X



トップページDIY
1002コメント300KB
【ECO】 断熱 遮熱 窓DIY Part5【省エネ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ミスターディーワイワイ
垢版 |
2023/01/14(土) 17:04:41.69ID:8BrHiY+6
断熱、遮熱で暑さ寒さを防ぐ方法を語りましょう
DIYで既存の窓を二重窓にすれば省エネ、節電、冷暖房効率のアップにもつながります
https://allabout.co.jp/gm/gc/407943/
※次スレは>>980が立ててください

前スレ
【ECO】 断熱 遮熱 窓DIY Part4【省エネ】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1655455871/
【ECO】 断熱 遮熱 窓DIY Part3【省エネ】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1643068239/
【ECO】 断熱 遮熱 窓DIY Part2【省エネ】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1615121227/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 18:05:59.42ID:HuMx2g+R
ハゲ乙
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 23:57:20.10ID:vdgGRbOE
89 それでも動く名無し 2023/01/10(火) 23:26:51.53 ID:pA5+SQtP0
痴漢ものAVと違ってこういうガチ痴漢は臨場感が違うわ
抵抗されて上手く行かなかったり、たまに他の客にバレて逃走してるからな
マジで興奮する
https://i.imgur.com/5k11k3s.jpg
https://i.imgur.com/7HXWeR8.jpg
https://i.imgur.com/2PAomnW.jpg
https://gcol;le.net/product_info.php/products_id/763929/ref/15062/affiliate_banner_id/1

620 名無しさん@ピンキー sage 2023/01/03(火) 21:36:57.85 ID:AS4vmq4R0
不朽の名作が復活していたので
https://i.imgur.com/Gcypafc.jpg
https://i.imgur.com/vz6K14g.jpg
https://gcol;le.net/product_info.php/products_id/863650/ref/15062/affiliate_banner_id/1
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 17:26:28.46ID:6yz2MPtw
2階建てで1階のでかい窓を壁と2重窓にリフォームしても2階の温度差が変わらない。耐震補強のつもりでもなんか残念。少しでも変化あってもいいと思うが。
あっ暖房つけないんだった。暖房付けたらロス少ないのかな。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 18:40:24.85ID:IC4rNB7J
めちゃくちゃ高気密高断熱の家でも暖房(熱源)なければ、時間経過してくと外気温に近づいてく

ただ部屋の温度が寒い(1桁とか)場合、外気がぽかぽか陽気でも、すぐに部屋はあたたまらなくて外のがあったけーとなる
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 04:56:33.63ID:9zGSVrQT
気流止めが無い場合は、1階の天井裏(2階の床下)が外気温とイコールになる。
間仕切り壁内も。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 08:40:31.45ID:OUmtcYtZ
1つの部屋しか利用しない、暖房もその部屋だけなら部屋周りを断熱するのが一番効率良い
1階天井/間仕切りに断熱ないのは、全館暖房するならそこ断熱必要なくねって考え方でそ
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 10:04:14.87ID:i5Qkhb6a
>>14
全館暖房であろうとなかろうと居室を区切る壁や天井には断熱材がないのが標準では。
断熱材は屋外に面したところに施工されるものだもん
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 10:26:46.47ID:pu5pKoRq
間仕切りに断熱材入れるとしても防音目的だよね
ただ海外では標準で何故か入れてるところもあって不思議だったわ
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 01:41:34.45ID:NxeYKj2z
天井スタイロフォーム施工完了しました。
体感2〜3度は変わった気がします。
暖房の効きが早いです。
スタイロフォーム剥き出しはみっともないので化粧したいのですが、MDFの2.5mm厚とか、ビス留めできますか?ホムセンの店員に聞いたら強度的にオススメできないと言われました。
ペラいの貼り付けるだけでいいと考えてますが、ベニヤ板だと見窄らしくて、予算的にも厳しくて。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 08:37:30.68ID:vmAqeBNA
>>24
自分はカネライトフォームだからむき出しでもたいして違和感ないからそのままにしてる。
別の部屋の壁でも断熱DIYしてるけど、絶対オススメな方法は、スタイロフォームの上に木工用ボンドを水で薄め二度塗りする。その後壁紙を貼れば完璧です!
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 09:44:42.49ID:mgduUu5Y
スタイロはどうやって固定してんの?
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 10:24:07.11ID:qobZ01p+
野縁付けてとか言ってなかったかな?
野縁付けてスタイロはめ込んでボード貼って更に壁紙かなと思ってたんだけど・・
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 19:27:33.88ID:Jp/B04yO
>>21
うちと一緒の感じ。相当古いな
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 21:18:00.70ID:Rtw2A9DI
>>33
もっと早く言ってくだセーよ、終わってるじゃん!

先週、テレ東でやってた断熱はなんの番組だったっけ。まだネットでみられないかな。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 23:06:55.21ID:yslbHNLc
”住宅省エネルギー技術講習テキスト - 国土交通省”の計算例から
90mmグラスウール入り外壁の熱貫流率 0.44(W・K/m2)
グラスウールなし(無断熱の壁)で計算したら2.02(W・K/m2)
そこに4mm中空ポリカを足したら1.73(W・K/m2)
または20mmのスタイロフォームを足したら0.93(W・K/m2)

アルミサッシ+単板ガラス 6.51(W・K/m2)
アルミサッシ+複層ガラス 4.65(W・K/m2)
アルミ樹脂複合サッシ+Low-E複層ガラス 2.33(W・K/m2)
樹脂サッシ+Low-E複層ガラス 1.7(W・K/m2)
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 23:17:26.36ID:n0u2PzJB
>>41
熱貫流率6.5のアルミサッシ+単板ガラスの窓に熱貫流率4のポリカ内窓つけると熱貫流率はいくつになります?
間の空気層は100mmとします。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 06:04:05.89ID:7HTp2al8
断熱バッチリやってても、暖房使わないと意味無しなんだね。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 08:52:14.96ID:f5OyGrSJ
>>42
サンクス
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 12:51:38.10ID:um+b5VZc
NHK見たけど内容薄かったよ
ここの住人なら得るもんないと思う
まだyoutubeで実際の断熱工事とか専門家の動画見てる方がまし
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 13:10:37.72ID:437jX1M+
>>46
もう実用越してただのマニアやんけwww
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 14:53:10.16ID:bmgoUmjh
>>46
情報が今更古いってこと?
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 16:50:48.38ID:kNs6z7N+
壁の隙間から風が入ってくるのを確認するにはどうやったらいいですかね?
机に向かってると足元に冷気を感じるのでどこかから入ってくるようだけど特定できてない
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 17:44:32.18ID:MAWJnVAy
土間に防湿シートを敷きましょうからだったし
発行年次から阪神淡路大震災のことが多く出てたけど
まあ、今に通じる方法と計算式だと思うよ。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 18:52:29.55ID:8kZRVTkJ
台所が寒いって嫁さんが言うからシングルアルミの勝手口に木枠で内ドア作りました。

ポリカ2枚重ねにしたら台所の温度と内ドアのポリカ表面温度が同じでした。

嫁さんも劇的に温かくなったと言ってるので満足。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 19:32:40.22ID:KRMyzPzA
>>57
56です。
断熱仕様のドアって工賃込みで10万以上はしそうなんですよね…
DIYならヒンジ、取っ手含めても1万ちょいなんで自分で作りました。

玄関と廊下の間にドアを作りたいのでそれの練習ってのもありますw
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 19:19:55.61ID:h0+rnjoM
来週の寒波にそなえて断熱カーテン、窓には断熱フィルムを取り付けたぜ。

サーモカメラで確認したけど断熱フィルムだけでも思ったより効果あるのね。2度ほど差が出てた。
断熱カーテン閉めるとさらに+3度違うから今までいかに無駄にしていたのか…
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 19:38:32.77ID:h0+rnjoM
>>63
壁はいじる時間がないのよね(;´д`)トホホ…
壁もサーモで見たけど、そこまで損失はしてないっぽいのでいいかな?と。

まーエアコンオフにしてからの温度低下が緩やかになってくれたら万々歳。
朝24度でエアコンオフにして出勤→17時に18度、18時には寒い時で16度になってたから、マシになってくれたらな。

どうせ将来は建替えなりするしお金かけすぎてもね…
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 20:16:29.39ID:h0+rnjoM
春と秋がチャンスですね。
夏は暑いし冬は寒すぎてやる気が出ない…
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 20:43:02.09ID:RnqJjiKP
>>64
ちょっこと断熱ならそれぐらい良いよね!
次は良い家建ててください。

>>63
昨年これをしたんだけど6畳の古い部屋で1万円弱だったらおいらはこれで良かったかな。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 20:45:29.50ID:6+/r7QSg
小屋裏なら温かいから冬でもいいんだけどね
床下は今の時期冷えてて動かなくなりそうだから春まで我慢する
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 21:12:28.35ID:z+TYDk/1
基礎断熱 エアコン1台20℃設定
外気温6℃ リビング19℃ 小屋裏17℃ 床下16℃
Tuyaの温度センサー見るのが趣味
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 21:24:57.75ID:egK4N5zz
↑小屋裏暖めて何がしたいの?俺はボランティア精神0だから無駄なことしたくない派。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 21:52:29.30ID:DtQ5YwMT
床断熱天井断熱 エアコン1台19℃常時設定
外気温7℃ 1Fリビング20℃ 2F寝室15℃ 小屋裏6℃ 床下13℃

1/1を含む今月の電気代は334KWhの1万3千円後半くらいかな
昨年同月は386KWhの1万319円だった

節電できたのは天井GWを倍の厚みにした効果と思いたい、ただ電気代値上がりが痛いw
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 22:08:57.45ID:egK4N5zz
ちなみに外7℃室温9℃。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 22:10:23.53ID:egK4N5zz
とかく暖かい空気は上に行くのでエアコンは使わない
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 22:11:58.93ID:xdtSIJNQ
>>65
ここ数年、春と秋がほぼなかったけど昨年の秋は長めだったからね
土日で気温が低くない日を狙ってコツコツやってる
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 22:12:59.86ID:z+TYDk/1
>>72
屋根断熱です ほぼ全室同じ気温になります
結露防止に夜は雨戸閉めたり、ポリカで内窓作ってます
電気代安いですね!オール電化のうちは2万千円
ねんりょうたちょうせいひ怖い
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/20(金) 00:06:54.68ID:mkaQryhh
風呂場の窓にスタイロフォームはめ込んでみたんだけど昼間は外して干しておいた方がいいですか?
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/20(金) 05:48:46.56ID:GmyqfNF6
部屋の上と下では温度差が酷い。エアコンファンヒータは使わない。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/20(金) 06:26:31.09ID:GmyqfNF6
小さい頃はよく風邪引いてたな。暖房ガンガン付けてて。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 19:16:53.13ID:xpLjS5BM
みんなガチ勢なんだな…
1,800-900くらいの窓で10,000円くらいで出来る窓断熱だと
どんな選択肢があります?

自分でプラの窓枠切って…とかはハードル高いっす
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 19:25:24.45ID:+qWdeyL5
木材で枠を作ってプラスチック障子を貼る。

相欠き継ぎってやつ、ノミとか使わずのこぎりでがんばる。
ボンドを塗って止めたあと短いコーススレッドで固定する。
プラスチック障子はアイロンでつけてカッターで切る。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 19:34:05.40ID:+qWdeyL5
必要なのはのこぎり、ボンド、コーススレッド、プラスチック障子、アイロン

まずは 相欠きの練習としてZソーV IIIとホームセンターで木材を買う。
木材は2*4じゃなくて杉(柔らかいから加工が楽)の30ミリ角材。
これを15mmに加工して相欠きする。多少精度が落ちても大丈夫だ。
ボンドをつけて重りを乗せるとかして12時間放置(ボンドは圧着しないと効果がないから注意)する。
相欠きのやり方がわかったら窓枠にあわせて木製窓枠を自作だ。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 19:45:32.92ID:5rk/4tW2
ホムセンに溝掘ってある角材あるからそれ買って切ってビス打って枠作ってポリカはめてエプトシーラーで巻けば出来上がり 相欠きしなくても出来ますよ
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 20:26:13.28ID:+qWdeyL5
それ1900ある窓でちゃんと自立すんの?

相次ぎはたしかに面倒、だがすごく強度が出るからポリカーボネート使わなくてもよくなる
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 20:31:53.70ID:xpLjS5BM
個別にレス出来なくて申し訳ないが
アドバイスくれた方ありがとう

>>98の溝付きの木良さそうですね
工作能力が無いので出来るだけ簡単な方法を探ってみたいと思います
4本の木材で窓枠作るくらいが限界かなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況