X



【本スレ】風来のシレン6総合 71F【Switch】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ニンニククエW 8e62-ZJC8 [121.200.163.219])
垢版 |
2024/02/29(木) 12:19:49.19ID:YsU/4XHj0GARLIC
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※次スレは>>900が建てること。本文一行目に !extend:checked:vvvvvv:1000:512 と三行以上記載してスレを立ててください。(スレ立て時に一行消費します。)
>>900が応答ない場合>>920を踏んだ人が宣言して建ててください。

不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録
■ジャンル:ダンジョンRPG
■発売日:2024年1月25日
■希望小売価格:6,985円(税込)
■プレイ人数:1人
■通信機能:インターネット対応
■対応機種:Nintendo Switch
■予約特典:3Dレンチキュラー

◆風来のシレン6 公式サイト
https://www.spike-chunsoft.co.jp/shiren6/

前スレ
【本スレ】風来のシレン6総合 70F【Switch】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709074199/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ece-q1Cg [153.201.112.244])
垢版 |
2024/03/01(金) 09:15:02.76ID:GY/2mRp60
推測裏で透視も取ってドラゴンも根絶やして20Fまで行けそう…よし後は鑑定師取るだけだな
お、道具寄せ取ったけど呪われてるやんけ…お、おはらいの壺もゲットしたから次のフロアで引き寄せるかw

と思ってフロア上がったらアイテム名が緑だったことを失念していて鑑定されてしまい強制退出くらった
おはらいの壺なんか持ち帰ってもしょうがねえんだよチクショー!
0902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1aab-d8Bj [2001:268:924c:e9b1:*])
垢版 |
2024/03/01(金) 09:17:11.04ID:AKKaV2c20
神髄簡単おじさんはご自身のクリア率晒して
0904名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5a-5Qex [49.98.172.252])
垢版 |
2024/03/01(金) 09:27:18.90ID:oUzMck19d
いっそ、3Fにドスコイおにぎりが固定で置いてあって欲しい
拾うか拾わないかで笑いが起きて配信映る
0908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3a8c-U9dJ [219.164.101.51])
垢版 |
2024/03/01(金) 09:29:48.69ID:A/IghgDE0
>>902
さ、3%…
0910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eed0-pc10 [121.81.123.203])
垢版 |
2024/03/01(金) 09:31:40.20ID:JG339p+w0
>>853
合成壺持ってるから
支払う前に商品入れたら合成されてなかったも追加して
0911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee35-EVRh [2400:4051:c1c0:5300:*])
垢版 |
2024/03/01(金) 09:31:48.87ID:tcFHjLWx0
縛り無しで難しいダンジョンをプレイしたい気持ちは分かる
良ツモしても捨てなきゃいけないストレスに俺は耐えれない
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47e5-d8Bj [2001:268:9856:6580:*])
垢版 |
2024/03/01(金) 09:32:50.11ID:4C05NlgG0
そもそも今回事故率高いの低層だからクリア率はアテにならんぞ
10Fまでたどり着けてたら初心者でも10%行くし
0914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3a8c-U9dJ [219.164.101.51])
垢版 |
2024/03/01(金) 09:36:54.99ID:A/IghgDE0
個人的に1、4、7Fが鬼門だな
0916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1aab-d8Bj [2001:268:924c:e9b1:*])
垢版 |
2024/03/01(金) 09:40:20.56ID:AKKaV2c20
じゃあ挑戦回数とクリア回数でいいよ
0917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae19-7+B0 [217.178.128.193])
垢版 |
2024/03/01(金) 09:44:03.88ID:d2r6hpfW0
初心者には推測裏がオススメなんだけどな。ヤマカガシ峠とかは罠でストーリー終わったら推測→推測裏へ進むべき。
・アイテム識別は3択で簡単
・落ちているアイテムがヤマカガシとかと違って潤沢
・アイテム破壊する糞忍者とか糞荒らしとかも出ない
・ほとんどの種類のアイテムが出る。ねだやしの巻物とかも学習できる
・アイテムをどんどん消費しての強敵対処が学べる。どうせ一種類しか持ち帰れないのでアイテム温存には意味がない
・ボスはいない。そもそも20F行く必要なくて苦しくなったら途中で成功帰還できる
・鑑定師一択で探しに行くと出現率低くてつらいけど、他の腕輪などと一緒に狙って学びながら取ってくるのなら気楽
敢えて欠点といえば腕輪揃える、とその後の魃の砂丘とか買い物上手とかの持ち込みダンジョンがヌルゲーになるところか。
0922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b4c-7Sf0 [2400:4051:1460:c600:*])
垢版 |
2024/03/01(金) 09:47:17.25ID:0kU+4tRm0
神髄、全体の危険度が14Fまでに集中してるから、どーいうダンジョンなのかを示してるでしょ
自分も15F越えて死んだの18F1回だけ、基本10F以降で合成うまくいけばその先死にくい
クリア率にこだわってる人は低層の事故死だけとりあげて「難易度高い!」と主張したいの?
0923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1aab-d8Bj [2001:268:924c:e9b1:*])
垢版 |
2024/03/01(金) 09:49:28.54ID:AKKaV2c20
>>922
いや簡単って言う人の基準が知りたいだけ
20回死んでも21回目にクリアできたら簡単って言う人もいるでしょう
0924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3a4-4nbC [240b:10:9f63:6300:*])
垢版 |
2024/03/01(金) 09:50:29.91ID:T23/CbZr0
神髄は難易度自体はこんなもんでいいと思うけど、
白紙と復活と強化出しすぎとか、深層15フロアとか20フロアだいたい同じテーブルが続くのとかはどうにかならんかったのか
デッ怪で味変してるんだろうけどさすがに微妙すぎる
その点アスカとかGB2のカンガルーは味変要因としては成功してるな
0927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bab6-yAfc [240a:6b:420:ed80:*])
垢版 |
2024/03/01(金) 09:56:19.24ID:dS7q1TOs0
初回は2回やって2回クリアできたけど、以降は適当にニギライズとかもサボったら今はもっと全然低いや
でも俺原始は一回もクリアできなかったから、原始よりは簡単だと思うよ
0929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ad9-RfLF [2400:2200:383:c22c:*])
垢版 |
2024/03/01(金) 09:57:37.44ID:nU3vdM3i0
難易度云々は置いといて同じモンスターばっかで退屈ってのはある 忍者と山伏でどんだけかさ増しするんだよって思った もうちょいモンスターのレパートリーあっても良いんだけどなぁ
あ、でもクソラビとクソッピーとクソやんぴーは出禁で(´・ω・`)
0932名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5a-5Qex [49.98.172.252])
垢版 |
2024/03/01(金) 09:58:56.98ID:oUzMck19d
上手い人の事故リトライはノーカンってコト?
0935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ad9-RfLF [2400:2200:383:c22c:*])
垢版 |
2024/03/01(金) 10:04:58.88ID:nU3vdM3i0
80F以降のアークor冥王ってどっちねだやすのが正解だったんだろうか メイン盾に竜印と金食い印ある状態でドラゴンの火炎がテンポ悪いのにイラついてドラゴン根絶やしたんだけど冥王がめちゃくちゃしんどくて80F時点で5〜6万あったギタンがクリア時には7000ちょいに
導きの杖とかあかりで即降り連打してなかったら危なかったわ まあクリアした今となってはどうでも良いことかもしれんけどwww
0936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1aab-d8Bj [2001:268:924c:e9b1:*])
垢版 |
2024/03/01(金) 10:05:08.54ID:AKKaV2c20
毎度思うけど簡単の基準があまりにも広すぎて話噛み合ってないよな
・(稼ぎとか一切なしでも5割超えてクリアできるから)簡単
・(稼ぎとかやっておけば3割くらいクリアできるから)簡単
・(低層の事故が無ければ2割くらいはクリアできるから)簡単
・(強アイテムツモって合成済ませて戦車ねだやしまでいけたらあとはクリアできるから)簡単


前提が長すぎるのに省略しすぎ
0939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b4c-7Sf0 [2400:4051:1460:c600:*])
垢版 |
2024/03/01(金) 10:09:21.31ID:0kU+4tRm0
>923
挑戦回数ではなくて考察等の時間含めた労力ですかね
1Fの落石で死んだら難しいダンジョンだと思うんですか?
0940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a90-QMsO [2001:268:99cf:4931:*])
垢版 |
2024/03/01(金) 10:10:42.66ID:FPQT24EY0
所詮ランダム生成ゲーなのに単純にクリア率だけで難易度を語れるものなのか
多少失敗パターンを捨てる前提で、ある程度のパターンを数回試して、通せるパターンの時に易々と通せたら簡単、とか言う人もいるだろうし

簡単だのなんだのは人の感性によるものとしか言いようが無い
0941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1aab-d8Bj [2001:268:924c:e9b1:*])
垢版 |
2024/03/01(金) 10:10:50.25ID:AKKaV2c20
>>939
難しいとは思わないな
そいつが雑なんだな、運が悪かったんだな
とは思う
0943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b9d-e2RF [240f:52:95d1:1:*])
垢版 |
2024/03/01(金) 10:11:19.07ID:IvKg371o0
アークの炎の頻度より壁から攻撃されると対処めんどいから冥王バイバイすることが多いなぁ
0946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3a8c-U9dJ [219.164.101.51])
垢版 |
2024/03/01(金) 10:13:35.89ID:A/IghgDE0
また簡単の定義で揉めてるのか
もういいって
0947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae19-o3N8 [217.178.130.21])
垢版 |
2024/03/01(金) 10:13:48.94ID:W/FKC2pG0
救助にやりがいをくれ…
救助される側は預かりやから金とか御礼の品を設定できたら助ける側も動機ができるし
何人、どれだけの深さのを助けたかで救助人ランクとか称号みたいなのが獲得できる自己満要素もいいな
0951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1aab-d8Bj [2001:268:924c:e9b1:*])
垢版 |
2024/03/01(金) 10:18:00.68ID:AKKaV2c20
あとはせっかく新規が手にとってシリーズ復活したのになぜ新規を萎えさせようとするのかが謎
0955名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5a-5Qex [49.98.172.252])
垢版 |
2024/03/01(金) 10:20:31.67ID:oUzMck19d
畠荒らしで飽き足らず、しおいやんをばら蒔いで令和の新規をねだやしにするようなシレン6なんて酷いじゃないか
楽しく、笑いの壺を大切に!
0957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ee4-El3Z [2400:4051:8185:1b00:*])
垢版 |
2024/03/01(金) 10:21:28.45ID:jhxMj8Ky0
1割がちゃんと1割以外は打ち損じてくれるならよかった
全弾ファールにするから全員10割バッターじゃねぇか
0958名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-XEnX [106.131.114.230])
垢版 |
2024/03/01(金) 10:21:58.07ID:aTkZFdrya
>>936は6から始めたからもっと不思議っていう定番の立ち位置があることを知らないんじゃないか
クリア後のオーソドックスな99階ダンジョンがもっと不思議と呼ばれていて一番メジャーな競技の場になっている
神髄はこれと肩を並べるダンジョンにあたるから過去作と比較されるんだよ
0959名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-RkkR [126.33.78.155])
垢版 |
2024/03/01(金) 10:22:28.06ID:CkWLoNSjr
宿場浜以外の倉庫っていい使い道ない?
とぐろ島本流の追加ダンジョンとか来るなら、道中立ち寄って識別用に識別済みアイテムを置いとくとか利用方法は出てくるかもしらんけど、今のところは滅多に使わない道具の保存用ぐらいしか使わなそう
0962名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5a-5Qex [49.98.172.252])
垢版 |
2024/03/01(金) 10:25:15.37ID:oUzMck19d
>>957
本当にそれ
0965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3a8c-U9dJ [219.164.101.51])
垢版 |
2024/03/01(金) 10:27:57.79ID:A/IghgDE0
打率が10割と言っているわけではない
ピッチャー強襲の打撃を打ってくるのが10割ということ
0970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1314-gdeN [2400:2200:4ab:195b:*])
垢版 |
2024/03/01(金) 10:32:09.87ID:n2qOZvQq0
12石の方は意外と簡単だな
壁抜け察知ドラゴン盾魔法盾もなくて
アイテム運最悪だったけどドスコイだけでいけたわ
レベルも30台だったけど危うげなくクリア

うまく難易度調整されてるのな
ドスコイが強すぎるだけかもしれんが
0971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1aab-d8Bj [2001:268:924c:e9b1:*])
垢版 |
2024/03/01(金) 10:32:34.95ID:AKKaV2c20
これでdlcでゲンナマ乱れ大根まてんが同時に深層で出てきたら上級者様の一部はくだらねえって言うのが面白い
0975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1314-gdeN [2400:2200:4ab:195b:*])
垢版 |
2024/03/01(金) 10:35:15.33ID:n2qOZvQq0
30階までが一番キツくて次に50階までが凡
99階ダンジョンは残り半分は消化試合なイメージ
レベルも下がるし半分は駆け抜けても良い感じ
0978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1314-gdeN [2400:2200:4ab:195b:*])
垢版 |
2024/03/01(金) 10:39:58.40ID:n2qOZvQq0
x割バッターは全部打つのがおかしい
全部振ってくるならボール球振らせてアウト退場自決のルールが欲しい
0979名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-7Fda [126.255.100.111])
垢版 |
2024/03/01(金) 10:41:24.78ID:PdWB1Vl/r
神髄クリア時に祝福込みで復活16枚あって流石に取捨選択間違えたなと反省している
0983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3a8c-U9dJ [219.164.101.51])
垢版 |
2024/03/01(金) 10:44:30.28ID:A/IghgDE0
番犬に不意に噛まれる事があるので復活は入れておくかな
とんでもない犬だなしかし
0984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a00-MEMs [115.39.199.225])
垢版 |
2024/03/01(金) 10:44:45.69ID:UOwdcALX0
低層階でドスコイリタマラすればそこそこ簡単
低層階でサトリ盾手に入れたら簡単
壁抜け透視手に入れたら簡単

不思議のダンジョンだからある程度の知識と経験は最低限必要だけど
それ以外は基本運

確かに今回の神髄は少し難易度低い感じするけど
難易度上げたら面白いかっていうと???
結局難易度上げてもあとは獲得するアイテムの運ゲーで上がるだけの話になる
もっと不思議のダンジョンクリアできるくらいの知識と経験あるならこのゲームスタイルでレベル上げても
結局クリアできてしまう。
まー80階以降がドラゴンねだやしていると作業ゲーにしかならない感じだからもうちょい緊迫感もたせてもいいけど
根絶やしなきゃーないで動きがだるくなるしね。。。
0985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a00-MEMs [115.39.199.225])
垢版 |
2024/03/01(金) 10:45:26.24ID:UOwdcALX0
>>982
白紙は何個あっても困らんけど復活は実際そんなイラン
0988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1aab-d8Bj [2001:268:924c:e9b1:*])
垢版 |
2024/03/01(金) 10:47:44.70ID:AKKaV2c20
最果てだって簡単だけど面白かった
難しくすりゃ面白くなるわけじゃないのは事実
0989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ad9-RfLF [2400:2200:383:c22c:*])
垢版 |
2024/03/01(金) 10:48:14.88ID:nU3vdM3i0
>>981
どっち残すかと聞かれたら無敵かなぁ 
今作の無敵って状態異常も無効だから相当強いと思う
復活ってあったら嬉しいけどなんの対策にもならんのよねこれ  5の原始で厄介な敵に囲まれた時復活してやられ復活してやられってのを経験した自分にとってはあんまり有り難みを感じないというかなんというか
0990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba04-bsa+ [2404:7a84:4100:8b00:*])
垢版 |
2024/03/01(金) 10:49:37.62ID:+wu32BqF0
復活は1~2個あればって感じだけど無敵もそんなに要らないっちゃ要らない
特に無敵草は効果が絶大な反面単品じゃあまり状況打開できないしな

攻撃のお香 すれ違いの腕輪 すばやさ草と相性良いけどこれらを持ってるか否かで
無敵の保持しておきたい数はかなり変わる 特にすれ違いある場合は泥棒余裕になる
0992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a8d-DgTX [2404:7a83:82c0:fd00:*])
垢版 |
2024/03/01(金) 10:50:22.38ID:CbEZioLj0
復活ってよく出るししこたま持ちたくなるけど、大量の復活が必要になってる時ってすでにジリ貧になってるから、どうせクリア無理なんだよな
圧迫してるなら2~3枚位に抑えるのがいい
それであの時捨てた復活があれば…!なんていう冒険になったとしたら、それは復活がないことより他のとこに問題がある
0993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ad9-RfLF [2400:2200:383:c22c:*])
垢版 |
2024/03/01(金) 10:51:40.79ID:nU3vdM3i0
下手糞な自分が言うのもなんだけど死なないためのアイテム抱えた方がいいと思う バクスイゾワゾワ混乱はあればあるだけ良い(´・ω・`)
0994名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-7Fda [126.255.100.111])
垢版 |
2024/03/01(金) 10:52:05.19ID:PdWB1Vl/r
無敵は無敵が必要な戦力レベルだとそんなに役に立たないから2枚残してもう適当に使ってるな
普段余った復活は主にドスコイ維持のための飯にしてるんだが今回ハラモチ印引いちゃって床落ちだけで維持が余裕すぎた
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ad9-RfLF [2400:2200:383:c22c:*])
垢版 |
2024/03/01(金) 10:55:48.83ID:nU3vdM3i0
漢識別は階段の上でやろう(´・ω・`)
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況