X



イースシリーズ総合スレ Part81

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11ff-MxuP)
垢版 |
2024/01/07(日) 18:42:56.12ID:6kAXA3F90
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立て時、↑を2行以上にしてください。(ワッチョイありIP無し)

■イースポータルサイト
https://www.falcom.co.jp/ys

■シリーズ最新作
イースX -NORDICS (ノーディクス)- ティザーサイト https://www.falcom.co.jp/ysx/
発売日:PS5、PS4、Switch 2023年9月28日

■リマスター版
イース・メモワール -フェルガナの誓い- ティザーサイト  https://www.falcom.co.jp/ysf/
発売日:Switch 2023年4月27日

イースIX -Monstrum NOX-公式サイト

https://www.falcom.co.jp/ys9/
イースVIII -Lacrimosa of DANA-公式サイト https://www.falcom.co.jp/ys8/index.html
イース セルセタの樹海:改(PS4版) 公式サイト https://www.falcom.co.jp/ysc_ps4/

その他>>2-以降も参考

前スレ
イースシリーズ総合スレ Part79
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1700748276/
イースシリーズ総合スレ Part80
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1702052350/


次スレは>>960が立てること
立てられなければ、すぐに他の人に頼むこと
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87a0-0Ail)
垢版 |
2024/01/24(水) 19:18:30.69ID:2ow5LuE30
マフラーはひらひらするのは戦闘中に映えるからいいんだけど
胸元もそうだけど口元がすっぽり隠れてしまってイベントシーンでの主張が激しすぎるんよな
0571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fe1-+PM8)
垢版 |
2024/01/24(水) 20:44:14.60ID:jir3QjB00
水着を買わせるためにクソな服装にするな!😡
0573名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-94KU)
垢版 |
2024/01/25(木) 07:06:56.95ID:mf9bZoFxd
フレア先生もこの大冒険の後じゃ、セルセタの花の原種があっさり手に入りすぎて物足りなかったかもしれんな
0575名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-NHJG)
垢版 |
2024/01/25(木) 09:47:57.56ID:GbwxMnrja
10年くらい異世界にでも行ってたのかな
0580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8759-8MZF)
垢版 |
2024/01/25(木) 11:58:40.36ID:Kgsgor9w0
今のイースと比べると難易度高めでボス戦でゴリ押しが通じないから人を選ぶだろうな
あとボイスが無い、マップも無い、やりこみ要素も殆ど無いとこの辺も厳しいか
ミニキャラだけどちゃんと爽快アクションしてるしグラフィックやキャラの立ち絵とかはPCゲーの老舗の風格あるんだけどね
0583名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-NHJG)
垢版 |
2024/01/25(木) 12:23:31.52ID:20BTi56Sa
テレビCMやっておいて隠れてるわけねーだろ笑
0587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8759-8MZF)
垢版 |
2024/01/25(木) 12:50:08.73ID:Kgsgor9w0
個人でやってる人は多いけど大手のストリーマー界隈で全くといっていい程取り上げられないのはマイナー過ぎるから…?
それともイースにしろ軌跡にしろストーリーが大事なゲームだからガイドラインで禁止されてたりするのかな
0591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf74-Kdhx)
垢版 |
2024/01/25(木) 13:28:21.75ID:ZqwpVSQa0
>>583
昔4はCMやってたの記憶にあるけど
最近のTVCMは一度も見た記憶がない
0592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a72f-GDdL)
垢版 |
2024/01/25(木) 13:44:03.13ID:EsoUrcLC0
自分は初めてイースの名前を知ったのがPSPのイース7だったなあ
なんとなく面白そうだなと思ってやってみたらめちゃくちゃ面白くて他の作品もやっていってシリーズファンになった感じ
その時点で高校生だったからイースシリーズの直球の世代ではなかったとはいえガチで名前すら聞いたことなかった
0605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7c8-oEuZ)
垢版 |
2024/01/25(木) 18:50:23.97ID:554SE5pa0
体験版出さなかった理由分かるな
イベントシーン始め至るところで感じる手抜きとチープさ
操作キャラも二人に大激減
ツインモードとかいう要素足しても直ぐ飽きる
発売一周年あたりでゲームカタログの仲間入りだな
0606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b9-zQB7)
垢版 |
2024/01/25(木) 19:03:10.88ID:wp1IPdXA0
イース11早くしてくれ
0608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b9-zQB7)
垢版 |
2024/01/25(木) 19:26:19.81ID:wp1IPdXA0
故郷からプロマロックにくるまでの話
0614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e726-0S/Z)
垢版 |
2024/01/25(木) 20:25:41.62ID:YB3BnTXh0
ぼんきゅっぼん化したリコッタが最強だろうな
0615名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-NHJG)
垢版 |
2024/01/25(木) 20:27:35.10ID:20BTi56Sa
僕ちゃんが隠れた名作って言ったら隠れた名作になるんだよお
ぎゃおぉおぉぉん
0616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f6f-mJ72)
垢版 |
2024/01/25(木) 20:53:08.48ID:wa4Hf+Gq0
漫画原作なら絵が動くキャラが喋る音楽がのるという漫画には無い魅力がアニメにはある。
ゲームでも昔のチビキャラドット絵で時代なら等身大のキャラが動き回って喋るというのはゲームとは違う表現として楽しめたと思う。
でも今のゲームはボイス付きは言うに及ばず、グラフィックやキャラの動きも下手なアニメ以上のものがあるから
アニメ化の強みがほぼ無い。
アニメならではの売りがあるならいいんだけどね。その点では軌跡アニメは題材しては良かったような気がしないでもない。デキは酷い低予算クソアニメだったけど。
0617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 078c-uBIk)
垢版 |
2024/01/25(木) 20:56:27.89ID:KZ+D0bPc0
かなり昔だけど、イース1,2のアニメは普通に出来が良かった記憶がある
何しろ昔の事なんで記憶が美化されてるかもしれんけどw
フィーナとの別れのシーンがあっさりしすぎて残念だなって思ったぐらいかな
0619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5faa-Pk0x)
垢版 |
2024/01/25(木) 21:21:52.16ID:sLp2xgFI0
人の運命を弄ぶ「アイツ」とやらにはセシリカが制作した剣で挑むのかね?
カリオシリオンを超えた名剣であってほしいな。
0620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5faa-Pk0x)
垢版 |
2024/01/25(木) 21:25:58.34ID:sLp2xgFI0
>>608
中盤のセイレン島〜カナンの間の話か。
バルドゥーク以降の話になるんじゃないかな?
イスパニは9の前日譚で旅したからナンバリング作品ではもうやらないのかね?
0621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87e0-fjWe)
垢版 |
2024/01/25(木) 22:16:50.70ID:/aLneK2B0
>>620
やろうと思えばやれるんじゃ
7から9の短い期間だからそんなに深くは冒険できてないだろうし
0622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87e4-aWdC)
垢版 |
2024/01/25(木) 22:43:08.69ID:lS29yElg0
2のアニメは出来良かったけど1のアニメは微妙だったと思う。
1のルタは髭生えたおっさんだったのに2でイケメンになってるのが謎だった。
ttps://stat.ameba.jp/user_images/97/61/10112870518.jpg
ttps://stat.ameba.jp/user_images/ee/6b/10112870519.jpg

フィーナとレアも微妙なキャラデザだったのが美少女っぽくなってたし
ttp://psyzans.com/Kura/Fuchan/Feena_25.jpg
ttp://psyzans.com/Kura/Fuchan/Feena_36.jpg
0632名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-NHJG)
垢版 |
2024/01/26(金) 13:48:28.61ID:/dAwS4cfa
なんで毎回ラスダンだけなげーんだよ
0636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 276e-G0Zh)
垢版 |
2024/01/26(金) 15:23:47.47ID:mBht4PEI0
ダームの塔14Fでピクティモス倒した後ジェンマの章とってから11Fでルタに話しかけてBlue Amuletもらってそいつ装備してダームの塔2FにあったEvil Ringを装備するとレアの部屋の扉が開く
だったはず
この辺はエターナルとかと変わらん
FC版がなんか変なことになってるだけだな
0637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7a9-Bd3r)
垢版 |
2024/01/26(金) 15:26:48.45ID:ZQfzMqgk0
>>635
ラーバからもらった、ブルーネックレスつけた上でイビルリングつける ラーバが「邪悪な力からお前を守ってくれる」のテキストがミソ

上のブルーアミュレットは求められる場面は違うが、攻略には必須
0639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf74-Kdhx)
垢版 |
2024/01/26(金) 15:48:09.32ID:FdxFq1Lz0
700年後も全く同じところと方法で捕らえられてる女神様
0644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7a9-Bd3r)
垢版 |
2024/01/26(金) 16:40:55.12ID:zelAngAb0
レア「アドルさんに、イースの未来を託せるのかしら…んー、廃坑にハーモニカ置いといて回収できるか試させてもらおっと
ごめんねトール、ダメダメな人にあなたの剣を触らせたくないし」

レア「うーん、腕はあるようだけど、心は大丈夫かしら?まさか『魔の力が必要→よし、魔の力!』で考えなしに飛びつくようじゃ魔の因子受け入れちゃう恐れあるし…よし、フィーナがやられたこと真似しましょう 魔だけじゃなく聖なる力、聖なる心が必要だとわからなきゃ、トールの書いた本読ませるの危ういし」
0651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf74-Kdhx)
垢版 |
2024/01/26(金) 18:57:33.25ID:sFpz+oFb0
>>640
初期からそうやね
当時イビルリング装備で即死するからなんじゃこりゃってなった
0653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7a9-Bd3r)
垢版 |
2024/01/26(金) 19:00:31.76ID:zelAngAb0
初代だとインベントリがひとつで、リングもアイテムも列が並んでいたから、重ねて装備を連想しやすかったかも
エターナル以降じゃ項目が違うしね

ブルーアミュレットは、オート発動の枠に入っていた
0654名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-NHJG)
垢版 |
2024/01/26(金) 20:42:17.95ID:ZXJzo39Ma
イース10簡単だったな
戦闘中の演出が多いから何度もやらせないように配慮したのかね
0655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a770-fEOj)
垢版 |
2024/01/26(金) 22:00:39.32ID:1ktgEll50
8の時点でぬるいし、9なんてシリーズ最高峰のぬるさだったんで、それはない
0656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a756-NHJG)
垢版 |
2024/01/26(金) 22:58:59.42ID:uVTxilg00
8、9よりぬるいじゃん
0658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a756-NHJG)
垢版 |
2024/01/26(金) 23:19:37.85ID:uVTxilg00
俺がうまくなっただけかもしれん
0660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf74-Kdhx)
垢版 |
2024/01/27(土) 02:37:17.59ID:UdLS5+jZ0
10はノーマルでも最序盤は敵の攻撃が高めで89よりきつい感じがしたな
それ以降や高難易度は10の方がかなり優しい
0661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87f6-QTgd)
垢版 |
2024/01/27(土) 06:48:34.46ID:guKiOmZl0
下手っぴ自分でも交代回復に慣れたら回復アイテム使わずボス戦行けたし上手い人にはぬるいんだろうなあとは思う
しかし交代回復の仕様がいまだによくわかってないけどあれはスキル使うと回復してるの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況