X



イースシリーズ総合スレ Part81

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11ff-MxuP)
垢版 |
2024/01/07(日) 18:42:56.12ID:6kAXA3F90
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立て時、↑を2行以上にしてください。(ワッチョイありIP無し)

■イースポータルサイト
https://www.falcom.co.jp/ys

■シリーズ最新作
イースX -NORDICS (ノーディクス)- ティザーサイト https://www.falcom.co.jp/ysx/
発売日:PS5、PS4、Switch 2023年9月28日

■リマスター版
イース・メモワール -フェルガナの誓い- ティザーサイト  https://www.falcom.co.jp/ysf/
発売日:Switch 2023年4月27日

イースIX -Monstrum NOX-公式サイト

https://www.falcom.co.jp/ys9/
イースVIII -Lacrimosa of DANA-公式サイト https://www.falcom.co.jp/ys8/index.html
イース セルセタの樹海:改(PS4版) 公式サイト https://www.falcom.co.jp/ysc_ps4/

その他>>2-以降も参考

前スレ
イースシリーズ総合スレ Part79
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1700748276/
イースシリーズ総合スレ Part80
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1702052350/


次スレは>>960が立てること
立てられなければ、すぐに他の人に頼むこと
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6adb-FLsJ)
垢版 |
2024/01/30(火) 17:41:27.57ID:sMEJZE4v0
>>826
これまでのヒロインズで地元を飛び出しアドルに会いに行けそうな娘ってリリア(村娘)、エレナ(街娘)、ラクシャ(古代種の学者)、カージャ(ノーマン達の新天地探捜索中)ぐらいかな?
0831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a595-/w89)
垢版 |
2024/01/30(火) 18:08:06.68ID:k69mCivl0
正直追っかけてこられるより時々地位や技能生かして助けてくれる方が便利だしなあ
0834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6adb-FLsJ)
垢版 |
2024/01/30(火) 21:13:42.58ID:sMEJZE4v0
ドギさん、アルタゴからバルドゥークまでの旅路が余程過酷だったのかな?
7ではゴツい顔おっさんだったのに、9ではシュッとしてイケオジに・・・。
マッチョなのには変わらんけど。
0836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f9e1-z4Fz)
垢版 |
2024/01/30(火) 22:30:03.95ID:zTdeJ34G0
クッキングパパだったのにどうして…
0838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e80-UZtW)
垢版 |
2024/01/31(水) 00:52:46.00ID:qv6HQUCX0
本編やった限りだとエレナって魔物に襲われかけたり、神殿の地下に縛られてたりで、強いイメージがないんだけど・・・
0839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a02-KwBx)
垢版 |
2024/01/31(水) 01:07:51.59ID:zhAVn//g0
>>838
ワンダラではアドルでも突破するのが困難なイルバーンズ遺跡の奥に1人で辿り着いたり、ガーランドの背中にボウガンを突き付けたりと、恐るべき手練れなのではとよくネタになっていた
フェルガナの設定資料集によると、初期案では勇者の末裔という事で普段は隠してはいるものの実は凄腕の戦士だったらしい
0840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f984-UPtZ)
垢版 |
2024/01/31(水) 01:27:38.00ID:mNXXmomx0
フェルガナでも、一般人を攻撃して殺せる隠しのジェノサイドモードで、エレナを攻撃しても被ダメ1で、400回くらい斬らないと殺せないんだよな
他の住人なんて、一撃で400くらいのダメージ食らって即死すんのに
だから、やっぱり最強設定は継続されてんじゃないかと言われてた
0841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdd6-zPbn)
垢版 |
2024/01/31(水) 01:29:52.69ID:O0ROQkOV0
ボスラッシュ後のコスプレエレナえっちすぎる
0843名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7d-UZtW)
垢版 |
2024/01/31(水) 08:01:36.18ID:3HLrkTbrM
リファイン版の方がエレナのおっぱい大きかった気がする
縛られてる姿やコスプレ姿ほんとエッチだった
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e74-9UOq)
垢版 |
2024/01/31(水) 14:08:47.79ID:/vy87VBe0
>>839みたいな時って普通はガーランドにヒロインが捕まるだろうしな
凄腕の戦士としか思えん
0856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e74-9UOq)
垢版 |
2024/01/31(水) 17:26:09.23ID:/vy87VBe0
移植版がどれのことかわからんけどPS4はアドルでアリーナもボスラッシュも出来るな
0858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 655c-FLsJ)
垢版 |
2024/01/31(水) 18:28:24.32ID:zPxr8qNB0
最近ルーって全然出てこないなぁ。
ピッカードは毎回当然のごとく登場するんだけど・・・。
0859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd3f-zPbn)
垢版 |
2024/01/31(水) 18:29:37.01ID:O0ROQkOV0
9で出てるじゃん
0860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 655c-FLsJ)
垢版 |
2024/01/31(水) 19:42:42.63ID:zPxr8qNB0
>>859
忘れてた。
0861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d8c-iwnu)
垢版 |
2024/01/31(水) 19:44:37.06ID:sX/tQulx0
オリジン、PCで遊んだけど3周目で飽きて止めちゃったんだよな
遊んでクリア出来なかった唯一のイースだわ
マニュアルに美麗なイラストでキャラクター紹介があって雰囲気は凄く良かったんだけど
0863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a595-/w89)
垢版 |
2024/01/31(水) 20:08:59.99ID:g5rOn5bH0
3キャラ目クリアしないと意味ないやつじゃん…
0864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 655c-FLsJ)
垢版 |
2024/01/31(水) 20:10:27.31ID:zPxr8qNB0
傭兵にもマナ使いいるみたいだし、エピローグでのグンナルとの不穏な会話からしてグリーガーってまた出てくるのかな?
再登場まで作中期間46年かかるかもだけど。
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5a4-jdlF)
垢版 |
2024/01/31(水) 20:13:36.17ID:dgk2icqG0
ルー、リラ、フレア先生etc
最初に考えた人ここまで膨らむと思ってなかったろうなあ
0866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 655c-FLsJ)
垢版 |
2024/01/31(水) 20:27:29.84ID:zPxr8qNB0
>>865
セルセタの花にリラの貝殻。
1,2で他に話膨らませそうなアイテムって残ってるかな?
0867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a02-KwBx)
垢版 |
2024/01/31(水) 20:38:53.04ID:zhAVn//g0
>>866
マスクオブアイズは4で実は月の仮面という設定になったけどセルセタで設定が変わってしまった
ラーバの求めていた偶像は6で再登場したっけ?
あと精霊の衣や精霊の首飾りはイース世界で遍く使われているのか形もほぼ変わらず毎回登場するから、精霊シリーズを作った民は登場するかも
0868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3de4-9po/)
垢版 |
2024/01/31(水) 20:46:27.37ID:AaXm4Kis0
エレナは背後から刃物突き付けてガーランドを人質にしたのはフェルガナでそのシーンカットされたから黒歴史か・・・
でもあの時計塔を登ってくるのとかただの村娘ってレベルじゃないな・・・
0871名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-z4Fz)
垢版 |
2024/01/31(水) 21:32:11.23ID:CShFo7F0a
触手プレイを見せつけてくるなんて
目覚めたらどうするんだ!
0872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea4e-DQL8)
垢版 |
2024/01/31(水) 21:32:17.51ID:T/o498+G0
1・2なら精霊の首飾りじゃなくて生命の薬だな 「世界唯一の薬」らしいから少なくともエウロペ地方の素材からは作れなそう…
というかフレア先生はこの薬の再現には興味ないのか?? この薬を売っていた道具屋のジェイドは何者なんだろう??

他にも色んな地方で見られるアイテムと言えば闘神の刻印とかもそうだと思う
9の後でブリタイじゃなくガルマンに行くようなら、その闘神が出てきてもおかしくない
0874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5a4-jdlF)
垢版 |
2024/01/31(水) 22:04:18.64ID:dgk2icqG0
お、EGGコンソールに初代くるか
やるなら2とセットでお願いします
0875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e74-9UOq)
垢版 |
2024/01/31(水) 22:36:13.34ID:/vy87VBe0
>>861
3周目が本番やん?
まあ同じとこ3回まわるから飽きるのはわかるけど
0877名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-z4Fz)
垢版 |
2024/01/31(水) 23:03:06.29ID:CShFo7F0a
AC6といいなぜ3なんだ
0879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a02-KwBx)
垢版 |
2024/02/01(木) 00:07:55.63ID:91erXwNx0
トールの存在って1、2が作られた頃には緩い構想くらいはあったんだろうか
それともオリジンを制作した時にたまたまトールの聖域って地名があったから後付けで主人公の名前にしたんだろうか
0884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f984-UPtZ)
垢版 |
2024/02/01(木) 03:33:09.18ID:VzgupAbG0
別ゲーだった3を無理矢理イースにさせられて、上層部と大揉めした初期スタッフは殆ど退社
開発力落ちて4はオール外注で初期作とは矛盾する設定をバンバン通す
一念発起して作った5は超凡ゲー
6でようやく現社長の新体制で立て直しだから、流れとしては断絶してる
初期に関わる設定はほぼ後付けと考えたほうが妥当
0885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d59-lcq9)
垢版 |
2024/02/01(木) 05:52:21.99ID:No3ols6H0
>>881
ラルヴァとグリーガーは生まれる条件も似てるしな
負の感情か停滞を望む感情かの違い
卵ぶっ壊したらバルドゥークに何が起きるかわからんとダルクの魂魄は言ってたけどグリーガーのようにグリムワルドを介さずラルヴァが実体化して現れる可能性があるって事だよな
その時必要になるのはもう怪人の力などではなく人の意志の力って事かね
0886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ecb-UZtW)
垢版 |
2024/02/01(木) 07:00:13.94ID:46x/YpFh0
>>871
触手、緊縛、強調おっぱいでこちらの性癖を破壊してくる最強ヒロイン
0890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 91b4-UZtW)
垢版 |
2024/02/01(木) 09:13:10.63ID:7gEekC3k0
8・・・古代種。
9・・・ラルヴァ。
10・・・グリーガー。

11はどんな特有の敵が出てくるんだろ?
0894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 91b4-UZtW)
垢版 |
2024/02/01(木) 10:41:49.92ID:7gEekC3k0
そうか。
あくまで冒険日誌を翻訳しているだけだもんな。
出会い先でそういう行為をしたとわざわざ冒険日誌に記すワケないし、記してたとしても翻訳者も年齢層を配慮してカットするかw
0895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7a-e0Ek)
垢版 |
2024/02/01(木) 11:05:38.92ID:pm2tLL2mM
>>887
後のゲーム開発会社クインテット
アクトレイザーや天地創造という名作をエニックスから出す
スクウェアとエニックスが合併後は衰えて倒産したらしい
名作曲家の古代祐三がクインテットに行った

そしてファルコムの方は近藤社長が活躍するようになる。近藤社長と同時期に入社してたのが君の名はで有名な新海誠監督
イース2のオープニング映像でわかるが当時から空を描いたアニメーションが好きで得意だった
0896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d59-lcq9)
垢版 |
2024/02/01(木) 11:39:08.49ID:No3ols6H0
>>895
クインテットのスタッフって元イースのスタッフなんか
そりゃ出すゲーム全部名作なわけだよ
素晴らしい名作出したのに世がRPG全盛期で大作の影に隠れちゃったんだよな
俺が初めてゲームで泣いたのは天地創造でその次がイース7だったな
そんな強力なスタッフで当然のように名作作ってるのに時代の波に消えていったのは悲しい
0897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5a4-jdlF)
垢版 |
2024/02/01(木) 13:47:24.49ID:s6M9NL5y0
その辺はイース通史が詳しいね
他社のことにあそこまで情熱捧げられるのはすごい
冷遇してた作品を看板にまで持ってくる会長もすごい
0906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 91b4-UZtW)
垢版 |
2024/02/01(木) 17:19:15.10ID:7gEekC3k0
ドギの予想が正しければアドルは始めエステリアではなくオベリア湾目指してたワケか。
理由は、やはりセルセタの回想時での父親の冒険を聞いたからかな?
それとも他に目的はあったのかな?
0909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f984-UPtZ)
垢版 |
2024/02/01(木) 20:59:18.17ID:VzgupAbG0
ダームの塔はそもそも700年前に魔王ダームが降臨した場所だから、その名前になってる
0911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 91b4-UZtW)
垢版 |
2024/02/01(木) 22:07:30.37ID:7gEekC3k0
ふと思ったが、これまでエウロペ大陸内の西南北側の地方は旅してるけど東側の地方はフェルガナぐらいしか旅してる印象はないな。
エルディールに東西航路は自分で見つけると豪語してるから、まだ翻訳されてない日誌の中にはあるんだろうけど・・・。
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a02-KwBx)
垢版 |
2024/02/01(木) 23:01:20.59ID:91erXwNx0
船はXで散々乗ったから当分いいや
次は山だろう!アルプの大山脈とかどうよロムン帝国も近いし
0913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a609-e0Ek)
垢版 |
2024/02/01(木) 23:15:59.51ID:ymXMx0W70
エウロペ(ヨーロッパ)っていうほど広くないから中東を含めないとネタがそのうち尽きちゃうだろうなあ

でもそこでいっそアメリカ大陸に行ってくれると面白いな
インカ、マヤ、アステカなんて冒険のネタにちょうどいいし
褐色肌のヒロインとか増えそう
0915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a02-KwBx)
垢版 |
2024/02/02(金) 00:33:46.14ID:tttt0tID0
>>913
イース 太陽の神殿みたいな感じ?
あ、でも太陽の神殿はセルセタにもあるな…
0917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 91b4-UZtW)
垢版 |
2024/02/02(金) 00:46:17.69ID:YvRnz97T0
そういやまだオリエッタ地方のティグレス川の冒険がまだだわ。
時系列は不明だけど、まさかバルドゥークからまた横断とかしていないだろうな?
0919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a6bd-UZtW)
垢版 |
2024/02/02(金) 01:20:31.43ID:MPUw1S6S0
>>918
だとしたらセイレン島〜カナンの間に行ったのかもね。
ちょうど22歳時の冒険日誌がまだだし。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況