラー見返したけどミイラガノンの額にあるの勾玉じゃなかった件
2023/05/24(水) 09:09:46.98ID:76rYewz4r
風の神殿クリアしたー
リト族の子供たちカワイイし、彼らが助かったのは嬉しいけど、クソ高かった防寒着一式を早くもタンスにしまうことになったのは悲しい(´・ω・`)
2023/05/24(水) 09:10:19.35ID:wpuifq980
♥減らす料理とか作れねえもんかな
ダークマターでも食うもんなリンクの野郎
615なまえをいれてください (JP 0Hd7-/486 [202.223.143.60])
垢版 |
2023/05/24(水) 09:11:22.03ID:2zn0UCOcH
瘴気シリーズスクラビルドして使ってるけどこれが正しいのか?
2023/05/24(水) 09:11:49.45ID:D26pGqqT0
白銀モリブリンいたから倒したけどめちゃくちゃかてえ
2023/05/24(水) 09:12:33.43ID:50YjqtMg0
>>615
弓だけ普通に強いぞ
2023/05/24(水) 09:12:47.62ID:0Gk1oN0oa
雷攻撃異常にダメージくらわね?
これだけ防御力貫通してる気がする
2023/05/24(水) 09:12:51.85ID:fH+AUPVM0
白銀素材が数個手に入れば後は余裕よ
2023/05/24(水) 09:12:58.40ID:xu435lA90
ゼルダ特有の明らかに反射してなくて受光時に正面にビームを打つ鏡、久々の登場でめっちゃ懐かしくて嬉しいしこのグラフィックでそれやられるとギャグだなw
2023/05/24(水) 09:13:25.31ID:8mmT2hpM0
洞窟の入口から出て来るキースの群れに爆弾矢撃ったら当然自爆大ダメージ受けて
8個位目玉手に入るけど もっと効率良い狩り方有るのかな
2023/05/24(水) 09:13:57.51ID:sQlXshOn0
>>613
寒いのは北だけじゃないしまだまだ使うぞ
2023/05/24(水) 09:16:14.79ID:+ar8wycp0
>>621
デスマウンテン麓を飛び回ってるやつをゾナウギアのゴーレム頭に付けた光線で撃ち落とす
624なまえをいれてください (JP 0Hd7-/486 [202.223.143.60])
垢版 |
2023/05/24(水) 09:16:33.14ID:2zn0UCOcH
武器って修理せずにぶっ壊すまで使うんだがもったいないの?
2023/05/24(水) 09:16:36.82ID:Xd68Mkdrd
ライネル、ジャスト回避はできるようになってきたけどジャストガードが失敗する
ジャストガードの方がタイミング厳しい感じか
2023/05/24(水) 09:16:57.58ID:9dw5hTia0
>>574
素材目的で狩るならたまに弓で援護しながら味方の後ろに隠れてるのが一番楽w
2023/05/24(水) 09:17:19.94ID:wpuifq980
>>624
基本それでいいぞ
2023/05/24(水) 09:17:20.37ID:Wepd53Dma
寒さガード2ないとダメージ食らうヘブラ山岳地帯より高高度にある空島では防寒パンツ1つで済む不思議
2023/05/24(水) 09:17:41.12ID:ScDjE7F2d
雑魚弓でヘッショしながら仲間に殴らせるの楽だよな
2023/05/24(水) 09:18:01.40ID:kCx1Q2oNd
>>624
強エンチャ武器に白銀ライネルスクラビルドした程度ならそのまま使い倒すけど英傑とかユニーク系はタコに治して貰ってるわ
631なまえをいれてください (オッペケ Sreb-DVzT [126.133.198.150])
垢版 |
2023/05/24(水) 09:18:47.47ID:03ZDP3UZr
バッテリーを増やすためのゾナウエネルギーってのはどこで手に入る?
100個必要らしいが
2023/05/24(水) 09:19:53.98ID:UUp6MWP3r
>>609
助かる
2023/05/24(水) 09:19:56.29ID:+wXedj00a
ジャストガードの出番が思いつかない
ジャスト回避のラッシュというメリットに対して狙う価値がなさすぎる
キングギドラのビーム反射できれば良かったのにな
2023/05/24(水) 09:20:00.86ID:50YjqtMg0
>>631
はじめたばかりか?
進めていけばチュートリアルの中で説明される
2023/05/24(水) 09:20:33.01ID:IjKAJZGwr
>>613
砂漠も夜は寒いんやで
あと上空も基本寒い
2023/05/24(水) 09:20:39.74ID:l/gFexAL0
>>633
気持ちよくなりたい時しか使わないな
2023/05/24(水) 09:20:45.21ID:IKr5Asdy0
>>631
ゾナニウムの結晶な
最初の空島の炭鉱所と地底で定期的にゾナニウムと交換できるあと地底で大型倒すと20個とか100個とか手に入ったりする
ゾナニウムは地底で採掘したり敵倒すと集まる
638なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-Px+w [106.130.222.240])
垢版 |
2023/05/24(水) 09:20:58.39ID:eYE9XiI9a
白銀集団見つけたらウキウキで狩っちまう
639なまえをいれてください (オッペケ Sreb-DVzT [126.133.198.150])
垢版 |
2023/05/24(水) 09:21:11.50ID:03ZDP3UZr
>>634
ひょっとして空島のゴーレムだけ?
あいつ一気に100個交換してくれないんだが
2023/05/24(水) 09:21:21.40ID:l2KhGQQc0
>>621
通り過ぎてから撃てよwww そんな則撃ちしなくてもゆっくり振り向いて射ても普通に間に合うよ
2023/05/24(水) 09:21:57.51ID:0tjUs14p0
>>631
地下で敵倒すor鉱床壊すと手に入るゾナニウムを、地下の採掘場でゾナウエネルギーの結晶に変換させて、監視砦にあるバッテリー製造ゴーレムに渡す
2023/05/24(水) 09:22:00.56ID:IjKAJZGwr
イベントボス戦闘で100個とか実質バッテリー1個手に入ったりするよ
2023/05/24(水) 09:22:03.21ID:FBuIz3w60
ジャスガチュートリアルの祠で使って以来使った記憶ないなァ
2023/05/24(水) 09:22:10.22ID:scXWgmMud
そういえば、トレイラーであったミッションインポッシブル的な
赤外線センサーかレーザーかにバリバリに守られた
敵の本拠地のアジトみたいなところへダイブしていくみたいの、本編であった?

深穴にはあんな警戒装置ないよね?
2023/05/24(水) 09:22:14.72ID:r2fUk0f3d
成人してないゲルド族のために顔隠してくれればねぇ…とか言われたからイーガ団のマスクで隠したら賊だ!って牢屋に入れられたわ……
引っ掛けだろこんなの…
646なまえをいれてください (オッペケ Sreb-DVzT [126.133.198.150])
垢版 |
2023/05/24(水) 09:22:15.82ID:03ZDP3UZr
>>637
もしかして100個いっきに集められない?
チマチマってのはどのぐらいの頻度で入荷されるん?
2023/05/24(水) 09:22:26.04ID:b9W+ctZ10
ジウコウメの祠の最後のとこで2時間費やしたわ
2023/05/24(水) 09:23:13.47ID:IKr5Asdy0
>>646
強めの大ボス倒すと100個落とすよ
基本的に炭鉱所で交換するのが楽
2023/05/24(水) 09:23:20.61ID:sB5s9efP0
龍素材はゴーゴー薬Lv3 効果時間30分を作るのに使う
ゴーゴーハス🪷4個と◯◯ドラ🐉の角で出来る
一度キメるともうこれなしでは移動出来ん
2023/05/24(水) 09:23:21.49ID:fWM+vpui0
>>633
耐久消費せずに殴れるロデオ殴りが許されてるライネルでは使うっしょ
パリィ→ヘッショ→ロデオはHPデカい分耐久削られやすいライネル戦において有効

グリオークとかもロデオ殴りみたいな耐久消費しないなんかあってもよさそうなのになぁ
2023/05/24(水) 09:23:33.35ID:0tjUs14p0
>>644
ストーリーとは関係ない空島にある
2023/05/24(水) 09:24:14.39ID:k2wOGUV8M
ブレワイは丘の上のなんとか研究所でロリババアからアイテムを貰うとこまでやったけど
飽きて売ってしまった
ここまでやってブレワイを楽しめなかったならティアキンは向いてないかな?
2023/05/24(水) 09:24:24.38ID:l2KhGQQc0
ジャスガは相手の武器おとして拾うモーション出てずっと盾殴りできるようになるからマスターハイリア鈍器で殴り倒すプレイしてるならジャスガは神
ジャスガ使わないと2発殴ったら殴り返される
2023/05/24(水) 09:25:09.34ID:s8AhXFaxr
岩オクタ回復法を知った時は凄えと思ったけど、装備複数個が壊れそうになるたびにいちいち探しに行くのは面倒くさ過ぎた
2023/05/24(水) 09:25:20.97ID:yxWi1Xczd
キースはジャスガで倒してるわ
656なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-ZVW2 [106.154.125.60])
垢版 |
2023/05/24(水) 09:25:25.94ID:Z0TziGxza
>>649
ブレワイでは大変お世話になりました
2023/05/24(水) 09:25:49.09ID:sB5s9efP0
ラッシュは武器耐久の消費激しいからねえ
てかブレワイだとジャスガした後はクリティカル?確定みたいな効果無かったっけ
2023/05/24(水) 09:26:33.76ID:kCx1Q2oNd
>>650
高所から墜落させたら落下ダメージ発生するけどそんなに高く飛ばす前に射抜いてるわな
2023/05/24(水) 09:26:42.89ID:76rYewz4r
>>622
それはよかった
あのズボン、高すぎで、飯でごり押しした方がよかったかと後悔してたから
2023/05/24(水) 09:27:11.11ID:1w4FByF20
ジャスガはシビアすぎるから盾構えつつラッシュのが低リスクで俺には合ってる
まあ大体の一般雑魚はケムリダケからの不意打ちでさっくり処理やで
2023/05/24(水) 09:27:23.20ID:tt3sMVx60
>>655
無限バクダン、無消費剣ビームないからそうなるな
2023/05/24(水) 09:27:56.98ID:Xd68Mkdrd
あ、そういやライネルにもケムリタケ効くんだっけ
地下に潜らなきゃ…
2023/05/24(水) 09:28:49.71ID:n734mfoS0
黒い手って出たら倒したほうがいいの?
笑気武器がもらえるくらい?
2023/05/24(水) 09:29:09.35ID:tCvx92mwM
映画マリオ観てきたけど思ったよりしっかり作り込んでてびっくりしたわ
マリオが昔レッキングクルーだったり任天堂好きなら絶対分かる小ネタが盛り込まれてて良かった
エンドロールに岩田聡の名前が流れてきた時には目がウルってになったな
2023/05/24(水) 09:29:27.50ID:l0Qm5y8pd
>>628
空島はあの浮いている島自体の素材がある程度の熱量を持ってて島自体を温めているから

まるで嘘のように聞こえるかもしれないけど今俺が考えた話
2023/05/24(水) 09:29:28.10ID:oEUhUC1Fr
今作のジャスガ難しくて使ってないナァ…
2023/05/24(水) 09:29:39.85ID:50YjqtMg0
地下やること少ないって意見がたまにあったけどイーガ団の拠点見つけて襲うの結構楽しいよな
アホ設計図も手に入るし
668なまえをいれてください (オッペケ Sreb-DVzT [126.133.230.27])
垢版 |
2023/05/24(水) 09:29:45.39ID:ZhmzL2hMr
ゾナウギアが出るガチャガチャみたいなのってどのアイテム使えば回せる?
ゾナニウム入れても駄目だった
2023/05/24(水) 09:29:49.00ID:IjKAJZGwr
>>659
ズボン買ったんか、強化できないけど古びた防寒具ズボンが最初の島にあったで
2023/05/24(水) 09:30:40.73ID:wf9+j4PJ0
>>667
イーガ団のアジト楽しいわ
設計図は自分で作るセンスないから助かるし
2023/05/24(水) 09:30:45.80ID:x5kGZNKkd
>>663
バクダン花や武器の消費の割に報酬がしょっぱいからなぁ
俺はめんどうたから逃げてる
2023/05/24(水) 09:30:58.63ID:7Pfb2Dt/H
ユン坊岩壊したいときに限って近づいてきてくれなかったりするんだよな
エアバイク乗ってると勝手に前に乗ってきて若干重くなるし
2023/05/24(水) 09:31:13.32ID:IjKAJZGwr
>>668
ゾナウエネルギーな。あれ手にもとうとして使うことが多すぎい
674なまえをいれてください (オッペケ Sreb-DVzT [126.133.230.27])
垢版 |
2023/05/24(水) 09:31:38.12ID:ZhmzL2hMr
ゾナニウム
ゾナウギア
ゾナウエネルギー
ゾナウエネルギーの結晶


名前が似ててややこしいわ!どれがどれだか混乱する
2023/05/24(水) 09:31:54.34ID:wf9+j4PJ0
炎の神殿あれトロッコ使って全部正規法でクリアした人どれくらい居るんだろう
スタミナと食事でほぼトロッコ使わなかったわ笑
2023/05/24(水) 09:32:08.06ID:tCvx92mwM
>>668
ゾナウの角とゾナウエネルギーって最初に説明あっただろ
2023/05/24(水) 09:32:08.39ID:l2KhGQQc0
>>652
ブレワイを楽しみたくて買ったけど不毛な感じで探索楽しめなかった系なら今作のほうが密度やさりげないヒントが多くて探索が楽しめる可能性はある

レゴみたいなパズルやリソース管理系が好きならハンドやスクラビルドが楽しいかも

ブレワイがコンセプトゲーでプレゼンだったとしたら今作が本番でブレワイの要素を濃密にリビルドした形になってる
2023/05/24(水) 09:32:09.80ID:Lg0DwYVva
>>652
基本ブレワイの拡張系だからブレワイ合わなかった人にはむいてないと思うしやめとけ

まぁブレワイ楽しかったら超神ゲー何だけどな
2023/05/24(水) 09:32:22.62ID:50YjqtMg0
>>670
でもイーガ団の設計図光る看板とかくだらない物多いんだよな
たまに船とか有能なのもあるけど
2023/05/24(水) 09:32:25.25ID:ScDjE7F2d
間違って使うのはゾナウエネルギーでガチャする時あるある
2023/05/24(水) 09:32:57.00ID:2LEvoVID0
RTA見たらマスターソードぽっと出すぎて吹いた
たしかにそこで手に入るけどさぁw
2023/05/24(水) 09:34:28.47ID:wf9+j4PJ0
>>679
あれはせっかく行ってこれかよってなったわ
バクダンのとか飛行機のかは地味に使ってる
2023/05/24(水) 09:34:42.43ID:6ggoK8Vtd
ラストバトルになんかいきなり乱入してきた謎の白龍の頭に刺さってるから抜いたろwwになってしまうRTA
2023/05/24(水) 09:35:37.52ID:76rYewz4r
>>669
∑(・Д・ノ)ノ
ワイはマッパでハイラル降りた男やけん……
2023/05/24(水) 09:36:57.01ID:KCA/XSVXd
今回は自分で図鑑作ってみようと思ったけど生物の写真撮るのムズすぎんか
図鑑こだわり派の人コツ教えてくれ
ヒノックスみたいなでかいのは顔アップ、小さいのは枠いっぱいで撮影したいんだけど敵はシャッターチャンス狙ってたら殺されるしカエルとかは近づいたら逃げるから後ろ姿ばかりだ
2023/05/24(水) 09:37:32.62ID:tkEAiDxFd
結局エアロバイク以外使ってないわ
素材をわざわざポーチから出すの面倒だからガチャすら引いてない
687なまえをいれてください (オッペケ Sreb-DVzT [126.133.230.27])
垢版 |
2023/05/24(水) 09:38:08.14ID:ZhmzL2hMr
ゾナニウムは鉱床から取れる
ゾナニウムはゾナウエネルギーorゾナウエネルギーの結晶と交換できる
ゾナウエネルギーはガチャガチャで使える
ゾナウエネルギーの結晶はバッテリー増やせる

これで合ってる?
2023/05/24(水) 09:39:10.95ID:ScDjE7F2d
ワープする度にエアロバイク作ってたらゾナニウムが枯渇してきた
2023/05/24(水) 09:39:45.30ID:F8SX9HqY0
>>587
はい
690なまえをいれてください (ワッチョイ 53b9-a5bG [60.88.126.36])
垢版 |
2023/05/24(水) 09:40:00.03ID:g8i4j1fQ0
杖って普通に落ちてないよね
ウィズローブか魔人像しかないのか
武器枠から邪魔になってきた
2023/05/24(水) 09:40:22.47ID:fH+AUPVM0
エアバイクな
エアロだと有酸素運動自転車やぞ
2023/05/24(水) 09:40:30.02ID:H7r2TER30
それぞれの竜の素材各部位で3つくらいいるのかw
時間かかるなぁ
2023/05/24(水) 09:40:59.07ID:s6v247eFa
ポケモンSVですらエンディングまで80時間くらいかかったけどティアキンはいつまでかかるのやら…あんま想像したくねぇな
2023/05/24(水) 09:41:13.56ID:Xd68Mkdrd
>>690
祠の宝箱からも手に入るけど、まぁ使わない属性でも一応作って武器スタンド行きですわ
2023/05/24(水) 09:41:59.83ID:l2KhGQQc0
檻に入れてみるとか……?杭辺り使って上と下をいい感じに塞げば撮影所作れないかな

他の賢者と戦ってるのを撮るとか、躍動感が必要ないならムジュラの仮面付けたりゴーレム戦車複数で囲ったりケムリダマの端に当てるなどがぱっと思いついた範囲だな
2023/05/24(水) 09:43:12.75ID:Z6eMgcgv0
コログウルハン使わずに運ぶのゴルフみたいでなかなか楽しいな
697なまえをいれてください (ササクッテロラ Speb-sXqF [126.158.106.55])
垢版 |
2023/05/24(水) 09:43:45.46ID:jk9Ar2bap
近衛でライネルを乗り攻撃してる時、倒し切らない時はそのまま降りるけど倒し切ったあとに攻撃ボタン連打とかで押してしまったら叩きつけでて壊れてしまう。
これどうにかできないかな?
2023/05/24(水) 09:43:52.29ID:l2KhGQQc0
知ったかぶるならまずはAero(エアロ)調べてみてからものを言えよ
2023/05/24(水) 09:44:12.56ID:7UilqlM2a
特殊効果ついた武器をスクラビルドの素材としてつけて分解屋で分解すると特殊効果って残る?
まだイチカラ村ついてないから教えてほしい
2023/05/24(水) 09:44:26.05ID:B+SAubxwa
コログにはピタロックしたすぎる
2023/05/24(水) 09:45:17.19ID:R2Jg+iES0
>>697
思ってるより一撃で削れるから落ち着いて押すようにしてる
2023/05/24(水) 09:45:20.87ID:l2KhGQQc0
>>697
素材外して付け直すとちょっと耐久値回復するらしいからそれでまた叩きつけ耐えられる耐久値に戻すとか?
2023/05/24(水) 09:46:04.74ID:H7r2TER30
140時間やって神殿2つか…
うん普通だな
2023/05/24(水) 09:46:12.44ID:2LEvoVID0
>>697
ちゃんと画面見て振り落とされたら連打やめるこれだけ
俺はこれでミファー槍を真っ赤にした
705なまえをいれてください (ワッチョイ 53b9-a5bG [60.88.126.36])
垢版 |
2023/05/24(水) 09:47:08.22ID:g8i4j1fQ0
>>694
そうそう4種と星付き手持ちにしてあるけど全部宝箱からだから
普通に落ちてるの見かけてねえなと思ってさ
706なまえをいれてください (ササクッテロラ Speb-sXqF [126.158.106.55])
垢版 |
2023/05/24(水) 09:49:18.64ID:jk9Ar2bap
>>701-704
そうか、ビルド付け直しで試すか
もう冷静に押すかか
ライネルによって何回叩いたら死ぬかとかざっくり分かればいけるかもしれんな
2023/05/24(水) 09:49:32.88ID:pTdOjySBr
ダイゴロン刀と杖はポゥで買えたな、魔法って強いのかわからんし宝石もバザールのイベント以外つけたことねえや
708なまえをいれてください (ワッチョイ 568c-a5bG [223.218.167.197])
垢版 |
2023/05/24(水) 09:50:27.27ID:Kap8Fy8Q0
ゾナニウムは結晶とエネルギーとバッテリーと多岐に変化するのがわかりにくくて初期は放置しちゃうよな
2023/05/24(水) 09:51:15.58ID:bEtcey1ha
>>708
これ
2023/05/24(水) 09:52:33.67ID:sQlXshOn0
アイスロッドは強いぞ
一振りで範囲凍結できるから案外長持ちするし
711なまえをいれてください (ササクッテロロ Speb-+1zZ [126.253.20.106])
垢版 |
2023/05/24(水) 09:52:46.67ID:Jd6R4qxIp
何に手をつけるにしても数時間かかるからきつい
2023/05/24(水) 09:53:02.77ID:opQvB1BQ0
>>649
忍びシリーズの移動速度アップより早い?
2023/05/24(水) 09:53:20.86ID:6ggoK8Vtd
コログって目的地が真上とかの場合
上からなんか適当にコログに向けて投げて、その投げたものをウルハンでくっつけてモドレコすればいいだけなんだよな
2023/05/24(水) 09:54:26.20ID:R2Jg+iES0
>>702 >>706
初めて素材つけると耐久増えるけど付け直せば何度も増えるわけじゃないらしい
スクラするとフラグが付いてスクラしてる間反映される感じ
2023/05/24(水) 09:54:40.13ID:Xd68Mkdrd
>>710
ウオトリー村はアイスロッドが救いました!
2023/05/24(水) 09:55:55.64ID:8U9qKp07d
ゾニナウムってバッテリー拡張にすげえ使うから
ブループリントで使うのなんかもったいなくて貧乏性俺には使えない
そら地下潜ればすぐ集まるけど集まった分はすぐバッテリー拡張に消えていく
2023/05/24(水) 09:56:01.32ID:r2fUk0f3d
4部族の地上絵終わったらインパの誘導なくなる?
神殿の順番通りゲルドの北行ったら地上絵のとこにインパいたけど新聞のニュースでウオトリー村ばっか話題になってたからそれで誘導してるのかな?
2023/05/24(水) 09:56:55.85ID:pYyrloh00
新聞社イベント終わらせたらペーンが休暇取っちまった
残念、もうサラバードは聞けないのか
2023/05/24(水) 09:57:02.78ID:6ggoK8Vtd
>>716
小さい方の鉱石はバッテリー拡張には使う必要ないから全部BPに回せ
大きい方の鉱石交換するだけでもフル拡張してなお余るぐらい地下探索でモリモリ増える
2023/05/24(水) 09:57:21.40ID:TJkbN5Q+a
杖は魔法の球が飛ぶけど威力が微妙で黒とか白銀には辛かった記憶
大杖の3wayとかは雑に当たるから敵集落炎撃って爆弾爆破したり凍らせたりが使い方だろうな
2023/05/24(水) 09:57:57.92ID:tt3sMVx60
>>691
あれがゾナウの力で浮遊したらと思うと楽しくはある
2023/05/24(水) 09:59:19.15ID:3Thx6EWD0
>>718
まだ続くぞ
2023/05/24(水) 09:59:34.38ID:zS89j+r/a
>>716
地下ボス倒せば結晶そのまま手に入るからゾナニウムは全部BPに回して快適文明ライフにした方がいいぞ
2023/05/24(水) 09:59:36.46ID:l2KhGQQc0
属性は杖よりも丈夫な棒に耐久↑↑付けて各リザルフォスの角付けてるな……序盤からラスボスまで一回も壊れなかったし、丈夫な棒の信頼感よ
2023/05/24(水) 10:00:34.05ID:2LEvoVID0
>>706
というか壊れかけたら大事にしまって戦闘後に岩オクタで直せばいいのでは?
2023/05/24(水) 10:00:34.26ID:Xd68Mkdrd
>>720
長杖も普通の杖も3つ玉が出てこない?
振りが早くて範囲が広い普通の杖が一番使いやすい印象だけど
2023/05/24(水) 10:00:43.69ID:7UilqlM2a
ミネルおばにケムリダケとコンランバナつけた森人武器を付ければ🤔
728なまえをいれてください (スププ Sd5a-mb4J [49.96.10.245])
垢版 |
2023/05/24(水) 10:01:25.28ID:sKp0uXmNd
現実には価値はルビー>サファイアなんやがこの世界ではサファイアの方が価値あるんやな
2023/05/24(水) 10:01:33.17ID:TJkbN5Q+a
>>725
長杖拾えてないからわからんけど普通の杖は1個しかでなくなかった?
730なまえをいれてください (ササクッテロロ Speb-+1zZ [126.253.20.106])
垢版 |
2023/05/24(水) 10:02:10.05ID:Jd6R4qxIp
似たようなもんでは
2023/05/24(水) 10:03:37.33ID:8U9qKp07d
>>719
大小で交換できる結晶の在庫別々だから在庫枯渇考えるとどっちも交換に回したほうが効率良いなって思っちゃうわ
在庫の縛りがホントきつい、集めても纏めて上げられないし
2023/05/24(水) 10:03:38.99ID:Xd68Mkdrd
>>729
出先で確認できないけど、3つ出てたと思う
1個しかでないのは、杖じゃなくて普通の剣とかに宝石つけたやつじゃないかな
ウィズロープが落とすのって杖だけじゃないから
2023/05/24(水) 10:04:01.59ID:6ggoK8Vtd
どうして携帯鍋でひまをつぶせないんですか?
2023/05/24(水) 10:04:59.38ID:1w4FByF20
朽ちてない近衛両手剣拾えた人おるか?
右下端の影から厳選してるが一度も見かけないから多分地域限定だと思うんだが
2023/05/24(水) 10:05:34.63ID:B7NPqE5ma
まだ進行3割位だけど、あのきっしょい色の目のドラゴンって「そういうこと」なんだよな?
2023/05/24(水) 10:05:41.08ID:6ggoK8Vtd
>>731
ゆーて全拠点回ったら大きい方の鉱石枯渇するぐらいには交換できるっしょ、アホみたいに溜め込んでたとか増殖したなら知らんけど
2023/05/24(水) 10:06:11.57ID:1w4FByF20
>>735
おう
真実は地上絵を追って確かめてくれ
2023/05/24(水) 10:06:51.75ID:cc3VNVDRd
>>733
外だから
2023/05/24(水) 10:06:56.45ID:3kvHNf5hr
>>698
チョコレートの話?
740なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-gIXG [106.130.49.25])
垢版 |
2023/05/24(水) 10:07:05.04ID:8uSM/gRXa
扇風機バイクは便利だが物資が潤わないからコログ運びにしか使わなくなった
2023/05/24(水) 10:07:53.15ID:K4XaUUrj0
>>724
攻撃力と炎上を気にしなければ丈夫な木の棒系はコスパ良いよな
2023/05/24(水) 10:08:12.85ID:e5g+3oDba
やっと四賢者終わったので、こっから地上絵巡りします
743なまえをいれてください (ワッチョイ 53b9-a5bG [60.88.126.36])
垢版 |
2023/05/24(水) 10:08:37.29ID:g8i4j1fQ0
ゲルド谷で探索してたらハイリア湖上空に居た
全部フロドラが悪い
2023/05/24(水) 10:09:24.67ID:opQvB1BQ0
>>731
焚き火炊いてセーブアンドロードで在庫復活するよダルいけど
2023/05/24(水) 10:09:49.69ID:6ggoK8Vtd
龍見つけたら今現在着手してるタスクを全て放り投げてでも取りに行け
746なまえをいれてください (ワッチョイ 2ef6-5mJf [153.240.171.138])
垢版 |
2023/05/24(水) 10:09:58.74ID:gDp69iaQ0
>>687
この辺りの関連図は欲しいよね
2023/05/24(水) 10:10:31.98ID:Xd68Mkdrd
希少イワロックがスクラビルドで便利すぎて武器が全部打撃になっちゃって、ヤシの木伐採する時にマスソが眠りについちゃったから困ったわ
バランス大事ね
2023/05/24(水) 10:10:38.92ID:B7NPqE5ma
>>737
偶然にプルアパッド(デスマウンテン)の地上絵から行ったからもう察しがついてしまった…
あぁなった経緯を知るのが逆に辛い
2023/05/24(水) 10:12:04.32ID:FiOlR39Ra
素材集めが苦痛でしかない
魔物の落とす数に比べて要求数がキツい
2023/05/24(水) 10:12:39.58ID:xowuiVwI0
もしかして赤い月がどーのいうてんのはガノンさん?
2023/05/24(水) 10:13:36.55ID:opQvB1BQ0
白竜と世界一周ランデブーしてる
爪取る時毎回落ちるからリカバリ可能なとこでしかやってないけどうまいやり方ある?
2023/05/24(水) 10:13:56.97ID:TJkbN5Q+a
シナリオ進めると赤い月のゼルダのセリフ無くなって寂しい
2023/05/24(水) 10:14:31.57ID:opQvB1BQ0
赤き月が輝く時魔物共が目を覚ます(暗黒微笑)
2023/05/24(水) 10:14:55.82ID:R2Jg+iES0
>>749
防具4段階まで強化しなくても別に良くない
コハク3ハイリア胴2足2でそうそう死なん
2023/05/24(水) 10:16:00.79ID:wB2aL3Dz0
>>751
パラセール等で位置調整して腕に超接近し、そこで矢を接射すればいいよ
それなら即その場で回収できる、ついでに使った矢も回収できる
2023/05/24(水) 10:16:30.68ID:1w4FByF20
ゼルダの皮を被りながらポエム読むガノンさんなんかもう面白過ぎるんだわ
2023/05/24(水) 10:16:56.05ID:IKr5Asdy0
>>751
モドレコ使って接近して回収とかはダメそう?
2023/05/24(水) 10:17:09.16ID:Z6eMgcgv0
>>752
ガノンの声で喋ってほしいよな
2023/05/24(水) 10:18:24.59ID:l2KhGQQc0
>>739
エアロバイクがおかしいとか言い出す阿呆がいたから……チョコバイクは美味しそうね
2023/05/24(水) 10:18:27.84ID:1w4FByF20
空中でモドレコ使えないし竜の背に登ってる間に画面外にフェードアウトしそう
2023/05/24(水) 10:18:29.15ID:GCtuzCIn0
ゴロンシティの近くにいる宝石買ってくれる人ってお得なん?
2023/05/24(水) 10:19:38.58ID:U1DdgruI0
>>761
普通に売るより一割くらい増えてたはず
2023/05/24(水) 10:20:45.89ID:tt3sMVx60
エアロバイクで検索したらそれしか出ないのに阿呆とか言ってはいけない
2023/05/24(水) 10:21:15.42ID:fWM+vpui0
>>751
アイテムゲットのAボタンの障害になりがちなチューリをカットしてから
弓スローで爪射撃→即パラセとRで爪付近の高度を維持しつつA連打
2023/05/24(水) 10:21:24.07ID:l2KhGQQc0
わかる……ガノンの語り結構癖になってたんだな寂しいなって……

ガノン様にポエム読んでほしい……
2023/05/24(水) 10:21:30.84ID:wB2aL3Dz0
ゴゴゴゴ・・・・・・

ガノン(やべえ…来た!赤き月だ!台詞ちゃんと言えるかな…)

ガノン「月よ…紅く染まる月よ…」ドキドキ

かわいいよね
2023/05/24(水) 10:21:31.56ID:GCtuzCIn0
>>762
おー売るわ
耐火ほしいからな
2023/05/24(水) 10:22:37.18ID:R2Jg+iES0
>>759
和製英語として見るとおかしいから見る度笑ってるけどわかるからいいじゃん
そもそもバイクじゃないし適当や
2023/05/24(水) 10:23:03.16ID:e5g+3oDba
耐火ってレベル2が必要な場面ある?ゴロンシティのシナリオの中だと全部1で事足りてたけど
2023/05/24(水) 10:23:20.77ID:WUVxyACOr
>>769
オルドラの素材集め
2023/05/24(水) 10:24:17.91ID:e5g+3oDba
>>770
オルドラの近くはレベル2か…うーん、耐火装備もう一個買うべきか否か
2023/05/24(水) 10:24:23.76ID:nJsabH0Ca
防具は攻撃力アップ付いてるのしか4段階強化してないわ
他のは戦闘時に使わないからセット効果発動する2段階でいい
2023/05/24(水) 10:24:25.87ID:E3cD11h3d
白龍になるヒロインってなんかデジャヴ感ない?
似たようなモチーフ、他のアニメとかゲームで無かったっけ?
774なまえをいれてください (オッペケ Sreb-DVzT [126.194.218.195])
垢版 |
2023/05/24(水) 10:25:12.01ID:egPKBsEZr
そういや「大きなゾナニウム」って何に使うの?
2023/05/24(水) 10:25:25.98ID:m7hV7UIk0
五人目の賢者さん、回りくどすぎじゃないですかね・・・
雷鳴の島の過程が丸々全部いらないと思うんだけど、なんでわざわざ雷鳴の島に行かせたの?
カズリューのところの儀式だけでええやろ・・・
2023/05/24(水) 10:25:38.34ID:YbywXXiQM
今作赤い月が重要になってくるのかと思ってたけど特に何もなかったな
777なまえをいれてください (ササクッテロラ Speb-4Q94 [126.182.29.29])
垢版 |
2023/05/24(水) 10:25:57.17ID:E1BFZj7op
>>774
エネルギーの大結晶とか大きなゾナウエネルギーの交換用以外はわからん、交換用にしか使わんのかなと思ってバリバリ使うけど
778なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-gIXG [106.130.51.40])
垢版 |
2023/05/24(水) 10:26:11.70ID:qouEVXpca
>>769
デスマウンテン付近の地底でレベル2ないと燃えるエリアがあった
779なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-Jnrl [106.128.194.5 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/24(水) 10:26:28.15ID:DiD9jaSha
>>773
千と千尋の神隠し
2023/05/24(水) 10:27:00.69ID:O+f+vaNE0
フロドラ装備に役目もたせるならオルドラ装備とネルドラ装備にも役割欲しかったよな
2023/05/24(水) 10:27:17.25ID:nJsabH0Ca
>>771
ゴロンシティでミニチャレンジ受けてくれば耐火装備手に入るけど
782なまえをいれてください (ササクッテロラ Speb-rTDs [126.182.244.35 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/24(水) 10:28:27.45ID:ekvHU1IPp
>>773
ハク
2023/05/24(水) 10:30:10.90ID:jEo1Ia3Jd
弓に付与する素材よく使うやつ4つぐらいショートカット設定出来るようにしてくれりゃいいのに
横にずらーはアホの極み
2023/05/24(水) 10:30:14.68ID:Fw/660Cn0
黄昏の剣とかの耐久値って完品と同格なのかな?

英傑武器>完品>朽ちた

だよね
785なまえをいれてください (ワッチョイ faa2-zZCg [203.171.8.209])
垢版 |
2023/05/24(水) 10:30:29.06ID:IJaySxFZ0
>>774
装備の強化
2023/05/24(水) 10:30:58.14ID:E3cD11h3d
あの世界、時間の流れ方や重量は地球と同じ感じなのに
1日24時間を24分割した1時間の長さが、プレイ時間=1分ということは
地球の60分の1のサイズの惑星ということかな?
そうすると重力が同じになるためには地球の60倍くらい重い比重の物質で出来た惑星ということ?になる?
2023/05/24(水) 10:31:05.53ID:eIEdmdPI0
「100年前に厄災ガノンが復活した時、ハイラル城が損傷したことでガノンドロフの封印が弱まった」
っていうことだけど、これ黙示録の世界に思いっきりガノンドロフおるやんけ……
歴史が変わっちゃってるから100年後に復活されてもリンクたち生きてないだろうしどうするんだろう
やっぱ憑依ガノンのせいで封印が解けたとかで出て来るんだろうか?前作みたいにリメイクがあるとしてだけど
そういえば厄災ガノンの正体が不明なままだけど、あれは要するに超強いファントムガノンおじさんの分身(ってことでいいのかな?
2023/05/24(水) 10:31:13.20ID:K3LdwiEh0
横にズラーはいいけどインベントリとソート順分けてほしかった
2023/05/24(水) 10:31:55.07ID:4C1+XCtwp
>>774
なんかの装備の強化素材になってたはず
どれだったかは忘れた
2023/05/24(水) 10:32:41.55ID:2w5lmJCud
性能的に言えばセット効果で蛮族セット並みの攻撃力になって防御も高い息吹シリーズが最強なのかね
強化素材見てめまいしたけど
2023/05/24(水) 10:32:54.14ID:m7hV7UIk0
よく使う順のソートがあるからそこまで不便には思わなかったな
てかマジで頻繁に使うのは数種類しかないし

尚常に圧倒的最上位にいるのはアカリバナさんの模様
2023/05/24(水) 10:33:04.70ID:jzQXpM4Da
神獣兵装の強化素材に大きなゾナニウムを要求された気がする
793なまえをいれてください (ワッチョイ 6a75-jxvZ [101.143.4.171])
垢版 |
2023/05/24(水) 10:33:48.59ID:FgxQbwdN0
偽ゼルダは檻の中で媚びた表情しててかわいいし赤い月の度にエロ語り始めるしもうこれでよくないか?
2023/05/24(水) 10:34:41.52ID:l2KhGQQc0
>>768
バイクが2輪を指す言葉に変遷してった流れを考えると航空2輪(扇風機)でエアロバイクって呼び方自体に違和感はないな

和製英語の語感だけで選んだカッコいい言葉をそれ以外の意味がないと思ってそれ以外を嘲笑するのは外人が変な日本語喜んでそれを本家だと思ってるのと同じ話になるね

和製英語それ自体は微笑ましいと思うが
2023/05/24(水) 10:34:41.54ID:tt3sMVx60
>>786
あの世界は、実はマクロスの中
あの世界は、実はバーチャル空間
796なまえをいれてください (ササクッテロラ Speb-rTDs [126.182.244.35 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/24(水) 10:34:43.76ID:ekvHU1IPp
>>789
ゾナニウム装備だな
797なまえをいれてください (スッップ Sd5a-75Ka [49.96.33.146])
垢版 |
2023/05/24(水) 10:34:48.04ID:wg0FSyrLd
ようやく地底9割くらい解放したけど広すぎだろ
高低差ありすぎてエアバイクなかったら探索できんわこんなん
798なまえをいれてください (ワッチョイ 6a75-jxvZ [101.143.4.171])
垢版 |
2023/05/24(水) 10:35:06.75ID:FgxQbwdN0
よく使う順リセットできねーのかな
アカリバナパイセンはもう使わないよ…
799なまえをいれてください (ササクッテロラ Speb-NWGc [126.167.132.62])
垢版 |
2023/05/24(水) 10:35:25.97ID:BVso2uLQp
>>464
増殖は知ってるのに棚のエネルギー復活は知らんのかい
800なまえをいれてください (JP 0Hd7-/486 [202.223.143.60])
垢版 |
2023/05/24(水) 10:35:29.76ID:2zn0UCOcH
なんでもできるゲームだからあれくらい素材がずらーっとならぶのでもいいと思った
とりあえずやってみようって気持ちをくすぐられるじゃん
2023/05/24(水) 10:36:38.91ID:jEo1Ia3Jd
>>799
その寝てロードが面倒くさいんだよ
2023/05/24(水) 10:36:48.49ID:jHBc6rNhp
>>793
でも中身シワシワのおっさんだぞ
803なまえをいれてください (ワッチョイ 2ef6-5mJf [153.240.171.138])
垢版 |
2023/05/24(水) 10:38:44.38ID:gDp69iaQ0
なんとなく気のせいか前作よりも少しだけ世界が狭い気がしたけど気のせいか
徒歩や崖登り、ダッシュ移動が少し早くなってる?
あと氷溶かしとか
2023/05/24(水) 10:39:14.87ID:Z6eMgcgv0
>>793
ぶっちゃけガノンがイーガ団取り込んでずっとゼルダのフリしていればハイラル実質支配できるよな
他の村に余計なことして秘石の存在バラさなければなおよし
2023/05/24(水) 10:40:42.80ID:Bddph4aWd
偽ゼルダってガノンが変身したもの?
806なまえをいれてください (ワッチョイ fbb9-KARP [126.60.177.118])
垢版 |
2023/05/24(水) 10:41:07.44ID:XJz+gByI0
Yで並べ替え・・・・
2023/05/24(水) 10:41:46.97ID:ABzAcTCUp
>>803
氷は確実に溶けやすくなってる

フィールドの広さは変わらないと思うが
空島や鳥望台やギアで移動しやすくなったから体感的に狭く感じるんだろう
808なまえをいれてください (ササクッテロラ Speb-rTDs [126.182.244.35 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/24(水) 10:41:50.07ID:ekvHU1IPp
>>805
正確にはガノンが作り出した影
2023/05/24(水) 10:41:53.19ID:tCvx92mwM
>>805
ワイやで
2023/05/24(水) 10:42:00.09ID:KajsViRmd
ブレワイみたいに耐久移植できれば違法マスターソードで悪さ出来そう
2023/05/24(水) 10:42:43.55ID:DAkQZOpd0
氷溶かすのは明らかに早くなったな、炎武器担いで待つだけでもまあ耐えられる時間程度になってる
812なまえをいれてください (ワッチョイ 53ab-SVGW [60.60.253.238])
垢版 |
2023/05/24(水) 10:42:49.76ID:xlHxv7KT0
白竜乗ったはいいが丁度矢切らしてたの忘れてたわ
りんご投げるとかじゃ無理よね?
2023/05/24(水) 10:42:55.54ID:bEtcey1ha
>>787
城が破損しないならそのままねんねで厄災のみになるだろう
現にガノンドロフはティアキンまで数万年単位で封印されてたんだし
2023/05/24(水) 10:43:02.27ID:e5g+3oDba
アカリバナは装置起動のときに投げつけてる
2023/05/24(水) 10:43:08.97ID:jbgBxJjsd
ミファーのDLCでひたすら炎の矢打たされたの覚えてる
816なまえをいれてください (JP 0Hd7-/486 [202.223.143.60])
垢版 |
2023/05/24(水) 10:43:14.81ID:2zn0UCOcH
ハイラルの偽ゼルダ倒したら赤き月の口上なくなるんだな
あれ結構好きだったのに
2023/05/24(水) 10:43:31.63ID:L++r4qo50
エアロバイクでどこでも行けるからマジで世界が狭くなったような感じがする
あれはやはり禁忌
818なまえをいれてください (ワッチョイ fbb9-KARP [126.60.177.118])
垢版 |
2023/05/24(水) 10:43:37.06ID:XJz+gByI0
エアロバイク便利だけど地底は歩いて爆弾集めした方がいいよ
虫も使えるよ
819なまえをいれてください (ササクッテロラ Speb-1TzW [126.157.151.180])
垢版 |
2023/05/24(水) 10:43:54.41ID:kdCm6ox+p
ガノン様が女に変装して各地の人を誑かしているってマジですか?
2023/05/24(水) 10:44:32.25ID:m7hV7UIk0
そもそもガノンおじさんが何したいのか良く分からん
過去の記憶見ると力が欲しいだけのイキリおじさんにしか見えないけど、EDまで見れば何したいのか分かるんかな
821なまえをいれてください (ワッチョイ fbb9-KARP [126.60.177.118])
垢版 |
2023/05/24(水) 10:44:48.20ID:XJz+gByI0
>>812攻撃しても取れるよ
2023/05/24(水) 10:44:56.11ID:pcV02qaDd
エアロバイク笑うからやめろ
823なまえをいれてください (スッップ Sd5a-75Ka [49.96.33.146])
垢版 |
2023/05/24(水) 10:45:19.20ID:wg0FSyrLd
>>818
根っこ解放して明るくしてワープできるようにしてからの方が良くね
2023/05/24(水) 10:45:21.92ID:E3cD11h3d
よく考えたら2πRの円周が60分の1ということは
4/3πRRの体積は720分の1くらいだわよね

それで同じ重力ということは、あの地殻の主成分のゾナニウムは地球の主成分の岩石の720倍重いということ?
2023/05/24(水) 10:45:30.10ID:jbgBxJjsd
エアロバイクは桜井政博のゲームスタイルや
2023/05/24(水) 10:45:59.49ID:jS+Ffkkp0
>>801
地下精錬所は地上の町に該当する箇所に存在するから
監視所・リト・ゾーラ・ゴロン・ゲルド・ココリコ・ハテノ・ウオトリー
の8箇所で130✕8=1040エネルギー(+天空の10エネルギー)で
3シリンダー+1ゲージ(余り半ゲージ分)を一気に交換出来るはず

地下ボス狩りも平行してたら赤い月ワンターンで5シリンダーくらい交換できんじゃね?
827なまえをいれてください (スッップ Sd5a-75Ka [49.96.33.146])
垢版 |
2023/05/24(水) 10:46:43.63ID:wg0FSyrLd
エアロバイクで探索とかめちゃくちゃダイエットできそう
828なまえをいれてください (ワッチョイ fbb9-KARP [126.60.177.118])
垢版 |
2023/05/24(水) 10:47:16.60ID:XJz+gByI0
>>820
根本的目的はトライフォース手に入れること
神様の地からが欲しい
829なまえをいれてください (JP 0Hd7-/486 [202.223.143.60])
垢版 |
2023/05/24(水) 10:48:00.80ID:2zn0UCOcH
ストーリーが割と今作あるような気がする
まあなくてもいいんだけど
830なまえをいれてください (ワッチョイ fbb9-KARP [126.60.177.118])
垢版 |
2023/05/24(水) 10:49:28.38ID:XJz+gByI0
>>823
俺はかなり探検してるから言えるけど爆弾めちゃくちゃいるから
2023/05/24(水) 10:49:33.20ID:IJaySxFZ0
馬スピード5にしたら世界狭くなったわ
鳥望台からカカリコ村まで2,3分で着く
2023/05/24(水) 10:49:48.99ID:yxWi1Xczd
武器は種類別のソートだけじゃなくて属性別も欲しかった
あと切り替えのラグはどうにかしてほしい
武器間違えたときのテンポが終わってる
833なまえをいれてください (スッップ Sd5a-75Ka [49.96.33.146])
垢版 |
2023/05/24(水) 10:51:32.39ID:wg0FSyrLd
>>830
いや別にそこは否定してないんだが…
2023/05/24(水) 10:51:50.71ID:jS+Ffkkp0
>>830
大砲ギア手に入った途端に爆弾がリストラ状態なんですそれが
大砲槍便利すぎる
それはそれとしてコンラン花とケムリダケ強すぎる
2023/05/24(水) 10:52:51.99ID:dKyIUeJ40
>>9
超遅レスだが

トーガ足(古びた下履き)がスカートなので
上を工夫すると可愛くなったりする
ラバースーツに組み合わせるとデフォ色のままでも制服っぽくなったり

ちなみにトーガ足はグライドスーツとかと組み合わせるとスカートがミイラの包帯巻きみたく見た目が変化する
836なまえをいれてください (ワッチョイ fbb9-KARP [126.60.177.118])
垢版 |
2023/05/24(水) 10:53:17.51ID:XJz+gByI0
地下の大型モンスター倒し方わかんねぇーわ登れないから頭の矢印なにすればいいんやろ?
2023/05/24(水) 10:53:57.23ID:rWVbfXqCr
>>804
それ最近ゼルダ様の様子がおかしい!からの
偽物バレ本物救出のゲームになるやつの流れじゃん
2023/05/24(水) 10:54:36.62ID:jS+Ffkkp0
>>836
ゼルダ伝統、大体大口開ける奴は爆弾食わせる
2023/05/24(水) 10:55:04.04ID:rWVbfXqCr
>>813
ハイラル城でみんな幸せに暮らしてる中
地中にミイラおじさんがいるシュールな世界になるのか…
2023/05/24(水) 10:55:22.19ID:L++r4qo50
>>828
ガノンドロフの目的はハイラルを手中に収めることであってトライフォースではないだろ
そもそも今作にトライフォースが存在するのかすら怪しい
2023/05/24(水) 10:57:47.79ID:rWVbfXqCr
エアロバイクは製品名だけど
それももとは空飛ぶ風バイクから取ってるから意味は通るらしい
2023/05/24(水) 10:58:34.74ID:eIEdmdPI0
>>820
ハイラルに生きる者たちを根絶やしにするのだーって言ってるから
ハイラルを完全に自分のものにしたかったってことじゃないかな
多分皆殺しにして、自分と魔物たちが生きる国にしたかったんだと予想

>>813
厄災ガノンが復活した時に城が損傷したということだから
復活しちゃっている黙示録の時間軸でもやばい気がする・・・
城の状態も普通に損傷しちゃっていたし
2023/05/24(水) 10:59:15.69ID:/qcODxMaa
エアロバイクもといホバーボードっぽい何かはあれ速い上に地形無視するから探索するには割と見落とすんだよな
やっぱり冷凍肉使ったソリだわ
前作のWBとか高速移動しすぎて探索にならなかったからなんやかんやでバイク酷使したし
2023/05/24(水) 10:59:23.91ID:Xspz3p8aa
この世界に電話があったらガノンさん赤い月が来るたびに「今週のエロポエム納品まだですか」って催促されちゃうね
2023/05/24(水) 10:59:41.06ID:rWVbfXqCr
ガノンって豚の化け物ならともかく
おじさんはどこまで行っても人間のおじさんだと思うけど
魔物の世界にして楽しいのかね
2023/05/24(水) 11:01:38.34ID:eIEdmdPI0
>>839
ハッピーエンドなのに未知の脅威が眠ったままという、ちょっとすっきりしない感じになってるよね
仮に出たとしてだけど、あのゲームで黒龍と戦わせるのは難しそうだから
厄災ガノンみたいに別に形態になりそうな気がするおじさん
2023/05/24(水) 11:02:03.24ID:YJBLrRxwd
ここでもTwitterでも名称がエアロバイク派とエアバイク派で分けられてんの草生える
エアロバイクだとフィットネスバイクを思い浮かべるけどエアロバイクはただの商品名(ちなみにコナミが商標登録している)だ
エアロは空中や航空って意味で、有酸素運動って意味ではない(有酸素運動はエアロビクス)
2023/05/24(水) 11:02:22.39ID:pYyrloh00
>>845
ガノンドロフと魔物の関係がいまいちわからんのだよな
ゲルドがハイラルを統一するんじゃ駄目だったんだろうか?
2023/05/24(水) 11:02:53.07ID:atjEU3Msa
>>847
マジかよコナミ最低だな
サイゲに抗議させてもらいます
2023/05/24(水) 11:03:05.29ID:Xspz3p8aa
言うても仮にハイラルからすべての脅威は完全に除かれましたって神に太鼓判押されてもどうせプレイヤーは信用しないだろ
だってハイラルだぞ
2023/05/24(水) 11:03:37.37ID:eIEdmdPI0
>>845
魔物もおじさんが造物主だから
そういう意味ではおじさんが神になるわけだからね
後は神になるための土台としてハイラルが欲しかったんだと思う
あ、さすがにゲルド族は殺さないと思う。モルドラジークをけしかける時普通に従えていたし
魔物とゲルド族によって繁栄する新ハイラル王国って感じなものを作ろうとしたのかも?
2023/05/24(水) 11:03:43.26ID:3UWZLnHr0
洞窟でマヨイ見つけるとチェック付くけど全洞窟にいる感じ?
853なまえをいれてください (ワッチョイ fbb9-KARP [126.60.177.118])
垢版 |
2023/05/24(水) 11:03:47.77ID:XJz+gByI0
>>833
結果的にもう一度回るはめになるんよ。本当に後悔するから言うこと聞いとき
悪いこと言わんから
2023/05/24(水) 11:04:39.49ID:jS+Ffkkp0
>>845
勇者敗北ルートだと豚人間に成り果ててるからなあ
勇者勝利ルートの魔獣ガノン使い分けタイプの方が勝手が良さそう
2023/05/24(水) 11:05:11.36ID:Xspz3p8aa
建ててきます
2023/05/24(水) 11:05:16.18ID:aMoaFewpa
時オカではゲルドの王にならずに単身ハイラル王国に取り入ったせいでゲルド女たちからは見限られてたな
ゲルド引き連れて傘下に入ったティアキンガノンはやっぱりハイラル支配してもゲルドは生かすのかな
857なまえをいれてください (オッペケ Sreb-O85+ [126.161.71.235])
垢版 |
2023/05/24(水) 11:05:56.15ID:ttVQt3mgr
やっと1個目の風の神殿クリアしたけどやりたい事が多すぎて楽しすぎるな
取り敢えずほこらで頑張りゲージ増やそうかと思うが2周目まで上げれば困ることない?
858なまえをいれてください (ワッチョイ 2e8c-sXqF [153.144.58.195])
垢版 |
2023/05/24(水) 11:06:22.94ID:jiHwV1pv0
ゼルダシリーズってティアキンからだけどガノンって人は本当にスマブラみたいに足ピーンして、メテオしてくんの?
2023/05/24(水) 11:06:39.74ID:L++r4qo50
>>845
魔族の世界にしたいのは終焉の者の意思なんだろ
2023/05/24(水) 11:07:16.57ID:50YjqtMg0
あんなに女はべらせてるのにガノンおじの子孫がいないのはおかしい
ガノンはホモ
2023/05/24(水) 11:07:56.16ID:YJBLrRxwd
>>852
Yes
862なまえをいれてください (スプープ Sdfa-z55b [1.73.139.98])
垢版 |
2023/05/24(水) 11:08:15.56ID:JlYi+HLvd
古代の刃ってマスターソードにスクラビルドしたらどうなるの?
2023/05/24(水) 11:08:20.32ID:6ggoK8Vtd
>>843
冷凍肉使ったゴム板作ってみたけど
あれちょっとした勾配でひっかかって冷凍肉外れてちょっとまだ改善の余地ありって感じた
陸路を走るいい乗り物はなかなかないな…ブレワイみたいに馬を召喚出来たら最強なんだが
2023/05/24(水) 11:08:26.87ID:R2Jg+iES0
>>847
リアルに作って呼称してるのにホバーバイク派がいないのは何でや!
2023/05/24(水) 11:08:31.14ID:Xspz3p8aa
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part78
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1684893958/
お行きなさい、このハイラルに安寧を…
2023/05/24(水) 11:08:34.16ID:xu435lA90
>>850
あきれかえるほど平和な国プププランドぐらいには信用ならん
2023/05/24(水) 11:09:07.15ID:m7hV7UIk0
マヨイは隠し部屋発見装置として優秀だったわ
マヨイのおかげで見逃さずに済んだ宝箱が結構ある
2023/05/24(水) 11:09:14.31ID:eIEdmdPI0
>>856
時オカの7年後には洗脳したナボールをガノンドロフの片腕にする形でゲルド族を従えていたので
さすがに同族を殺す気はなかったと思う。仮にも故郷だからね
ロンロン牧場もインゴーを通して支配下に置いていたし、ティアキンほどひどい奴じゃなかったんだよね・・・

>>857
2周目まで上げれば十分だった。マスソ引き抜くならそれでいいわけだし
2023/05/24(水) 11:09:17.30ID:ZtkG6dcqd
英語圏はair bikeかhover bike
どっちか選べ
870なまえをいれてください (スッップ Sd5a-75Ka [49.96.33.146])
垢版 |
2023/05/24(水) 11:09:18.90ID:wg0FSyrLd
>>853
いや後悔せんわ…
どう考えても明るくしてからじゃないと探索しにくい ちょっと考えればわかる
2023/05/24(水) 11:09:20.17ID:FgxQbwdN0
あれだけモンスター作ってるんだから女型のモンスターも出していいのにな
ガノンやっぱり…
2023/05/24(水) 11:09:26.33ID:L++r4qo50
>>865
サク~
2023/05/24(水) 11:09:35.40ID:2w5lmJCud
>>857
ネタバレにならない範囲でいうと最低でも2週にしといた方がいい
そっからは体力とがんばりどっち上げるかは趣味だけど
この段階だと防具強化したほうが恩恵は大きめ
2023/05/24(水) 11:09:41.73ID:HmRhGQbla
龍の泪イベントの直後爆速で姫しずかを回収するムーブに心を奪われました
2023/05/24(水) 11:10:08.88ID:Y0d+ESM0d
>>866
あれはなんというかある意味正しいから……住民の認識的に
2023/05/24(水) 11:10:32.45ID:2w5lmJCud
>>871
ウィズローブメスガキ説を推したい
やってることメスガキじゃない?
2023/05/24(水) 11:11:49.77ID:YJBLrRxwd
ガノンが完全消滅した風タク時系列もその後に別の脅威がわんさか出ているしな
ガノンがいなくなったからヨシッ!は安直では?
878なまえをいれてください (ワッチョイ 568c-a5bG [223.218.167.197])
垢版 |
2023/05/24(水) 11:12:10.91ID:Kap8Fy8Q0
なんでリンクの伝説じゃないんだとしばしば言われてたけど、今作でまさしくゼルダの伝説となった。
2023/05/24(水) 11:12:14.81ID:eIEdmdPI0
>>858
スマブラから入った人は意外に思うかもだけどあっちのワザは全部スマブラオリジナル
本家のガノンドロフは、剣・双剣や魔法弾を使ったり空を飛んだりする(後は拳を地面に打ち付ける攻撃もする)
どりゃーとか横強はトワイライトプリンセスってゲームが元ネタやね
一応過去作では女子供は殺さないって感じの悪人だったんだけど、ティアキンは完全に外道って感じなっちゃってるからほぼ別物
2023/05/24(水) 11:13:24.72ID:IJaySxFZ0
>>870
地上でもそうだけど、地図無しで探索とか無理ゲーだしな
2023/05/24(水) 11:13:29.35ID:Z6eMgcgv0
>>837
そうなるけど難易度は上がる
例えばリト族とゲルド族だけ優遇してゴロン族とゾーラ族冷遇してお互い敵対するようにするとかで
あと現ゼルダ派とか反乱軍派に分けて最終戦力大幅ダウンさせるとか
まあリンクなら単身乗り込んで倒せちゃいそうだけどなw
2023/05/24(水) 11:15:46.23ID:sQlXshOn0
>>876
近づいたら手振ってくるのかわいい
2023/05/24(水) 11:15:51.24ID:jS+Ffkkp0
風の魔神グフーですら複数回登場してるし
そろそろギラヒム閣下にも再登場願いたい、肩書魔族長ですぞ
2023/05/24(水) 11:16:06.20ID:GCtuzCIn0
>>865


リンクくん生で肉を食べるのはやめよう
2023/05/24(水) 11:16:32.24ID:IJaySxFZ0
>>853
地上探索するときはマップ入手してから怪しいところ探索したやろ?
それと一緒や
マップ無いと絶対抜けがでるから
886なまえをいれてください (JP 0Hd7-/486 [202.223.143.60])
垢版 |
2023/05/24(水) 11:16:36.05ID:2zn0UCOcH
マヨイはクリアしたらチェックつくけど祠ってクリアしたの見分けつくっけ?
基本的にクリアするまでやるから別に問題はないんだけど
2023/05/24(水) 11:16:55.07ID:eIEdmdPI0
>>878
文字通り御ひい様は、初代ゼルダになったわけだね
2023/05/24(水) 11:17:06.44ID:E6SeTCHEd
倒してもまた新しい悪党が出てきてまたガノン復活させようとしてくるからな
2023/05/24(水) 11:17:13.89ID:MuCmPnp20
お前らドンだけ進んでるんだよ・・・増殖バグ使わねー限りそこまで材料集まらんのだが
2023/05/24(水) 11:17:19.58ID:aMoaFewpa
そもそも神から与えられた万能の力が存在する世界で
それを私利私欲で使おうとする奴がいないほうがおかしいしな(グフーはそのパターン)
2023/05/24(水) 11:17:20.69ID:WtMi9pfVd
地底で飛行機飛ばした時にあまりにも真っ暗で非常に怖い思いをしたから電灯付けるの優先してるわ
2023/05/24(水) 11:17:36.46ID:6ggoK8Vtd
>>886
未クリだとなんかアイコンに黄色い線出るからわかるよ
2023/05/24(水) 11:17:52.62ID:eIEdmdPI0
>>883
何気にグフーってガノンより先に登場している悪人なんだよね・・・
2023/05/24(水) 11:18:13.25ID:m7hV7UIk0
姫のリンクに対する圧倒的信頼度がヤバイ

そんな姫の正体を知りつつ、無言で弓を射って牙や爪を回収するリンクはもっとヤバイ
2023/05/24(水) 11:18:19.50ID:2w5lmJCud
・生で鶏肉を食べる
・生で淡水魚を食べる
・生でキノコを食べる
・木材だろうが石だろうが煮込めば食べられる

リンクくん悪食すぎるな、まぁリアリティ重視で料理しないと食べられないとかはテンポ崩れるか
2023/05/24(水) 11:18:53.44ID:Ji7G+FM70
今作はビタロックがないから序盤からなるべく戦闘を避けていたら
妖精の泉解放後の装備強化で初期の弱い魔物から出る素地要求されて面倒な事になったわ

もしDLCあるならビタロック返して欲しい、コログを友だちのところに送るのにも使いたいし
2023/05/24(水) 11:18:56.85ID:jS+Ffkkp0
>>891
でも暗闇行軍はそれはそれで楽しいから
一箇所くらいは根っこ解放せずにおきたい気持ちもある
898なまえをいれてください (ワッチョイ 568c-a5bG [223.218.167.197])
垢版 |
2023/05/24(水) 11:19:07.87ID:Kap8Fy8Q0
拡張版はぜったいにラウルとソニアを救いに行くバージョンやろ。
別の世界線扱いで。
2023/05/24(水) 11:19:08.81ID:K4XaUUrj0
>>865
すごい!支えていないのに次スレが立っている!

鉱物すら食うし生肉なんかヘーキヘーキ
2023/05/24(水) 11:19:30.57ID:Xspz3p8aa
>>895
岩食いはダルケルに鍛えられたのかもしれん
2023/05/24(水) 11:19:44.37ID:e5g+3oDba
>>886
クリアしてない祠はマップ上でオレンジ色
2023/05/24(水) 11:20:05.14ID:E1aCDMyTa
ビタロックなんていらないくらいに戦闘を楽にする要素増えてるけどな
2023/05/24(水) 11:20:23.32ID:MuCmPnp20
>>900
そのうちリンクは糞食いに・・・
2023/05/24(水) 11:20:53.83ID:27ea5eti0
リンクさんに勾玉上げたら常にラッシュ状態で動き回りそう
2023/05/24(水) 11:21:11.81ID:eIEdmdPI0
>>888
>>877
仮にティアキンの続編が出るとしてだけど
やっぱガノン(ドロフ)以外の脅威が出て来るんだろうか?
女神に封印された悪魔(基は神だっけ)とかもいたようだし
そういう連中が暗躍するとかあってもいいかも
2023/05/24(水) 11:21:26.36ID:2w5lmJCud
>>902
正攻法で倒しても楽しいけど、絡め手フルに使って倒すのもまたいいよね
リンゴでおびき寄せて不意打ちが一番好き
2023/05/24(水) 11:22:40.37ID:tCvx92mwM
>>818
エアロバイクって自転車風の筋トレマシーンの事だぞ

空飛ぶバイクはホバーバイクや
2023/05/24(水) 11:23:32.19ID:Xspz3p8aa
悪魔さん実は良い人なんじゃね感ある
あれで実はポゥを食ってるだけでしたとかだったら邪悪だけど
2023/05/24(水) 11:23:55.10ID:YJBLrRxwd
こことかフザケているよなこいつ
https://imgur.com/Jp9xyuL.jpg
910なまえをいれてください (スッップ Sd5a-75Ka [49.96.33.146])
垢版 |
2023/05/24(水) 11:24:00.61ID:wg0FSyrLd
>>891
真っ暗な中飛んでて急に壁にぶつかって墜落したりすると怖いよな
911なまえをいれてください (ワッチョイ fbb9-KSA3 [126.126.143.5])
垢版 |
2023/05/24(水) 11:24:06.66ID:NxWhOLDF0
よく考えたら歴史改編でゼルダがリンクの家買ったからサクラダはリンクと初対面みたいなやりとりになるんか
2023/05/24(水) 11:24:43.27ID:HRvK3RETd
>>904
何の疑問も持たずに喰って平然としてそうなところがある
2023/05/24(水) 11:24:55.73ID:2w5lmJCud
>>909
百歩譲って街道沿いならともかく、お前なんでこんな人のおらんとこに看板建てようと思ったってなる時あるわ
914なまえをいれてください (ササクッテロラ Speb-1TzW [126.157.144.33])
垢版 |
2023/05/24(水) 11:25:00.85ID:eUG5O+9yp
>>907
エアロバイクにそんな意味ないけど
2023/05/24(水) 11:25:07.99ID:E1aCDMyTa
>>909
エノキダの角度があれにしか見えなかったわ
916なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-gIXG [106.130.50.169])
垢版 |
2023/05/24(水) 11:25:10.48ID:ArDxlvpNa
元部下のエノキダとカツラダはリンクのこと知ってるのにサクラダだけ知らないのは不自然じゃね
2023/05/24(水) 11:25:31.62ID:2w5lmJCud
>>891
実は飛行機とかギアにもアカリバナ付けられるぞ
2023/05/24(水) 11:25:37.06ID:e5g+3oDba
>>908
悪魔さんは女神視点の名前だから…
2023/05/24(水) 11:25:41.44ID:eIEdmdPI0
>>904
皆の勾玉をリンクにっ!
みたいな元気玉ッぽい展開を期待していたんだけどなかったね・・・
マスソや右腕がリンクにとっての勾玉なのかな
920なまえをいれてください (スッップ Sd5a-75Ka [49.96.33.146])
垢版 |
2023/05/24(水) 11:25:55.30ID:wg0FSyrLd
>>909
やばこいつ こんなのあるのかよ
割れ目に板差し込めば立つのかな
2023/05/24(水) 11:26:22.76ID:bEtcey1ha
映え重視の虐殺マシン作るのが一瞬SNSで流行ったけど
応用が利かないからその内作らなくなって
結局自分で狩るようになるんだよな
2023/05/24(水) 11:26:28.54ID:ScDjE7F2d
>>909
こんなとこにいたのか
2023/05/24(水) 11:26:42.92ID:E1aCDMyTa
>>920
ここは近くに浮遊石置いてある
2023/05/24(水) 11:26:46.27ID:2w5lmJCud
リンクくん右腕だけであそこまで強くなれるなら左腕とか両脚も換装してみない?
2023/05/24(水) 11:26:59.36ID:pYyrloh00
>>895
リンクが普通に食ってる魔物素材の失敗料理とか普通の人は動けなくなるレベルってのも今回発覚したからな
2023/05/24(水) 11:27:18.13ID:e5g+3oDba
>>921
兵器で遊びたいならマイクラでもしてろという話
2023/05/24(水) 11:27:21.47ID:tCvx92mwM
>>914
エアロバイクってKONAMIが持ってる筋トレマシンの商標なんだけど?
https://www.konami.com/sportsclub/corporate/topics/2021/04/05/
2023/05/24(水) 11:27:25.42ID:wMDFBmBTr
ミファー槍と新品槍比べると威力対して変わらんから素直に治せるだけ新品槍のほうがいいんじゃないかと思えてきた
2023/05/24(水) 11:27:30.59ID:BYu1bFub0
そんなこと言うたらホバーバイクだって数メートル浮くだけで空を飛ばんし…
本来の意味だとエアロバイクの方が正しそう
930なまえをいれてください (スッップ Sd5a-75Ka [49.96.33.146])
垢版 |
2023/05/24(水) 11:27:35.52ID:wg0FSyrLd
>>923
なるほど 浮遊石抜きで立たせてみたいな
931なまえをいれてください (スップー Sdfa-Zzb6 [1.73.1.172])
垢版 |
2023/05/24(水) 11:27:37.22ID:mC2tn5Tbd
姫の素材剥はいらんかったやろ
鬼かて
2023/05/24(水) 11:28:01.05ID:HRvK3RETd
>>913
岩の上に立ってたりな
というか岩に基礎ぶち込めるんだったらカンバン支える前にやれと
2023/05/24(水) 11:28:05.89ID:9jwqn5+x0
ユン坊グレてて笑ったww
2023/05/24(水) 11:28:18.99ID:e5g+3oDba
>>924
それ最後全身換装するパターン
ターミネーターにでもなるつもりか
2023/05/24(水) 11:28:29.25ID:6ggoK8Vtd
>>907
エアロバイクはコナミの登録商標なだけや
エアロ自体は航空のって意味があるからエアロバイクでも間違ってはない
2023/05/24(水) 11:28:43.98ID:2w5lmJCud
>>925
マジかそのイベント見てないわ

しかも戦闘中だろうが空中だろうが崖だろうが一瞬で飲み食いしてるんよなこの人
敵が食べ終わるまで律儀に待ってる可能性もあるけど
2023/05/24(水) 11:29:04.33ID:sQlXshOn0
旅コログにビタロックかけてゴルフできないのはちょっと惜しい
938なまえをいれてください (ワッチョイ 23ef-nzMc [118.108.207.193])
垢版 |
2023/05/24(水) 11:29:12.20ID:tKW2H5gq0
ホバーバイク
939なまえをいれてください (スッップ Sd5a-75Ka [49.96.33.146])
垢版 |
2023/05/24(水) 11:29:32.26ID:wg0FSyrLd
>>936
各馬宿で発生するサラバード新聞のイベントの中にあるぞ確か
2023/05/24(水) 11:29:41.36ID:+ar8wycp0
リンクに勾玉渡してもやることってライネル狩りながらボコブリンやコロ虐でしょ?
2023/05/24(水) 11:29:44.22ID:tCvx92mwM
>>935
エアロバイクは普通名称じゃなくてKONAMIブランド名だぞ
あとホバーバイクで検索すりゃ分かるけど空飛ぶバイクはホバーバイクとして売られてる
2023/05/24(水) 11:29:50.58ID:XFEOZfLa0
エアロバイクって誰が言いだしたんだろうな
フィットネス用のアレしか想像できないから笑ってしまうわ
943なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-gIXG [106.130.50.169])
垢版 |
2023/05/24(水) 11:30:04.57ID:ArDxlvpNa
>>936
中央ハイラルの馬宿巡ってみ
2023/05/24(水) 11:30:06.29ID:2w5lmJCud
>>939
新聞イベ、ノータッチやしやってみるわ。サンキュ
945なまえをいれてください (ササクッテロラ Speb-1TzW [126.157.144.33])
垢版 |
2023/05/24(水) 11:30:26.41ID:eUG5O+9yp
>>927
だからそれはただの商品名だろw
エアロバイクという単語にフィットネスバイクの意味はねえってことだよw
英語の意味で捉えるならAERO(空中の)BIKE(バイク)だぞ
お前はNintendo Switchを出してスイッチという単語はゲーム機という意味しかないと考えているんか?w
946なまえをいれてください (ワッチョイ fbb9-KSA3 [126.126.143.5])
垢版 |
2023/05/24(水) 11:30:27.25ID:NxWhOLDF0
またKONAMIか
逆にフィットネス用のバイクのどこにエアロっていう要素があんだよ
2023/05/24(水) 11:31:04.23ID:e5g+3oDba
自分は一切攻撃せずに、賢者分身に全部任せたら白銀ライネルとかどれくらいで倒せるんかな
2023/05/24(水) 11:31:07.07ID:2w5lmJCud
>>943
言ってくるわ

>>946
空回りするから、からとそらをかけたとか?
2023/05/24(水) 11:31:21.18ID:wpuifq980
長生不老の龍って老いない癖に死ぬんだよな
地下の闇化石もまあ龍なんだろうけど
不老っていつ死ぬんだろうな
2023/05/24(水) 11:31:26.56ID:tCvx92mwM
>>945
ホバーバイクっていうちゃんとした乗り物があるのになんでエアロバイクって名付けるのかわからん
ホバーバイクで検索してみ?
2023/05/24(水) 11:31:32.33ID:6ggoK8Vtd
正直ホバーバイクでもエアロバイクでも意味通じるからどっちでもええやろ…
このスレでエアロバイクって言ってリンクが筋トレマシン乗ってるの想像するやつおるんかw
2023/05/24(水) 11:32:01.51ID:IJaySxFZ0
おるで
2023/05/24(水) 11:32:10.20ID:BYu1bFub0
コナミのはエアロ(ビクス)バイクでしょ
2023/05/24(水) 11:32:27.36ID:e5g+3oDba
>>949
そりゃ刺されたときやろ
2023/05/24(水) 11:32:32.81ID:e0o7Ag2od
エアロバイクで喧嘩とか子供らしくていいじゃないか
2023/05/24(水) 11:32:39.36ID:jS+Ffkkp0
もうワッパとかスピーダーとかでよくない?
2023/05/24(水) 11:32:44.09ID:d11VqQkhd
もうコナミ言いたいだけやろ
958なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-gIXG [106.130.50.169])
垢版 |
2023/05/24(水) 11:33:10.45ID:ArDxlvpNa
パルムたべたべ派と食べ食べ派並のどうでもいい争い
959なまえをいれてください (ワッチョイ fbb9-KSA3 [126.126.143.5])
垢版 |
2023/05/24(水) 11:33:18.38ID:NxWhOLDF0
>>953
おお…
2023/05/24(水) 11:33:24.62ID:wpuifq980
>>954
お前あいつらにこれまで何度矢を刺してやったか覚えてるか?
2023/05/24(水) 11:33:47.68ID:ScDjE7F2d
ゾナウギアでベアリング出してくれ
962なまえをいれてください (ワッチョイ 2e8c-sXqF [153.144.58.195])
垢版 |
2023/05/24(水) 11:33:47.95ID:jiHwV1pv0
>>879
とんでもないな
スマブラ次回作など当分というかあるのかもわからんけど
ブレワイガノンきたら容赦なさそう
2023/05/24(水) 11:34:07.92ID:YJBLrRxwd
よく分からないことで発狂する人がいるときは逆にその言葉を使いたくなる性
2023/05/24(水) 11:34:08.86ID:Y0d+ESM0d
コナミはメタルギアの版権手放せ定期
2023/05/24(水) 11:34:11.83ID:e5g+3oDba
>>960
お前は今までに食ったパンの枚数を覚えているのか?
2023/05/24(水) 11:35:10.84ID:+ar8wycp0
>>961
車輪で代用できない?
2023/05/24(水) 11:35:30.29ID:HRvK3RETd
立って乗ってるからバイクというのもちょっと違うと思ったり
まぁ名前なんてどうでもいいけど
2023/05/24(水) 11:35:47.70ID:q6H3TtW1H
Cファルコンより歴史あるのにコンパチの魔王様
魔神拳ってなんだよテイルズかよ
2023/05/24(水) 11:35:59.05ID:wpuifq980
豚はトライデントすこすこだけどガノンドロフとなるとスマブラパンチしか浮かばない不具合
2023/05/24(水) 11:36:44.60ID:4zDgWwR3M
>>963
分かる
大半の人にはどうでもいいんだけどな
2023/05/24(水) 11:37:07.74ID:ejxPA4mKd
>>909
(ここに看板建てればウケるやろなぁ…)
2023/05/24(水) 11:37:36.74ID:WtMi9pfVd
>>917
それ気がついたのスレ見てからなんだよなぁ
過去の俺に言ってやってくれデグガーマ付近で墜落して本当に怖かったわ
2023/05/24(水) 11:37:49.62ID:Y0d+ESM0d
腕組んでふわふわ浮いて魔法弾跳ね返されてビリビリしてるイメージ
2023/05/24(水) 11:38:20.56ID:FgxQbwdN0
>>909
もっとこんなイカれた看板立ててほしかったのに9割ほぼ一緒でガッカリだわ
ここも浮遊石で考える間もなく終わるし
2023/05/24(水) 11:38:27.54ID:0VagRLeSr
ゾナにウムの結晶やらゾナニウムやらエネルギーやら紛らわしい
976なまえをいれてください (スッップ Sd5a-75Ka [49.96.33.146])
垢版 |
2023/05/24(水) 11:38:30.63ID:wg0FSyrLd
ダイゴロン刀じゃトドメさせなくてイライラさせられるイメージ
2023/05/24(水) 11:38:35.51ID:4zDgWwR3M
このスレを見てて色んな知見が得られたけど見なかった方が純粋に楽しめたのかもしれないと思わなくはない
978なまえをいれてください (ワッチョイ fbb9-KSA3 [126.126.143.5])
垢版 |
2023/05/24(水) 11:38:50.77ID:NxWhOLDF0
>>971
インプラント屋かよ
2023/05/24(水) 11:38:55.64ID:e5g+3oDba
祠石運びのやつ、ギアにつけたまま突撃しても判定入るのな
飛行機につけたまま突っ込んで問題なかったわ
2023/05/24(水) 11:39:12.12ID:++ypMRCAa
井戸に入ると大きな水溜りだけってとこがいくつかあって
壊せる岩も無いしトーレしても外に出るだけだし
単純にコピペ井戸なのかなにか仕掛けがあるのか判断悩む
2023/05/24(水) 11:39:19.00ID:2w5lmJCud
>>972
暗闇の中歩いてたらマドハンドに襲われたときもクソ怖かったわ
今作は高所恐怖症と暗所恐怖症にはきつそう
2023/05/24(水) 11:39:24.65ID:tCvx92mwM
>>951
ちゃんとKONAMIのエアロバイクの文章読んでみろよ

https://www.konami.com/sportsclub/corporate/topics/2021/04/05/
2023/05/24(水) 11:39:45.86ID:e5g+3oDba
>>977
今回はクリエイティブなところが多いから、他の意見を聞かないほうがいいのかもしれん
2023/05/24(水) 11:39:53.09ID:E3cD11h3d
我らの為すべき事が定まった瞬間であった
2023/05/24(水) 11:40:33.67ID:Y0d+ESM0d
てか地味に今作のガノンドロフ(もはやガノンの名前さえ無くなったけど)も頭にマスターソードぶっ刺されて死んでるのな
986なまえをいれてください (ワッチョイ fbb9-KSA3 [126.126.143.5])
垢版 |
2023/05/24(水) 11:40:45.99ID:NxWhOLDF0
魔王は京大ってのもハイラルが京都を模してることの匂わせやからな
2023/05/24(水) 11:40:47.18ID:DAkQZOpd0
地底でツルギバナナ並んでるんだけどこれ一回きりのイベント?
イーガ団一式着てイベント見ようか迷ってるんだけど
2023/05/24(水) 11:41:23.57ID:2w5lmJCud
>>987
コログの森の地下?そこはイーガ団装備でも変わらなかった記憶
2023/05/24(水) 11:41:51.17ID:K4XaUUrj0
正直深穴へ突入している最中はサイレントヒルズみを感じる
赤黒い壁が
990なまえをいれてください (ワッチョイ ba74-6uBr [125.52.96.5])
垢版 |
2023/05/24(水) 11:41:54.52ID:ERKNoohJ0
戦車作りたくて木製以外で砲身になる柱が欲しいんだけどどこかにないですか?
2023/05/24(水) 11:42:12.13ID:wpuifq980
>>983
お前らの助言なしにクリエイトして遊ぶの俺は無理だね
2023/05/24(水) 11:42:27.45ID:4Dvijxrma
>>990
イチカラ村の下の作業場に鉄柱があるよ
2023/05/24(水) 11:42:37.52ID:Hpc9sdtx0
かなしいなあ

https://i.imgur.com/V2pK9FJ.png
2023/05/24(水) 11:42:45.61ID:FgxQbwdN0
どっか鉄柱みたいなのがあったよな
2023/05/24(水) 11:43:07.10ID:DAkQZOpd0
>>988
そうそれ
変わらないのかちょっと残念
2023/05/24(水) 11:43:08.68ID:wpuifq980
鉄製品はゴロンのイメージある
あとイーガ団
2023/05/24(水) 11:43:36.79ID:eIEdmdPI0
>>962
ガノンドロフが本家に出たのは2006年のトワイライトプリンセスってゲームが最後で
ティアキンが出るまで17年も本家に出て来なかった
それまではゼルダ無双とかスマブラみたいな外部作品が主だったかな
漫画版でもガノンドロフはゼルダ姫に惚れているみたいな設定が付けられていたり
いい意味でユーザーに好かれるようなイメージが点いていたと思う(おじさんの愛称とかね)

ティアキンはそういうイメージを一気にひっくり返したかったのかもしれない
2023/05/24(水) 11:44:27.28ID:TvLBwrmUd
ヤハハァ
2023/05/24(水) 11:45:04.53ID:wpuifq980
おじちゃんこれまで操ることはすれどゼルダを作り出したことはなかったのではないか
やはりhentaiか
2023/05/24(水) 11:45:19.85ID:Y0d+ESM0d
リンク……待っています……
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 22分 41秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況