X



【PC/PS/NS】タクティクスオウガ リボーン★245【TOR/運命の輪】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2022/10/01(土) 21:21:16.34
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に本文最初にコマンド『!extend:on:vvvvv:1000:512』が3行以上になるよう先頭に追加してスレ立てしてください。
次スレは950が立ててね。

◆タクティクスオウガ リボーン 公式 https://www.jp.square-enix.com/tor/
◆タクティクスオウガ リボーン Steam https://store.steampowered.com/app/1451090/
◆タクティクスオウガ リボーン Twitter https://twitter.com/TacticsOgre_PR
◆タクティクスオウガ 運命の輪 公式 https://www.jp.square-enix.com/game/detail/tacticsogre/
◆松野泰己 Twitter https://twitter.com/YasumiMatsuno

■タイトル:タクティクスオウガ リボーン
┣発売日: 2022年11月11日(金) ※Steam版は2022年11月12日(土)
┣対応機種: PlayStation5/PlayStation4/Nintendo Switch/Steam
┣希望小売価格:
┃通常版(パッケージ) 5,480円(税込)
┃スタンダードエディション(ダウンロード) 5,480円(税込)
┃デジタルプレミアムエディション 8,780円(税込)
┃コレクターズエディション 22,000円(税込)
┣ジャンル: タクティカルRPG
┣CERO: B(12歳以上対象)
┣ディレクター:皆川 裕史
┣ゲームデザイン:松野 泰己
┣キャラクターデザイン:吉田 明彦&政尾 翼
┗作曲:崎元 仁&岩田 匡治

◆タクティクスオウガリボーンとは
PSPにて2010年に発売された『タクティクスオウガ 運命の輪』をベースに、グラフィックやサウンドをパワーアップのみならず、
ゲームデザインに踏み込むことにより、新たな『タクティクスオウガ』として時代に即した発展を遂げました。

『運命の輪』との違い
・グラフィックが高解像度化。UI改善。BGMが生演奏で再レコーディング
・カットシーンがフルボイスに対応。セガサターン版の声優から一新し新録
・バトルデザインをリメイク。クラスごとにレベルを管理するシステムから、ユニットごとにレベルを管理するシステムに変更
・バトルAIを一新。バトルフィールドの形状や戦局に応じて敵の戦術が変化
・プレイアビリティの向上。倍速モード導入でバトルのテンポ向上。オートセーブ機能
・キャラクターごとのエレメント(属性)が復活。演習コマンド(トレーニング)が復活
・新たな戦闘効果「CHAIN」システム
・新システム「バフカード」フィールドに配置され獲得したその回のバトルに限り能力が強化
・新システム「ボーナスタスク」バトル中にタスクの条件を達成すると追加の報酬
・武具や魔法の装備レベル制限が廃止。ライフシステム廃止。タクティカルポイント廃止
・アイテム合成が改善、100%成功、複数まとめて合成可
・サントラ付きの豪華版

◆関連スレ
オリジナル版(SFC版、PS1版、SS版)のスレ
タクティクスオウガ 153F 鬼哭のゲンゾウ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1656271016/

前スレ
【PC/PS/NS】タクティクスオウガ リボーン★244【TOR/運命の輪】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1663999436/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfa2-o1nH)
垢版 |
2022/10/03(月) 18:49:07.99ID:RRgNrIrI0
>>110
運命の輪ではデニムデフォだとウォーレンレポートの英字がDENIM POWELLで
名前を変更するとHERO OF GOLYATになるから
今作も名前変えたら呼ばなくなるパターンが良いよね
0121名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-NYWG)
垢版 |
2022/10/03(月) 18:59:04.40ID:6iotb5OIa
ゼノビアンズまとめて聞いたけどリボーン版良いじゃん
特に初対面でのカノぷーの「なんだ、ガキじゃないか!?」とかギルダス、ウォーレンの名乗りとか
声も演技もSS版より俺は好きだな
楽しみになってきた
0131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfa2-o1nH)
垢版 |
2022/10/03(月) 20:55:48.92ID:RRgNrIrI0
>>129
それでもいいからしたいな
0139名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SDc7-qxWN)
垢版 |
2022/10/03(月) 21:35:21.82ID:OyC9FW+iD
ギルダスは声いいな
0141名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SDc7-qxWN)
垢版 |
2022/10/03(月) 21:56:39.29ID:OyC9FW+iD
あの演出はよかったよねフローヴェノム
0146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d374-j1S2)
垢版 |
2022/10/03(月) 23:16:10.39ID:3yr09PFN0
Switchで寝転んで出来るのはいい
0150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfa2-o1nH)
垢版 |
2022/10/03(月) 23:36:02.18ID:RRgNrIrI0
リボーンがうれたら今度はFFTルネサンス
0158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff2f-atM5)
垢版 |
2022/10/04(火) 06:29:54.43ID:Wv6Cv+sO0
>>156
アピールの方向間違ってる気がするよなぁ。
声豚がわざわざこんなめんどくせーゲームやる訳ない。
金持ちはコレクションとして買うのかもしれないがごく一部やろし。
しかしやった事ない人にこのゲーム勧めるのって難しいよなー
スマホの脳死ソシャゲ勢にも向かないやろし。
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfd0-iVtc)
垢版 |
2022/10/04(火) 10:51:56.35ID:/tobrc8d0
まぁ今のところ明確になってるシステム面の変更点が育成システムとステの桁変更とレベルキャップくらいで運輪からの改善と分かるのが育成くらいなのは不安にはなるよな
AI改善も見てみない事にはどう良くなってるのかは分からんしチャリ回し前提の固有ドロとかも手付かずだったらと思うとな
0175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfd0-iVtc)
垢版 |
2022/10/04(火) 11:05:13.28ID:/tobrc8d0
レベルキャップは別にあるならあるで良いんだけどフリーバトルとかしっかり敵のレベルがスケーリングするゲームで敢えてキャップを設けるって意図が見えてこない不可解さは正直ある
ストーリーもフリーも全部スケールすればいいだけじゃねっていう
ある程度レベル差でゴリ押したい人への配慮ならそれこそ敵とのレベル差が開き過ぎた場合のみスケールが入る運輪システムでも別に良い訳だし
0192名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp47-3Mnr)
垢版 |
2022/10/04(火) 12:51:42.20ID:T1CXerOMp
はじめの一歩の作者も56だけどメイドインアビスにハマってるし
59歳の小島秀夫監督もリコリスリコイなんたらにハマってアニメTシャツ着たりしてるからな

アレが駄目これが嫌とか言うならまだしも、何歳になっても良いものは良いって受け入れられることの何が悪いのか
0193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f2f-ufYE)
垢版 |
2022/10/04(火) 12:59:43.62ID:9E169Qra0
スレが凄く荒れてるなー
つうか新要素のレベルキャップとバフカードがなかったら
神ゲー連呼で盛り上がってたんじゃないかと思う

単純に便利機能追加やテンポが良くなる仕様追加や前作の不満点を改善した
部分はみんな大喜びしてる
0195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffee-D1m3)
垢版 |
2022/10/04(火) 13:05:32.84ID:e38q+MJ/0
レベキャはアルモリカでレベル50にしてガルガスタン蹂躙みたいなことしてほしくなかったからつけたんだろうし、ガチガチに縛るようなのでもなけりゃ良いけど
バフカは結構心配なんだよな……
効果が強すぎたら「敵じゃなくてバフカに向かって進軍するゲーム」みたいになるし
効果が弱すぎたら見た目が邪魔なだけの空気になるし
丁度良い具合にするのは難しいぞ

戦闘にゆらぎをだしたいにしても、戦闘開始時にタロットカード引いて、敵味方全体にランダム効果がかかる、くらいなら良かったと思うんだが
(《力》なら物理攻撃力アップ、《塔》ならクリティカル率アップ、《悪魔》なら状態異常成功率アップ、《節制》なら消費MP・TP減少、みたいな感じで)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況