X



【SW/PS/XB/PC】真・女神転生V Part142【Vengeance】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c374-5n8R)
垢版 |
2024/02/22(木) 08:43:17.47ID:rhzhNx100
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを2行重ねてスレ立てして下さい
(1行目は消えます)
※次スレは>>900の人が立ててください。無理なら以降のレス番を指定

新要素追加版『真・女神転生X Vengeance』がマルチハードで発売

■真・女神転生X Vengeance
┣対応機種:Nintendo Switch、PS5、PS4、 Steam、Xbox Series X|S、Xbox One、Windows
┣ジャンル:RPG
┣発売日:2024年06月21日
┗価格:通常版 9,878円(税込) /デジタルデラックス版 11,660円(税込)

◆真・女神転生V Vengeance 公式サイト
https://megaten5.jp/vengeance/
◆真・女神転生シリーズ公式サイト
http://shin-megamitensei.jp/
◆真・女神転生シリーズ公式Twitter
http://twitter.com/megaten_atlus
◆アトラスYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/@atlustube

前スレ(重複スレ再利用につきスレ番修正)
【Switch】真・女神転生V Part136
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1663323794/
【Switch】真・女神転生V Part73(★137)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1637173649/
【Switch】真・女神転生V Part74 (★138)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1676923725/
【Switch】真・女神転生V Part75 (★139)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1683999976/
【Switch】真・女神転生V Part76 (★140)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1705066208/
【SW/PS/XB/PC】真・女神転生V Part77【Vengeance】 (★141)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1708539334/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 18:42:42.93
age
0004名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-55gc)
垢版 |
2024/02/25(日) 16:43:17.54ID:6AHsehHDd
ここが次のスレね
0014名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4afb-KPVc)
垢版 |
2024/02/25(日) 23:44:16.62ID:vwA2899a0
はああああああ早くやりてええええ
0021名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03c7-4sn4)
垢版 |
2024/02/26(月) 00:10:17.36ID:7gjJbbIB0
逆境だろ
買います楽しみます層がどれだけいるかわからんけどXのトレンドにもなってしまったから悪評もそれなりに轟いているし、長年やってきた悪どい商売が世間にバレて限界を迎えつつある
0022名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a6d-o+si)
垢版 |
2024/02/26(月) 00:13:17.98ID:yuMqsWEU0
ターボばあちゃんとかあの世界観で存在し続けていられるのかよ
0023名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 062f-55gc)
垢版 |
2024/02/26(月) 00:18:02.30ID:mdewDyuZ0
10年以上も完全版商法やってんのになにを今更
ペルソナ4や5はどんだけ出てると思ってんだ
いま騒いでんのは情弱とゲハカスだろ
0024名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a9c-fFrt)
垢版 |
2024/02/26(月) 00:23:48.12ID:2miwLrDO0
いやぁ、流石に今の時代にフルプラで買い直しはさせないだろうって思ってたんだよね
アトラスの時代遅れぶりをナメてたっていうか
まぁ、アトラスに時代に合わせたやり方を期待したこっちがバカなだけなんだけど
0025名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e799-aYJx)
垢版 |
2024/02/26(月) 00:31:45.37ID:HMya104W0
正直開発者ってよりプロデューサーとか販売戦略側が、信用より売上と思ってる時点で、開発側(ディレクター以下)はそれに従うしかないと思うけどな

営利企業なんだから、一番売上が上がる売り方をするやろうし
ただそれを続けて将来的にもいいかは知らんが
0026名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa4b-o+si)
垢版 |
2024/02/26(月) 00:32:48.90ID:zzp1onHk0
魔女四人組の一人がヘカーテって予想あるけどね
0032名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06ab-9EEp)
垢版 |
2024/02/26(月) 00:42:11.05ID:P1URiKrO0
俺は予約した
こんなんで信用どうとか仰々しいな
真3マニアクスの時だって信用下がったりしてないだろ
俺みたいな新規組釣り上げる手法としては結構有効だと思うけどね
0034名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-AU95)
垢版 |
2024/02/26(月) 00:47:12.26ID:rCB5A6Dod
>>5
これの2枚目、大ヒントの蛇関連ってのがあるから、神話に詳しい人はリリス以外はおおかた予想つくんじゃないか?おれはまったくわからん。
神話をまたがって、おなじ蛇という共通項目でユニット組ませるのは割とナイスアイデアかもしれん、作品間のクロスオーバーとか好きだし。
各神話に登場する太陽神を一同にあつめたイベントとか見てみたい
0036名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03c7-4sn4)
垢版 |
2024/02/26(月) 00:54:39.19ID:7gjJbbIB0
>>32
20年も前の真3マニアクスの時と今では全然勝手が違うだろ
あの当時はまだほとんどのゲーム機にネットなんて繋がれていなかったし、DLC商法なんてなかったんだよ
だから完全版商法も受け入れられていた
けど今は違うんだわ
0038名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e8c-V2t0)
垢版 |
2024/02/26(月) 01:06:25.95ID:bxPTBIrz0
マニアクスは発売日に店で買ったけどかなり苦労したのを思い出す
ファンからもさほど期待されてなかった様子&入荷してる店もかなり少なかった
近所の店に片っ端から電話掛けてあると言う店に取り置きしてもらってダッシュで行った

当日以降アマゾンとかでもしばらく買えなかったはず。発売日にはネットでもうかなり好評だった
そういえばあの頃はまだゲームショップ実店舗が結構あったわ
0041名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-AU95)
垢版 |
2024/02/26(月) 01:16:28.96ID:rCB5A6Dod
アステカ神話とかまでカバーしている人いるのか、スゴいな。
俺が予想できるのはせいぜい超メジャーどころのミッドガルドくらいだわ。
日本の蛇神のヤマタノオロチが前作で雑魚にも関わらずやたら強かったのも気になるけど。もともとはイベントに使うつもりでそのときの名残だったりしてw
0042名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e8c-V2t0)
垢版 |
2024/02/26(月) 01:18:06.38ID:bxPTBIrz0
>>40
初期出荷枚数がかなり少なかったはずで
発売日に瞬殺してその後2,3ヶ月ぐらい?次のプレスがされなかったんじゃなかったかな
だいぶ後から知ったことだけど増産するのもカプコンの判子が必要だったとかで遅れたみたい

2回ぐらい増産されてそれ以後作られなくなって15000円ぐらいまでプレミア化した
増産時に予約は受けてたから一応欲しい人には渡ってたはず
0043名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdea-zi7C)
垢版 |
2024/02/26(月) 01:20:21.47ID:Abepv3J2d
5以外だと4、4F、P5Rくらいしかやってない身からしたらそこそこ衝撃的だったよ
P5の時も同じだったみたいだけど5年も前の話だし、今こんなことやるとは思わんかった
まあSteamなら改造し放題だから色々新しい遊び方も出来そうってのは良い点か
0045名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a24-rf19)
垢版 |
2024/02/26(月) 01:39:52.34ID:WfC+1Zmx0
もともとニッチゲー厶でハマる人が決して多くないというのと、アトラス倒産危機でもうシリーズ出ないかもってのを経験してるとどうしても自分は甘くなってしまうわ
AAAと言われるゲームの開発がしばしば難航してること開発にかかる手間や期間、人件費と価格のバランスが難しくなってるのも理解できるしなぁ
でも厳しい意見も新規ユーザーの声もめちゃくちゃ大事だし言ってることもよく分かる
0046名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-AU95)
垢版 |
2024/02/26(月) 01:43:55.13ID:rCB5A6Dod
ノクターンだったかマニアクスだったか忘れたけど、当時読んでたユーズドゲームスって雑誌で記事が組まれてて試しに初メガテンとなるマニアクス買ってみたな。
それが期待以上におもしろくて感動した、運が良かったのか特にプレ値で買った記憶がない。
0057名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa37-o+si)
垢版 |
2024/02/26(月) 09:29:12.76ID:zzp1onHk0
>>35
左のババアはメデューサだと思う
0058名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-55gc)
垢版 |
2024/02/26(月) 09:32:40.36ID:KVMeHzMJd
PV見る限り廃墟の電車のとこでヨーコ乱入してんだからその時点で分岐してないか?
大きく逸れるのがサホリの復讐を肯定して東京に戻ったとことか?
0062名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e03-EwtJ)
垢版 |
2024/02/26(月) 10:25:54.69ID:u9JOUFCV0
>>58
最初に復讐選んだら顔見せ程度には出るんじゃ無いの
0063名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-d8Bj)
垢版 |
2024/02/26(月) 10:29:52.26ID:7T8RGRKCa
無印があんなんだったんだからpvに出てる箇所以外全部変わってないとかあり得るけどな
0064名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bd3-gxxa)
垢版 |
2024/02/26(月) 10:31:26.46ID:KIqmnxJb0
無印ルートそのままって
まんまコピペなのか、本筋は変わらんがサブクエや追加イベントで補強されてるかどっちなんだろね
追加あるなら無印データ引き継ぎが難しくなるのはまあわかる
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b9-7eT8)
垢版 |
2024/02/26(月) 10:50:39.78ID:kg/Tm8id0
ちなみに3M時の引き継ぎ要素って仲間5体全書へと希少無限道具1つ全パラ5迄アップとか
ソコソコ用意されてたんだから令和でソレ以下ってナンナンダヨなるんじゃないの
0067名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-55gc)
垢版 |
2024/02/26(月) 11:14:35.15ID:KVMeHzMJd
steamかPSで買えば引継ぎとか気にしなくて良くなるよ
そっちとの兼ね合いもあるからこんなもんだろ
0069名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b9-7eT8)
垢版 |
2024/02/26(月) 11:24:04.28ID:kg/Tm8id0
新SWで本当の完全版が出た時引き継ぎ出来なくなる可能性有るからPS版とか買わないよ

メガネ妹がキレてるシーン有ったから多少は掘る予定有るんじゃない
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06ab-9EEp)
垢版 |
2024/02/26(月) 11:36:06.66ID:P1URiKrO0
レビュー見るとフィールドマップ評判悪いな
高低差が分かりにくくて移動制限が面倒くさくてストレスがたまるとか、どっかの城では移動にアクション要素があって失敗すると振り出しに戻されて超イライラとか
この辺は改善されるのかね?
公式では、「あらゆるシステムを細かくブラッシュアップ」とか書いてあるけど
0072名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-55gc)
垢版 |
2024/02/26(月) 11:37:11.72ID:KVMeHzMJd
むしろ真のナンバータイトルで個人の掘り下げすると話が小さくなるから止めて欲しいと思うのは俺だけだろうか
主人公の選択肢もはいといいえだけにして制作側でセリフ作ったりしてキャラ固めないで欲しい
0073名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-d8Bj)
垢版 |
2024/02/26(月) 11:40:38.99ID:7T8RGRKCa
お前だけだよガイジ
0076名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-55gc)
垢版 |
2024/02/26(月) 11:52:16.06ID:KVMeHzMJd
>>73
おたおかなやつに書き込みしてるガイジ言われてもな
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8790-cCU7)
垢版 |
2024/02/26(月) 12:01:59.18ID:2goS0aDU0
>>68
既存ルートそのままは確定だから、既存キャラの掘り下げ始めたら整合性とれないのでノータッチだと思うよ
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e3f-b7dF)
垢版 |
2024/02/26(月) 12:05:10.86ID:aosCYYSR0
>>72
やっぱりある程度掘り下げは要るんじゃないかな?
今までロウ・カオスヒーローの描写を通してカオスの方がいいとかロウのがマシとかを提示してきたから、キャラの掘り下げがないと作中で語られるイデオロギーに共感できなくなる気がするなー
0080名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b9-7eT8)
垢版 |
2024/02/26(月) 12:07:10.28ID:kg/Tm8id0
ペルソナじゃないんだし確かに選択肢はy/nのみの方が良いかもな
キャラ好感度上げるとかじゃないんだから台詞を発して言う程の事でもないし
開発としては取り敢えずP客を取り込みたくて仕方ないんだろうけど
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5719-4AFd)
垢版 |
2024/02/26(月) 12:15:05.75ID:bXPuDZgZ0
これ、スキル構成も変わってる悪魔いるね。クー・フーリンにゲイ・ボルグの固有技追加されてるし、デスバウンドも無印では覚えなかったかと。となると、引き継ぎ悪魔によっては、固有技を上書きされたりするのか。
0083名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b9-7eT8)
垢版 |
2024/02/26(月) 12:22:51.65ID:kg/Tm8id0
ボイス付きになったってドラクエ系は頑なにy/nだろう?
メガテンなんか特に展開次第で属性も変化するだろソバカスノッポみたいに言葉遣いも変わる
今の俺ならこんな返ししないよなんて選択内容も表示されかねないしy/nが無難だろう
0086名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ab5-+oEb)
垢版 |
2024/02/26(月) 12:29:13.56ID:LiP4Fv4p0
>>5
これ二つ目の人形っぽいの他のナホビノだったりしてな

>>15
     ∧_∧
   _ / _ _\
   ( _ | ´・ω・`|\<踊れ!ヘカーテ!
   \ヽ  ̄ ̄ ̄   |
   ∠ノ       / |
   (        / /
   | __ノ ̄ ̄)
   | /   ̄/ /
   |/   //
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b9-7eT8)
垢版 |
2024/02/26(月) 12:49:16.90ID:kg/Tm8id0
バンナムやコエテクは完全版云々よりもエグいやり方で名が挙げられるんだろう
アトラスよりも確実に多くの不買アンチを作ってきてる悪徳企業だと思うわ
実際多くの人気IPをクソ化して畳んできた場数が違うんじゃないの
0093名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b9-7eT8)
垢版 |
2024/02/26(月) 13:00:24.29ID:kg/Tm8id0
買ってないから詳しく知らんけど最近は相当悪質みたいだぞPKからも内容削ってDLCで毟る
狂信者しか許容出来ないエグい商売を平気でやってるみたいだしな
0094名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e734-CUrr)
垢版 |
2024/02/26(月) 13:02:09.90ID:MrrFb1eW0
真3 からマニアクスの時はネットでバージョンアップとかない時代だったし値段も無印より安かったからなぁ
なので嫌悪感はなかったな
今回の5Vはまぁ発売日買いはないな
評価が良くて中古が4、5千円くらいになってれば買いますわ
0096名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-55gc)
垢版 |
2024/02/26(月) 13:07:16.33ID:KVMeHzMJd
完全版商法についてはもうそういう膾炙だからで諦めついたけど追加悪魔DLC販売を発売日当日からやるくらいならもう価格上げて同梱にしろよって思うわ
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-55gc)
垢版 |
2024/02/26(月) 13:07:33.24ID:KVMeHzMJd
なんか変な変換出た
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況