X



イースシリーズ総合スレ Part81

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11ff-MxuP)
垢版 |
2024/01/07(日) 18:42:56.12ID:6kAXA3F90
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立て時、↑を2行以上にしてください。(ワッチョイありIP無し)

■イースポータルサイト
https://www.falcom.co.jp/ys

■シリーズ最新作
イースX -NORDICS (ノーディクス)- ティザーサイト https://www.falcom.co.jp/ysx/
発売日:PS5、PS4、Switch 2023年9月28日

■リマスター版
イース・メモワール -フェルガナの誓い- ティザーサイト  https://www.falcom.co.jp/ysf/
発売日:Switch 2023年4月27日

イースIX -Monstrum NOX-公式サイト

https://www.falcom.co.jp/ys9/
イースVIII -Lacrimosa of DANA-公式サイト https://www.falcom.co.jp/ys8/index.html
イース セルセタの樹海:改(PS4版) 公式サイト https://www.falcom.co.jp/ysc_ps4/

その他>>2-以降も参考

前スレ
イースシリーズ総合スレ Part79
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1700748276/
イースシリーズ総合スレ Part80
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1702052350/


次スレは>>960が立てること
立てられなければ、すぐに他の人に頼むこと
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0038名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df59-1VUN)
垢版 |
2024/01/12(金) 12:34:20.85ID:VUfMHUcH0
黎2の特殊な進行が物議を醸しただけで黎1や他の軌跡はそんなにクソクソ言われてないけどね
件の2にしても発売直後の熱も冷め新作発表された今は2のシナリオについての考察も色々されてるし
0043名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-1jVj)
垢版 |
2024/01/12(金) 15:43:03.32ID:MOqGjBAva
>>37
もう手遅れや
最後まで見届けるで🥺
0047名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f7d-zSUo)
垢版 |
2024/01/12(金) 18:19:59.81ID:QYuged4Q0
落ち着けよ🤣
0050名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df59-1VUN)
垢版 |
2024/01/12(金) 18:33:04.94ID:VUfMHUcH0
他ゲー話のついでというか何というかだけどファルコムゲーは過去IPも埋もれるには惜しいのが多いからリブートやリメイクもやりたい気持ちもあるんよね
ブランディッシュとかガガーブとかツヴァイとか
ただそうなると少ないリソースをリメイクに割かなきゃならなくなるからな…
新作を常に出すこのままのスタンスでいて欲しい気持ちとリメイクやリブートやりたい気持ちで情緒がおかしくなるで
0052名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df95-ujwL)
垢版 |
2024/01/12(金) 18:40:24.69ID:5+8GZgm40
キャラ沢山作っても使われなくてガッカリってぶっちゃけ軌跡の話だよな
イース789くらいの人数なら全員スキル上げはするぞ
0053名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df59-1VUN)
垢版 |
2024/01/12(金) 18:49:19.15ID:VUfMHUcH0
イースはイースで1作でいなくなるには惜しいキャラ多いけどな
無双シリーズみたいに過去作キャラ集結で同窓会やって欲しいくらい
お祭りゲーの一時の集まりだけどアドルに再会した面々の会話とか聞きたい
キリシャとかアドルの顔見ただけで泣きそうでダーナはプレイヤーが泣いちゃいそう
そして黒の傭兵は見ただけで笑いが…
0057名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df8c-Ui3Y)
垢版 |
2024/01/12(金) 20:01:32.25ID:2/APmD1j0
自分はアドルの一人旅で全然構わないんだけど、サクサクアクションなだけにアドル一人じゃ飽きられちゃうってファルコムも考えてるのかね
アルタゴから長編タイトルになったし
0061名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df69-AC7j)
垢版 |
2024/01/12(金) 21:26:59.87ID:cXGwAg/70
確かに今のストーリーの長さでアドルだけ操作するのもなあ
モードチェンジとかでプレイ感変えてくれるのでも良いけどやっぱメインに女キャラいないと売上にも影響しそうだしなあ…
0062名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-1jVj)
垢版 |
2024/01/12(金) 21:54:10.33ID:eikuks+ma
大体アドルしか使わんし別にいらんわ
0064名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa4-9CcP)
垢版 |
2024/01/12(金) 21:55:44.19ID:n3ua0mCK0
チャプター形式が続くなら1章まるごと1キャラなストーリーもありかも
9みたいに同時刻になにが起きていたか系のシナリオで
0066名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa0-Qq59)
垢版 |
2024/01/12(金) 22:10:10.03ID:V8+02SZm0
スキンで見た目が変えられるくらいでいい気もする
歴代ヒロインのスキンをそろて衣装も充実させればなんぼでも売れそう
0069名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-1jVj)
垢版 |
2024/01/12(金) 22:34:28.41ID:eikuks+ma
>>67
どこをどう読んだらそういう解釈になるの?
ちょっと説明してみてよ
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffaf-ipwt)
垢版 |
2024/01/12(金) 22:46:07.90ID:saNdRvTE0
2人で行くで思い出したけど、ウィッチャー2みたいに序盤で2ルートに分岐してルートごとにパートナーが違うみたいなのはやってみたい
代わりに1周を少し短めにするとかで総プレイ時間はXと同じくらいが丁度いい
0072名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f7a-yk8x)
垢版 |
2024/01/12(金) 22:52:44.22ID:LsU66tdg0
普通に最初から最後まで同じキャラを操作するゲームなんてありふれてるのに、操作キャラがアドルだけになるとヤバいとかつまらなくなるとか言ってるのは、さすがに視野が狭すぎて驚くよ
0074名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fff-MxuP)
垢版 |
2024/01/12(金) 23:17:39.01ID:6hLIlpm20
アドル=クリスティンが洞窟に入る
射属性キャラと打属性キャラの後から入る
洞窟の中にはビンが転がる
薬を入れるのに丁度良さげなのに入れられないビンが転がる
すると突然頭の上から中ボスが襲ってくる
何故か不思議な事に仲間との会話が一段落した後に落ちてくる
中ボスを退けるとHPが全快してる
HP回復の後は宝箱だアドルは罠など恐れず普通に開ける

ゆけゆけアドル=クリスティンゆけゆけアドル=クリスティンゆけゆけアドル=クリスティン
どんとゆけ!!
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff74-zseD)
垢版 |
2024/01/12(金) 23:29:36.91ID:GjrQf2qI0
>>72
毎回1人の作品とならそりゃあね
作品ごとに人数変わるのとわけが違う
0076名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff6-dvWY)
垢版 |
2024/01/13(土) 00:03:42.68ID:45w4Cb850
アドル一人でいくならDMC4よろしく攻撃拡張、パリィやガード、
回避や機動力、牽制や魔法の4つくらいスタイルチェンジしながら戦いたい
DMC4みたいな空中で超絶コンボ!みたいなのは求めてないけどね
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f31-5fAa)
垢版 |
2024/01/13(土) 00:34:10.09ID:GXWk4vuV0
発売日に買ってやっとクリアできた
ラスダンのラスダン感のなさ凄かったけどラストバトルの演出は爽やかでめっちゃ良かったわ
マナライドが移動手段としてゴミなくらいで概ね満足
0080名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffa5-uk3A)
垢版 |
2024/01/13(土) 07:05:31.89ID:xqaoUQeb0
5の開発中にアドルに斧や打撃武器使わせる案も出たが没になったんだよな、ナピシュテムからアドルが剣士なの強調されてるしシリーズ続けるのならプレイアブルキャラ増やす方向になるのはこの時点でほぼ決まりだったんじゃ?
0081名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df0c-yk8x)
垢版 |
2024/01/13(土) 07:34:08.74ID:CgT3CGnF0
>>78
昔、スターオーシャン5というクソゲーが、パーティ7人同時戦闘とかやったら、人数多すぎなせいで画面がゴチャつきすぎて、細かい三すくみシステムとかが機能不全
脳死で適当に必殺技連発するだけのゲームになって大批判くらったよ
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ff8-zSUo)
垢版 |
2024/01/13(土) 08:07:53.55ID:Exd5kVAc0
ゼノブレ3も他のキャラの技つけれるから全くキャラ変える利点がなかったね
0084名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff4a-GG8W)
垢版 |
2024/01/13(土) 08:36:37.92ID:2n/kTf5d0
>>54
イースからはアドルの他は、今の状況ならダーナとカージャは確定だろうな
あとはドギが復活するかどうかと、9のヒロイン枠で白猫、ドギ以外では最多出演のガッシュあたりが可能性高い?
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff4a-GG8W)
垢版 |
2024/01/13(土) 08:38:33.01ID:2n/kTf5d0
6人パーティだお使わないのが出るというのは確かだから、次は双子のダブルヒロインで3人パーティにしよう
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df59-1VUN)
垢版 |
2024/01/13(土) 11:46:18.53ID:1X9LG9fq0
今度不思議のダンジョンの新作出るけどアドルは不思議のダンジョンとかめっちゃ喜びそう
入る度に地形が代わり倒されると持ち物全て失ってレベルも1になり最初の町に戻されるとかあの赤毛のためにあつらえたようなダンジョンだよなw
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fad-CTS9)
垢版 |
2024/01/13(土) 11:52:50.77ID:XONbWL8M0
風来のシレン1とか、アドルにうってつけの流れだと思う
伝説が本当だったとみんなに伝えて、夢をもってもらい、かといって賞賛を受けることを求めず、ひっそり次の冒険へ旅立つあたりとか
0095名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df0c-yk8x)
垢版 |
2024/01/13(土) 13:14:04.01ID:CgT3CGnF0
フレアが出たのは4
エアプなのかラーバとごっちゃになってる
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f82-yk8x)
垢版 |
2024/01/13(土) 14:00:41.64ID:e3SHepbu0
初期イースの超人気ヒロインだったリリアのことを完全スルーしてるあたり、ものすごいエアプ感が漂ってる
たぶん、8と10あたりしかやってなさそう
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f82-yk8x)
垢版 |
2024/01/13(土) 14:14:23.36ID:e3SHepbu0
いいやん、別に
あそこまで露骨な客寄せパンダとして、テコ入れ再登場したキャラも他にいないよ
あとの再登場キャラは最低限世界観を継続するために出したみたいな感じで、人気とかほぼ考えてないし
0100名無しさん@お腹いっぱい。 (KRW 0He3-oTfz)
垢版 |
2024/01/13(土) 14:15:26.70ID:g8V/dJFdH
ふと思ったんだけど、フレアはセルセタの花の原種の事をどこで知ったんだろう
イースは700年間天空に浮いてて外とは断絶されてたはずなのに
0101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fad-CTS9)
垢版 |
2024/01/13(土) 14:19:58.07ID:XONbWL8M0
ラスティーニの奥にセルセタの花が咲いているのは認知されてたし、ランスの診療所に資料はあったのかもね

「でも地上のセルセタってとこだろう? 雲をつかむ…いや雲を抜けるような話だなあ」
とあきらめかけていたところに、イースの本に導かれたアドル君の登場ですよ
そりゃわくわくするよね
0102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff74-zseD)
垢版 |
2024/01/13(土) 14:21:23.49ID:JZrt4j/H0
イースに古い記述でもあったんじゃないか
オリジン以前は普通に行き来出来てたんだろうし
0105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f82-yk8x)
垢版 |
2024/01/13(土) 14:26:17.47ID:e3SHepbu0
700年前に普通にセルセタから闇の一族がイースを訪れてるからな
ユートピア住みのイース人からは、それ以外の人間は露骨に蛮族と見下されてたけど、空に浮かぶ前から最低限の交流があって、セルセタの花もその時伝わったと見るのが妥当
0107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff74-zseD)
垢版 |
2024/01/13(土) 14:31:40.69ID:JZrt4j/H0
>>81
あれはごちゃつき以前に三すくみシステムがイマイチだったからなあ
敵の強攻撃を防ぐ術がないから三すくみとして成り立ってない
0108名無しさん@お腹いっぱい。 (KRW 0He3-oTfz)
垢版 |
2024/01/13(土) 14:33:27.76ID:g8V/dJFdH
オリジン ユーゴルート
「イースが本来の高度まで上昇すると転位魔法でも往来が出来なくなる」

イース2
本に込められた魔力でイースの草原に放り投げられるアドルさん

......おまえら700年間なにやってたんだよ...
0109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f82-yk8x)
垢版 |
2024/01/13(土) 14:34:43.62ID:e3SHepbu0
ユーゴとかは最初から外に人間がいることは把握してたし、闇の一族を招き入れたカインなんかは外の状況を熟知してただろうし、一般的なイース人からすれば外の蛮族なんて気にも留めない木っ端存在だけど、インテリ層とかはまあそれなりに知ってるみたいな感じだな
0110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f35-oHTw)
垢版 |
2024/01/13(土) 14:34:43.86ID:5YioSJeC0
面白い戦闘ってのはホント難しいわね
新しいことやらないと◯◯の焼き増しとかパクリとか劣化版って言われるし、やったらやったらでただのストレス要素とか死に要素とか言われるし

三ツ星レストランのシェフが新作作る時みたいな悩みがありそう
0111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fad-CTS9)
垢版 |
2024/01/13(土) 14:37:59.13ID:XONbWL8M0
レア「ふーん、アドルさんね…トールくらいの腕がないと、ダームに勝つなんて夢のまた夢 ハーモニカをなくした体で、廃坑に置いとくわ 回収できないくらいじゃトールの剣にだって触らせたくないし ごめんねトール」
0114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f82-yk8x)
垢版 |
2024/01/13(土) 15:00:12.73ID:e3SHepbu0
>>107
敵の強攻撃が早すぎたり強すぎたりするせいで小攻撃で潰せないとかはわかるんだけど
7人いるせいで人余り状態になってるから、プレイヤーが敵を斬ってる最中に、仲間が横槍で斬りかかってきたり、画面外から魔法で援護みたいなのが頻発して攻撃エフェクトが重なって何が何だかわからないみたいなのがデフォなんだよな
だから三すくみを正常化させても、あの過剰乱戦ぶりもどうにかしないと、大半のプレイヤーは正常な状況判断なんて出来ないから、結局脳死必殺技ゲーは改善出来ないと思った
0116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa4-9CcP)
垢版 |
2024/01/13(土) 18:34:24.38ID:ZOUXnpSy0
いまXやってるんだけど船乗り込むやつとか島を解放するやつはスターオーシャン5みがあるというか
カメラの問題もあってコンビスキルの強力なやつをぶっぱなし続ける作業になってる
自分がロックオン使わない派のせいかもしれないけど
0117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff74-zseD)
垢版 |
2024/01/13(土) 18:35:23.13ID:JZrt4j/H0
>>114
そもそも敵の強攻撃に弱攻撃合わせてもほとんど止まらない(特にボス)からなあ
強攻撃でごり押すか遠距離攻撃連打しかない

まあ三すくみ成立してもNPCが強、弱適当に使うから自分がやってなくてもカウンター貰う
NPCの攻撃は三すくみ判定無くすでもしないと無理やね
0122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df76-UMyS)
垢版 |
2024/01/13(土) 21:28:59.54ID:39rUnmNt0
>>120
灯台地下入ったところの交代解禁のときのチュートリアルにSP回復については書いてあったと思い
ただ2ページ目だから読み飛ばしてるのが多いな
0123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df95-ujwL)
垢版 |
2024/01/13(土) 22:51:34.21ID:K9uOIAoB0
基本アドル使いたい民だからかキャラチェンジってある程度戦闘が一段落してするものってイメージでガンガン攻撃してる最中に変えていいって発想がなかった
すごいスピーディーに変えまくる人のプレイ見て目から鱗だったけど今までのシリーズもできたんかな
0124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffaf-ipwt)
垢版 |
2024/01/13(土) 23:41:09.34ID:n3eICEQR0
今までも出来てたけど、今作は特にSPが個人制なのと控えに回したときにSPが高速回復するのでキャラチェンジが活きる
7~9までだと正直敵の特性に合わせて変える方が多かった
0125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae8c-0zjl)
垢版 |
2024/01/14(日) 00:48:51.71ID:ax2yGcHL0
>>120
通常ガードで亀になってボス攻略だとつまんないだろうな
多分ボスが固いと文句言ってる人の多くがこのプレイスタイルなんだと思う

ソロのスキルチェインでガンガン削っていくプレイスタイルがあるのは知ってるけど
自分はチェインをつなげ続ける自信がなかったので
メイン火力をコンビスキルにして(アクセもコンビスキルの威力やゲージ上昇率が上がるやつで固める)
ジャスガ狙いのコンビモードでボスを攻略してたけど、これでも十分楽しかったぞ〜
0126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8674-XakR)
垢版 |
2024/01/14(日) 00:50:24.98ID:VV0q3vtc0
8はたしかフラムフラガ中にキャラチェンするとゲージ残ってても無敵切れたような気がしたような?
0132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 821e-2STM)
垢版 |
2024/01/14(日) 10:28:17.34ID:2Cfe3egn0
でもイースのヒロインで完全に非戦闘員なのリリアくらいだよな
0133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4dad-IBTv)
垢版 |
2024/01/14(日) 10:30:11.53ID:3cUph6jD0
>>129
ちょい判断が難しい
2人とそのときのアドルを比べると

エルンストは3妖精+アルマリオン+翼の力で負けたのは不甲斐なく感じなくもない
が、それでも素でガッシュを圧倒できる

アドル側も3本のエメラス剣というエルディール文明上位の剣持ち+本来、通用しないはずの鋼の剣で竜を昏倒させる剣技と熟達した剣技の地力がある 対決時はおそらく、設定的にシリーズでは指折りの強さ
オリジナルガルバランと称されるガルヴァ・ロアも粉砕している

対するチェスターは伝説の傭兵ベルハルト仕込みの剣+ブレイブソード ジェノスの血をひくからか、タイマン時に様々な技を見せるも、ガーランドにしてみれば使いこなせていない

アドルもこの時点で1、2、10、4の冒険を経て腕をあげてはいるものの、ジェノス直伝の二段ジャンプ(メモワールとかならダブルブーストも)以外は、3つの腕輪の外付けパワー ブレイブソードからチェスターのような剣技を繰り出せない

ガルバランがガルヴァ・ロアより強いかもしれんし、ブレイブソードも純エメラスでなくなっていたかもしれんが、ヤツにトドメ刺しきれてない
なのでアドルも6時点には劣る印象

設定的にはエルンスト有利だが、チェスターもあの反則的速さの剣技を遠慮なく振るえば、勝ち目はありそう
0135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49a4-P32z)
垢版 |
2024/01/14(日) 11:46:40.17ID:QclWHhZF0
X終わったんだけど冒頭船長のことをみんな平然と語ってるのに引いてしまった。日常茶飯事か
アドルさん喋らないシステムは没入感あって好きなんだけどダブル主人公だとちょっと影が薄くなってしまうね
0136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4de2-hlHV)
垢版 |
2024/01/14(日) 12:21:46.93ID:ampsJiJP0
アドルだって敵対した人間のことを平然と殺してるし、あの文明度の倫理観だとそんなもんじゃないかと思った
アドルとカージャの違いは、せいぜいで途中で相手が戦意喪失して負けを認めたら、そこで止めるかどうかくらいだよな
0137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4dad-IBTv)
垢版 |
2024/01/14(日) 12:30:04.62ID:3cUph6jD0
グンナルやフェリアのときに、トドメ演出でのあの寸止めしないでドシュ!とかやっちゃったら、さすがにやばいしね
船長と2人とじゃ、だいぶいろいろ事情も関係も違うから、当然と言われりゃごもっとも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況