X



香川県 総合 Part23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 13:31:20.65ID:TBp/qHqG
前スレ
香川県 総合 Part10
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1653353785/
香川県 総合 Part11
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1654461658/
香川県 総合 Part12
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1656045740/
香川県 総合 Part13
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1657786557/
香川県 総合 Part14
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1659560681/
香川県 総合 Part15
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1661325941/
香川県 総合 Part16
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1662801897/
香川県 総合 Part17
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1664347134/
香川県 総合 Part18
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1665504211/
香川県 総合 Part19
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1666500657/
香川県 総合 Part20
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1667888755/
香川県 総合 Part21
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1670330034/
香川県 総合 Part22
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1672557418/
香川県 総合 Part6 ←実質Part9
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1648676247/
香川県 総合Part8
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1650265654/
香川県 総合 Part7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1648678452/
香川県 総合 Part5 ←実質Part6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1645325415/
香川県 総合 Part5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1645353686/
香川県 総合 Part4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1643579168/
香川県 総合 Part3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1640324538/
香川県 総合 Part2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1596782777/
香川県 総合 Part1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1517020105/
2023/02/04(土) 15:16:46.11ID:4OP2QrzQ
>>210
何気にマイカリー食堂も併設
マイカリー食堂は徳島に次ぐ四国で2店舗目かな
2023/02/04(土) 15:20:54.92ID:SQlGkaTC
>>208
どうせ客少ないんだし公園作ってほしい
2023/02/04(土) 15:21:59.51ID:34khELw4
>>212
ココイチより安いな
楽しみ
2023/02/04(土) 16:00:08.82ID:Jbt4nTgH
築百年の駅舎がバス停同然に JR四国進める駅の簡素化 反対運動も
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR234TS3R1BPTLC00Z.html

琴電築港の仮駅舎より酷い
在来線全部廃線にして新幹線通したほうがいい気がするわ
2023/02/04(土) 16:00:28.49ID:bjPml5Xw
>>207
155号のマルヨシは?
PCやイオンよりは近そうだが

生鮮品買うとなると、やはりスーパーになるからな
217名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 16:21:37.64ID:Cm8eTb4t
新幹線要らない
2023/02/04(土) 18:16:43.88ID:GF277krE
いよいよ3年ぶりに号砲! 初の賞金レース「香川丸亀国際ハーフマラソン」招待選手が意気込み語る【香川】
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/254015674e7dc9a88ce92ec8933f64a2fde6fb70&preview=auto
2023/02/04(土) 18:36:06.87ID:KwPbSSs+
>>208
スーパー銭湯がいいな
2023/02/04(土) 22:29:05.95ID:EU4oNUGn
マルナカ香西店閉店と聞いて調べたら本当だった
元々は今のところから南方向の場所にあった
子供の頃よくここで母と買い物に行ってたのを思い出す
今の場所に移転して元々のお店よりも広くなったのが魅力的だったがイオンモール高松が出来て更にマルナカのイオン入りもあって上手く共存していたがそれが終わることになるとは…
寂しくなるが今後香西の辺り行ったらイオンモールのイオンで買い物しようかな
情報のソース付けておく
https://tokubai.co.jp/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%8A%E3%82%AB/764/leaflets/36481502/show_for_widget?from=leaflet_widget
2023/02/04(土) 22:32:14.04ID:r71UUKvZ
昔の香西店と郷東店はFC
222名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 22:34:58.71ID:ETiaQCg1
>>207
ゆめマートの隣はダイレックスやったしな
やっぱ安いとみんな行くでしょ
2023/02/04(土) 23:45:04.72ID:KovGVhsH
パナソニックショウルームが松縄のガストの正面に3月25日移転オープンする
現行の屋島西町にあるパナソニックショウルームは2月26日が最終営業日

屋島のショウルームは家建てたときに行ったから思い入れがあるが残念
2023/02/04(土) 23:56:34.64ID:AoXkaT6N
マルナカが閉店するとスレが埋まるの早いね丸亀のマルナカのときもそうだった
丸亀のマルナカは更地になってるけど閉店の届けは県に出てないらしい
こちらは再出店あるかもね
2023/02/05(日) 04:30:29.62ID:2ijYIjzD
>>211
近くというより、かつさとの隣に作ってる
2023/02/05(日) 07:31:57.80ID:YUuv/OxC
四国電力の4~12月、最終黒字18億円 電力販売増
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC312HY0R30C23A1000000/
四国電力が31日に発表した2022年4~12月期の連結決算は、最終損益が18億円の黒字(前年同期は114億円の赤字)だった。伊方原子力発電所3号機(愛媛県伊方町)の稼働で電力販売量が伸びたほか、円安の進行で生じた為替差益が利益を押し上げた。

黒字?
2023/02/05(日) 08:49:28.58ID:9zOUbaPC
伊方原発稼働してるのにおかしいと思ってた
四電は不祥事も続いてたし社長辞任したほうがいい
228名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 08:59:35.30ID:9DiABdel
円安の進行で生じた為替差益?
229名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 09:22:51.64ID:y5qNb/rL
ならなんで値上げなの?
2023/02/05(日) 09:31:01.54ID:Me7raltN
電気代に限らずインフレは便乗しないと自分だけ損を被るから
2023/02/05(日) 11:22:11.74ID:C6YUXYqY
太陽光発電の電気余剰買取価格下げたらいい
深夜電力割引率も勝手に見直すのだからそれくらいできるだろ
2023/02/05(日) 12:12:36.30ID:rOgcDE4n
去年11月、高松市内の銀行のATMで、不正に入手したキャッシュカードで現金を引き出したとして、ベトナム国籍の技能実習生の男が逮捕されました。 逮捕されたのは、香川県綾川町に住むベトナム国籍の技能実習生の男(35)です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4a5063f220b4d64c60ad79f42115fa15af9488d
2023/02/05(日) 12:15:45.79ID:y8X6PzmG
またグエンか?
2023/02/05(日) 12:40:37.19ID:rBQ+qsfs
香川のラブホテル社員女子「こっさん」
意見・提案・要望・広告・ギフト・視聴中ツイート・放送リクエストは禁止!
違反者へは通告なしにユーザーIDブロック・コミュニティから追放・ツイッターブロックの三点セットだ!
https://live.nicovideo.jp/watch/co5970130?ref=community
https://twitter.com/kossannohoshi
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/05(日) 13:08:43.25ID:jIU8fjhn
四電黒字なのに便乗値上げしたんか
経営陣クソやな
236名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 13:45:27.56ID:Mmy1NtzD
>>226
2022年度4月~12月
売上高6046億6200万円
営業益▲8億200万円
経常益77億8000万円

2022年度年間予想
売上高8550億円
営業益▲450億円
経常益▲300億円

今月から伊方原発が検査で止まるから、年間だと赤字やぞ
237名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 13:50:35.83ID:FhJRtVVl
来年のボーナスは0にしてくれ
2023/02/05(日) 14:17:51.14ID:Jz3XiPoL
出会いたい景色がそこにある!絶景&アートの旅/淡路島・大塚国際美術館・栗林公園 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/home_tv_hread/trend/home_tv_hread-239380
2023/02/05(日) 14:36:55.40ID:pM4W44fp
おれは四国電力の株を持ってるから嬉しい
2023/02/05(日) 14:37:52.59ID:pM4W44fp
いま天然ガス暴落してるから電気代はまた下がるはず
2023/02/05(日) 14:43:03.72ID:IsbTKlai
伊方2号機の廃炉は早まった判断だったな
2023/02/05(日) 14:54:30.49ID:1axEF9iS
常磐街に建ててるJR阪急のマンションの北側で建物の解体やっててまとまった土地になりそう
2023/02/05(日) 15:46:38.44ID:fJ9TzhlW
こんなことあったんだね
https://i.imgur.com/goprBzu.png
2023/02/05(日) 16:06:14.79ID:f+0d55jp
常磐は丸亀町再開発と違って一体感がないからどうなるか不安
2023/02/05(日) 17:16:50.95ID:OmxtRErs
駐車場でいいんじゃないか
南新町とJR阪急のタワマンも100%駐車場確保できてないし需要あるよ
あのロケーションに他の需要があると思えんし
246名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 18:16:40.90ID:4EHoAtY1
>>242
常盤茶寮があったとこ?
もうドトールの入ってたビル取り壊してる?
2023/02/05(日) 18:26:14.05ID:hvocQzMK
北側つってんだろ
2023/02/05(日) 18:30:06.05ID:RtujBAN2
菊池寛通りにも立駐作ればいいよな
瓦町は駐車場が不便
249名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 18:31:22.12ID:4EHoAtY1
あ、タワーパーキングがあったところか
勘違い失礼
2023/02/05(日) 19:00:54.19ID:2l7mxQP/
南新町の乃が美閉店
多肥下町にある乃が美と統合
2023/02/05(日) 19:03:53.21ID:7zbokkbo
丸亀町や藤塚町にも高級食パン屋あるからね
食パン屋ばっかりいらない
252紺何なおき
垢版 |
2023/02/05(日) 19:07:55.49ID:wUV5ROTO
何?なに?何?何? 何?
253名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 19:10:03.30ID:4EHoAtY1
>>248
それは思う
飲み屋街すぐ近くにでかい立体駐車場増えてほしい
2023/02/05(日) 19:15:27.16ID:AMbx8Gam
丸亀町は4つの立駐があって使いやすいよね
瓦町にも作るべき
255名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 19:43:51.31ID:9zOUbaPC
3月
ラ・ムー高松南店(香川町)
ホームセンターコーナン高松上天神店
ダイレックス高松レインボー店
ウエルシア高松鹿角店
陽だまり珈琲(太洋ボウル横)
松屋丸亀中府店(ハローズ中府モール敷地内)
パナソニックショウルーム(屋島→松縄移転)
シャトレーゼ 丸亀郡家店(TSUTAYA 丸亀郡家店内)
こがね製麺所三谷店(浜堂ラーメン跡地)
焼肉丼 炙り一番(ゆめタウン三豊店内)
カフェテラスロイ(丸亀町グリーン2階)
ダイレックス善通寺店・菓子処ハタダ善通寺店
虎屋うどん(琴平)

4月
Shimadaya HOME&LIFE 高松店移転(勅使→鹿角移転)
アミパラ高松(レインボー通りツタヤ跡地)
無印良品(ゆめタウン三豊店内)

7月
ザグザグ坂出京町店
ドラッグコスモス三木町池戸店

9月
ドラッグコスモス高松中央インター店
コーナンハローズ多肥敷地内

今春
マライカBAZAAR(ゆめタウン高松→室新町積水跡地移転)

初夏
マルナカ多度津店

年度内
JR高松駅ビル

みなさまの情報を元に作ってみました 開店日は前後する可能性ありです
2023/02/05(日) 19:44:15.47ID:ANhRWWxT
地下くぐらないと渡れない交差点 めんどいぞ
2023/02/05(日) 19:48:04.24ID:AlIcdgij
>>243
いつも思うがフェリーからどうして転落するのだろうか
2023/02/05(日) 19:58:08.63ID:7G26ESmn
>>256
上天のアンダーパスみたいなのだろうが事故が多いイメージしかない
259名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 20:00:13.41ID:HmUJE7mQ
近所の人に色々
いわれて頭がおかしくなりそうだよ
260名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 20:01:10.08ID:HmUJE7mQ
子どもにしても
猛獣みたいなところあるから
猛獣使い
までもいかないわけだから
261名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 20:04:21.91ID:HmUJE7mQ
でたらめばっかり言われるんだよ
訴えたら勝てるんじゃないかとさえ思う
2023/02/05(日) 20:15:06.80ID:QH4CZcpI
俺も散々言われてるよ
何処だか漏れたか俺の個人情報知ってたし、親の仇が如くディスられてるわ
お前達と何も関係ないのに遠目で馬鹿にして笑う、こちらとら関わりたくないのに
まぁそれぐらいしか楽しみがないんだろうな、可哀想に
静かに暮らしてぇわ
2023/02/05(日) 20:18:58.34ID:QMjVWvRT
産まれてこなきゃよかったね
2023/02/05(日) 20:31:37.63ID:QH4CZcpI
嘘も付いてないし犯罪も犯してないし迷惑もかけてない、もっとヤバい奴ら沢山いるのに何で俺なんだろうな
よく知らないのに、自分達と違った事してるだけでよくそこまで言えるな
俺はお前らの顔も名前も知らないのに
なんなんだろうな
言われるのここの地域だけだよ、他の所行って同じ事しても何も言われねぇよ
いい加減考え方が遅れてる事に気づいて欲しいね
2023/02/05(日) 20:59:13.04ID:hwiEN09h
さまざまな世代が学び交流 「ZENキューブ」 香川
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/ffc62cf095eb61e0c926cc39a1639e82e23e3cc0&preview=auto

オープニングゲストで中野美奈子が来てたらしいよ
2023/02/05(日) 21:25:30.74ID:BCJX5wTp
四国電力 競合他社の顧客情報の不正閲覧 2800件余に
https://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/20230205/8020016764.html

四電は不祥事多いな
関係者処分検討するらしいが閲覧者を懲戒解雇すれば退職金払わなくていいからお勧めしとくわ
2023/02/05(日) 22:01:05.14ID:ugsW6cu3
マルナカ円座敷地内のさぬき麺市場が閉店
前にあった市食堂もすぐ閉店したけど場所が悪いんやろか
2023/02/05(日) 22:09:23.77ID:QMjVWvRT
場所代が高いんちゃうか
マルナカやからな
2023/02/05(日) 22:35:51.02ID:sgg7ySzX
新県立体育館の建設費物資高騰で10億以上増額だって
予算上限190億取ってるけどこれ以上増えると予算足りなくなるそうだ
2023/02/05(日) 23:04:38.37ID:E6y10QVt
観音寺市 道の駅建設候補地など3月末決定
【観音寺】観音寺市は、「道の駅」に関する基本構想を3月24日までに取りまとめ、3月末に建設候補地と具体的な施設完成時期を決める。
2023/02/06(月) 11:44:23.05ID:STWiDMxD
>>269
四電ホテルも資材高騰などでマンダリンとの交渉が心配やな
決裂した場合、アパホテルとかに変更もありなんかな?
2023/02/06(月) 11:47:59.06ID:NMtbSmF6
>>271
お前の希望ではな
2023/02/06(月) 11:57:15.60ID:STWiDMxD
>>272
どういう意味?
2023/02/06(月) 11:58:57.82ID:STWiDMxD
そりゃマンダリンとの交渉がうまく行くことを希望するけど
それのどこがいかんのや?
2023/02/06(月) 12:02:23.63ID:hMXicaLu
行政なら資材高騰しようが地盤補強工事で追加費用出ようが関係なく作るだろうが民間はそうはいかんからな
四電は方向性を早く出してほしいね
276名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 12:04:40.55ID:5OYd6B40
B2街区の公募は2社競合だったし、計画が大きく変わるなら再公募するんちゃうか
2023/02/06(月) 12:22:49.70ID:UoeG25gY
ゆめタウン丸亀にわくわく広場が4月にできる
産直市場でイオン高松と綾川にもあるけど少し高いかな
客は結構入ってるけど
2023/02/06(月) 12:26:39.88ID:OeBdDB6n
>>276
普通に考えたらそうだろうね
落札しました→建材費高騰で設計見直しますっていうのもどうかと思うし
2023/02/06(月) 12:33:13.46ID:hMXicaLu
せっかく作ってくれてるので更新しとこか
わくわく広場 ゆめタウン丸亀←NEW

3月
ラ・ムー高松南店(香川町)
ホームセンターコーナン高松上天神店
ダイレックス高松レインボー店
ウエルシア高松鹿角店
陽だまり珈琲(太洋ボウル横)
松屋丸亀中府店(ハローズ中府モール敷地内)
パナソニックショウルーム(屋島→松縄移転)
シャトレーゼ 丸亀郡家店(TSUTAYA 丸亀郡家店内)
こがね製麺所三谷店(浜堂ラーメン跡地)
焼肉丼 炙り一番(ゆめタウン三豊店内)
カフェテラスロイ(丸亀町グリーン2階)
ダイレックス善通寺店・菓子処ハタダ善通寺店
虎屋うどん(琴平)

4月
Shimadaya HOME&LIFE 高松店移転(勅使→鹿角移転)
アミパラ高松(レインボー通りツタヤ跡地)
無印良品(ゆめタウン三豊店内)
わくわく広場(ゆめタウン丸亀店内)

7月
ザグザグ坂出京町店
ドラッグコスモス三木町池戸店

9月
ドラッグコスモス高松中央インター店
コーナンハローズ多肥敷地内

今春
マライカBAZAAR(ゆめタウン高松→室新町積水跡地移転)

初夏
マルナカ多度津店

年度内
JR高松駅ビル

みなさまの情報を元に作ってみました 開店日は前後する可能性ありです
2023/02/06(月) 12:44:37.72ID:+c0md/S6
香川経済同友会/サンポート高松のにぎわい創出へ提言、総合特区で民間利用促進
2023年2月6日 行政・団体 [9面]
 香川経済同友会は、「サンポート高松のにぎわいづくりに向けて~ビジネス、芸術文化、リゾート、トラベル、スポーツを融合したまちづくりの推進~」と題する提言をまとめた。各行政が所有する土地や広場、空間を多目的に民間が利用できるよう、行政の規制を最大限引き下げた総合特区の設定を提案している。四国新幹線の早期導入なども盛り込んだ。

https://www.decn.co.jp/?p=150028
2023/02/06(月) 12:48:38.90ID:STWiDMxD
>>278
再公募だと計画が大幅に遅れるな
四電、今どういう状況なんやろう?
2023/02/06(月) 12:53:38.71ID:hMXicaLu
四電の事業計画もザルすぎて当てにならんしな
本業の方ですら円安と原発稼働率悪いから電気代値上げします→為替と原発で儲かってます黒字になりましただしな
2023/02/06(月) 13:16:44.97ID:9yi08QES
香川のラブホテルでお仕事中~♪「こっさん」
https://live.nicovideo.jp/watch/co5970130?ref=community
https://twitter.com/kossannohoshi
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
284名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 15:01:43.81ID:/IUgTRhT
四電さん
次の瀬戸芸や大阪万博に間に合わせて欲しいねえ
2023/02/06(月) 18:46:01.96ID:JM9hPPr7
G7大臣会合を契機に瀬戸内の魅力を海外にPR フランスメディアが高松市を訪問
https://newspass.jp/a/7zhk4
2023/02/06(月) 20:22:18.86ID:STWiDMxD
大阪万博は2025年4月、あと2年
高級ホテルってそれくらいで建てられるのかな?
まぁ大阪万博のために建てるわけじゃないから
間に合わなくてもいいと言えばば良いんだけど
287名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 20:39:33.56ID:aP550o2e
>>286
もともと開業予定は2025年9月だからまだ2年半以上はある
万博は10月までだから、万博で集客を見込んでいるというよりは、開幕ダッシュに利用したいってだけかな
メインの需要は瀬戸芸を始めとする瀬戸内インバウンドを見込んでるんでは
2023/02/07(火) 00:50:42.44ID:lNynPdeG
年度内に発表とか言ってたけど未だに何もなしか
中止濃厚なのかな
2023/02/07(火) 06:36:24.39ID:zSpX7aCz
「年度内に○○する」って言う場合、たいていは3月下旬やで
2023/02/07(火) 08:39:39.51ID:Or/lr1pK
普通年度内だからといってそこまで引っ張る必要はないはず
事業計画の見直しなら四半期決算の12月末にでも方向性は出せたはずだが四電はホテルどころではないのかな
2023/02/07(火) 09:08:57.77ID:zSpX7aCz
>>290
社内で結論出ても(取締役会、幹部会決定)そこで「社外」に発表するわけないじゃん
社内外の各方面と詰めるため、もうこれ以上公表遅らせないという時期まで引っ張るもんよ

あなた、会社に勤めたことないの?
2023/02/07(火) 09:13:49.69ID:xzut7u4K
2022年 都道府県別 転出入超過数 近畿圏
https://www.stat.go.jp/data/idou/2022np/jissu/youyaku/index.htm

大阪府  +6539
滋賀県  +1555

~~~~~~~~

奈良県  -1227
和歌山  -2020
京都府  -2034
兵庫県  -5625


京阪神地区

大阪市 +9103
京都市 -2228
神戸市 -3714
2023/02/07(火) 09:45:03.32ID:ttY0BNp7
>>291
お前こそ社会に出たことないだろ
年度内でそこまで引っ張ることはないのよ
ホテルを止めるのならまだわかる
関係者と調整が必要だからな
2023/02/07(火) 10:38:20.71ID:zSpX7aCz
テスト
2023/02/07(火) 12:13:49.14ID:3ORzNX65
ボンネットに寝そべって奇声あげたアホ共は香川ナンバーらしい
恥ずかしい
狭い香川ですぐバレるのにな
2023/02/07(火) 12:26:44.33ID:MZhyXfDs
「土地がない」熊本・菊陽町、半導体バブルで悲鳴
200社の問い合わせ殺到、交通渋滞の解消に全力
https://toyokeizai.net/articles/-/648965?page=2

半導体工場誘致の要因として多々書かれてるけど

半導体生産などに欠かせない良質な地下水が豊富にあること。
交通アクセスの良さ。
土地の取得コストも首都圏に比べ破格的に低い

香川では水がネックになるな
2023/02/07(火) 12:52:28.67ID:DIrjVOKB
とんかつかつよしがイオン綾川フードコートにできる3月オープンみたい
空いてる場所、前もとんかつ屋だった気がするが

3月
ラ・ムー高松南店(香川町)
ホームセンターコーナン高松上天神店
ダイレックス高松レインボー店
ウエルシア高松鹿角店
陽だまり珈琲(太洋ボウル横)
松屋丸亀中府店(ハローズ中府モール敷地内)
パナソニックショウルーム(屋島→松縄移転)
シャトレーゼ 丸亀郡家店(TSUTAYA 丸亀郡家店内)
こがね製麺所三谷店(浜堂ラーメン跡地)
焼肉丼 炙り一番(ゆめタウン三豊店内)
カフェテラスロイ(丸亀町グリーン2階)
ダイレックス善通寺店・菓子処ハタダ善通寺店
虎屋うどん(琴平)
とんかつかつよし イオン綾川店

4月
Shimadaya HOME&LIFE 高松店移転(勅使→鹿角移転)
アミパラ高松(レインボー通りツタヤ跡地)
無印良品(ゆめタウン三豊店内)
わくわく広場(ゆめタウン丸亀店内)

7月
ザグザグ坂出京町店
ドラッグコスモス三木町池戸店

9月
ドラッグコスモス高松中央インター店
コーナンハローズ多肥敷地内

今春
マライカBAZAAR(ゆめタウン高松→室新町積水跡地移転)

初夏
マルナカ多度津店

年度内
JR高松駅ビル

みなさまの情報を元に作ってみました 開店日は前後する可能性ありです
2023/02/07(火) 13:00:11.09ID:xFn5RNKX
かつよしってイオンタウン宇多津にある店だね
2023/02/07(火) 14:03:09.59ID:5l+qWnED
なんでいちいちID変えないと書き込めないのー?
2023/02/07(火) 14:43:25.83ID:8MMGl4Dt
>>292
やっぱりいい政治をしてる都市に移転が進む
明石市もずっと増加
2023/02/07(火) 15:11:26.55ID:vZy6CEyD
>>299
クソウザいわ
歯ね
2023/02/07(火) 15:29:07.67ID:aDcs9d5M
コロナも収まって東京圏の一極集中が戻ってる
他に移住者が増加してる都府県は大阪と福岡のみ
303名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:35:16.50ID:Q4TwamfX
明石は周辺から集まってきてるから
周辺は減る一方じゃないの
神戸市の人口減顕著
2023/02/07(火) 16:56:36.50ID:Kx6ZjZH3
神戸は大阪のベッドタウンになれなかった
2023/02/07(火) 17:32:22.05ID:OICRNGhv
今月の電気代ヤバすぎワロタ
なんぞこれ
2023/02/07(火) 17:50:36.97ID:ttY0BNp7
>>270
観音寺の道の駅は中四国最大級になるらしい
27~28年度完成予定
2023/02/07(火) 17:52:18.46ID:q1IsIO4S
巨大無印もできるし西讃が熱いな
2023/02/07(火) 18:27:15.51ID:8MMGl4Dt
>>305
いくら
2023/02/07(火) 18:46:20.79ID:RjRgKsL8
テレヒCMで中央通りの新築マンション500万値引きしますって流れてたけど、先に購入してる住民は辛いだろうな
310名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 21:28:07.14ID:ILbFcdWP
やることがないから
絡んでくるんだよ
2023/02/07(火) 21:37:40.55ID:yAUNeIhi
町中にマンション作ると住人が増えるってウソだったな
東京と地方の違いだわ
県外から参入してきたマンション業者も香川から撤退するだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況