X



ゼノブレイド3 ストーリー考察スレ【ネタバレあり】Part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 26e2-rqGk [153.201.136.209])
垢版 |
2023/05/06(土) 09:45:04.15ID:RJwZZJtH0
!extend:on:vvvvvv:1000:512

ゼノブレイド3のネタバレありストーリー・設定考察スレ
考察の為の1や2のネタバレも可です。
未プレイの方は注意してください。
他の方への煽りは禁止でお願いします。

前スレ
ゼノブレイド3 ストーリー考察スレ【ネタバレあり】Part9
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1682433860/


過去スレ
ゼノブレイド3 ストーリー考察スレ【ネタバレあり】Part3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1660104091/
ゼノブレイド3 ストーリー考察スレ【ネタバレあり】Part4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1660448279/
ゼノブレイド3 ストーリー考察スレ【ネタバレあり】Part5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1660693894/
ゼノブレイド3 ストーリー考察スレ【ネタバレあり】Part6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1661254349/
ゼノブレイド3 ストーリー考察スレ【ネタバレあり】Part7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1662256243/
ゼノブレイド3 ストーリー考察スレ【ネタバレあり】Part8
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1670205720/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2ef-KeI6 [117.109.69.112])
垢版 |
2023/05/07(日) 12:24:08.58ID:SB1S2vgC0
ゼノサーガ本編のオリジナルゾハルはロスト・エルサレム脱出時に統合政府の管理下を離れてて
数千年後にあの宗教色べたべたの移民船団が持っていたのを再発見されたやつなので同一の保証がなく
ゾハルにゾハルと名前がつけられた時期も不明だったはず
0361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd2-Q/Uz [153.250.59.88])
垢版 |
2023/05/07(日) 12:37:06.88ID:PQlM3Xl4M
サーガはサーガでブレイドと矛盾してるな
ゾハル連結実験で消失現象が起こってるなんてブレイドで全く説明されてない
クラウスの実験の前に移民船飛び立ってるのにそこに言及がないのはおかしい
よしんばゾハルはミーノースでゲートはラダマンティスでみたいな設定だとしてもね
やはり消失の話はねぇ
0362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6f6-Ck8N [153.181.12.145])
垢版 |
2023/05/07(日) 12:39:20.23ID:3DH+KpLX0
>>358
あらみらでオリジンの下部から女性の顔出てきたけどあれアイオーンの残骸か何か転用されたりしてないかね
アイオーンも顔の装甲の下は女性の顔ぽかったしプネウマが動かしてた時のUIからして本来3つのトリニティプロセッサーで動かす機械みたいだから何かありそう
0364名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-4KXf [49.98.140.197])
垢版 |
2023/05/07(日) 12:41:00.98ID:s9SQ8d8od
サーガもクロスも平行世界って事でいいじゃん
単細胞でマルチバースが許せない宗教入っちゃったならご愁傷さま
0365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afaa-tcUg [14.8.0.225])
垢版 |
2023/05/07(日) 12:54:12.87ID:kHDbh0al0
どうせ以前のDE出す分の労力使うとして、移植対象が現状サーガとクロスしかないんだからサーガ再構成くらいやってしまえくらいの感覚はある
少なくとも地球消失はクラウス実験の結果の世界分断の状態であればまあ外から見たら消えてるようにしか見えないわな程度の認識かなとりあえず
0371名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7f-aa4w [36.11.228.78])
垢版 |
2023/05/07(日) 13:10:52.48ID:aQIteh5EM
>>370
ゼノブレイド2時点では、アルストは地球そのものって認識が主流だったが
今回のDLCエンディングの描写からして、アルストも別宇宙になってたっぽいから
元の宇宙から地球は消えてるよ
0372名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-JCP5 [49.104.15.123])
垢版 |
2023/05/07(日) 13:14:17.42ID:4jd052xUd
統合政府について
ゼノクロはエルマが地球来訪した2026年以降に発足するのだが
ゼノブレはゲートが21世紀初頭に発見され(ゼノギアス的に2001年か?)永久機関であると判明する頃には既にあるんだよな
この発見から永久機関判明までの間がどれくらいあるかでゼノブレとゼノクロで同一のものかがわかるはずなんだが…
0373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86d0-O5MS [121.80.194.97])
垢版 |
2023/05/07(日) 13:16:25.04ID:ivyRKTUx0
ふと疑問に思ったんだが
本編で巨神界とアルストのやり取りは光(情報)だけで物質は送れなかったと言ってた
オリジンはトラ達が作った以上は元々はアルストにあったことになる
にもかかわらずオリジンの核として巨神界にあるはずのウーシアが埋め込まれてるのはどういうこと?
トリニティプロセッサは何でも有りだから巨神界とアルストの行き来もできると言ってしまえばそれまでのことだけどさ
0376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6f6-vodP [153.173.19.138])
垢版 |
2023/05/07(日) 13:24:27.37ID:Ncw7LCjj0
まあゼノクロやゼノブレで言われてる統合政府と
ゼノサーガで言われてる連邦中央政府
ギアスとサーガで言われてる枢機院
これは同じようなもんだろな
0377名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7f-aa4w [36.11.228.78])
垢版 |
2023/05/07(日) 13:25:06.76ID:aQIteh5EM
>>370
今回のDLCエンディングからしても、木星をズームでアピールしてるあたり、地球の再出現場所は元の太陽系だろうし

木星が健在だった点からも、地球付近以外にクラウス実験の影響は出てなくて
外部から見ればまさに「地球が消えた」って状況だったと思われ
0379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd2-rqGk [153.154.244.3])
垢版 |
2023/05/07(日) 13:27:31.01ID:z5i1IIhIM
逆にアルスト側には活用できるトリニティプロセッサーがなかったはずなのに世界の情報をどう保存したのかが疑問だね
まあ>>10の画像がある種のヒントなのかもしれないけど
0380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cba2-ouLR [202.211.87.59])
垢版 |
2023/05/07(日) 13:28:06.72ID:vVK6kFH+0
やっとあらみら終わったけどゲームとして悪くないがストーリーは期待外れだったわ
重要な謎の部分は殆どぼかされてるし設定の整合怪しい部分多々あるし

商業的な都合でシュルクレックス出すって前提ありきで雑に本編との辻褄を合わせに来てる印象
そして細かい部分(むしろ考察的にはそこが重要なのに)はわざと明言しないで逃げてる
公式内にちゃんと整合とった設定資料があるかすら怪しい
ここまで引っ張てこれとかモノリスの次回作があっても買わないわ
0381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6e2-rqGk [153.201.136.209])
垢版 |
2023/05/07(日) 13:31:07.81ID:aqhKbBgM0
>>380
結構伏線は回収されたり、想像可能にしてあったと思うけど、判明しなかった謎ってどれのこと?
ノア消失と霧の狭間が何なのかとか?
0382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6f6-vodP [153.173.19.138])
垢版 |
2023/05/07(日) 13:32:02.37ID:Ncw7LCjj0
判明しない謎だらけだぞ
別にすべてを明かせとはいってないしDLCはおもろかったけどw
0383名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-JCP5 [49.104.15.123])
垢版 |
2023/05/07(日) 13:41:16.61ID:4jd052xUd
>>369
何らかの理由で移民船は飛び立った
しかし少なくとも相転移直前に異星人の襲来は確認出来ない
エイや絶望したクラウスもそれには触れてはいない
移民に戦争が関係ないならば消去法で消失現象かなと(別の可能性もある)
ゲートに関しては機密事項なので別の理由をつけて庶民を宇宙に向かわせた
0385名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3f-iZ7Z [126.179.240.231])
垢版 |
2023/05/07(日) 13:45:11.68ID:fNM7TKWer
交わりの日からの話も必要なんだよ ムービ説明だけでもいいけど
どんな過程でメリア捕まって、こうなったのかとかノアはなにものなのか?とか
リクの正体が分かったり、6氏判明とかは良かったけど
不完全燃焼のまま 作品単体ではいい出来なんだけど 風呂敷がでかすぎたんだよな3はたたみきれなかったから不満が多少ある
0386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6e2-rqGk [153.201.136.209])
垢版 |
2023/05/07(日) 13:49:15.30ID:aqhKbBgM0
こんな感じ?

謎判明もしくは想像できるようになった要素

六氏族の全て
ローディスとオーツの始祖の寿命の謎
シュルクとレックスの長命の謎
1と2の他キャラの行方(リンカのセリフから推定)
リクの師匠
七人目の始祖(推定だけどほぼリク一択状態)
本編エンディングのオリジン起動で世界がどうなったか
オリジン墜落の回想の謎
ロゴスとプネウマ
終の剣の持つ力の源
Nの息子


不明なまま

交わりの日前後の様子
ノアが消えた意味
ノアが時間停止を認識していた意味
ノアミオが生まれてくる際の特殊性
1本目の終の剣がどう作られたか
霧の狭間とは何か(世界の歪みとだけ説明)
ヒカリの赤子
トラのその後


増えた謎

新世界に降り立つ光
0387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6f6-vodP [153.173.19.138])
垢版 |
2023/05/07(日) 13:52:20.13ID:Ncw7LCjj0
消失現象も宇宙人襲来も語られていないわけで
ただクラウスがゾハルを使えば地球ごと別次元への領域シフトできるとふんだのは
ネピリムの連結実験の結果があってこそだと妄想する
人単体で検証できてないのに、いきなり地球ごとやっちまうなんてのは科学者失格だろうし
0389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2202-aa4w [219.124.170.151])
垢版 |
2023/05/07(日) 13:55:45.47ID:AzpD2y950
>>383
実際クラウスが人類に絶望してたのって、戦争繰り返し自ら地球を焼くの辞めないところだろうしな

「我々は愚かだ」ってワードが、今の人類に呆れ返ってる描写なんだろうけど
異星人から攻め滅ぼされて地球炎上してるなら、地球人類は被害者だし、そこまでクラウスが悲観するとも思えんわ
0390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6e2-rqGk [153.201.136.209])
垢版 |
2023/05/07(日) 13:58:45.70ID:aqhKbBgM0
>>388
クラウスいわく多くの次元にバラバラ飛んでいったみたいだし全てを描くのは難しいかもね
しかし描ける可能性は無限大だけど
https://i.imgur.com/Dg12YLR.jpg
https://i.imgur.com/lcrOpH2.jpg
https://i.imgur.com/vwoIHoS.jpg
https://i.imgur.com/eRyqAue.jpg
https://i.imgur.com/vGpBxRz.jpg
https://i.imgur.com/IyDf0HN.jpg
0392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2202-aa4w [219.124.170.151])
垢版 |
2023/05/07(日) 14:03:38.47ID:AzpD2y950
ギアスの頃から、なんらかの理由で地球人類は大規模移民船で移住計画、地球圏放棄してるんだよな
「人類が地球圏を捨てて移民船で旅立つ」ってのはゼノシリーズの共通設定なんだよな

ラジオの移民船ってあの世界がクロス地球とかじゃなくて、歴代ゼノシリーズのオマージュってだけじゃないか?
0393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2202-aa4w [219.124.170.151])
垢版 |
2023/05/07(日) 14:07:31.30ID:AzpD2y950
ギアスでは理由不明で地球圏放棄して移民
サーガではゾハル暴走で地球圏放棄して移民
クロスでは異星人襲来で地球圏放棄して移民
ブレイド本編では理由不明の大規模移民

ただそれだけの話だと思う
「ゼノシリーズってのはそういうもん」ってだけの話かと
0394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6f6-vodP [153.173.19.138])
垢版 |
2023/05/07(日) 14:08:23.89ID:Ncw7LCjj0
Xenosaga™ Seriesを筆頭に、ヴェクターやディミトリ...
今回はオマージュの域を超えてるんだよな
オマージュってのはブレイド3の要所でギアスの設定や一場面によくにているとか
そういうレベルだと思う
0398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6f6-vodP [153.173.19.138])
垢版 |
2023/05/07(日) 14:15:22.95ID:Ncw7LCjj0
>>389
まあ人間かんで起こってることだろうね
素直にそう読み取れるし、それで間違ってない
ブレイドのテーマも一貫してそれ
0399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2202-aa4w [219.124.170.151])
垢版 |
2023/05/07(日) 14:17:04.43ID:AzpD2y950
>>397
共通ワードなんてそれこそ「公式に繋がらない」と明言されてるギアス・サーガシリーズでゴロゴロあるぞ

共通ワードが一つ出てきたから同じ世界なんてのは、ゼノシリーズ的には通じない話
0405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2202-aa4w [219.124.170.151])
垢版 |
2023/05/07(日) 14:28:38.38ID:AzpD2y950
>>402
マルチバース有りの世界観、共通ワードがゴロゴロ出てくるシリーズで
繋がってる根拠が1個のワードしか無く(それも固有名詞という訳ではない)
異星人襲来などの描写も本編には無く
クラウスが人類に絶望してる描写とも合わない

となったら客観的に考えて、別宇宙の話と見るのが妥当かと
0407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfa2-iSP6 [180.196.9.74])
垢版 |
2023/05/07(日) 14:35:20.18ID:RWzbLGYL0
サーガだって永劫回帰とは違う方法で宇宙消滅から逃れるなにかを探しにロストエルサレム探しに行くエンドだから、大破したコスモスがやっとこきたところでよ
シオン達はなの成果もあげられなかったという残念落ちになるんだがそれはいいのか
0409名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-JCP5 [49.104.5.138])
垢版 |
2023/05/07(日) 14:37:33.62ID:e8I6NZFTd
ソーカントクが
「今作と、そしてエキスパンション・パスの追加ストーリーを遊んでいただいたお客様には、その先にあるゼノブレイドの未来の姿を想像していただけるのではないかと思います」
と言ってるからアルファの記憶の情報もファンサ以外の意味はそれなりにあるんじゃないかな…
流石に最後の青い光くらいじゃ想像できないだろうし
0410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6f6-vodP [153.173.19.138])
垢版 |
2023/05/07(日) 14:37:50.86ID:Ncw7LCjj0
>>401
無視して自分の好きなこと書きなぐっったほうが健康にいいぞ
考察スレだし
0411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2202-aa4w [219.124.170.151])
垢版 |
2023/05/07(日) 14:43:09.28ID:AzpD2y950
>>408
ミラ公式設定自体が「様々な異世界を取り込んだツギハギ世界」なんだから、ミラにあるものは参考にならんよ

仮にクロスが本編と同じクラウス世界だったとしたら、今回のDLCの扱いは酷い冷遇だぞ
自社作品でいくらでもコラボ可能なのに、版権使用できないギアス程度の匂わせしか無く
いかにも「クラウス編完結」ってエンディングにも登場できず、ストーリーのフォローも無い

まだ「クロスは別宇宙の話だからクラウス編と無関係」って方がマシなんじゃないの?
0412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6f6-vodP [153.173.19.138])
垢版 |
2023/05/07(日) 14:44:16.19ID:Ncw7LCjj0
そもそもファンサ用ならわざわざバンナムにお願いしてまでディミトリ・ユーリエフなんて持ち出さんてw
ファンサするならコスモス等主人公やアルベドヴィルヘルムバージル、ちょっと外してヨアキムくらいだろ
相当昔から構想にあったんだろうし、版権さえクリアすれば想定通りだよ
あとはギアスだな
0414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2202-aa4w [219.124.170.151])
垢版 |
2023/05/07(日) 14:52:16.93ID:AzpD2y950
クロスと繋がる派も
・ミラがブレイド本編世界の未来の姿派
・スタートの地球がブレイド本編と同じだけ派
で分かれてるみたいだけど、どっちが主流なんだろうね?

ミラのノポンを理由に同じ世界と主張する人が多いから
ブレイド本編世界が将来ミラになるって考えの人が多いのかな?
0417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6e2-rqGk [153.201.136.209])
垢版 |
2023/05/07(日) 15:00:34.52ID:aqhKbBgM0
よく考えたらクラウスの後悔の念をアルヴィースが知っていたってことはアルヴィースはアルストと意識を繋げられてたのかな
>>373の言うこともあながち外れではなくウーシアは2つの世界の情報の受け取りが可能だったのかも
0418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6f6-vodP [153.173.19.138])
垢版 |
2023/05/07(日) 15:01:57.92ID:Ncw7LCjj0
>>414
@ミラがアイオニオン
A融合後の地球がミラ
Bクラウスの地球はクロスの地球、サーガはファンサ
Cクラウスの地球もサーガの地球もクロスの地球も同じ
じゃないかね

@とCは可能性はあると思う
Cについてはサーガ基盤がそもそも不明なことがてんこもりだし、そこにクロスを盛り込むことは可能
AとBはないな
0419名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-cqvQ [106.133.43.51])
垢版 |
2023/05/07(日) 15:04:19.99ID:JqtDmEG5a
シリーズ未プレイのやつがID真っ赤にしてシリーズ間の繋がりを語ってる考察スレがあるらしい
0421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2202-aa4w [219.124.170.151])
垢版 |
2023/05/07(日) 15:13:03.27ID:AzpD2y950
>>418
>>416

仮にスタートが同じ地球かつ、復活した地球(ゼノブレイド本編世界)がミラになるとしたら

・太陽系に復活したはずの地球は、外と隔絶し物理法則も異なる脱出不能な異空間
・復活した地球は無関係の別世界も取り込んでごちゃ混ぜの世界
・白鯨は乗組員が誰も気づかないままUターンしていた
・白鯨はその上でタイプワープあるいはウラシマ効果で時間跳躍
・本編シリーズでは、異星人の襲来・地球滅亡という重大なイベントをあえて描写していない
・クラウスは異星人襲来してる最中になぜか人類に絶望

とか色々無理だよなぁ流石に
0423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2202-aa4w [219.124.170.151])
垢版 |
2023/05/07(日) 15:23:51.30ID:AzpD2y950
話は変わるが
光田さんの意味深ツイートについては、続編云々とか直接繋がるとかじゃ無くて
ゼノブレイドが名実共にギアス・サーガに関連するゼノシリーズになったって意味合いじゃないかな?

ファンには内部設定とかで周知の事実ではあったかもしれないが
ギアス&ギアス再構成のサーガとは、離れた位置にあった感はあるし
0427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6f6-vodP [153.173.19.138])
垢版 |
2023/05/07(日) 15:30:58.54ID:Ncw7LCjj0
どうだろ
2のクラウスの語り、セイレーンの資料の時点で古参ファン以外にも既知だっただろうし
あれだけ意味深に語られるとサーガリメイクか、ブレイドの続編がサーガの精神的続編になるのではないかと妄想してしまうのはファンの性よ
0430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2202-aa4w [219.124.170.151])
垢版 |
2023/05/07(日) 15:44:04.84ID:AzpD2y950
>>426
あ〜なるほど、そういう捉え方もできるのか

>>427
確かに自分も内心期待しちゃってるがw
ブレイドもクラウス編完結っぽいし、次は世界観一新しそうだしなぁ
0432名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-l6Qk [49.104.32.16])
垢版 |
2023/05/07(日) 17:19:38.58ID:A28imkuJd
あの亀裂の向こうにあるのが惑星ミラ説
消滅現象もただ消えてるんじゃなく世界を切り取って亀裂の向こう側に持っていってる可能性あるし
テレシアもつなみらで亀裂に飛び込んでいったのが終焉のテレシアになったとかなら無理なく繋げられる
アルファも亀裂の向こうにある惑星ミラにシティー民を連れて行こうとしてたとか理由付けできる
0433名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7f-aa4w [36.11.228.78])
垢版 |
2023/05/07(日) 18:02:53.26ID:aQIteh5EM
>>407
本当にサーガと繋がるかどうかは別として
仮にゼノブレイドで復活した地球が、サーガのロストエルサレムだとしたら、今回の描写はかなり救いだと思う

シオン達が絶望的状況なのは、ハイパースペース航行も使用できなくなった環境で、宇宙のどこにあるのかも分からん地球を探すのが無理ゲーってところだったけど
「地球は元の場所に戻ってます」なら見つけられる可能性上がったと思う
0434名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7f-aa4w [36.11.228.78])
垢版 |
2023/05/07(日) 18:15:24.83ID:aQIteh5EM
まぁ他作品と繋がるのは実際難しいので別として
シュルク達は結構ピンチな状況かもしれん

あの世界ではクラウス事件前から大規模移民実施してたってことは
シュルク達が戻ったあの宇宙は、地球を故郷とする人類がわんさか居る世界ってことになる
・領有権の主張
・シュルク達が地球の簒奪者扱い
・失われた聖地扱いされてて奪還戦争
とかもう平和的に解決できない展開になりそう
0437名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-kCnE [49.96.228.115])
垢版 |
2023/05/07(日) 19:02:03.67ID:WgkJe+54d
身も蓋もない言い方かもしれんけどゾハル発掘によってギアス、サーガ、ブレイドに繋がる次元が多重発生したんじゃないかなって
だからある地点までは互いに共通する人物名や計画名が出てくるんかなと
0438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6f6-vodP [153.173.19.138])
垢版 |
2023/05/07(日) 19:14:49.36ID:Ncw7LCjj0
それだとサーガ本編だけが
0439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6f6-vodP [153.173.19.138])
垢版 |
2023/05/07(日) 19:20:01.05ID:Ncw7LCjj0
キーボード操作中にうっちまったw
ゾハル発掘時で並行世界になったというか、それぞれ異なる次元宇宙にコピーされたて別の道を進んでいったってことかな?
それだとサーガ本編以外はヴィルヘルムの永劫回帰で巻き戻っちまうな
あと単純に宇宙崩壊の危機が3倍に膨れ上がったということになるw
0440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6f6-vodP [153.173.19.138])
垢版 |
2023/05/07(日) 19:41:36.73ID:Ncw7LCjj0
存在の仕方から異なる3つの次元宇宙にしないと、サーガと似たような問題を抱えると思われる
サーガは20XX年地球でゾハル発掘時の遥か昔から物語がはじまってるからね

それぞれ異なる方法で永劫回帰を止め、そして宇宙崩壊止めるのは考えられるかな
主人公たちがリミットまでに解決していれば、まるでヴィルヘルムなどいなかったかのようにEDを迎えられるはず
0441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afe3-KeI6 [14.193.26.218])
垢版 |
2023/05/07(日) 19:41:49.74ID:ybpavkmp0
若かりし頃のダンバンのような熱血バカのマシューが最終戦で「一緒に掴もうぜ 本当の未来を」のシーンでシュルクがにやりとする
シーンをわざわざ入れるぐらいだから、ダンバンの血がマシューとノアとヴァンダムに流れているんだろうけど、
でもそうなるとノアからNが分離してマシューがヴァンダム家を起こして、その子孫が未来のノアを助けてそのノアがNと共にZを倒すと。

ここまでくるとタイトルをゼノダンバンさんに改名してもいいぐらいだなw
0442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7bf3-6WVY [218.220.14.19])
垢版 |
2023/05/07(日) 20:00:00.02ID:vFZF+Ot70
別にダンバンさんの血は流れてないと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況