X



トップページDIY
974コメント416KB
DIYで一戸建てをフルリフォームできるか24
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 09:44:58.19ID:u4Eqybj0
前スレ
DIYで一戸建てをフルリフォームできるか14
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1600354142/
DIYで一戸建てをフルリフォームできるか15
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1605130682/
DIYで一戸建てをフルリフォームできるか16
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1611624574/
DIYで一戸建てをフルリフォームできるか17
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1616296336/
DIYで一戸建てをフルリフォームできるか18
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1622807305/
DIYで一戸建てをフルリフォームできるか19
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1627682212/
DIYで一戸建てをフルリフォームできるか20
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1632959505/
DIYで一戸建てをフルリフォームできるか21
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1643235338/
DIYで一戸建てをフルリフォームできるか22
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1650833990/

DIYで一戸建てをフルリフォームできるか10
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1506602477/
DIYで一戸建てをフルリフォームできるか11
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1530265715/
DIYで一戸建てをフルリフォームできるか12
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1559811446/
DIYで一戸建てをフルリフォームできるか13
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1578451301/

個人の力でどこまで出来るか?挑戦中の皆で話しましょう。
困った時にはここに経験者がいるかも?
こんな事、できたよ~!
これ便利ですよ?
こんな事になってるんだけど・・・どうすりゃいいの???

 ノ
(`・ω・´)
 ( (乙
 <⌒ヽ
孤軍奮闘に潤いをもたらすスレです。
仲良くいきましょう!!
埋めるなら次スレ立ててからにしろよな!!

DIYで一戸建てをフルリフォームできるか23
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1665993512/
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 03:42:46.37ID:XAz2a4Z5
ウチのサッシは鍵が閉まらなくなってきたけどこれって調整できますか?
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 15:20:15.51ID:9qe63CKh
サッシとか、お勧めのネットショップありますか?
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 00:48:40.49ID:xs+1Nma0
>>753
締め切るときに足下のレールが何か小物でも挟まったがごとく引っかかって、鍵まで閉じられなくなってしまったんですが、具体的な調節方法があれば教えて欲しい。
観てもどこをどうすればいいのかさっぱりで、なんとかしたい。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 08:48:50.84ID:3ZkpVUbl
それはそのまま小物が挟まってンじゃないのか? 
可能ならサッシ外して上下左右の溝を隈なくチェックするとか
逆さまにして戸車が欠けてるとか、戸車の中に何かが挟まってないか見るとか、レール曲がってないかとか
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 10:01:56.98ID:e+MzJ5gW
>>755
調整は扉の小口の所にネジ穴があるからそこをドライバーで回すだけだけど取り付けネジと調整ネジが2つ並んでたりするから良く調べてから触る方が良い
その状態だともしかしたら戸車が割れてしまってるとか何か壊れてる可能性もあると思うよ
一度サッシを外して戸車の状態を確認した方が良い
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 23:26:54.47ID:TA2TIj7U
サッシ安いネットショップ知りませんか?
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 08:35:35.93ID:fo/JvmQl
ひつこい サッシ 通販 アウトレット とかのキーワードでじぶんでググれ
このサッシ安いけど、どう? とか このショップ、どう? とかならまだしも
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 15:18:03.64ID:hYwtfsmn
>>756,757
レスありがとうございます。
“小口の所にネジ穴”
これもう少し詳細お教えいただけますか。
というのは私目が悪くて、ちょっとうまく探せるか・・・恥ずかしながら。
内側の下辺りでしょうか?それとも外側?側面ですか凹面ですか?
戸車の様子はその後に確かめようと思ってます。
どうもお手数掛けます。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 16:52:42.20ID:cKfmu9Ni
そんな事ネットで検索しろ、で終わるんだったらこのスレいらんわな
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 18:05:39.22ID:uIl5234r
>>763
目が悪くてどうやってDIYする気なんだろう…
サッシの付け替え程度でも怪我すると良くないし素直に業者頼んだ方が…
1〜10まで教えてもらって実施するのはDIYとはちょい違う気もするし
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 19:16:13.62ID:s9QtV9dI
ここで説明されるより検索して画像見たほうがわかりやすいわな
全くの盲目ならサッシの画像でも上げてくれれば誰か答えてくれるんじゃね
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 23:32:52.38ID:eZEFpdVw
>>759
お主さては江戸っ子だな?
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 18:58:01.39ID:mfy/HwPo
家の四隅の壁に構造べニア貼って、なんちゃって耐震にならねーかって
思ってるんだが、大雑把に言えばあってる?
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 23:09:11.20ID:/3hH2Zyx
石膏ボードじゃ補強にならないですよね…
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 01:56:22.76ID:XaQWC7/D
>>772
石膏ボードはならない
t12.5の構造用合板ならなる
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 03:49:59.12ID:MJFpJrcj
>>773
ありがとう
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 22:25:42.61ID:Hg1PZ107
なんちゃって的に石膏ボードを貼っても補強効果はごくごく僅かだろうから、素直に合板を貼るべし
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 00:40:24.55ID:++S8P7vv
補強になる/ならないってのは、通常の意味ででしょ

その意味で石膏ボードはならないよ
効果はゼロではないかもしれないが実質無意味

同じ労力かけて補強しようとするなら
材料変えて構造用合板にすればいいだけ

こんな常識的なことすら説明しなければならないってのが
低脳建築作業員が集うこのスレならではか
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 09:38:26.94ID:/XDHWzcf
770ですが
石膏ボードが耐震の効果うんぬんの話って、比較の問題だと思う
強度が無い石膏で柱間にビス止めすればそれなりには感覚的にも強くなるから
まあ構造用合板の方がより強いんだろうけど
元々の比較が竹で網組んで藁と泥で壁塗ってた古来のやり方と比較したら
石膏でも強いよね軽いし
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 10:50:23.43ID:blcrxnzj
>>782
土壁の壁倍率 2.5
石膏ボードの倍率 0.9

石膏ボードは2.7m長尺材を使って、適切な被り幅を取り、接合ボード釘で150mmピッチで打つというちゃんとした耐力壁仕様を守った場合。適当な仕上げ用の仕様で施工したら0.5もないんじゃ無いかな
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 11:07:40.73ID:GiVu7tpo
土壁も耐力壁で計算する時は正しい施工が必要なようだし、古い土壁よりは新たにボードを適切な工法で貼って補強した方が効果ありそうだね
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 12:55:50.96ID:mJLWX5ki
いやいや石膏ボードは言うほど軽くないよ。
同じ厚さどうしなら構造用合板とほとんど変わらん。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 00:35:55.18ID:jd8Nwr6/
正直石膏ボードにメリット無い気がするんだよな
処分にも困るし扱いにも気を使う
壁なんか構造用合板貼って壁紙なり板張なりで良くねって思うわ
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 00:37:48.00ID:jHwZt/Ok
>>790
一応クロス貼ったらアクが出て汚れるってリスクはあるね
DIYなら運ぶとき破損しにくい合板使うメリットある
あとはコストやね
石膏ボード安いから
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 10:18:42.17ID:UGmraCPK
>>783
土壁のが強いんですね、でも古くなったら柱との隙間あるし重いし
感覚的に強そうにみえんw

>>790
火災の時に差が出るんじゃないの?、柱や梁が木でも石膏ボードである程度防ぐなり延焼遅らせるとか
タイガーボードのCMで火に強いってやってるよね
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 11:42:12.14ID:VF192L/L
今は建築現場の内壁はほぼ全て石膏ボードだよね。
水回りに軽カルボード。
内壁に合板使ってるの見たことないな。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 12:34:40.60ID:tVn3+wEr
>>790
扱い易いし値段も安いからね
昔は薄ベニヤで室内を仕上げてたけれど今は全く見ない
ベニヤに比べると断熱や遮音性能も高いから置き換わったんだろうな
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 19:17:06.62ID:UGmraCPK
まあ、石膏ボードにクロス貼った方が汚れても簡単に張替えれるしなんだろ

ところで、むか〜し俺の実家は綿壁仕上げだった今でもあるんかな?
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 21:09:10.93ID:N8CZ1DsE
例えば内壁を漆喰仕上げにする場合、12ミリ合板と石膏ボードどちらを使った方がいいかな?
今ボロ小屋リフォームしてて、内壁の化粧合板剥がしたら骨(下地)が40×30の華奢な骨で、ちょっと押すとたわむようなヘロヘロなんだけど。
合板使って強度出した方がいいかな?
石膏ボードは湿気にも強そうだし悩んでます。
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 22:02:27.55ID:PHnBTP7U
>>803
どこの壁かわからんからなんとも言えないが
強度は出した方がいいだろうね
204入れて、外側は構造用合板t12以上とか?
石膏ボードはやわくていかん

合板にしっくいは、アクが出ると言うけど、
出たら重ね塗りすれば良いし、タナクリームみたいな
厚めの下塗りするヤツだとそれも無くて大丈夫だと思う
15年以上それでアク無し無問題

ただ、合板とボードの併用はいかん
収縮率が異なるので、境目がひび割れる
ウチの実体験
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 23:40:52.19ID:R44obKUE
横だが補足
合板に漆喰塗る時、アクどめシーラー使うとか書いてあるサイトあるけど、ありゃダメだぞ
剥がれてくる
↑にあるように、重ね塗りで対処が正解
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 02:08:10.19ID:t7mzfnCe
ベニヤに漆喰とか、ベニヤがたわんでボロボロにひび割れるから意味が無いよ
まぁベニヤベニヤ騒いでるのは何時もの荒らしだろうけど
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 08:31:11.30ID:N3p6OWsS
アク止めシーラーも塗ったが
はがれては来なかったが、
それでもアクは1回目の塗りでは部分的に少し出たね
どのみち2回塗りするつもりだったので問題は無かったが
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 08:49:38.83ID:s4zO0sJy
>>812
耐力壁に限らず、壁掛けテレビの下地とか何か補強したいときに合板下地にせざるを得ないことはよくある。何の機能も必要ない箇所には石膏ボード使えばいい
>>813
綺麗に仕上げるには、石膏ボードの場合2度塗り、合板下地の場合3度塗り で自分はやった
シーラー塗るのも結構手間なんで、だったら漆喰増やしたらいいやとの判断かな
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 11:17:28.54ID:N3p6OWsS
話ズレルが、構造用合板の表面にしっくいだったら
しっくいが不燃材の代わりにならないの?
しっくいって、熱にどこまでもつんだろ?
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 02:16:19.13ID:I3bc8D7K
まぁ一言でベニヤ板と言っても樹種で千差万別だからな
アクの出にくい樹種といえばシナだから漆喰塗るならシナベニヤ使えばいいんじゃね?
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 07:55:06.81ID:ICWQ4K8G
石膏ボードの産廃処理費、俺の地域では持ち込みで1tで36000円
これって高いの?1tも石膏の端材出ないと思うんだが
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 13:07:10.20ID:9gpdxN6E
>>822
そんなくらいなら普通かむしろ安いかもしれないね。石膏ボードなんて家一軒建てても60kgも出ないよ。
DIYだったらスーパーのビニール袋で収まるくらいしか出ないんじゃね?
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 15:51:33.84ID:7vqVEokd
紙はがして、石膏だけ砕いて水に溶かしてセメントも少し混ぜて
塀とかに塗ってリサイクルできんのかね?
石膏モルタルってあったような
真っ白なモルタル、ええやんか
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 20:43:33.55ID:rbCcQ8v9
>>822
今見たら新築の現場から出たのは立米15000円
解体現場のは立米25000円
解体ボードでトン36000円だったらそっちの方が安いかも
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 21:08:12.30ID:rbCcQ8v9
それは業者によるよ
最低0.5とか1立米からって業者もある
体積って計りにくいから少量だと不利だと思う
その点重量だときっちり出るから重量で取ってくれる業者の方が良いね
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 22:20:05.46ID:UgRWbWVC
>>787
いくら?
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 22:35:41.22ID:7vqVEokd
>>826
なるほど
https://yoshino-gypsum.com/special/sekkou/02#:~:text=%E3%81%9B%E3%81%A3%E3%81%93%E3%81%86%E3%81%AE%E5%8C%96%E5%AD%A6%E5%8F%8D%E5%BF%9C&text=%E6%88%91%E3%80%85%E3%81%8C%E7%9B%AE%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B,%E3%81%AB%E6%88%BB%E3%81%A3%E3%81%A6%E5%9B%BA%E3%81%BE%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
ここによると焼かないとダメみたいね
でも150℃なら低温だからなんとかなりそう?

とりあえず、色粉としてモルタルに混ぜて
シロ壁にはできそうね
焼かないと、それだけで接着性は出ないみたいだが

今度やってみよう
耐候性が気になるね
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 22:42:43.59ID:bb9gqJs6
ホワイトセメント使わないとセメントの地の色の関係で言うほど白くならないんでないの
石灰砕砂使ったモルタルでも白くはならんよ
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 23:37:07.77ID:7vqVEokd
ああそうやね
ホワイトセメント使っても
骨材が普通の砂だとグレーになるしね

自分は珪砂?使ってかなり白くなったけど
色粉を入れれば砂でも行けるとか?
いろいろためしてみたいかな
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 04:48:30.55ID:zMLh5D69
石膏ボードは水に濡れると化学反応で毒素が発生すると聞いたよ、かなり強い毒だと
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 06:31:54.69ID:HysixFYo
石膏ボードって初期費用安いし灰汁も出にくくて寸法も狂いにくいから工務店にとってはメリットしかないよな、施工不良とかのクレームも減るし、後々高い金出して処分するのは施主だし
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 06:39:13.29ID:HysixFYo
>>835
埋立て廃棄とかすると硫酸塩還元細菌?だかに分解されて硫化水素が出るんだっけ?
流石に濡れたくらいじゃ分解されんよ
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 13:41:46.59ID:Asx3TKtu
寝室だけは石膏ボード2重に貼ろうかなって思ってるんだが
遮音の効果ってどんくらいなんかな、外の車のアイドリングが聞こえないとか
彼女の喘ぎ声が外に漏れないとか、モノサシあれば良いのに
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 13:42:03.66ID:Asx3TKtu
寝室だけは石膏ボード2重に貼ろうかなって思ってるんだが
遮音の効果ってどんくらいなんかな、外の車のアイドリングが聞こえないとか
彼女の喘ぎ声が外に漏れないとか、モノサシあれば良いのに
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 15:44:07.56ID:TQPbqdcp
>>840
そこまでするから吸音材、石膏ボード、遮音材、石膏ボードと貼った方がいいぞ
手間あまり変わらないし効果が段違い
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 18:34:00.25ID:/VDh33ho
>>839
壁からの音漏れは少ない
1番大きいのは窓で次が換気扇
カラオケボックスだと壁は100ミリくらいのボードを使ってた
入り口は防音ドア
どれくらいの事を求めるのか分からないけど壁よりも窓と換気扇の方が重要
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 19:44:30.02ID:nEk4hxgs
防音のポイントは、材質の重量
なんか黒い遮音用の重い板材があったと思うよ
それを貼ればいいじゃないかな

ボード2重貼りもコスト安くていいかもね
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 21:27:14.86ID:nEk4hxgs
断熱材は基本的に軽い
断熱と防音はまったく原理が異なる
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 21:31:56.59ID:gafaA8U9
一箇所塞ぐと回り込んだりするから一概にこれが正解と言えないのが難しいところ
とりあえず上にあるように二重貼りなり重くすればその部分は防げる
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 22:04:25.88ID:ffMKIsYj
冬場に寝室をスタイロで覆った
そろそろ取ろうかと思うが、騒音増えること考えると今のままとするか、遮音できる何かに変えるか、、
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 07:40:32.84ID:ZmREKoUC
>>848
スタイロブルー剥き出しに囲まれてるの?
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 08:06:23.06ID:PC4ILd1V
ポロポロフケみたいにカスが出るからスタイロむき出しはやめとけ(経験談)
気休め断熱なら普通の発泡スチロールの板でいいんじゃね?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況