X

【土佐市カフェ】ニールマーレについて語ろう ★29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/09/24(火) 19:12:22.83ID:1zCBHI2Y
土佐市のカフェニールマーレ店長のポストに端を発する話題について語りましょう。
> 崖っぷちカフェ店長@理不尽な退去通告、私物化されたNPO法人と戦う
> @kurumi121422
> 【拡散お願いします】
> 田舎はどこもこうなんですか?
> 地域おこし協力隊として東京から高知に移住したのに、地元の有力者に従わなかったら出ていけと言われました。市役所も言う通りにしろと言います。
> 「Twitterで発信します」と言ったら「たかがSNSや」と鼻で笑われました。現状を知ってください。
高知県土佐市 その14
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1699571185/
※前スレ
【土佐市カフェ】ニールマーレについて語ろう ★5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1705753836/
【土佐市カフェ】ニールマーレについて語ろう ★6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1708263775/
【土佐市カフェ】ニールマーレについて語ろう ★7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1709028609/
【土佐市カフェ】ニールマーレについて語ろう ★8
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1709382429/
【土佐市カフェ】ニールマーレについて語ろう ★9
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1709919955/
【土佐市カフェ】ニールマーレについて語ろう ★10
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1710387236/
【土佐市カフェ】ニールマーレについて語ろう ★11
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1710755292/
【土佐市カフェ】ニールマーレについて語ろう ★12
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1711024999/
【土佐市カフェ】ニールマーレについて語ろう ★13
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1711333821/
【土佐市カフェ】ニールマーレについて語ろう ★14
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1712063437/
【土佐市カフェ】ニールマーレについて語ろう ★15
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1713156697/
【土佐市カフェ】ニールマーレについて語ろう ★16
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1713668610/
【土佐市カフェ】ニールマーレについて語ろう ★17
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1714197453/
【土佐市カフェ】ニールマーレについて語ろう ★18
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1714868397/
【土佐市カフェ】ニールマーレについて語ろう ★19
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1716726534/
【土佐市カフェ】ニールマーレについて語ろう ★20
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1718431360/
【土佐市カフェ】ニールマーレについて語ろう ★21
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1719224466/
【土佐市カフェ】ニールマーレについて語ろう ★22
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1719632986/
【土佐市カフェ】ニールマーレについて語ろう ★23
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1720396484/
【土佐市カフェ】ニールマーレについて語ろう ★24
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1721046562/
【土佐市カフェ】ニールマーレについて語ろう ★25
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1722642878/
【土佐市カフェ】ニールマーレについて語ろう ★26
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1724079242/
【土佐市カフェ】ニールマーレについて語ろう ★27
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1724751371/
【土佐市カフェ】ニールマーレについて語ろう ★28
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1725814621/
200名無しさん
垢版 |
2024/09/25(水) 20:22:43.96ID:HpnIxChQ
>>197
IDコロコロ
201名無しさん
垢版 |
2024/09/25(水) 20:23:01.69ID:HpnIxChQ
>>198
バカオ発見
202名無しさん
垢版 |
2024/09/25(水) 20:23:31.61ID:CkcJsCAZ
>>199
バカオ炙り出し
203名無しさん
垢版 |
2024/09/25(水) 20:23:51.13ID:wQn7cSmg
>>193
バカオ発見
204名無しさん
垢版 |
2024/09/25(水) 20:24:27.70ID:vPjLjUkp
童貞の指南はもういいは!!
205名無しさん
垢版 |
2024/09/25(水) 20:25:04.41ID:d6G1S5dq
>>185
バカオ炙り出し
206名無しさん
垢版 |
2024/09/25(水) 20:25:53.28ID:4rIC0atA
みんなヒロメ市場にこいは!!!
207名無しさん
垢版 |
2024/09/25(水) 20:26:30.22ID:hh8gkOGu
エスパーバカオ
2024/09/25(水) 20:29:12.81ID:OkE0TxT0
出資くん中学すらろくに通ってなさそう
209名無しさん
垢版 |
2024/09/25(水) 20:30:45.93ID:DnOAVfVu
>>207
IDコロコロ
210名無しさん
垢版 |
2024/09/25(水) 20:31:23.64ID:pA4GgUAI
>>205
IDコロコロ
211名無しさん
垢版 |
2024/09/25(水) 20:31:48.58ID:oUh+OAJm
>>208
IDコロコロ
212名無しさん
垢版 |
2024/09/25(水) 20:32:10.42ID:m5ZxEtZM
>>206
IDコロコロ
213名無しさん
垢版 |
2024/09/25(水) 20:32:35.45ID:YfruDNb/
>>204
IDコロコロ
214名無しさん
垢版 |
2024/09/25(水) 20:32:57.00ID:iie1HyDp
>>203
IDコロコロ
215名無しさん
垢版 |
2024/09/25(水) 20:33:28.67ID:/+8/RJ4Z
>>201
IDコロコロ
2024/09/25(水) 20:35:51.12ID:bbg8RwNI
50円が出資くんの恥ずかしいレスを流そうとしてんのかな
217名無しさん
垢版 |
2024/09/25(水) 20:38:28.76ID:+8IqbmBR
出資君、公募で落ちても市が許可すればカフェはいることが出来たと本気で思ってたのか
公募に受かったトーマスはどうする気でいるんだろ
アスペどうの以前に完全に馬鹿やん
218名無しさん
垢版 |
2024/09/25(水) 20:46:22.56ID:+8IqbmBR
【出資伝説】

・指定管理者の自主事業の意味を理解せず退去簿以降も営業を続けてると勘違いする

・指定管理者は市議会で賛成過半数が必要と知らず市長の独断で承認出来ると勘違い

・退去理由を1年過ぎた今になってようやく理解、なお、会話の流れから出資の意味と同様に公募の意味を理解していない模様

なんか基礎的な知識が欠け過ぎてて議論どころか会話すら成立してないよね
2024/09/25(水) 20:50:54.01ID:MA7zM3ZP
公募も入札なんだよね
ただし公募は随契の一種
だからカフェ側は理事長の知り合いを贔屓したと疑った訳で
2024/09/25(水) 20:54:11.65ID:P47Kg0sW
理事長もカツオのタタキとかはかき小屋に言って出して貰ってれば良かったじゃん
地元の人や帰省家族が行きやすい場所がほしかったと言ってたよね?
それなら何も南風内になくても良いじゃんね
2024/09/25(水) 21:07:02.00ID:WckJDl9y
>>216
だろうね
222名無しさん
垢版 |
2024/09/25(水) 21:08:26.67ID:+8IqbmBR
結局はバイキングじゃなかったことと余所者が気に入らない理由だからカツオのタタキあってもどうしようもなくね
離脱理由の「地域振興策と関係ない」も公募の時に理事長がいってた「波介川事業にも関わってい余所者が」とこき下ろして反対してた証言と同じようなもんだしな。結局合意しても認めないのだからどうしようもないわな
2024/09/25(水) 21:18:51.53ID:9BhC+ZxZ
ID:+8IqbmBR が続けての馬鹿絶対マンか。

>>222
これは本当なの?
そして地元民だからそんな事が分かるの?
報道であったのかも知らんが。

>>217
これが完全視野狭窄だよね。
「公募後」に市が認めるなんて誰も言ってないのに。
自分で勝手に条件を決めて、ストーリーを立てる
絶対マン癖ほんとキモい。

市が認めるってのは、カフェを追い出す根拠をなくす。
利用期限を切ることが出来なくするってことだよ。≒🍛。
224名無しさん
垢版 |
2024/09/25(水) 21:20:52.41ID:+8IqbmBR
あー、わかった。全面スペース利用とか出資君が1年間ずっとカフェ批判で熱弁してたことが退去理由だと勝手に思い込んでて、それで退去決定してから、公募というよく意味のわからんものが行われたと。
出資君がカフェ批判で退去について語る時に公募のこの字も出てこないからまさかとは思ってたが
2024/09/25(水) 21:25:34.93ID:luGqg+3j
>>222
結局縄張り争いだよ
老いたボス猿が群れから追い出されるみたいなもので、理事長はわしの南風が奪われると思ったんじゃ
(オーナーの言動にそう思わせる要素があったか理事長に聞いてみたい)
そもそも元から理事長の物ではないんだけど、年寄りはみんな思い込むと頑固だからw
226名無しさん
垢版 |
2024/09/25(水) 21:27:28.02ID:+8IqbmBR
そもそも市はカフェを退去させたいわけではないのだが‥、市が認めるわけないけど仮に認めたとして、自分に公募を行う決定権があって気に食わないカフェを追い出す根拠が理事長になくなるわけないでしょ
市が追い出したがってるわけじゃないよ、それで理事長の根拠がなくなる理由はなに?それで公募を行う法的根拠がなくなるとでも?んな馬鹿な
2024/09/25(水) 21:29:14.55ID:luGqg+3j
法的瑕疵のある文書を理事長が3回も出したから市が頭を抱えてNPOに公募をすればと入れ知恵したんだと思う
228名無しさん
垢版 |
2024/09/25(水) 21:33:23.80ID:+8IqbmBR
俺もそう思う、3度目の正直で虚偽書類やられたからこれ以上放置しておくとまた不正やらかす、正当に退去させる方法をHow toしてやったのだろうな

出資君は利用期限とかまた馬鹿なこと言ってるが、誰かこの勘違いを正してやってくれ
2024/09/25(水) 21:33:30.71ID:9BhC+ZxZ
>>224
「あー、わかった」が全部✕
こんなにアホだとは……
あんた🍛じゃなくても≒🍛間違いない。

>>226
これは一面その通りだが
>市はカフェを退去させたいわけではない
そうかも知れん。

>自分に公募を行う決定権があって気に食わないカフェを追い出す根拠が理事長になくなるわけない

これに対する唯一の対抗策が
理事長が勘違いしていた「市が認め(主導)している」
でしょ。
利用期限も市長の判断があれば特例が認められる。
「堂々と市がカフェを認める」
これしかカフェが残る道はなかったよ。

や、認めるとかあり得ないんだけどねwww
2024/09/25(水) 21:39:23.47ID:XLFhAxnB
公募とはいえ条例だと利用者は原則土佐市民に限ってるからね
決まったトーマ○は高知市の業者だから、その原則を覆せるほど提案が優れてたのか?と思う
これが許されるなら指定管理者が仮に他市の業者に決まっても文句言えなくなるよ
2024/09/25(水) 21:44:17.75ID:bbg8RwNI
出資くん毎回何が言いたいのか全然わからん
取り繕ってるだけだから自分でも何もわからんのかもしれんが
232名無しさん
垢版 |
2024/09/25(水) 21:46:54.66ID:qkeFK5ft
>>230
IDコロコロ
233名無しさん
垢版 |
2024/09/25(水) 21:47:58.30ID:qkZvqPML
>>221
IDコロコロ
234名無しさん
垢版 |
2024/09/25(水) 21:48:16.48ID:+M5eYX2u
>>231
IDコロコロ
235名無しさん
垢版 |
2024/09/25(水) 21:48:39.41ID:PXJ/f4Fn
>>229
IDコロコロ
236名無しさん
垢版 |
2024/09/25(水) 21:49:11.65ID:6MGQYleV
>>227
バカオ炙り出し
2024/09/25(水) 21:49:22.43ID:bbg8RwNI
50円と出資くんの友情物語
2024/09/25(水) 21:52:59.29ID:bbg8RwNI
>>218
こうしてまとまると面白いな
必死に否定してるけどあいも変わらず中身のない否定だから全く意味がない
出資くんホントアホ
2024/09/25(水) 21:55:01.45ID:OkE0TxT0
>>229
だからさ、公募の結果が出た後に市が(あり得ないが)「はい、全面利用も利用料も認めてました」と言って何が起きるの?って話なんだけど
ホントのバカなの?
2024/09/25(水) 21:59:04.88ID:OkE0TxT0
>>238
これな
「そんなこと言ってない」「全部✕」と否定したところで、実際全部そういう話をしてる時点で…ってことすら理解できないバカ
マジでロジカルシンキングが全くできないやつなんだな
全部感覚でレスしてる
2024/09/25(水) 21:59:49.98ID:TR9OBbLo
>>229
>>224の件だけど、出資くんはこう書いてるよね
「公募の件は、NPO側から正式に追い出すための
手段として、一度利用期限終了とし、その後利用者を
公募で選ぶって感じだよね。」
これは利用期限終了では正式に追い出せないと言ってるよね
2024/09/25(水) 21:59:54.21ID:9BhC+ZxZ
>>239
だからさ(笑)
もう笑うわ。

私の話は「公募の結果が出た後に」なんて
固定してないって言ってるじゃん。
あなたが勝手にそこからの条件で考えてるの。

絶対マンまじ無理wwwwwwww
馬鹿すぎんだろほんとに。
相手の話は1ミリも入ってこない絶対≒🍛マン。
2024/09/25(水) 22:03:00.03ID:9BhC+ZxZ
めちゃめちゃ冷静に突っ込まれてる……
はい、その通りです。

≒🍛がマジアホすぎて困っています。
2024/09/25(水) 22:07:34.34ID:OkE0TxT0
>>242
はあ?じゃあいつの話なの???
なんで前提条件から覆すの?
2024/09/25(水) 22:10:07.63ID:OSSiKPUW
>>242

現実に当時も現時点も市は認めていないんだから絶対に公募後になるよ?
公募は既遂なんだから、今この瞬間に市が認めたとしても公募後になる
出資くんだけが現実離れした話をしてるんだよ
2024/09/25(水) 22:10:43.68ID:bbg8RwNI
>>242
自分で「退去にあたっての抗議先は市であるべき」って最初に言ってるんだけど?

カフェが退去の危機にあったのは
1.理事長が不正な退去通告をしてきたとき
2.公募に落ちたとき
の2回で、前者は不正なので当然却下された
後者は文字通り公募後なので、もし居続けるなら公募そのものをひっくり返す必要がある

そこで質問、出資くんはどっちの話として「退去にあたっての抗議」としたのですか?
247名無しさん
垢版 |
2024/09/25(水) 22:11:13.68ID:+8IqbmBR
どれだけ取り繕っても過去の言動で退去理由を公募が理由だと理解してないことは明白だよ
定期的に公募だよと指摘されてても適当に流してたから理解出来てなかったんだろうね
2024/09/25(水) 22:19:25.50ID:9BhC+ZxZ
なんでこんなに馬鹿なの。
ただカフェが残る道、を話してるんだけど。

>>246
1.か2.までの間じゃない?
どの地点であろうとも、カフェが一般的な
施設利用ではなく特例で営業している
という形が認められないと居続けることができない。

>>247
それアスペの勝ち負けってやつ?
参考になります。
2024/09/25(水) 22:20:29.61ID:bbg8RwNI
>>248
間とは?退去の危機にひんしてもないのに「退去についての抗議先」とは???
2024/09/25(水) 22:20:30.73ID:P47Kg0sW
出資くんの思考
1 カフェが悪い
2 理事長とNPOもミジンコくらいには悪いが、最終的に正しい手続きをしたからモーマンタイ
3 市も米粒くらいは悪い
4 結局カフェが悪い
めでたしめでたしという話。
2024/09/25(水) 22:23:52.42ID:rIZJUto3
>>248
やっぱわかってないじゃん
当初は利用許可無しで営業してたけど途中からは許可申請してNPOから許可得て営業してたんだよ
だから市が認めるとか関係なく正当な営業状態だったわけ
退去となったのは最後の年に許可申請を受け付けずに「来年度は公募する」となりその公募に落ちたから。

だから「その間」なんてないし、当然公募そのものに抗議なんて出来ない。それが本来の利用形態だからね

見苦しすぎるよ
2024/09/25(水) 22:25:24.00ID:bbg8RwNI
>>248
カフェは特例で営業してたわけではなく少なくとも途中からはちゃんと許可申請出してNPOも許可を出してましたが、まさかそれすら把握or理解してなかったんですか?
253名無しさん
垢版 |
2024/09/25(水) 22:27:36.98ID:+8IqbmBR
出資君は「NPOは関係ない」の考えがあるから、カフェの退去理由となった「NPOが行った公募」についても全く関係ないと頭に全く入れてなかったんでしょ
そうじゃないとこんなチグハグで行き当たりばったりなこと言い出さないよ
NPOについてもちゃんと知っておかないと正しい批判も出来ないのにね
254名無しさん
垢版 |
2024/09/25(水) 22:27:57.86ID:ihLZowP6
>>251
IDコロコロ
255名無しさん
垢版 |
2024/09/25(水) 22:28:27.56ID:JvXWU1/x
>>253
IDコロコロ
2024/09/25(水) 22:28:49.13ID:GSE7gIWF
>>248
言うならカフェが残れた道だね
残る道じゃなくて
出資くん現在と過去の線引きも苦手か
実際高知市で再出発してるんだし過去の話で今さらだよ
だからもう新スレいらないと言ってる人もいるし、次に入る業者がまた理事長と揉めるんじゃないかとか、ほとんどの人が今も存在するNPOと市の話をしてるんだよ
257名無しさん
垢版 |
2024/09/25(水) 22:28:55.98ID:WMXgJ57P
>>252
IDコロコロ
258名無しさん
垢版 |
2024/09/25(水) 22:29:17.49ID:4kXHkDY3
>>256
IDコロコロ
2024/09/25(水) 22:29:34.65ID:bbg8RwNI
>>253
関係ないわけないんだからちゃんと情報収集したうえで語るべきなのに、カフェ批判の材料ばかり集めてるからこんな支離滅裂なことになるんだよな
260名無しさん
垢版 |
2024/09/25(水) 22:29:45.79ID:b6g+wAZs
>>250
IDコロコロ
2024/09/25(水) 22:30:10.51ID:9BhC+ZxZ
>>251,252
なるほど。
それは失礼しました。納得しました。

それなら尚の事、カフェが残る道なんてないじゃんw
出資の答え「カフェが悪い」
がより高まっただけwwwww

あー、なんとなくわかった。
それなら
>>246
の1や2ではなく
NPOに利用許可を出す前にするしか無かったね。
262名無しさん
垢版 |
2024/09/25(水) 22:30:23.47ID:xR0hSAeV
>>249
IDコロコロ
263名無しさん
垢版 |
2024/09/25(水) 22:31:01.79ID:xGN7YWYY
>>261
IDコロコロ
264名無しさん
垢版 |
2024/09/25(水) 22:31:38.18ID:l4mF6dgK
>>259
IDコロコロ
2024/09/25(水) 22:32:17.21ID:WXAZpplq
>>253
漫画に出てきた理事長は別人だと思ってるんじゃなかろうか
出資くんなら有り得ると思ってしまうw
2024/09/25(水) 22:32:35.90ID:bbg8RwNI
>>261
また論点ずらす
誰がカフェが残る道があるとかそういう話をしてんの?
勝手に君がそういう話にすり替えてるだけだよね
自分を批判する相手はカフェ応援団なんだって思い込みやめたら?

シンプルに君がおかしなこと言ってるからツッコまれ批判されてるだけなんだわ
2024/09/25(水) 22:32:44.04ID:zuqcPxJ6
出資は馬鹿女
268名無しさん
垢版 |
2024/09/25(水) 22:33:32.94ID:JrtHQzSx
>>265
IDコロコロ
269名無しさん
垢版 |
2024/09/25(水) 22:34:09.25ID:wK/WqLy2
>>267
IDコロコロ
2024/09/25(水) 22:34:47.14ID:NG6ktrcD
出資くん、NPOが許可出してたことすら知らなかったのか
1年以上張り付いててなんでそうなるの
2024/09/25(水) 22:35:07.88ID:EvCJxF1V
馬鹿男バカオと馬鹿女出資のイリュージョン
272名無しさん
垢版 |
2024/09/25(水) 22:35:34.36ID:AgXMQG71
>>270
IDコロコロ
2024/09/25(水) 22:37:04.90ID:YUnvDKi+
>>270
知らなかったより忘れたの方じゃなかろうかw
2024/09/25(水) 22:37:48.54ID:9BhC+ZxZ
>>266
また論点をずらす。

私はカフェが市を責めるべき、という話をしていて
そこに絡んできたんだよね。

また、私は相手をカフェ応援団だなんて言っていないのに
脳内捗りすぎキモいです。

で、結局カフェが残る道は市が認めていた
というお墨付きのみで
カフェが告発するならその点しか無かったのに
NPOにキレ散らかして迷惑をかけただけ。

結局カフェが悪い(笑)
2024/09/25(水) 22:38:55.92ID:NG6ktrcD
>>274
>>98が始まりだけど、どこが???
2024/09/25(水) 22:40:39.07ID:jQNlpDHl
>>274
市が認めてようが公募に落ちてるんだからどうにもならない、残る道などないと何度言われたら解るんだよ
まさかカフェ応援してる?
277名無しさん
垢版 |
2024/09/25(水) 22:41:50.99ID:+8IqbmBR
出資君は「カフェが悪い」とただ言いたいだけのような気がする
なんというか、本当にNPOに関すること一切合切情報シャットアウトしてるんだね
NPO擁護カフェ批判の信者でもNPOの非については黒塗りするが黒塗りされた内容については把握してるからNPO信者の人でも「三者三様悪い」結論出してるけど、出資君の場合は黒塗りが本当に黒塗りで、知識が虫食いだらけなんだよね
カフェ批判という概念が歩いてるようなもんで
2024/09/25(水) 22:42:25.75ID:bbg8RwNI
>>276
このとおりで、出資くんは何故市が認めたらカフェが認めたら残る道があると思ってるのかね?
だから公募について根本的に勘違いしてるんじゃないか説が唱えられてんだけど
2024/09/25(水) 22:44:16.63ID:yiamdLLH
>>277
結局カフェ叩いて気持ちよくなりたいだけなんだろ
ネットイナゴの粘着質バージョン
2024/09/25(水) 22:47:48.34ID:yiamdLLH
>>276
ないというか、あるとすれば公募をひっくり返すしかないんだよね 公募をひっくり返すにはNPOを責めるのは攻め方としては間違ってない、もしほんとにそこに不正等があったならひっくりかえるからね(この例え話も出資くんに通じなさそうだな)

なのに出資くんは市のお墨付きこそ残る道!NPO批判は筋違い!と意味不明なことを言う
281名無しさん
垢版 |
2024/09/25(水) 22:53:45.88ID:2t8TAWeW
>>273
IDコロコロ
282名無しさん
垢版 |
2024/09/25(水) 22:54:09.07ID:+8IqbmBR
よく分からんが、出資君は「議員は関係ない、市長の答弁こそ重要」「議目座席減らすよう行政が指示しようが市長は認めない」と市長絶対の権威主義で有りながら「理事長バイキングの無茶振りにも応えない市が悪い」「NPO設立だけのサポートじゃ足りない、もっとサポートしない市が悪い」とも言うから
崖店ポストのパワーバランス通り理事長〉市長〉利用者の順で物事考えてるんじゃないか
2024/09/25(水) 23:19:29.52ID:9BhC+ZxZ
公募の前、と言っているのに
まだ公募をひっくり返すと言っているのはなんなの?

最初から市が認めていて、NPOが追い出せない
運営形態しかないと言ってるんだけど。

こう言えばわかるかな?
カフェがNPOに利用申請を出した時点で終わり。
2024/09/25(水) 23:29:44.83ID:bbg8RwNI
>>283
公募の前になんで退去に抗議するの?論理的におかしいこと言ってる自覚ある?
2024/09/25(水) 23:30:22.98ID:52MJiFG7
出資くんもう諦めよw
2024/09/25(水) 23:32:58.15ID:+8s3sl/X
>>283
要するに理事長にわしに権限があるのじゃと気付かれたのがまずかったと言いたい?
2024/09/25(水) 23:35:34.84ID:DMYmNlYz
出資くん自分のレス読もうか
>>98「退去にあたっての抗議先は市であるべき」

カフェが盤石でいるためには早いうちに市から正式に言質取れ!って事を言いたかったんだと修正したいんだろうけど無理無理
2024/09/25(水) 23:46:51.28ID:9BhC+ZxZ
>>284,287
気持ち悪いんだけど。
当事者ではないから分析するだけで。

この問題は不安定な営業形態だよね。
カフェが残る道はそこをクリアすること。

公募の前になんで、とか知らないから。
むしろ何故そんな細部まで寄り添っているの?
それこそ関係者か応援団かと思ってしまうよ。
カフェがあやふやな立場で居続けたことが愚かで
退去しない方法は、私が言う方法くらいでは?

視野が異常に狭くて絶対マン≒🍛すぎ。
2024/09/25(水) 23:49:42.18ID:9BhC+ZxZ
結局どこまでもこれ。
現実の捏ね捏ねを話しても意味がない。
カフェが最初からOKならNPOに追い出されない。
NPOの範囲に入ったら出て行かされて仕方なし。
そうだよね。以下コピペ

この問題はどこまでいっても
カフェニールマーレ開業にあたって
どんな条件で営業OKにしたか?
だよね。

NPOの素行なんて関係がない。
カフェ開業にあたって
フルスペース使って良いと言ったのか?
営利として手放しで経営してよかったのか?
地域振興の一環の事業と捉えていたのか?

スタート時にカフェにどう言っていたのか。
足枷なく十全に能力を発揮してよかったのか
それとも
複雑な経緯(笑)から配慮が必要だったのか。
また、カフェがそれを理解して始めたのか。

カフェの告発、NPOに追い出されるー!も
結局ここがどうだったか、だよね。

この点に対してご意見を伺いたい。
2024/09/26(木) 00:06:50.52ID:pGseQ4PB
だめだこりゃ
2024/09/26(木) 00:14:12.56ID:0FaLFKi9
出資くんは自分の中でも主語がはっきりしてないと思う
292名無しさん
垢版 |
2024/09/26(木) 00:16:54.97ID:GT0yU8va
出資くん早く寝なさい
明日こそハロワ行くんだぞ!
いくらここで暴れても引きこもりからは抜け出せないよ!!
293名無しさん
垢版 |
2024/09/26(木) 00:19:19.00ID:Xj9/kOlZ
鳥頭ごときに粘着してるうちは何をやっても化けの皮剥がされて消滅するだけやで
2024/09/26(木) 00:31:37.77ID:kVS+2ljK
>>293
乞食って誰のこと?
295名無しさん
垢版 |
2024/09/26(木) 01:46:08.93ID:vqAoB9UC
素直に「知りませんでした」「勘違いしてました」と言えばいいのにな、その場凌ぎの姑息な言い訳で嘘に嘘を塗り固めるから支離滅裂な主張になる
296名無しさん
垢版 |
2024/09/26(木) 02:10:42.01ID:O4gc/T0i
バカオ「乞食って誰にこと?」
50円「つまり◯◯は△△ってことでOK?賛成反対どっち?」

バカオ&50円「はい、言質取った!震えて眠れ」

この二人なんでこんなにも似て馬鹿なん?書き込まれた内容が書き込ませるよう誘導された結果の証左にしかならんで逃げ道になるだけなのに、この二人なんでこんなに馬鹿なん?
2024/09/26(木) 06:42:35.37ID:+07WBdbF
>>295
アスペは間違いを認めたら死ぬ病気だからね
出資くんはガチで教科書どおりのアスペ
2024/09/26(木) 06:49:01.99ID:kOignpLf
「出資くんは全面利用や利用料の件で退去させられたと思ってる」という前提で出資くんのコピペを見てみると面白い
>>90を改めて読むと、公募で落ちたからではなく「仲がこじれて営業できなくなった」という言い方なんだよねw
だから「市に抗議して認めさせれば営業続けられる」という発想にもなるわけだわ

しかし、退去の根拠すら勘違いしたまま1年以上粘着してたってすげーわ
一次ソース読まずに他人の感想ばっか読むからこうなる
2024/09/26(木) 08:05:45.93ID:GSuzgYw6
出資くん支離滅裂すぎるな

公募は行政財産における公平利用の原則に則ったシステムだし、市が全面利用を認めたことを認めようが、指定管理者が「公募する」と言ってるのを止めることは出来ない
よって出資くんが後付けで主張したように「公募の話が出る前に市に認めさせ」たところで何の意味もない
カフェが南風で営業していた法的根拠は「NPOに利用許可を得ていたから」であって、「3者で合意があったから」ではない

出資くんが以前からやたら「3者の合意の元、カフェを営業していたのに」と繰り返すからおかしいと思ったんだよな
それは間違いではないけど営業の根拠ではない
社会は法的根拠で決まり動くのが大原則なのに、出資くんはその原則すら理解してないかのようなお気持ちベースの考察が多すぎ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況