X



ゼノブレイド3 反省会スレ16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 18:46:14.87ID:h3PqgjRR0
売り上げ170万だろ?
まさしく信者のノイジーマイノリティってやつだろ
gotyなんか売り上げ500万は最低でもあるもんが並ぶ場所なのに場違いっぷり半端ない
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 18:47:40.40ID:dGn4XjO50
クソブレイドさん結局音沙汰もなくてgotyのラインナップに場違いなもんが一個並んでたあれはなんだったんだ?って言われてますがな
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 19:07:33.92ID:rlob23Na0
ストーリーの盛り上がり方とか音楽の使い方とか、どんでん返しがすきでついてきたファンは多かったろうに…
自分の世界観と設定が好きなんだ!て監督勘違いして、半端なSF設定と自分の主張を必要以上にいれてきたのが悪いとしか思えん
別に監督の有難い説教聞きたくてゲームやってるわけじゃないから、そういうことされると冷めるんだよ
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 19:39:35.69ID:RlmttQZ70
>>667
海外の販促はどこどこで何点取ったとかそっち方面からのアプローチが多かったしな
分かりやすい
ニンテンドーアメリカも神輿に乗せる対象を見誤ったな
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 20:18:20.36ID:bD9eIfQG0
過去作のように、クリアしたあとも何度も遊びたいと思えるようなゲームじゃないよな。
そりゃあ中古も下がるしDLC配信されるころには皆忘れてる。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 21:32:55.95ID:wfF8QTFp0
DLCで中古対策してるのに
元値安いDEより中古安いからな
信者がどんなに擁護しようがそう言う事
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 21:33:06.98ID:RpKaf8S90
>>671
週販見てたら最後まで消化率3割くらいだったよ
大量に店に売り付けてあまらしてて実売は25万いったかどうかってとこじゃね
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 22:31:07.65ID:/tBhm7Fc0
最多取ったラスアス2とかもゲームとしての内容云々より単純なクオリティとポリコレへの配慮で評価されてるようにしか見えなかったし
エンタメ作品の賞なんて業界ぐるみのそんなもんなんだろう
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 22:32:15.57ID:lc41OiLY0
最後までクリアした人少なそう
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 22:36:18.11ID:/tBhm7Fc0
今ドラマでやってるアトムの童っていうゲーム業界を題材にした奴が結構実情とかけ離れた事をやってはいるものの
ゲームアワード的なので上位を大企業のゲームが独占した時に
こういう賞は組織票だから実際の人気と違うんですよとか内部の人役に言わせてたのはソニーがスポンサーなのに良いのかと思ったわ
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 23:38:47.35ID:ZjB5c6Cy0
さすがにDLC配信スケジュールちゃんとしてモンハンみたいに熱を冷ましきらないようにしないと。
ただでさえRPGの特性上クリアしたらそこで皆やめるんだから。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 23:41:00.37ID:eLbW9o9l0
ゲハのゼノ信が値下がりするゲームは駄作って他ゲーたたいてるのよく見るけどおもくそブーメランなってて草生えますよ
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 23:43:43.44ID:wfF8QTFp0
繋がる未来の霧の王って結局なんだったんだ?
3の霧と何か関係有るのかと思ってたけど
ただのご都合主義の便利ツールで鼻水出たわ
大体あの脳内ツールとかなんなんだ?
目から電波でるから眼帯するとか何もかもが意味不明で滑ってる
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 00:05:16.82ID:492XPoG+0
>>682
つらかったけどなんとか走り切った
過去作ではこんな思いしなかったのに……
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 00:17:23.82ID:EwCvGnnL0
>>680
DL数に縋ってるのもブーラン刺さって笑いどころだよな
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 00:29:27.09ID:C+nqEz850
ムンバ、カムナビ達が再生(ミヤビに至っては記憶まで戻って実質生き返る)されて命の重みがゼロに
「僕はミミズ〜」「生首コレクションしてました」と長々とつまらない演説をした挙句雑に消えるDJ
ようやくニアから世界の成り立ちが聞けるのかと思ったら大した情報無し
むしろ世界が寂しから引かれ合っただのオリジンとかいう超装置だので謎が増える始末
あからさまな引き延ばしドラゴンボール集め
ようやく「おくり」の裏側が聞けるのかと思ったら「君の調べが聞きたかった」とホモっぽいこと言って消えるクリス
無駄に長いオリジン突入シーン
無駄に長いラスダン
武器を構えてレスバしてるだけのN戦×2
敵側の幹部ポジなのに雑に消化されるXとY
無駄に長いZ戦
結局ワケ分からんままED

最後らへんは本当にさっさと終わらせようというモチベだけでプレイしていたよ
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 00:34:59.68ID:51i5qjNb0
XとYどっちがどっちとかもう忘れたけど
女の方はサブクエやらなかったからラスダンで出現せず
おっさんの方は部屋入ったら無造作に設置されてて
特にイベントも無く消滅
まじでなんだったのか
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 00:41:02.71ID:td5S6BJO0
ハードで歯ごたえ有るバトルを楽しむぜって意気込んでプレイ始めたけど
ウロボロス解放されてちょっとした頃にはイージーオートでひたすらイベント消化するだけになってたな
詰まらない上にだるい
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 00:54:00.33ID:vTyfpugb0
ノミネートってな金でどうにかしたんでなくて
選考側に適当なこと抜かすチューバーどもが混じってて(或いは関係が近い)
それに忖度したんじゃと思ってる
発売後でも持ち上げ続けた奴の信用落ちるか疑われるだろ今作
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 01:18:53.75ID:IYw/ZeBI0
ウロボロスは散々待ってLv3まで上げないとほぼ意味ないし、なったらなったでヒーラーいなくなって他キャラが死んだりするし、邪魔くさかったわ
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 01:36:30.56ID:7cEyikC80
熱さのピークは間違いなくコロニー4の日時計破壊
あのムービーも実際は長いんだけど長さが気にならない盛り上がりなんだよね
ノア自身が状況を打開した唯一のシーンでもある
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 02:00:07.31ID:pv5tx2dw0
ゼノブレイド3goty ノミネートとはなんだったのかってくらいなんも触れられず終わったな
売り上げからしても場違いすぎるし謎の力でのノミネートだろあれ
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 02:12:02.27ID:XYm94nR00
追加ストーリー六氏族だけはホントやめて
ゼノブレイドWii版が出た時当時仕事が忙し過ぎてクリア出来なかったけどSwitchで2やってDEやってイーラやってまた2をもう一回クリアした
同じゲーム2週するなんて俺は初めてだった
1回目より泣いた
ゼノブレイドを10年前にクリアせずに終えた事がなぜかずっと心に残ってたから本当に最高の気分だった
この2作品を引き継いで最終章として3を出したなら
アルヴィースやレックスやシュルク、エギルやメイナスの思いとか、そういったものを無駄にしないでほしい
Z討伐後の時が動き出した後をきっちり描ききってきちんと物語を締めてほしい
六氏族なんてたぶんほとんどのプレイヤーが興味無い
こんなのやったらゼノブレイドの物語が台無しにされる
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 02:31:23.03ID:2Yq2ERNq0
1や2に思い入れがあればこそもう期待はしないほうがいいぞ
綺麗な思い出は綺麗なまましまっておくよ
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 02:31:38.73ID:zaHTyn8n0
ぶっちゃけ既に台無しになってるでしょ……
もう面白ければなんでもいいとも思ってるけど正直それすら期待できない
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 04:48:11.82ID:1VD6jjAv0
1や2が台無しまでは思わないが単純に大して描写もない六氏族に興味がない…
二つに世界が分かれて一応元通りになったと言えるんでこれ以上3のその後とか余計なこともしなくていいよ
つなみらと3本編でわかったが後日談とか前作から地続きの続編作らすと微妙なのが出てくるし
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 06:58:24.28ID:ID2WMpms0
あからさまにDLC用の前置きだしな>六氏族
そして本編から見ればそれほど重要な存在じゃないっていう
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 08:25:40.65ID:RVjQFVwX0
「完結とはいっても、ゼノブレイドシリーズの終了、という事ではありません。あくまで僕の中での一区切り。今作と、そしてエキスパンション・パスの追加ストーリーを遊んでいただいたお客様には、その先にあるゼノブレイドの未来の姿を想像していただけるのではないかと思います」

六氏族w
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 08:43:10.65ID:7fxJCaxt0
メインの段階で六氏族を掘り下げて話広げた方がまだ面白かった可能性あるだろ
結局3て話がせせこましいのばっかりじゃん
強者だ弱者だの後悔だのなんだのって
個人のくっだらねぇ話ばっか
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 08:43:32.72ID:hzWfIUzt0
国外でのさらなる成長を目論んだ結果洋ゲに迎合して主に国内ユーザーと一部の海外ファンにウケてた?良くも悪くもあるJRPGらしさが薄まったのも「なんか期待外れだった」て感想につながってると思う、一部一部を切り出すと面白いけど全部つなげると薄まって印象薄くなるのはなんか洋ゲでよく襲われる感覚に似てる
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 08:48:08.51ID:p/RCSISO0
Switchのキングオブアマラーってのやってるが、洋ゲーでストーリー全く入って来ないけど、ゼノブレイド3よりは面白い
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 08:56:55.91ID:CcN0erxA0
でもさ、世界ぶっ壊して死んでったやつらと
問題放り出して長生きして死んでったやつらの対比とか公式の死体蹴り同然で見てみたいわ
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 09:05:06.34ID:uptFaQKh0
1も2も1回だけとか2回しか流れない曲それなりにあったけどどれも覚えてる
3はチェインとメニューBGMの圧が強すぎて覚えるどころではない
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 09:11:14.13ID:4vOtToG50
どいつもこいつも「GOTY取れなかったけど…」って前置きしてるよw
傷を舐めあってるんだろうw
RPG部門と本選は落ちてもまだ溜飲は下げられたかもしれないけどねw
音楽すら評価されないのは流石に予想外だったみたいだねw
海外のシンパはゼノ3が音楽GOTYを取るべきだったとか抜かしてGOWを叩きまくってるしなw
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 09:21:51.64ID:eUNWgZcA0
>>691
人それぞれだとは思うが自分は1話のこれから何が起こるんだろうという所がピークだったよ
2話は引き込まれるものがあまり無くて、ゼノブレ2で箸休めって言われてる同じ2話のモーフとメレフを足した感じの盛り上がりで見てたわ
まだ2話だからこんなもんだよねって見方
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 10:45:28.04ID:kNsJTIni0
>>709
曲だけ聞く分には悪くないんだけどゲーム音楽って事忘れてるんだね
遊んでて印象に残るいい曲がないってのがアカンわ
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 10:49:45.35ID:LSp+U07h0
高橋の価値観ではデータでも生きていけるなら幸せなので
太陽系が終わる時とか熱心に考えてるんじゃね
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 10:56:43.84ID:6+7OfNZG0
>>708
チェインもメニューも曲自体は良いんだけどな
曲の使われ方のバランスが悪い
中村悠一も曲が多ければ良いわけじゃないんだなって言ってたし、3は勿体ない部分が多すぎる
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 11:14:10.87ID:7cEyikC80
髙橋はつながる未来以降ずっとシリーズの未来未来言い過ぎ
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 11:24:44.05ID:HQWtK6GG0
>>718
そもそもそれ高橋の手癖なのか?誰か適当な仕事させてる奴な気はする
というか高橋がまともに今回仕事してる気がしない
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 11:30:20.83ID:LGVg++3V0
細田守が大衆ウケする為に馬鹿の一つ覚えみたいに家族愛家族愛、新海誠が災害災害やってるのと同じ
高橋監督は大衆ウケする為に未来未来未来未来
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 11:44:39.43ID:5g7do1dN0
>>719
ゼノはいっちゃえば高橋のポエムストーリー
今回は高橋のよくない癖に偏ったがだからこそ完全に高橋とわかりやすいシナリオではあった
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 12:04:09.09ID:SkfciT590
ここヲチ板じゃないんだからツイ晒しは他所でやってくれ
好きな奴がどう思おうが関係ない
ただシナリオに文句が言いたい
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 12:32:23.85ID:7cEyikC80
目の前の作品のシナリオの謎も回収できない奴が未来未来言っても自己満足にしかなってないんだわ
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 12:36:41.08ID:492XPoG+0
自己啓発とか聞きたいならゲームじゃないところで聞いてるんだから、そういう雰囲気を持ち込まないでほしかった
こんな感動の押し売りみたいな事されるなんて思ってもなかった、全然心に響く内容じゃないし
長時間だらだら哲学じみたことと説教でムービー見せられるのほんときつかった
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 13:10:26.21ID:lNMo6zDN0
>>727
ほんとにね

1話でメビウスがこれで全員敵になったからこれから狙われるぞ的なこと言ってるあたりがピークだったな
その後は高橋の言うシビアな世界とは(笑)って感じだった
サブクエのほうがまだ面白いとかどうかしてるんよ
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 14:13:08.99ID:9Ia3eTuc0
ただの一般人のツイ晒し、誹謗中傷してる奴は開示とか怖くないのか
それよりゲームそのものの話をしろよ
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 14:44:03.58ID:492XPoG+0
今作のムービーの冗長さはほんと異常
必要ないシーンに尺割きまくるとは思わなかった………
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 15:26:59.91ID:UDiWBBFW0
今回の音楽はガチです!笛も作ったんですよ!

洋ゲーに敗北、外人信者発狂

コントかな?
慰めにでも希望者に御自慢の笛を抽選1名様に贈ってやればいい
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 15:31:06.30ID:1VD6jjAv0
音楽に関しちゃじっくり聴いてみれば良い曲だと思うが劇中で印象に残らない使われた方だったし
受賞逃すのも妥当としか思えんのだが…
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 15:37:45.47ID:UDiWBBFW0
なんか知らんけど向こうの極一部ではエルデンリングより神ゲーとか言って持ち上げられてたみたいだね
分不相応な持ち上げをした向こうの信さんも、カイガイカイガイやかましい日本の3オタも、明確なデータとして海外人気の結果が出て良かったじゃないか
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 15:49:09.90ID:c2b3kCkn0
音楽も印象に残らない元凶がシナリオなの悲しすぎる
全てにおいてシナリオが足引っ張ってる
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 16:15:52.43ID:ZheHoFRB0
まぁ3の音楽関連は曲自体じゃなくて使い方が悪いに尽きるわな
メニュー画面然り「命を背負って」の使用頻度然り、その他諸々
1と2でそのあたりを仕切ってた光田氏の偉大さを再認識する結果になったわ
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 16:54:53.00ID:KfDOdehB0
旅するきっかけのヴァンダムの出番はムービー内だけしかないって時点でちょっとむむ?ってなったわ
それ以後も単調なムービーばっかのスマホタイム
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 17:16:21.75ID:riYymJvv0
シティの連中って今までウロボロス何度も利用してて
ウロボロス候補生みたいな制度まで作って運用してるのに
なんでヴァンダムはなぜ起動しないとか焦ってぶっ叩いてたの?
起動方法詳しく知らんの?
それとも強くぶっ叩くと起動するもんなのか?アレ
ケガでパワーが足りなかったとか?
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 18:02:25.61ID:IEjxxm7n0
酷い世界ってワイワイキャッキャッ言わせたかったんだろうけど全然酷くねぇよこんなん
メツが何を指して酷い世界だって言ってたのか覚えてないのか
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 18:23:38.17ID:1A+hNIEV0
酷い世界の中の酷い存在である自分を受け入れるしか無かったメツとそれでも進むしかないと言ったレックス
どちらも形は違えど世界と向き合った結果なのにレックスの託した誰かは酷い世界を消しちゃうという
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 19:42:35.93ID:4S8G/QZY0
GOTYおくれよ。それが役目だろ?

何故だぁぁぁ!俺にくれるのでは無かったのかぁぁぁ!
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 20:57:18.15ID:Wq0L07hh0
バトルおもんないのが誤算だった
もしシナリオあわなくてもバトル楽しめればいいなんて能天気にDL買いしてた自分を殴りたい
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 22:59:44.80ID:5YKJEfH50
>>746
やりこみ要素もほとんどなかったのが残念だよね。
もうDQ10に戻ってるけど、はよDLCの情報出して欲しいわ
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 23:07:10.98ID:c2b3kCkn0
鉄格子スキップだけは絶対に許すな
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 23:08:59.38ID:asuTZjVm0
でも、さすがにこの方向性じゃダメなのは気付いたのでは?
シリーズは終わらないようだし、戦闘から何から一回ぶっ壊して構築し直さないと
引き継ぐべき要素が何ひとつ無いから、そこはある意味ラッキーというか
まずは高橋を頭に据えるのをやめるところから
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 23:28:31.01ID:7fxJCaxt0
世界観が小さすぎる
他所んちの痴話喧嘩レベルのやり取りを延々見せられてるだけ
まじでこれ1と2を作った会社なの?
壮大さのかけらも無いじゃん
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 00:02:04.08ID:MOnwwJgn0
高橋が悪い癖あるのはたしかだがを頭をすげ替えるならそれはもうゼノである必要はないと思う
それこそ新規IPでいいわ
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 00:10:16.54ID:kqFY9mYN0
ゼノで高橋が一歩引いた位置に行くとわけのわからんことになるのはサーガのエピ2でわかってるんで…

そもそもモノリス自体がアクションゲーを高橋とは違うラインで作ってるし高橋がゼノの企画で最前線引くことはないだろうな
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 01:03:43.96ID:K3Myasvt0
もうゼノはいいかなぁ……
新規IP見て見たさはあるわ
どんな出来になるか気になる
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 02:01:00.52ID:X8/N2VmC0
ゲームプレイ自体は過去作より快適になってるけど肝のシナリオがダメだと台無しだね
そもそも街もなければNPCに話しかけたりもできないしRPGとしての重要要素を削ぎ落しすぎ
DQの堀井が見たら白目剥きそう
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 08:23:19.93ID:yESIZi+60
1の巨神機神、2のアルスまではワクワクしたけど3は舞台設定の時点でワクテカする要素皆無だった。
そこに気づいてれば様子見もしたのになぁ…はぁ。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 09:02:31.08ID:VBZmcijX0
ワクワクする要素あるにはあったけど肩透かしか謎のまま終わった
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 09:03:17.03ID:X8/N2VmC0
3は発売前から懸念の声多かったね
PV時点で偽ニアメリアは見抜かれてたし6人戦闘も視認性が不安視されてた

俺も惰性で買ってるからそれほど期待はしてなかったんだけど
まさかそれすら下回ってくるとは流石に思わなかった
ギアスの頃からストーリーぶん投げる悪癖はあったが任天堂が関わっていてもやらかすのな……
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 10:07:28.84ID:yI5GLYF30
買うかどうか迷ってるんだけどゲーム性は1と同じ感じ?(Wiiで1だけプレイ済み)
変身するところは白騎士物語に近い?
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 10:17:53.07ID:XeOoKq3O0
>>761
攻撃とタンクと回復の役割を分担する戦闘システムとか崩しから入る連携要素は基本的に同じ
でも続編としてやるなら2やった方が幸せになれると思う…
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 10:18:23.43ID:GycFj+La0
シリーズファンの俺からするとKOTYのサーガ2よりつまらなかったわけで
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 10:22:54.88ID:GycFj+La0
そもそもブレイド3って12より高橋臭というかモノリス臭がしないんだよな
ゼノブレ2とクロスの悪い部分だけを足して引き延ばした感じ
誰がつくったんだ!?って問いただしたい
モノリスなんだけどねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況