X



【PS/XB/PC】Lies of P part16

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/11/14(火) 17:03:54.04ID:VvVjB5oF0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

韓国のゲーム会社NEOWIZがおくる作家カルロ・コッローディの童話をモチーフに、ピノキオ人形である「P」を主人公とする新作アクションRPG『Lies of P』

【プラットフォーム】
 PlayStation5 / Xbox Series / PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2023/09/19
【価格】8,360円

Twitter
https://twitter.com/Liesofp

公式サイト
https://www.liesofp.com/

・次スレは>>950が立ててください

前スレ
【PS/XB/PC】Lies of P part15
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1699002658/

過去スレ
【PS/XB/PC】Lies of P part14
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1698227121/
【PS/XB/PC】Lies of P part13
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1697494134/
【PS/XB/PC】Lies of P part12
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1696889495/
【PS/XB/PC】Lies of P part11
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1696813419/
【PS/XB/PC】Lies of P part10
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1696417451/
【PS/XB/PC】Lies of P part9
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1696088123/
【PS/XB/PC】Lies of P part8
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1695917412/
【PS/XB/PC】Lies of P part7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1695795085/
【PS/XB/PC】Lies of P part6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1695653269/
【PS/XB/PC】Lies of P part5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1695492759/
【PS/XB/PC】Lies of P part4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1695300542/
【PS/XB/PC】Lies of P part3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1695125939/
【PS/XB/PC】Lies of P part2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1694918025/
【PS/XB/PC】Lies of P part1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1686292867/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/11/14(火) 18:28:38.46ID:TZzmudtw0
【テンプレ】
・巡礼の道にある黄色いスターゲイザーって何?今は使えないって書いてあるけど
→現状不明。おそらくDLCの入り口

・キューブをもらったが、補充は毎回ジャンジョに話しかける必要あるの?
→しばらく進めるとホテルで買えるようになる。それまでは話しかける必要がある。

・白ゲージになっても溜めR2が当たらない
→砲丸を当てるとスタッガー取れるのでおすすめ

・アイテム投げが強いと聞いたがどこで売ってる?
→5章のマーラム地区、ロブスター亭のはしごを登った2階の商人

・アイギスジャスガって何?
→L2でアイギスを構えながらタイミング良くL1を押すとジャスガが取れる
 失敗してもアイギスのガードが効いてるのでノーリスク
2023/11/14(火) 20:24:33.73ID:Zisk+WR50
>>1
そしてテンプレさんも乙
2023/11/14(火) 21:14:12.85ID:dXq0zygk0
乙もりが感じる
2023/11/14(火) 21:17:26.41ID:1Od2whaqd
ファルコンアイズ撃つよりファルコンアイズ投げつけた方が遠くに飛ぶし威力も高いと言われているくらいにはアイテム投げは強い
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5a1-Lcu7 [124.97.34.54])
垢版 |
2023/11/14(火) 21:58:19.45ID:e8qozHbU0
・アイギスジャスガって何?
→L2でアイギスを構えながらタイミング良くL1を押すとジャスガが取れる
 失敗してもアイギスのガードが効いてるのでノーリスク

L1を連射モードで押しっぱなしすると100%ジャスガ
2023/11/14(火) 22:03:53.95ID:Zisk+WR50
ファルコンアイズ投げは草
コストがかかる事以外は投げ物に何一つ勝てて無いもんなファルコンちゃん…
2023/11/14(火) 22:50:43.25ID:48ThqHsY0
ソフィアエンドって聖女の像と似たような構図なんだね
左右逆だけど人形=Pの腕が垂れてる感じとか抱えてる側の腕の位置とか似てるような
もちろん意図してるのか偶然かはわからんけど
2023/11/15(水) 00:04:01.47ID:GUeAkRXM0
聖女の像はまんまミケランジェロのピエタだからソフィアの慈悲や聖母のような存在って表現なんじゃないかと思うけどトゥルーエンド未到達だから気になる

ついでにシモンが天に手を伸ばして神の腕と触れるのはミケランジェロの「アダムの創造」っぽいと思ってる
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ee-IJle [61.89.248.140])
垢版 |
2023/11/15(水) 00:14:50.32ID:VJGsqSHR0
ラクサシア、マヌス、名も無きは第二形態から攻撃激しすぎだろ、完璧砥石やアイギスジャスガ使わないと凌ぎきれんかったわ
2023/11/15(水) 00:19:37.49ID:/tH3DGGO0
あんまり大きな声で言えないが第2シモン弾きが楽しくて好き
2023/11/15(水) 00:27:45.53ID:UT1tgzMO0
俺もアダムの創造思い出した
っていうか明確に意識してると思う
2023/11/15(水) 00:59:53.89ID:GUeAkRXM0
P
人形から人間になろうとする
父に復活を望まれる
ソフィアの加護を受ける

シモン
人間から神になろうとする
父に捨てられた
ソフィアの心を手に入れたかった

対として設定されてそうな気がする
数々の人体実験も戦闘中のセリフも酷いのに決着ついた後の悟ったような落ち着いた語りがあるから後味はそんなに悪くない不思議なやつ
2023/11/15(水) 02:02:49.19ID:ZaSRNAe20
原作でピノキオが青い妖精を「おかあさん」と呼んでるのを踏まえて
Pのラストが死んで十字架から降ろされるキリストを抱き止める母マリアのピエタ像のような構図の反対ってのは
死んで役目を終えるというよりは、これから永遠を生きていくPを表しているのかなと思った
2023/11/15(水) 02:16:38.46ID:ZaSRNAe20
Pとシモンの対比はキリスト教の三位一体(父・子・聖霊)をモチーフにしてそうだなと思うけどキリスト教詳しく無いからわかんない
2023/11/15(水) 06:38:54.65ID:EQiO5hQ2a
ラクサシアをアイギス砥石無しで倒せたわ、人間やってたら順応できるもんだな
トリアイナの溜めが優秀すぎるだけかもしれんが・・・
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a57c-XI6K [2404:7a86:8241:400:*])
垢版 |
2023/11/15(水) 08:07:18.91ID:Szvo45xv0
ホテル着いた後の大通りのロバ倒したんだけどこれで全体の何パーくらい?
1/3くらい?
2023/11/15(水) 08:09:22.28ID:YHxKqu4R0
>>17
1/15 くらい
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a57c-XI6K [2404:7a86:8241:400:*])
垢版 |
2023/11/15(水) 08:12:41.49ID:Szvo45xv0
1/15かあダクソ3くらいはボリュームある?
買うか迷うなあ
ゲーム自体はいまんとこおもろいわ
2023/11/15(水) 08:23:49.49ID:nE4yzrzxM
4週目に突入
2023/11/15(水) 08:34:27.59ID:4bwrdmD80
ロバで1/3は短すぎるだろw
2023/11/15(水) 08:38:07.55ID:wJ9NdoeK0
>>19
ダクソ3の本編と同じくらいじゃないかな?わりとサクサク周回できるぞ
迷ってるなら購入をオススメするぜ
武器の種類が多いから色々試して自分に合ったものを探すのが楽しいし周回することでスキルツリー開放していけば戦闘が自分好みにできてさらに楽しくなる
ストーリーもかなり良く出来てるからぜひ最後まで遊んでみて欲しいぜ
2023/11/15(水) 09:08:24.28ID:8axF/qKr0
現代のフルプライスのゲームでロバで3分の1って流石にあり得なくね?
俺が知らないだけでそんなアコギなのが割とあるのか?
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a57c-XI6K [2404:7a86:8241:400:*])
垢版 |
2023/11/15(水) 09:21:31.23ID:Szvo45xv0
ロバまでやっておもろかったからボリュームあるらしいし買うわ
敵攻撃した時の感触が結構お気に入りだわ
2023/11/15(水) 09:46:14.61ID:It4tNKXn0
ひるみ、スタッガー、ジャスガとかの接触系の感触や効果音が気持ち良いのは高評価だわ
2023/11/15(水) 10:04:09.86ID:vH46Utr8M
進化は武器とリージョンアームの属性3種使い分けて弱点つけば強いな。
完璧砥石装備できるのも大きい。
2023/11/15(水) 10:07:30.94ID:jOD5Pdedd
サラマンダーばらさずに使ってるけど音が気持ちいい
2023/11/15(水) 10:10:20.73ID:8axF/qKr0
火は鋼鉄のほうが好き
2023/11/15(水) 10:24:18.34ID:s0dTW0w/0
使い勝手は全武器中で鋼鉄ブレード+サラマンダー柄が一番好きだわ
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5a1-Lcu7 [124.97.34.54])
垢版 |
2023/11/15(水) 10:32:18.39ID:OcNzWgIG0
属性付与ダメが進化依存で物理ダメショボイけど弱点を合わせた属性ダメージでガッツリ削れるような仕様なら良かったんだけどな
進化ステのボーナスがショボすぎるわ
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ee-IJle [61.89.248.140])
垢版 |
2023/11/15(水) 10:47:48.68ID:VJGsqSHR0
パペストはともかくファルコンは動力Aで良かっただろなんで技術なんだよ
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5f0-Blpp [118.240.129.59])
垢版 |
2023/11/15(水) 10:54:58.79ID:bwCnv2UC0
>>5
結論は、砲丸たくさん詰められる用途の腕があれば最強だな

>>24
ギアの回転音とかがいちいちかっこいいんだよな
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5f0-Blpp [118.240.129.59])
垢版 |
2023/11/15(水) 10:59:13.19ID:bwCnv2UC0
自分でもすげーどうでもいい機能だと思うんだけど、セットのブレードと柄の両方がバラされてるけど何にも使われてない状態だったら、自動で元の武器に合体しといてほしい
2023/11/15(水) 12:52:41.36ID:V37WKXTU0
たまに複数セットしたリージョンアーム切り替え時にフリーズかってレベルで重くなることない?
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0da8-Umef [2400:4153:ea42:9e00:*])
垢版 |
2023/11/15(水) 14:21:28.29ID:REAhVf3p0
黒兎2戦目は上手くいく時は長男まで被弾少なくいけるが
ダメな時は全くと言っていいほどダメだ…
ここだけは何周しても苦手やなー
2023/11/15(水) 14:29:18.35ID:GUeAkRXM0
アプデ来た?
アイギスジャスガ修正
ステータスで致命強化等々
2023/11/15(水) 14:37:02.72ID:V37WKXTU0
アプデまじか
2023/11/15(水) 14:40:14.79ID:GUeAkRXM0
新機能とコンテンツの追加

新しいコスチュームの提供
最新のパッチ適用後、ゲーム内の「装備」と「所持品バッグ」のウィンドウから以下のアイテムを確認できます。
錬金術師の帽子
トレジャーハンターのマスク
トレジャーハンターの狩猟服
幻のエメラルドメガネ

コスチュームの装着箇所の細分化
「頭」の項目で、「マスク」と「アクセサリー」を同時に装着できます。


’白髪 ショートヘア’の形状変更の追加
エンディングを一度見た後から使用可能です。エンディングの種類には関係ありません。
'ゼペットのツール'で選択できます。


字幕のUIフォントサイズを設定できるオプションの追加
[設定>ゲームプレイ>字幕サイズ]で設定できます。
2023/11/15(水) 14:40:52.88ID:GUeAkRXM0
バランスとコンテンツの改善

フィールド難易度の緩和
一部のモンスターの攻撃速度を調整して、モンスターの攻撃動作がわかりやすくなるように調整しました。
一部のモンスターの姿勢が崩れる時間がより長くなります。
一部のモンスターとトラップの配置を進行フローに合わせて調整しました。


P機関の '起床回避' 機能の基本付与
P機関の変更に伴い、新たに追加される 'パルス電池使用時のガードリゲイン維持' 効果が既存の '起床回避' の位置に置き換わります。


戦闘バランスの調整
一部の武器の攻撃力を上昇させました。
一部の武器がモンスターの体勢崩れをより頻繁に発生するように上方修正されました。
ガードリゲインの回復量において、比較的軽いブレードの数値は上昇し、重いブレードは低下します。
一部の重い柄は、攻撃後の待機時間を短縮し、タメ攻撃の時間を減少させる方向に上昇調整されました。
武器の組み合わせ時、比較的重い柄は組み合わせるブレードによって従来より攻撃速度が上昇する武器が生まれます。
ジャストガードでの敵の武器への与ダメージが調整されました。
武器 '操り人形のサーベルブレード' 強化時、武器の能力がさらに上昇します。
武器 '人間性の証拠' 攻撃スキルの移動距離が増加します。
武器 'エチケット' のガードダメージ軽減率が上昇する代わりに、攻撃時のフェーブルアーツ充電量が減少します。
フェーブルアーツ 'ガード・パリィ' 成功時に攻撃追跡性能が増加します。
フェーブルアーツ '挑発の鐘' 効果中に自分に適用される攻撃力効果が増加します。
フェーブルアーツ '一撃の雷'、'一撃の炎'、'酸化の斬り'の属性ステータス異常がより速く適用されます。
キャラクターの能力に基づく致命攻撃のダメージが増加します。
リージョンアーム'アイギス' の3次強化 'カウンターチャージ' の攻撃範囲が増加し、追跡性能が向上します。
ボス '王の炎フオコ' 戦闘エリアの柱はフオコのフューリーアタックによってのみ破壊されます。


NPC 'ポレンディーナ'の販売アイテムの追加
初期段階で 'クオーツ' 2個を追加販売します。
1段階の店舗拡張時に、 'クオーツ' 1個を追加販売します(そうです、もう1つ)。
3段階の店舗拡張時に、 '完全な盟約の月長石' 2個を追加販売します。
2023/11/15(水) 14:41:37.10ID:GUeAkRXM0
バグ修正

リージョンアーム 'パペットストリング' 3段階強化スキル '攻撃連携' 使用中に断続的にキャラクターが高く跳ね上がるバグの修正
リージョンアーム 'アイギス' のガード状態で、ガードボタンを押すと常にジャストガードが発生していたバグの修正
一部の武器で意図せずに常にジャストガードが発生する可能性があったバグの修正
一部の電撃属性攻撃をジャストガード、ガード・パリィで防ぐことができなかったバグの修正
'双龍剣'のチャージ強攻撃で反撃に成功した際、ガードリゲインの数値が初期化されずに残っていたバグの修正
トラップを踏んで発射される矢をガードできなかったバグの修正
ボス戦中に 'ムーンフェーズの懐中時計' を使用できたバグの修正
一部のモンスターの判定範囲が正確でなかったバグの修正
P機関 '非アクティブ武器の耐久度自然回復' 機能が特定の条件下で非活性武器の耐久度を減少させるバグの修正
P機関 '回避時ダメージ低減' が有効な状態で特定のアミュレットを装備すると、スタミナ回復が異常に早く始まっていたバグの修正
死亡したNPC 'ベル'が襲撃されたホテルに現れるバグを修正
正常なゲームルートから外れた位置に移動できたバグの修正
ゲームパッドを使用した場合、カメラの自動回転速度がフレームに従って変動しないようにするバグの修正
"(アジアPS4限定パッチ内容) PS4オプション 'Xボタンで決定する' を無効化した場合でもゲームキー設定の変更が保存されるように修正
この修正により該当のオプションの設定とは無関係に保存機能が動作します。"
英語、中国語、日本語の簡単な誤字修正
インゲーム規約の簡単な誤字修正
その他、ゲームの安定性向上および各種ゲーム内UI関連のバグ修正
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 238a-qCyg [240d:1a:65c:4300:*])
垢版 |
2023/11/15(水) 14:42:29.89ID:G/ENk0v60
まさか……もう温もりが感じない可能性が?
2023/11/15(水) 14:51:46.51ID:x/eYcbhw0
は?アイギスナーフ???
ラクサシアとかいう糞ボスナーフせぇよ
相変わらずジャスガの受付に関して調整しねぇのかよ
2023/11/15(水) 14:55:16.58ID:ZaSRNAe20
わーい待ち望んでた帽子だ
2023/11/15(水) 14:55:20.12ID:ZaSRNAe20
わーい待ち望んでた帽子だ
2023/11/15(水) 15:02:44.15ID:sTlUG7cu0
心臓が高鳴る
になってた
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0da8-Umef [2400:4153:ea42:9e00:*])
垢版 |
2023/11/15(水) 15:06:20.47ID:REAhVf3p0
アイギス気のせいかわからんが、意味でのボタン連打だとアイギス構えずに武器でガードする頻度高くなったような
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd0d-BCWt [58.87.203.18])
垢版 |
2023/11/15(水) 15:10:14.65ID:8yKCzirf0
DLCはいつになるんだろうな
2023/11/15(水) 15:10:53.47ID:4bwrdmD80
アイギス死んだかー
こりゃもうアームはパペストだけでいいな
2023/11/15(水) 15:12:55.17ID:rWEdJX/m0
リージョンアームは育成が重たいから強い1個だけあればいいじゃんってなるんよね
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3db9-n1XR [2400:2200:ab:f354:*])
垢版 |
2023/11/15(水) 15:13:15.85ID:QQpBdlsl0
つってもアイギスはチクチクだけでボスなぶり殺しにできるだろ
2023/11/15(水) 15:13:59.31ID:4bwrdmD80
てかトラップの矢ガード出来なかったのってバグかよ
毎回忘れててイラッとするんだわアレ
2023/11/15(水) 15:38:48.35ID:8pWoWGnjM
思ったよりアプデ早かったな!
重量柄の振りが早くなりそうで早く帰ってやりたいわ!
2023/11/15(水) 15:41:20.67ID:8pWoWGnjM
エチケットやクロックソードのおしゃれな武器強化もうれしい
クオーツは+3されるから序盤の自由度がかなり変わるね
2023/11/15(水) 15:42:12.24ID:GUeAkRXM0
【悲報】温もりを感じる

あとキャラの口調もちょこちょこ変わってる気がする
https://i.imgur.com/dxk4MZA.jpg
2023/11/15(水) 15:49:29.73ID:yWIa1PCH0
ザコで試したら
アイギスジャスガが無くなったかわりに反応爆破でもガード解除されなくなったので扱い易くなったかも
2023/11/15(水) 15:53:18.16ID:sTlUG7cu0
シモンの手紙の口調変わってなくて安心した
2023/11/15(水) 15:54:25.43ID:yWIa1PCH0
>正常なゲームルートから外れた位置に移動できたバグの修正

これってRTAのワープバグが塞がれたのか・・
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a365-7z1d [203.111.201.87])
垢版 |
2023/11/15(水) 15:55:46.19ID:B2iRaTrQ0
>>42
アイギス使わずにクリアできるようになってるから、「今となってはバグ技」に頼らず見切れるようになれ
2023/11/15(水) 15:55:59.75ID:WzxAVLU/0
書いてなかったから当たり前ではあるが
ダッシュ攻撃とロリ攻撃の切れ味消費無しはまだ許されてるな
2023/11/15(水) 15:56:42.26ID:8pWoWGnjM
>>54
おお、、遂に逝ってしまったか、、
仕方ないとはいえライPと言えばこのワードだったので寂しいな
2023/11/15(水) 15:58:47.67ID:WzxAVLU/0
>>58
横からだが
名無し後半はアイギスに頼ってたから少し不安な所はある
取り敢えずまたエンディングまで走ってみよう
2023/11/15(水) 16:03:11.54ID:x/eYcbhw0
何がバグ技だよ
それだったら前回の時点で修正するだろ
結局糞開発の簡悔精神拗らせてのナーフだろ
2023/11/15(水) 16:03:13.92ID:QDttGly+d
横になるとか何のクソ効率がどうなったか気になる
64名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-7z1d [111.239.156.120])
垢版 |
2023/11/15(水) 16:03:42.47ID:Ff/BCiw7a
名も無き人形にアイギスのインチキジャスガに頼ってたワイはもう……バッドエンドルートしかないのか……?
※レベルはカンスト
2023/11/15(水) 16:04:27.08ID:4F+nDdQp0
>>54
😭
2023/11/15(水) 16:04:49.45ID:73DaOOMs0
アイギスジャスガバグやっと修正か
ダッシュ攻撃やガード攻撃で耐久度減らないのはそのままってことは不具合じゃなく意図した挙動なのか
それならアイギスジャスガバグなくてもアイギス構えて晩餐振ってるだけでヌルゲーなのは変わらないから何とかなるだろう
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d27-Umef [2400:4153:ea42:9e00:*])
垢版 |
2023/11/15(水) 16:05:05.35ID:REAhVf3p0
ロックオンしてると落ちた敵に引っ張られて自分も落ちるの勘弁してくれ…
2023/11/15(水) 16:06:00.06ID:V37WKXTU0
アプデ前も2面ボス前で人形破壊者のアミュレット拾えたっけ?アイテム配置も変わってたりするのかな
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp31-GpDI [126.205.76.179])
垢版 |
2023/11/15(水) 16:07:25.63ID:ThY2sQIxp
アイギスジャスガなんてバグだろ・・・アイギスで反撃出来ます、アイギスでパリィ出来ます、アイギスでカチカチジャスガ出来ます こんなん許されるわけないやん
2023/11/15(水) 16:09:52.29ID:QDttGly+d
>>68
マーフィー前の左手の宝箱ってこと?それなら拾えたよ
ロバ前なら変更かかってるかも
2023/11/15(水) 16:10:49.58ID:WzxAVLU/0
完璧アイギスはそのままだからまだラクサシア後半はなんとかなるな
今日中にラスボスまで走ってどうなるか見てみよう
2023/11/15(水) 16:13:53.03ID:V37WKXTU0
>>70
アプデ前もマーフィー前の宝箱で拾えたのか俺の勘違いだったわthanks
2023/11/15(水) 16:14:11.04ID:rWEdJX/m0
敵の動きが分かりやすくなったんでしょ?
取り敢えずやってみん事には良いも悪いもないでしょ
2023/11/15(水) 16:18:56.58ID:WzxAVLU/0
多分俺しか元々気にしてないし気付いてなかっただろうが
元々盲目のR2もアイギスみたいにL1ジャスガ対応してたけどこれも修正されてるな
こっちはそんなにお手軽じゃないしあのままで良かったのに
2023/11/15(水) 16:32:22.27ID:GUeAkRXM0
さっきから直撮りで申し訳ないけど初めからにしたらバグッた
青燕尾で左腕無し、日本語表記なのにL2にguide text
焦ってタイトル戻ってまた新規で始めたらいつも通りだし片腕のセーブ残ってないし恐い
https://i.imgur.com/cJppqiS.jpg
2023/11/15(水) 16:38:49.27ID:tMTqoKp50
地取で被る被害は基本的にお前自身にか無いから気にするな
アイギスジャスガロスに困ってる人はL1押しっぱでガード維持して攻撃が来たらL1を離して直ぐ押す、を癖付けるといい
そうすればフューリー以外はミス=被弾をミス=ガードに変えれる
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5a1-Lcu7 [124.97.34.54])
垢版 |
2023/11/15(水) 16:56:18.73ID:OcNzWgIG0
ボスの攻撃動作がワンテンポ遅くなってる感じがするな
パペストのタイミングに被せて反撃食らってたのがなくなって飛び上がるまで待ってくれてるような動きになってる気がする
人形の斧ブレードのスタッガー性能も上がってるから短いスパンで2回ダウンとれるようになってて結果的にパペスト強化になってるんじゃないかね
致命ダメも実感上がってるから一撃が重い武器でワイヤー飛ばすだけプレイがさらに凶悪になった
2023/11/15(水) 17:12:36.06ID:tMTqoKp50
ボスのモーションのことを言ってる人がちょいちょい居るな
なんか明記されてるフオコ以外で修正入ったのか?
今やったビクターでは何も感じなかったが
2023/11/15(水) 17:13:10.12ID:5sPZ7xWU0
アイギスジャスガ使わずに2キャラクリア出来てるからどうでもええわ🤗
80名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-7z1d [49.96.5.73])
垢版 |
2023/11/15(水) 17:22:07.03ID:VGbBUpwPd
雷女手前でアプデ入って焦ったけど、二時間くらいでくりあまでいけたわ
2023/11/15(水) 17:24:43.49ID:/YdUgWzy0
懐中時計、モーグウィン脱出装置みたいな使い方(ボス戦中のボスエリア離脱)出来たのかよ初めて知ったわ
2023/11/15(水) 17:26:20.35ID:dAVzpNKPr
武器色々変わるのかと思ったけどそんなに変わらない感じか
83名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-7z1d [49.96.5.73])
垢版 |
2023/11/15(水) 17:27:27.07ID:VGbBUpwPd
二週目雷女の手前でアプデ入れちまったけど、大体3回くらいで倒せた。
他は助霊とタコ殴りにしたからわからんけど、人形は弱体してる気がするな。
2023/11/15(水) 17:30:56.79ID:tMTqoKp50
ボス弱体云々は今んとこプラシーボか?
取り敢えず自分でも回ってみるか
2023/11/15(水) 17:35:19.21ID:8pWoWGnjM
「フィールド難易度の緩和」だからボスは関係ないんじゃないかな?
武器の強化は入ってるけど玄人向けだし、一周目ユーザー向けの難易度緩和は起床回避とクオーツぐらいだと思われ
パペスト最強伝説のはじまりだな!
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a365-7z1d [203.111.201.87])
垢版 |
2023/11/15(水) 17:36:06.32ID:B2iRaTrQ0
>>62
まずもって挙動がグレーだったろうに……
2023/11/15(水) 17:37:49.63ID:rWEdJX/m0
フィールドの敵だけなのか
クソハゲとクソレイピア弱体化してくれ
2023/11/15(水) 17:47:12.30ID:tMTqoKp50
クソレイピアは錬金術師勢力のアイツだろうがクソハゲが解んねえな
2023/11/15(水) 17:47:47.26ID:rWEdJX/m0
ステッキ持った神父みたいな奴
2023/11/15(水) 17:49:24.18ID:kSCHzdMx0
>>89
そいつがクソハゲなのか
じゃあクソレイピアが解んなくなったわ
2023/11/15(水) 17:50:15.40ID:/YdUgWzy0
クオーツって一周目序盤まじで振りミス一切許されなかったから3個追加は初心者は助かるだろ

間違って変なスキルにクオーツ嵌めちゃったから他で拾えないかとwiki調べたらカッツカツの入手数で乾いた笑いが出たもん(その時点でのクオーツは漏れなく入手していた)
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5a1-Lcu7 [124.97.34.54])
垢版 |
2023/11/15(水) 17:51:16.11ID:OcNzWgIG0
雷の魔法とばしてくるヤツのことじゃないのかな
93名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-7z1d [49.96.5.73])
垢版 |
2023/11/15(水) 17:51:48.56ID:VGbBUpwPd
人間性の証拠のR2の距離が伸びてるからガードや回避のあと雑にぶっ放せるようになった
2023/11/15(水) 17:52:36.62ID:4F+nDdQp0
あのJPが弱くなってくれてたらいいな
2023/11/15(水) 18:04:45.02ID:+5lA+waK0
人間とカーサスどうやって見分けるの?
2023/11/15(水) 18:06:22.10ID:kSCHzdMx0
レイピアはどっちもパペストのカモだから困った事無いけどな
道中でパペストを困らせる奴なんて居ないけども
当たり前だけど今回の調整はパペストの飛び込みみたいな強モーションを取る前の人の為の調整よね
2023/11/15(水) 18:07:31.07ID:kSCHzdMx0
>>95
そもそも戦える人間はバーの表示されるボス格のやつしかいない
2023/11/15(水) 18:09:03.57ID:weZi3Udj0
カーカスか人形か分からんやつがいっぱいいる
2023/11/15(水) 18:09:28.88ID:qsIXgU8r0
アプデ前名もなき人形戦前で積んでたけどアプデ後久々復帰して30分位でクリアできて草生えた
多分こいつも弱体化されたな
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5a1-Lcu7 [124.97.34.54])
垢版 |
2023/11/15(水) 18:10:26.42ID:OcNzWgIG0
上に書かれてるクソレイピアやクソハゲも人間なんじゃないかね
あと、筋肉ムキムキのドーピングマンも人間たと思う
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a365-7z1d [203.111.201.87])
垢版 |
2023/11/15(水) 18:15:32.46ID:B2iRaTrQ0
>>95
炎入れて殴ってみた時に明らか耐性低かったらカーカス
あとは酸吐いてきたらカーカス
2023/11/15(水) 18:15:34.64ID:kSCHzdMx0
>>100
そいつ等は錬金術師勢力で改造人間だな
大きく括れば人間にはなるだろう
ステ的にも人間と一緒で酸が効くし
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b7-eXYo [240a:61:1047:e96c:*])
垢版 |
2023/11/15(水) 18:16:30.07ID:iGgDUG620
双龍剣のみでグリモン完封するのが個人的に1番気持ちいい
ラクサシアもやってるけど2段階目きちいわ
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a365-7z1d [203.111.201.87])
垢版 |
2023/11/15(水) 18:17:11.45ID:B2iRaTrQ0
アプデ後新規で回して体感するつもりだったが、クラット中央駅初っ端から警官人形の動き変わってて草
明らか見やすいジャスガしやすい
2023/11/15(水) 18:30:38.17ID:+5lA+waK0
>>97,101
サンクス人間少ないのか
2023/11/15(水) 18:37:57.01ID:IcSdPbNu0
温もりが だけでも残しておいて欲しかった...
これは無能修正
2023/11/15(水) 18:45:15.98ID:UM8urT2O0
これは温もりがMod作られそうだな…
2023/11/15(水) 18:51:09.21ID:gHw6AqvuM
>>95
見分け方は属性耐性だけだと思う
自分の見解だと人間は↓かな

【ボス】
ビクター
ラクサシア
(シモンは不明)

【ザコ】
グラサンガンマン
ステッキハゲ
火炎放射マン
崩壊ガスマン
中ボスレスラー
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebaa-Blpp [240b:10:d421:9500:*])
垢版 |
2023/11/15(水) 18:51:16.05ID:8awwXhK00
もしかしてボクっ娘アントニアも修正された?
2023/11/15(水) 18:54:05.25ID:UM8urT2O0
>>108
シモンも酸の効き具合からすると人間(強化人間)
ステ的にも人間と強化人間は分けてない感じだな
2023/11/15(水) 18:57:59.25ID:/YdUgWzy0
幻を歩く者も酸がめちゃめちゃ入るからおそらく人間かな
2023/11/15(水) 18:59:49.43ID:gHw6AqvuM
>>110
シモンもそうなのかサンクス
第2形態で耐性変わってそうだなと思ったけど試す機会がなかった
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5e1-2jqK [2001:268:922f:c8df:*])
垢版 |
2023/11/15(水) 19:01:19.82ID:8U1jXJ+p0
>>95
攻撃した時の血エフェクトの色とかじゃね?
黒→人形
緑→カーカス
赤→人間
2023/11/15(水) 19:02:48.44ID:GpgI/T5v0
属性より種族特攻タリスマンでよくないか
2023/11/15(水) 19:07:49.95ID:UM8urT2O0
取り敢えず今はまだ重ブレ重柄環境継続か
本格的なテコ入れはDLCでって所だろうな
2023/11/15(水) 19:11:12.59ID:gHw6AqvuM
>>113
マジで?服が汚れるのが嫌で流血オフにしてたけどそこで見分けられるのか!
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 238a-qCyg [240d:1a:65c:4300:*])
垢版 |
2023/11/15(水) 19:17:18.11ID:G/ENk0v60
あと検証してないけど海外記事で
斬撃→カーカス
刺突→人間
打撃→人形
に特効ってのも見たな

カーカス人形みたいな奴らは結局炎と雷どっちがいいんだ
2023/11/15(水) 19:26:43.91ID:PDjKJfpLd
それぞれ特攻のアミュあるんだから
それで火力変わるか見るのが一番正しいのでは?
乱数のせいで多少は分かりづらいけども
2023/11/15(水) 19:27:13.83ID:gHw6AqvuM
ダメージが上下10%ずつ、合計20%くらいブレるから検証しづらいんだよなあ
2023/11/15(水) 19:29:42.28ID:4F+nDdQp0
ダメージブレッブレだよなぁ
2023/11/15(水) 19:32:51.03ID:gHw6AqvuM
>>117
これが本当なら
・種族特効アミュ
・属性
・攻撃種別
で攻撃力2倍位変わりそうだな
帰ったら試してみるかなあ
2023/11/15(水) 19:35:12.06ID:PDjKJfpLd
グリモンが第1形態には炎第二形態には雷が効くらしいから
カーカスに乗っ取られても人形には雷だと信じている
信じているが、信仰の域は出ない
マーフィー、お前は黙っとれ
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a525-Nk6B [240a:61:10ec:49b7:*])
垢版 |
2023/11/15(水) 19:37:03.76ID:8gkrO/zo0
カーカス人形は明らかに加熱より感電するほうが早いと思った
特にデカいやつとか顕著
2023/11/15(水) 19:52:08.48ID:UM8urT2O0
DLCで炎に包まれたカーカスボスとか出そうだよな
初代錬金術師長みたいな…
2023/11/15(水) 19:56:52.24ID:wU1/jSVz0
いいアイデアだね
錬金術師の長ってことでシモンのコンパチかと思いきや
後半戦でいきなり下半身が吹き飛んでハイハイで攻撃してくるとかどうかな
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5e1-2jqK [2001:268:922f:c8df:*])
垢版 |
2023/11/15(水) 19:56:56.78ID:8U1jXJ+p0
>>116
いやただの予想なんだごめんよ

あとカーカスに寄生されたロボットとかは、両方特効乗ったりするの?
2023/11/15(水) 21:10:35.68ID:Bk4Sy9670
まだ完全じゃないけどこんな所の台詞まで直されてんのな

https://i.imgur.com/1RporUt.jpg
2023/11/15(水) 21:30:23.48ID:wYBKqNrC0
は?なんだこれ?
アプデしたら以前消えたデータが戻ってきて、消えた後に進めてたデータが消えたぞ??
前回もアプデの時におかしくなっし、うちのPS5と相性悪いんかな……まあやるけど
2023/11/15(水) 21:34:40.46ID:Amn7/lg00
アプでしたらデータ消えたんだが…1週目44時間のデータが!
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83a9-7z1d [101.143.97.162])
垢版 |
2023/11/15(水) 21:42:55.19ID:NUEjM6LK0
ストーリーは童話ベースにして、ガンガンぞくへんつくってほしい
2023/11/15(水) 21:43:48.75ID:wYBKqNrC0
>>129
おお、同志よ、、これは問い合わせた方がいいかもね…
2023/11/15(水) 21:45:11.85ID:GUeAkRXM0
片腕Pまたなった
PS5でゲーム起動した時にタイトルメニュー出ずにNEWゲームが始まる
武器も投擲物も装備できないしリージョン攻撃もできない防具もゼロ
ドアは開けられるけど駅員倒して鍵手に入れられないから詰み
服も着替えられない
ゲーム終了するとそのデータはセーブスロットに残ってない

アプデの影響でエラー出てる?
https://i.imgur.com/22VRZrN.jpg
2023/11/15(水) 21:45:36.42ID:wx0wI2PEM
なんか怖いなそれ
2023/11/15(水) 21:48:10.55ID:Bk4Sy9670
>>132
話は変わるがお前さんいい加減に直撮りはやめとけって
なんか拘りがあるのかい?
2023/11/15(水) 21:53:05.57ID:GUeAkRXM0
あーセーブデータ消えた
アプデ後に始めて工場まで着いたやつ
クイズ電話の前でバックアップとってたしメインデータは無事だったけどヤバいねこれ

>>134
前はTwitterに上げたのスマホに移して書き込んでたけど連携無くなったから面倒で
PSアプリ入れればいいんだろうけど
2023/11/15(水) 21:54:20.46ID:Bk4Sy9670
おま環で済む問題なら良いが…
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 238a-qCyg [240d:1a:65c:4300:*])
垢版 |
2023/11/15(水) 22:01:31.31ID:G/ENk0v60
snsでもデータ消えた報告見かけたし今夜は起動せず様子見た方がいいかもね
2023/11/15(水) 22:05:25.74ID:sTlUG7cu0
うちはps4だけど今のところ問題ないな5だけの現象なのかな
2023/11/15(水) 22:06:10.33ID:Bk4Sy9670
よしラスボスまで来たぜぇ
カンストデータだが俺はアイギスジャスガでしか倒してないからな…
がんばるます
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d27-Umef [2400:4153:ea42:9e00:*])
垢版 |
2023/11/15(水) 22:09:48.69ID:REAhVf3p0
アイギスインチキしてた俺は2周目名もなき人形第二形態で詰まってるw
ガード主体とかって集中もスタミナも切れるし、完璧砥石も2個使っても時間足りねえ
2023/11/15(水) 22:13:28.50ID:Bk4Sy9670
>>139
何とか行けた
ここで偉そうに参考動画とか出してた俺だがとても見せられない戦いになっちまったわ
2023/11/15(水) 22:24:06.07ID:IODxP3Kw0
PS5で今の所特に変な状態にはなってないな
なんの影響なんだろうね
2023/11/15(水) 22:24:24.92ID:Bk4Sy9670
動画見直してて気付いたが
名無しのあのやべぇフューリーに一心様みたいなキュピーンがついてジャスガしやすくなってんのな
俺はしなかったけども

https://i.imgur.com/XpjNlpV.jpg
2023/11/15(水) 22:28:22.84ID:YSXnz4Zzd
色々調整入ってるのね
開発のやる気を感じる
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd0d-BCWt [58.87.203.18])
垢版 |
2023/11/15(水) 22:31:45.55ID:8yKCzirf0
サントラはiTunes Storeにも来るかな
2023/11/15(水) 22:34:01.96ID:Bk4Sy9670
ちなみにここの台詞は未修正だったぜ👍

https://i.imgur.com/ym5eb43.jpg
2023/11/15(水) 22:46:02.70ID:+5lA+waK0
衝撃弱くして欲しい回復くそ遅くてストレスたまるわ
2023/11/15(水) 22:47:47.75ID:4AMGjgEH0
衝撃使うのは一部の敵だけだし、そん時に耐性アンプル使えば一気にヌルゲーよ
2023/11/15(水) 22:49:37.45ID:IODxP3Kw0
衝撃はゲージ出たらそれだけでスタミナ回復力下がるのが鬱陶しい
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d27-Umef [2400:4153:ea42:9e00:*])
垢版 |
2023/11/15(水) 22:50:21.11ID:REAhVf3p0
>>145
Apple Musicに来て欲しいな
Apple one契約してるから
2023/11/15(水) 22:52:18.21ID:ZBsCpq7a0
衝撃使いは守護者以外は完璧2つ中に何とかなるし守護者は避けの一択だからまだ良し
対策の薬飲んどけばリカバリもしやすいし
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2348-EFnx [240d:1e:12:6700:*])
垢版 |
2023/11/15(水) 22:53:18.57ID:7cDXJ2qf0
誰か教えて!
扉の守護者と戦ってるんだけど、気力が全然回復しない。。
扉入る前は、平気なのにボス部屋入ると、めちゃくちゃ
回復速度遅くなる。ローリングは普通にできるし重量オーバー
じゃない。
これって、アプデの影響?
2023/11/15(水) 22:57:06.79ID:ZBsCpq7a0
>>152
タイミング良すぎて怪しすぎるわ
でもまあいいや
衝撃という状態異常よ
ゲージがちょこっとでもあれば発動するタイプの状態異常
衝撃の蓄積を抑える薬も蓄積を除去する薬もあるから準備していき
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2348-EFnx [240d:1e:12:6700:*])
垢版 |
2023/11/15(水) 22:59:54.56ID:7cDXJ2qf0
え、そうなの!
バグかと思った!
ありがとー
2023/11/15(水) 23:02:56.76ID:4AMGjgEH0
衝撃のチュートリアル入ったのが扉の守護者戦なほど空気だから、バグかと思って面喰らうのもわかる
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5a1-Lcu7 [124.97.34.54])
垢版 |
2023/11/15(水) 23:04:28.50ID:OcNzWgIG0
6周目の人形の王からヴィクターまで流してみたけど、ボスの体力半分でスタッガーになって1/4くらいでまたスタッガーになるな
致命から起き上がりにかぶせた攻撃でそのままトドメさせちゃうから終盤の追い込みが雑になったわ
2023/11/15(水) 23:06:37.68ID:ZBsCpq7a0
>>156
確かにスタッガーは入りやすくなったな
あと上にも上げてるがサイレント修正入ってるボス居るな
2023/11/15(水) 23:34:30.97ID:wU1/jSVz0
歌劇場のオカマ人形に衝撃でフラフラにされたうちのP君の悪口はやめてもらえないか
2023/11/15(水) 23:59:59.44ID:efBtOi280
衝撃で思い出したけど未来の人形ってたいそうな名前だけど一体なんなんだ
2023/11/16(木) 00:00:55.36ID:IUxclnS+0
>>151
その守護者で避けきれずガードとかしたらちょっと溜まるのが鬱陶しい
2023/11/16(木) 00:12:35.16ID:dYoacFiI0
>>159
博覧会でお披露目のつもりだった人形だろう
だから未来の人形
2023/11/16(木) 00:18:42.27ID:VL7FbJA80
ちょ!重量柄+軽量ブレードの振りがめちゃくちゃ早くなってる!
丸鋸柄にサラマンダー刃差した時の速さにびっくらこいた
2023/11/16(木) 00:19:14.23ID:nmY2DJ620
サイモンの置き手紙がオカマ口調になっていくの修正されてた?
されてたら残念。
2023/11/16(木) 00:24:34.11ID:dYoacFiI0
>>163
されてなかったよ👍
2023/11/16(木) 00:34:18.36ID:SyZMbrwu0
ガバ翻訳に一定のファンがつくのどのゲームでもある事だけど笑ってしまう
2023/11/16(木) 00:44:59.57ID:nmY2DJ620
≫164
ありがとう、されてなかったか
直せよと思う反面、そのままでホッとする複雑な心境よ
2023/11/16(木) 00:45:43.86ID:vokwy5Q90
>>143
あーこれアプデで追加されたエフェクトだったのか
確かにアプデ前と比べてやたらあっさりジャスガ取れたから不思議だったんだ
開発の優しさなんだろうがラスボス弱体化はちょっと悲しいな
2023/11/16(木) 01:43:24.61ID:cIuhYuY50
アプデ完了

「トレジャーハンターのマスク」のテキスト、なかなか泣かせる
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5b9-rZgw [126.199.80.183])
垢版 |
2023/11/16(木) 02:13:55.69ID:dPvyDa1Z0
ps5でアプデ後データ消えたは。

どうやらアプデ後に初めてデータ起動する時

メーカーロゴや警告→心臓があるタイトル画面に移行する際
強制的に割り込むような形で
片腕なし、青燕尾服のPで新規データが始まり
ゲーム内での終了、タイトルに戻るとするとデータが上書きされてアウトっぽい。

上記の場合、ps側のゲーム終了から再開したり、クラウドからのバックアップ再開で、青燕尾ルートに行かずにタイトル画面に辿り着ければ取り敢えずは大丈夫のよう。

ただタイトル画面に辿り着いたりつかなかったりで条件は不明。
とにかく青燕尾服でゲームスタート始まった際は、
ゲーム内タイトルに戻るをしないようにすればOKかな。
2023/11/16(木) 02:40:40.45ID:5uvzB3+90
さっき買ってきてとりあえず初めて第二形態になったボス倒したとこだ
中盤かなもう。ねみーから寝る
めちゃくちゃ面白いわけじゃないけどつまらなくはない
PlayStation Portalも買ってきたからやってみたけど遅延があるからジャスガは厳しい
遅延込みで気持ち前もってやっとかないと無理
それをやっても多少のカクツキが数十分に1回あるからネット環境は爆速だけどシビアなゲームは無理だね
2023/11/16(木) 02:44:13.97ID:5uvzB3+90
10Gbpsのネット契約してるけどPS5は1Gまでしか対応してないから有線も無線も850Mbpsくらいしか出ない
この速度でやってもラグいから通信速度は最低限あれば良さそう

とりあえず今週中に1周目クリアしておく
DLC来るなら買うから早めに欲しい
2023/11/16(木) 03:06:39.07ID:ckPA5PJ30
ラブリー
https://imgur.com/bVsqH84.jpg

よく見ればマスク下顎無いのね
2023/11/16(木) 04:49:57.21ID:FH/HglX20
>>169
ps5側のゲーム終了でも「ちゃんとゲーム内から終了しろや」みたいなメッセージでて燕尾服腕無しにまた戻されてデータ消えたわ…
PS+入ってないから詰んだ…
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a55f-XI6K [2404:7a86:8241:400:*])
垢版 |
2023/11/16(木) 07:40:06.20ID:59KpH8uU0
おもろいんだけど言われてるようにジャスガのタイミングがおかしい+微妙にディレイあるからそこがストレスだな
ジャスガのタイミングさえ変えてくれれば文句ないわ
2023/11/16(木) 07:42:03.28ID:D1oZTgKT0
ジャスガは割と肯定的な意見も多いな
どっちに合わせてもどっかから文句は出るだろう
2023/11/16(木) 08:04:16.75ID:nmY2DJ620
PS5で昨日少しやってから今朝確認してみたけど、セーブデータは残っていたな
でもタイトル画面が終盤の海岸ではなく部屋の中に戻っていた
2023/11/16(木) 08:07:39.90ID:W0ePTwzi0
ジャスガが難しいからこそフレーム回避や位置避けの選択肢が光るんじゃないか
ジャスガが簡単だったら棒立ちジャスガで終わるし
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a55f-XI6K [2404:7a86:8241:400:*])
垢版 |
2023/11/16(木) 08:14:57.03ID:59KpH8uU0
タイミングおかしいと難しいから他が云々は違うだろ
2023/11/16(木) 08:23:51.74ID:GxzKxiOBa
ジャスガタイミングがおかしいってどういう?
猶予が短いなら分かるけどジャスガ自体はボタン押下と同時に発生してるような
クソディレイはまあうん…
2023/11/16(木) 08:37:50.78ID:VL7FbJA80
3周目以降の話になるけど同じ武器を2本持って切り替えながら戦うのが
耐久度MAX攻撃力を上手く使えていいな
2023/11/16(木) 08:47:35.19ID:VL7FbJA80
クロネコとアカギツネのラストバトル、てっきり毎回避けられるのかと思ってたら
それまでの選択肢で金貨の実をあげてないと戦闘を避ける選択肢が出ないのね
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a365-7z1d [203.111.201.87])
垢版 |
2023/11/16(木) 08:54:01.54ID:PhumXiOa0
ジャスガ厳しいやつは双龍持つかFAゲージ上げてガード・パリィしとけ
そっちの方が手に馴染むやつ多そう

ディレイに騙されるのは置いといて、ジャスガの猶予なんてゲーム内で一定なんだから序盤のうちき慣れろと言いたい
2023/11/16(木) 08:56:19.60ID:qRcDxpLj0
ジャスガの発生どう見ても1Fでしょ
遅いと思う人は多分モニターかコントローラーに遅延がある
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5af-XI6K [2404:7a86:8241:400:*])
垢版 |
2023/11/16(木) 09:10:29.09ID:59KpH8uU0
モーションによってはどうみても1Fじゃねえしジャスガとは言えねえだろw
ゲームは面白いけどなんでもかんでも擁護すんな
2023/11/16(木) 09:20:06.05ID:YkIGxJkUd
キツネってそれまでずっと金貨あげてても最後だけ渋ったらやっぱ敵対すんの?
ホテル襲撃に拉致までしといて虫が良すぎないかって毎回思いながら金貨あげちゃうんだが
2023/11/16(木) 09:37:18.54ID:VL7FbJA80
>>185
厳密には分からないが同じ条件をクロネコでやった時は敵対したよ
そう言えばあの二人にずっと話しかけずにいたらどういう台詞になるんだろうね
一応初対面だから台詞が変わるのかな?
2023/11/16(木) 09:39:30.52ID:VL7FbJA80
中庭の人形でジャスガの練習してる時は「先置き」って感じでやるけど
連撃されてる時に先置きしようとするとガード解除されてミスりがち
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5a1-Lcu7 [124.97.34.54])
垢版 |
2023/11/16(木) 09:46:28.15ID:ataz0j5x0
>>184
モーションによって攻撃がヒットするタイミングが違うんだからジャスガもそれに合わせるだけだろう
少なくとも見えてる動きとヒット判定に違和感はないな
2023/11/16(木) 09:52:52.87ID:mNdUNWthd
キツネコには直接制裁を加えられるので良かった
アリはボス化してクソ強かったらキャラが定まらないのでああなったのかな
2023/11/16(木) 09:53:42.39ID:6w9M5p+I0
自称アリドーロさん、ボスエルゴの交換が出来なくなると思って手が出せなかった
毎回変なところにいるあいつを訪ねてた
大事なショップNPCと敵対できる勇気が欲しい
2023/11/16(木) 10:05:53.79ID:eFfi5vlw0
国内ゲーだったら復讐として始末するしないの選択で見逃したら大抵後々のメリットあるよな見逃したお礼とか
生かしても何一つ得しないし復讐が正解って海外ゲーらしい作風っぽいなぁとは思った
2023/11/16(木) 10:06:55.98ID:SyZMbrwu0
交換できるもの交換してミョルニルでwasshoi!した
2023/11/16(木) 10:08:42.10ID:sXRTZ3b90
>>185
>>191
そうかそういう事情があるのか
と思っててもあいつらのことだからこれも嘘なんじゃと思ったり
2023/11/16(木) 10:23:12.27ID:Io2mLPLE0
Pくんは肩でジャスガするから敵の攻撃が肩に来たところでジャスガ押すとだいたい成功する!
2023/11/16(木) 10:42:01.54ID:43GvipJk0
アイギスジャスガやめたらアイギス中に勝手に解除される事無くなって逆に安定したわ
2023/11/16(木) 10:43:28.02ID:VL7FbJA80
>>194
PくんてL1押すとガードの構え取るじゃない?
あれってやっぱり構え終わった後じゃないとジャスガ発生しないよね?
逆にずっとL1押してた時はヒットタイミングと同時でええんかしら?
2023/11/16(木) 10:46:29.93ID:Io2mLPLE0
>>196
そんな気はするねー
モーション完了付近がジャスガ領域な感じはする
個々人の慣れもあるから私の感想です!
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f57f-kuJd [2400:2200:682:abd8:*])
垢版 |
2023/11/16(木) 11:09:29.47ID:bTX7XlBi0
タイミング悪く逃してたけどおもしろい?
2023/11/16(木) 11:12:52.23ID:abwY8RaO0
何のクソ効率だ?

修正食らっててワロタ
2023/11/16(木) 11:15:46.01ID:1QcJ3LQua
ユージェニーにグローブの件で真実伝えたら落ち込んだりヒステリーになるでもなく本当の彼は欠損してるはず、何者なのか警戒した方がいいかもってなって
ホテル襲撃はきっとあいつが警報装置を解除したんだって有意義なセリフ聞けたしユージェニーの好感度上がったわ
選んでないルート見るやっぱ楽しい
2023/11/16(木) 11:16:01.03ID:1QcJ3LQua
>>199
マジかー…
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5a1-Lcu7 [124.97.34.54])
垢版 |
2023/11/16(木) 11:20:26.19ID:ataz0j5x0
回避後の硬直中でもタイミング合えばジャスガで硬直キャンセルしてるから結局はモーションどうのよりタイミングだと思う
2023/11/16(木) 12:00:02.32ID:Nx78nfrB0
>>198
タイミングはアプデ来た今が良いぞ
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a365-7z1d [203.111.201.87])
垢版 |
2023/11/16(木) 12:01:53.09ID:PhumXiOa0
>>184
ジャスガの判定とモーションによるジャスガ押すタイミングが違うのは当たり前だろ
何の話してんだお前
2023/11/16(木) 12:02:06.46ID:VL7FbJA80
PS5でデータが消える件アナウンス来てたぞ

https://twitter.com/Liesofp/status/1724984948434907426
https://twitter.com/Liesofp/status/1724984950032826839

一回ゲーム終了してから始めろみたいなことが書いてある
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/11/16(木) 12:04:08.62ID:Iz3GWQch0
>>198
無難に面白いよ
トロコンまでは飽きずに遊べるんじゃないかな、オンスト使って2周
2023/11/16(木) 12:07:39.06ID:GcWmvdoQ0
これだけディレイマシマシなモーションでジャスガ猶予のシビアさは簡悔もんだろ
アイギスまで潰してきたから糞開発はジャスガに対して憎いんやろ
2023/11/16(木) 12:09:27.12ID:BL/WZEzl0
終盤にならないとジャスガ怯みが解放されないから、それまではリスクとリターンが合ってないんだよな…
2023/11/16(木) 12:18:04.85ID:GaEPXV7E0
え、アイギス下方されたんか
それは悲しい
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 238a-qCyg [240d:1a:65c:4300:*])
垢版 |
2023/11/16(木) 12:18:35.40ID:T3ABUI6z0
ジャスガ怯みテンポ崩れるから罠だと思ってた
2023/11/16(木) 12:22:52.90ID:Nx78nfrB0
下方って言っても明らかなバグを修正しただけやぞ
2023/11/16(木) 12:24:08.97ID:k1YwBwRqa
最近ワッチョイのIPがバグり散らかしてるが何なんや怖いな
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ee-IJle [61.89.248.140])
垢版 |
2023/11/16(木) 12:31:17.40ID:PPmK0ieb0
デカめのザコや中ボスぽいやつ系の体力高すぎるだろ、あとたまに出てくる被り物ハンター
2023/11/16(木) 12:44:27.93ID:iD0OKTX60
ジャスガ怯みってクソ雑魚しか怯まないら意味なくない?
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5af-XI6K [2404:7a86:8241:400:*])
垢版 |
2023/11/16(木) 12:49:13.09ID:59KpH8uU0
パクりゲーだけどおもろいよ
回復モーションまで丸パクリとかいう根性はびっくりするけど
2023/11/16(木) 12:50:17.17ID:5wOQKkry0
デカ警備員(警棒落とす奴)一族は解りやすく弱体してんな
モーションが鈍化しててジャスガ合わせやすい
2023/11/16(木) 12:52:16.06ID:5wOQKkry0
>>199
マジか…
上に上げてるが横となるはまだ現役だぞ
今日の晩にまた黒兎まで回して効率は確認してくるわ
2023/11/16(木) 12:52:29.11ID:O3zfpdcj0
デカ警棒とクソガキピエロはマジで無理
2023/11/16(木) 12:55:53.14ID:Nx78nfrB0
>>214
ボスもたまに怯むけどタイミング分からんから微妙だな
2023/11/16(木) 13:01:02.90ID:43GvipJk0
クソガキピエロ人形は投げの後に起き攻めで投げ重ねてきやがるから許さん
2023/11/16(木) 13:20:22.16ID:FH/HglX20
>>205
この手順通りゲーム終了したが続きからを選ぶとまた最初の電車の中から始まる
続きからだと燕尾服腕無しではなく初期衣装に腕有りで普通に動く
設定からタイトルに戻った覚えはないが右上に出るオートセーブでやられたかも
こうなったらクラウドにデータ保管していない場合詰み?
2023/11/16(木) 13:22:56.47ID:MgO9Nrw5a
ようつべにアプデ情報紹介動画があったけどよく分からないしか言ってなくてがっかりした
2023/11/16(木) 13:25:09.00ID:sMhiL6qmM
>>221
外人も似たようなことリプしてる
2個目のポストを読んだ感じまだ調査中っぽいので好転する可能性はあるかも…?
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f562-ElWn [2400:2413:8161:7600:*])
垢版 |
2023/11/16(木) 13:44:42.14ID:+Alrztfr0
アップデート後初っ端スタートから始まったからなんか嫌な予感したので
ゲームの終了選ばないでPS5の電源切ってからまた起動させて続き選んだ
このバク怖いでしょ ゲームから終了してオートセーブしていたらバックアップしてないとまた最初から?
2023/11/16(木) 13:58:41.38ID:yGtyuzrQa
良いゲームなのにこれはもったいないなあ…
2023/11/16(木) 14:02:20.64ID:FH/HglX20
>>223
好転する事に期待して暫く待ったほうが良さそうだね…
3周目でトロコンまであと一息だったから今からまた3周は精神的にもキツイし…
2023/11/16(木) 14:35:14.69ID:sMhiL6qmM
>>226
前回のアプデの時、同じく3周目で消えてそれから2周やってトロコンした身としては
トロフィーだけならPS5に記録されてるので大丈夫だよと伝えておく
2023/11/16(木) 15:21:25.19ID:1HajbqOd0
礼拝堂前の人形とカーカスの戦ってるところ人形がカーカス殲滅してるの初めてみた
パッチのせいかな
2023/11/16(木) 15:36:54.10ID:dAGWml+X0
ジャスガは判定0.1秒ぐらいだから6か7フレームぐらい
他のゲームと同じぐらいの判定で範囲が大きいのが優しい
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f562-ElWn [2400:2413:8161:7600:*])
垢版 |
2023/11/16(木) 15:38:43.81ID:+Alrztfr0
サウンドトラックどこのストリーミングで聴けるの?
2023/11/16(木) 15:40:24.72ID:pL+qonIna
スト6のパリィが2Fらしいからやさしめなのかな
回避の無敵フレームはいくらくらいあるんだろ
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdc7-Blpp [2400:2200:cd:5660:*])
垢版 |
2023/11/16(木) 15:54:50.89ID:7LyqUhQu0
>>231
たぶんジャスガできる時間の長さの問題ではなく、ボタン押してジャスガ判定出るまでのタイムロスが微妙にあるのが失敗する原因なのかなと俺は思った
2023/11/16(木) 16:49:06.91ID:TjiHKWTC0
>>230
今のところsteamのサントラしか出てなさそう
他の選択肢も増えるといいな
70曲 ¥1,500
↓トラックリスト
https://store.steampowered.com/app/1938420/Lies_of_P__Soundtrack/
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 238a-qCyg [240d:1a:65c:4300:*])
垢版 |
2023/11/16(木) 17:08:13.62ID:T3ABUI6z0
Apple Musicでサブスク配信されてるけどなぜか検索ではヒットしない
海外の人がリンク貼ってくれてた
https://x.com/BahuNader/status/1725027350461796490?s=20
2023/11/16(木) 17:10:36.68ID:sMhiL6qmM
YouTube Musicにもあったぞ
2023/11/16(木) 17:13:49.76ID:sXRTZ3b90
Amazon musicにも来てるらしい
2023/11/16(木) 17:15:23.27ID:TjiHKWTC0
いっぱいあるじゃん…情報サンクス
公式はもっと告知して🤥
2023/11/16(木) 17:18:06.57ID:oD8wi1+S0
>>232
ただそれだと慣れろの一言で済む話なんだよな
2023/11/16(木) 17:21:34.85ID:YkIGxJkUd
アイギスジャスガはまぁ修正もやむなしの無法グリッチだったけど
ジャスガタイミングの練習としても最高だったんたよな
ジャスガ判定にならなくていいから、そのL1タイミングは合ってますよ機能だけでも復活しねぇかな
2023/11/16(木) 17:23:45.18ID:ABcepVs90
ていうかジャスガが1フレームってマジ?
そんなので俺がポンポンジャスガ出来る訳が無いんだが
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f544-ElWn [2400:2413:8161:7600:*])
垢版 |
2023/11/16(木) 17:25:23.82ID:+Alrztfr0
>>233-236 ありがとうございます
2023/11/16(木) 17:41:40.03ID:KZoGbyO/0
>>240
多分上で出た1フレームってのは発生の話だと思う
持続は流石にもっと長いよ
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5b0-2jqK [2001:268:9230:e7b:*])
垢版 |
2023/11/16(木) 17:41:59.08ID:vuQFnBFW0
>>240
>>183が言ってるのは発生で
>>229が言うように6〜7フレームじゃないの?
2023/11/16(木) 17:51:49.48ID:ev/xaTjO0
>>242
>>243
おー感謝
じゃあスト2は2フレームとか言ってる人は何を言ってるんだろうな
2023/11/16(木) 17:58:17.86ID:1HajbqOd0
やせ沼解説のジミニーのセリフおかまになってるじゃねーか
僕って何て酷い事考えちゃったんだみたいなままでよかったのに
2023/11/16(木) 18:02:09.98ID:pL+qonIna
>>244
ジャスガの持続が6~7Fあるなら
スト6のジャストパリィの猶予2Fよりは簡単だねって話だけど
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5a1-Lcu7 [124.97.34.54])
垢版 |
2023/11/16(木) 18:05:03.36ID:ataz0j5x0
リージョンアームを3段階強化できるようになったらもうアイギス要らんな
パペスト一択 
2023/11/16(木) 18:09:22.99ID:ev/xaTjO0
>>246
あーなるほど
逆に見てたわサンキュー
2023/11/16(木) 18:11:02.21ID:1HajbqOd0
もうちょっと精査してパッチ当ててほしかったな
フクロウのセリフの</t>ってなんだよ
2023/11/16(木) 18:12:05.67ID:ev/xaTjO0
新たな温もりが発生してるのか
今日中に黒兎まで行って自分の目でクソ効率を確認しないと
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdc7-Blpp [2400:2200:cd:5660:*])
垢版 |
2023/11/16(木) 18:17:26.69ID:7LyqUhQu0
>>238
自分の中でここだ!と思うとこのワンテンポ早くボタン押すようにすると成功する、、、ように感じる

単に早く押してる分、直撃する頻度が減ってるだけの気のせいかもしれん
2023/11/16(木) 18:21:05.82ID:ev/xaTjO0
ワンテンポ速くって言うのは解るんだよな
俺もそうだもん
パレマスの叩きつけフューリーとかは当たる瞬間じゃなくて手が落ち始めたなと思ったらガードしたらジャスガになる感じ
だが俺は自分の反応速度を信頼してないから
ガードじゃなくて俺が遅えんだろうなと考える
2023/11/16(木) 18:29:06.65ID:iVcDR3010
最初のスタゲの説明がちゃんと意味の分かるものになっててよかった
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5af-XI6K [2404:7a86:8241:400:*])
垢版 |
2023/11/16(木) 18:52:28.24ID:59KpH8uU0
月下村まできたけど難易度あんま高くないな
モブも弱いのばっかだしめちゃくちゃサクサク進んでるわ
2023/11/16(木) 18:58:00.86ID:KZoGbyO/0
>>252
ジャストって名前に付いてるけど実際には直前ガードだからね
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a522-Nk6B [240a:61:10ec:49b7:*])
垢版 |
2023/11/16(木) 19:00:23.70ID:DIgi8izo0
大体みんなそう思って進めてたらその次のボスあたりから
あれ?ってなり始めるゲーム
アプデで弱くはなったらしいけど
2023/11/16(木) 19:03:09.59ID:ev/xaTjO0
昨日も貼ったがこれを見る限り明記されてるフオコ以外にも調整が入ってるだろうしな
フィールド難易度調整ってのはボスも含むんだろう
https://i.imgur.com/iWVckVc.jpg
2023/11/16(木) 19:27:13.97ID:GcWmvdoQ0
>>254
そらその辺とか序盤の序盤だからなぁ
中盤くらいになるとくどいくらいに2形態ボスばっか辟易するぞ
ラスダンとかのヤケクソ調整もみとけよみとけよ〜
2023/11/16(木) 19:33:33.02ID:abwY8RaO0
>>254
難易度的には発売当初とは今回の起床回避デフォ、クオーツ3個追加でもう決定的に別ゲーとなった気がする

今は死にゲー入門用としてちょうどいい難しさになったんじゃない
本当によくできたゲームだと思うしもっと沢山の人にに触って欲しい
2023/11/16(木) 20:05:41.79ID:iVcDR3010
1回目のアプデで積載緩和されたのもだいぶ楽になったと思う
初見プレイ時は運び屋アミュレット固定でレベル上げの度に積載上げてたような気がする
2023/11/16(木) 20:05:45.35ID:VL7FbJA80
ラクサシア第2形態は心なしか動き回ることが少なくなったような…?
もしくはHPが減ったか
もともと雷反射してたらあっという間に死んでくほど紙耐久だが
2023/11/16(木) 20:19:05.42ID:U7DCl+4X0
体験版とか初期verと比べたらお手軽な万人向け死にゲーになったよね
2023/11/16(木) 20:31:55.98ID:5eR9jGEc0
警棒人形まじで弱くなったな
でも最初の大型モブだしこのくらいのジャスガしやすさで良いわ
2023/11/16(木) 20:35:16.74ID:GcWmvdoQ0
ジャスガきつきつでかつ2形態ボスの多いこのゲームが死にゲー入門向け?
2023/11/16(木) 20:37:55.20ID:dAGWml+X0
当然だけどrtaで使ってたボススキップ修整されてるのね
2023/11/16(木) 20:38:24.69ID:KZoGbyO/0
慣れると楽になってくるからな…
緩和されたとはいえ初見の感覚なんて覚えちゃいまいて
2023/11/16(木) 20:39:02.12ID:5eR9jGEc0
ブラボ以降の本家とこれはどれも初心者向けというか入門というか
触りには良いと思う
2023/11/16(木) 20:44:34.69ID:VL7FbJA80
5周してるけど未だにグラサンレイピアの回転斬りのジャスガ率2割くらい
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5a1-Lcu7 [124.97.34.54])
垢版 |
2023/11/16(木) 20:59:58.51ID:ataz0j5x0
6周目の名もなき人形終わったけどもはやジャスガなんて気にもしてないわ
ダメージ食らっても回復アイテム使いきることもないし1分もかからずどのボスも終わるんで言うほどジャスガの必要性もない

難易度的に死にゲーとして成立してるの1周目だけだろう
1周目は初見だってのもあるが攻防のゲームバランスがいいからライトな死にゲーとして楽しめたわ
2023/11/16(木) 21:00:49.09ID:nmY2DJ620
>>254
次に出会う大ボスは序盤の難関だから、楽しみにしておいてくれよな!
2023/11/16(木) 21:02:40.19ID:5eR9jGEc0
>>269
カンスト名もなきを一分もかからずとは中々バーサーカーだな
煽りとか疑うとかじゃなく見てみたいから動画で見てみたい
2023/11/16(木) 21:03:35.14ID:pMLLZdVm0
もう大司教は壁とは言えるかどうか
ソウル系初めてならびっくりはするだろうけど
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5a1-Lcu7 [124.97.34.54])
垢版 |
2023/11/16(木) 21:20:58.19ID:ataz0j5x0
>>271
5周目のとき動画撮ったけど第一形態で30秒ほど、第二携帯は雑にやりすぎて攻撃スカしまくって2分くらいだった
まぁ1分かからずは言い過ぎかもだけど6周目は第一第二通して1分30秒以内では倒せてると思う
2023/11/16(木) 21:22:35.98ID:5eR9jGEc0
>>273
俺は最近のが3分弱?くらいだから
ぜひ見てみたいな
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd0d-BCWt [58.87.203.18])
垢版 |
2023/11/16(木) 21:35:18.17ID:B6gG/Q5z0
データ消失バグは修正くるよね?
2023/11/16(木) 21:38:17.26ID:iVcDR3010
道中の雑魚配置ちょっと変更あるね
市役所スタゲすぐの憲兵が1体減った?
あと工場で人形がボトボト落ちてくるとこびびった
2023/11/16(木) 21:45:43.60ID:8zks2P+D0
>>276
市役所直ぐは2体まず見えて奥から歩いて来ててのところなら一緒よ?
あと工場の人形ぼとぼとも元からだな
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5a1-Lcu7 [124.97.34.54])
垢版 |
2023/11/16(木) 21:48:24.64ID:ataz0j5x0
>>274
めちゃ雑で攻撃スカってるんですぐに消す
ttps://www.youtube.com/watch?v=sltVn6G38mM
2023/11/16(木) 21:50:03.56ID:iVcDR3010
>>277
右に1体 右奥に電気人形と1体 左奥に1体じゃなかったっけ?
あと人形ボトボトはネズミ近くじゃなくてパイプ通って板橋渡るとこ
確か橋割れるよなってジャンプしたら降ってきた
元からだったら恥ずかしい…
2023/11/16(木) 21:51:42.43ID:18U8tZaq0
エンディングクレジット後に出てくる話やドロシー云々って
DLCなのか続編なのか、どっちなのか明言されてるっけ?

エンディング後にDLCの内容話すってなんか違和感あるんだよね
DLCはあくまでジミニー関連とか本編の掘り下げなのではと思ってるんだが
2023/11/16(木) 21:52:30.89ID:8zks2P+D0
>>278
何だよう一分じゃないじゃん仲間
でも人の見るのって楽しいな!
そして第1参考になったありがとさん
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5a1-Lcu7 [124.97.34.54])
垢版 |
2023/11/16(木) 22:07:36.33ID:ataz0j5x0
ただ倒すだけなら感電させて砲丸投げとけば1分かからず倒せるんじゃないかね
エルゴ解放叩き込めば8000くらいダメ出るし時短する方法はあるにはある
2023/11/16(木) 22:08:42.94ID:8zks2P+D0
>>279
こことここかな?
ここで合ってるなら元からよ
https://i.imgur.com/P2lBeo1.jpg

https://i.imgur.com/HhblqCf.jpg
2023/11/16(木) 22:20:07.15ID:iVcDR3010
>>283
そことそこだわスクショまですまん
白丸の奥にもう1体居た気がしたのとボトボトインパクトすごいのになんで忘れてたんだろ
脳内エアアプデで喜んでるヤベー奴になってしまった
2023/11/16(木) 22:20:52.67ID:cIuhYuY50
アーケードのエルゴ増アミュレット落とすピエロ人形、体力も攻撃力も大幅に下がってると思うなコレ
2023/11/16(木) 22:24:16.03ID:JnoKV46m0
一周したけど殆どのセリフが変わってるし敵も全体的に弱体化してるな
ちょっと物足りない
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5f0-Blpp [118.240.129.59])
垢版 |
2023/11/16(木) 22:24:43.66ID:dqKTya4h0
シモン目前のわい、今このタイミングでアプデするべきだろうか
2023/11/16(木) 22:25:25.16ID:8zks2P+D0
ムワハハが結構変わってるな
今から黒兎やってくるからクソ効率がどうなるか楽しみだ
2023/11/16(木) 23:35:47.15ID:Zn8PpJ6i0
久しぶりにやってるんだけどマーフィーの笛なくなった?
2023/11/16(木) 23:48:28.79ID:JWpVAVXl0
>>281
名もなきの前半戦は入場する前に入口に密着して地雷3個設置してみ
入場した瞬間何故か名もなきが全力でこっちに突っ込んでくるからそのまま引き付ければ
地雷の感知範囲に突っ込んで確定大ダメージ&怯み発生で追撃のパペストまでいける
2023/11/17(金) 01:15:54.02ID:q5NOlm3X0
データ消失バグの修正アプデきたっぽいな
当たり前だが既に消えたファイルはどうにもならんか…
かなり進んでただけにまたやり直すの気持ち的にきっついなぁ…
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 238e-gzdM [240b:250:8260:8000:*])
垢版 |
2023/11/17(金) 01:24:48.77ID:PZrHWbOK0
種別の判別は返り血の色で判断できるんじゃないかね
人形は黒
人間は赤
カーカスは緑
ってな感じ
293sage (ワッチョイW 25b9-jsst [36.240.254.126])
垢版 |
2023/11/17(金) 02:10:30.52ID:aosJTAjb0
>>292
細かいこと言わせてもらうとカーカスの血は緑じゃなくて青だと思うぜ
血が青くなってきた…みたいなテキストがあるし
それからたぶん錬金術師(実験体)の血も青だと思う
2023/11/17(金) 02:38:12.62ID:pAcRWKAo0
あんまり触れられないけどカーカスの出し方うまいよね
最初のマップに死体とアルレッキーノマークで勘がいい人は気づくだろうし
そうじゃなくてもだんだんとテキストアイテムで匂わせていってるからわかる。>>293の血のテキストとか
2023/11/17(金) 02:56:37.92ID:hThczbHa0
相手のスタッガーゲージ見せないのはあえてなんだろうけど見たかったなあ
ここでもう一回ジャスガ取れば!的な勝手な自分での盛り上がりが欲しかった
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a54a-XI6K [2404:7a86:8241:400:*])
垢版 |
2023/11/17(金) 04:43:21.37ID:jblqx+M00
武器って調合したら素材の武器はなくなるの?
2023/11/17(金) 04:50:00.27ID:UX/MLBWSa
祝!初セール
2023/11/17(金) 04:54:39.38ID:ybDkdVOH0
>>170だけど崩壊クラットまで来た
もう終盤だよねこれ
隅々まで探索してるけど何かあんまり意味無いショトカ結構あるよね?
ゲイザーからゲイザーまで長いステージもあるしね

アプデで大分緩和されてるみたいだけど入門には持ってこいだねこれ
ジャスガがウォーロンくらい簡単だともっと楽しくなると思うんだけどなぁ

今日で1周目終わると思うけど2週目行くか迷うな
PSPortalで出来ると思ってたがジャスガがかなりキツくて現実的じゃないわ
色々いじれて楽しいけどね
これとロードオブザフォールンもやった人いる?
あっちも買おうかな
2023/11/17(金) 04:59:33.70ID:WobIHe4h0
ラストダンジョンクソ長いし残りのボスもクソ強いから今日中にクリアは無理やぞ
2023/11/17(金) 05:01:36.36ID:ybDkdVOH0
>>299
そこまで言われたらラスダンとラスボス覚悟しておくw
ゲイザー間の繋ぎが長いとキツイなぁ
2023/11/17(金) 05:13:46.17ID:aosJTAjb0
>>296
右手武器(剣やレイピア等)の刃と柄の付け替えのことなら調合しても元の武器は無くならないから気軽に色々な組み合わせを試してみるといい

念の為、もし左手武器のリージョンアームのことなら作成ごとに素材消費しちゃうから注意
(中盤になれば他のに作り直しできるようになる)
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a54a-XI6K [2404:7a86:8241:400:*])
垢版 |
2023/11/17(金) 06:13:20.20ID:jblqx+M00
武器なくならないのか、それはよかった。
まだ大聖堂着いたとこだけどまじでフロムのいろんな要素合わせたって感じでおもろいな
道中がぬるすぎるのが気になるけど
2023/11/17(金) 06:23:06.05ID:k0sRTI4i0
3週目、金貨の木でP機関をリセットして何もせず戻ったらP機関の振り直しができなくなってしまった
まだロバもマーフィーも倒してない段階なのでゼペットの部屋に入れず椅子で振り直しもできない
え、えらいことになった…
2023/11/17(金) 06:29:41.22ID:k0sRTI4i0
自己解決しました
一番最初に目覚めた列車まで戻れば振り直し出来たよ
2023/11/17(金) 07:17:33.87ID:G1t5BpNG0
>>300
ゲイザー間長い所とかあったっけ?
2023/11/17(金) 07:18:49.80ID:G1t5BpNG0
>>304
それでも良いが2周目以降は最初から金貨の木が開放されてるからそっちに行くのも良いぜ
2023/11/17(金) 07:20:18.84ID:G1t5BpNG0
>>306
あと女神像も最初から開放されてるな
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a54a-XI6K [2404:7a86:8241:400:*])
垢版 |
2023/11/17(金) 07:41:03.48ID:jblqx+M00
大聖堂のボスまで来たけどボス前の篝火が割と近いのがいいわ
2023/11/17(金) 07:49:40.03ID:5pwA3Epa0
全体的にボスとスターゲイザーが遠いのが難点だけど
アンドレウス、グリーンモンスター、ラスダン3人には温もりが感じる
2023/11/17(金) 07:50:32.45ID:7Adch8aH0
フオコはダルかった。梁渡り嫌いなんだよ
2023/11/17(金) 07:51:45.40ID:1GGZgx4x0
難点といえる程遠いのはホワイトレディくらいじゃないか?
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a54a-XI6K [2404:7a86:8241:400:*])
垢版 |
2023/11/17(金) 07:54:58.42ID:jblqx+M00
ソウルシリーズとブラボやった身としてはボスとスターゲイザーめちゃ近くて楽に感じるわ
2023/11/17(金) 07:55:05.94ID:TY1mwZB+0
大聖堂の梁渡り~盾カーカスまでが一番長く感じる
なんで電気玉転がってるのかも分からんし
2023/11/17(金) 07:57:50.15ID:1GGZgx4x0
>>313
そこはショトカあるじゃん
2023/11/17(金) 08:01:25.95ID:TY1mwZB+0
ショトカは盾カーカス直前じゃん?
もしかして見落としてて他にもあるのか
2023/11/17(金) 08:03:11.90ID:0kKqBNDu0
>>315
今はボスへのアクセスについて話す流れだったから貴方もそれに乗っかってたのかと思ってたわ
317名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa59-gQ+O [106.155.3.140])
垢版 |
2023/11/17(金) 08:10:40.45ID:/bjd9G4Ba
途中までショトカに気づかず何度も梁渡りしてたアホの子は俺だけだったか…
2023/11/17(金) 08:10:47.44ID:5pwA3Epa0
>>311
ここでよく言われてるのは扉の番人かな
個人的には黒兎兄弟の2回目も長く感じる
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a54a-XI6K [2404:7a86:8241:400:*])
垢版 |
2023/11/17(金) 08:11:28.65ID:jblqx+M00
大聖堂のボスまでクリアしたけどいまんとこ敵のモーションが遅いうえに種類も少ないから覚えやすくていいわ
これくらいがちょうどいい
2023/11/17(金) 08:11:33.27ID:5pwA3Epa0
>>312
俺はエルデンリングのマリカの楔に慣れ過ぎてしまったよ
2023/11/17(金) 08:12:21.99ID:rD1moGBTr
>>317
俺も
めちゃくちゃイライラしながらやってたわ
2023/11/17(金) 08:16:39.79ID:MWIQuH5E0
>>312
Remnant2やったらおったまげそう
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d2c-Umef [2400:4153:ea42:9e00:*])
垢版 |
2023/11/17(金) 08:27:40.54ID:JmQtgAsC0
ショトカといえば黒兎兄弟2回目のステージは無かったよね?
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d2c-Umef [2400:4153:ea42:9e00:*])
垢版 |
2023/11/17(金) 08:51:13.71ID:JmQtgAsC0
街中で流れてる良い曲ってチャリティマーケットて曲か
サントラ良いねー
レコードで聴けない曲もあるから、それ聴けるのは良いな
ソフィア本体見つけた時の曲名わかる人いる?
自分で聞いていきゃいいんだが曲数多いからw
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2386-qCyg [240d:1a:65c:4300:*])
垢版 |
2023/11/17(金) 09:48:32.05ID:RJ6SD5jO0
arche abbey upper partかな
ラスダン長いけどこの曲がいいのとグラサンの弾きが楽しいのでここは好き
2023/11/17(金) 10:24:55.94ID:Pe0aoInS0
大聖堂の玉転がってるとこが道中で一番死んだ場所だわ
玉はどうでもいいんだけど、狭いせいで弾かれまくるから雑魚に挟まれてリンチされる
2023/11/17(金) 10:27:38.98ID:PtuSOiyAa
道中で一番死んだのは大聖堂の梁渡り+飛び道具デブの所だ
あそこほんと苦手。周回でもやられる
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5b0-2jqK [2001:268:9230:e7b:*])
垢版 |
2023/11/17(金) 10:46:51.31ID:mQAFXQsd0
>>307
振り直しのためにリセットしたけど、そのまま振らずに退出しちゃった
→1つも振ってないからリセットも出来ない

って意味じゃね?
俺も電車で振れるの知らんかったから、同じ状況だと焦っちゃうわ
2023/11/17(金) 10:50:04.45ID:5pwA3Epa0
猫ちゃんブラブラ
https://i.imgur.com/USUO2QY.mp4
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a365-7z1d [203.111.201.87])
垢版 |
2023/11/17(金) 12:07:23.61ID:PyjjwBY80
Pのボスまでの道のりで長いって言ってる奴、今からダクソ123やブラボやったら禿げそう笑
牛頭とか道中で死ぬよな
2023/11/17(金) 12:09:04.88ID:jHlxg7BV0
3周してエンディング回収したら後は周回面倒だからボスラッシュモード出して欲しい
332名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr31-ElWn [126.254.132.58])
垢版 |
2023/11/17(金) 12:23:35.67ID:0pKEEq07r
>>326
電気の玉のところ?

前のまたは待機場所があったけど
あそこ避ける場所ないよね?
みんなどうしてるのかと思ってた
2023/11/17(金) 12:26:28.92ID:MWIQuH5E0
電気玉は距離短いから走れ抜けられたはず
2023/11/17(金) 12:29:25.27ID:jHlxg7BV0
>>332
板が立ってる壁際で避けれるよね
335名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr31-ElWn [126.254.132.58])
垢版 |
2023/11/17(金) 12:30:42.47ID:0pKEEq07r
>>333
ありがとうございます
走り切れるの?今度やってみます

>>334
板よく見てみます
ありがとうございます
2023/11/17(金) 12:32:43.40ID:yN71XqpYd
装備重量が軽いじゃないと当たるイメージ
2023/11/17(金) 12:37:56.14ID:Daks6T5I0
あそこの壁に板二枚置いてある坂道電気玉って走り抜けできる?
いつも板の横で壁に張り付いてるけどたまにカスるときあるぐらいギリギリなんだよな
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5f0-Blpp [118.240.129.59])
垢版 |
2023/11/17(金) 12:38:09.99ID:pdHIncZQ0
あああああしもんかてぬーーー
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5f0-Blpp [118.240.129.59])
垢版 |
2023/11/17(金) 12:39:25.56ID:pdHIncZQ0
パペストの攻撃が担いだ棍棒で対空で落とされる
2023/11/17(金) 12:39:35.08ID:ufeKzpCLa
板の横で壁に張り付きつつ念のため玉が来たタイミングでローリングもしてる
意味があるかはしらない
2023/11/17(金) 12:44:07.72ID:Daks6T5I0
>>339
パペスト空中で事故ったり移動されて当たらなかったりするから地雷置きまくって倒したわw
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a522-Nk6B [240a:61:10ec:49b7:*])
垢版 |
2023/11/17(金) 12:52:59.96ID:BxYWSUgW0
シモン第二はひたすら走り回って遠距離攻撃避けて
ローリング攻撃誘発させたらジャスガ
その後のスタンプ攻撃を前ロリしてタメ強当てるってのをひたすら繰り返してた
2023/11/17(金) 12:55:20.41ID:1U99+7M20
ブラボのカインハーストとかまじで遠い
2023/11/17(金) 12:57:49.11ID:0kKqBNDu0
>>327
あれはもう2周目以降は安全な足場から照美ぶん投げですわ
想定されてるかのようにいい感じに当てれるし
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5f0-Blpp [118.240.129.59])
垢版 |
2023/11/17(金) 13:01:20.77ID:pdHIncZQ0
あああああああああ、後1発!後1発で死んだーーー

ベルトに砲丸いれてれば勝てたのに!!
2023/11/17(金) 13:12:58.51ID:0hlUsEWHd
PはピッチャーのP
2023/11/17(金) 13:22:13.14ID:k0sRTI4i0
一部の投擲武器は、その武器だけで凄まじい破壊力を誇っているものがある。
その破壊力を操り人形の力と組み合わせれば、それ以上強いものなどないのだ。
2023/11/17(金) 13:27:20.88ID:5pwA3Epa0
電池回数5のままで3周目プレイし終わった
放電時◯◯、特にダメージ減少が強くてあんま縛りって感じしなかったな
立ち回りの上達を感じたいから毎回色々縛ってるけどいよいよP機関縛りが必要かも知れん
2023/11/17(金) 13:40:08.37ID:ooUNCj/A0
ピストリスはこう語った!のⅠがどこにも見当たらなくて途方に暮れてたけどレベルリセット女神像の裏だったのか・・・

記録者のアドリアナがラクサシアなわけだけど
実験体になる前はソフィアと錬金術師チームの数少ない女の子同士で仲良かったんかなーとか色々想像しちゃうわ
2023/11/17(金) 14:19:14.57ID:ybDkdVOH0
ボスエルゴがなくて武器もアミュレットも何も作れない
いまチャプター10なんだけど何一つ作れない
素材がないって言われるんだけどどういうこと?
2023/11/17(金) 14:22:53.16ID:ybDkdVOH0
レベルアップに使ってたわw
とりあえずラスダンぽいから終わったら全部で最低3週いきまーす
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5f0-Blpp [118.240.129.59])
垢版 |
2023/11/17(金) 14:32:58.70ID:pdHIncZQ0
たおせた!!
先行プレイからやっててやっと、やっとクリアだ!

と思ったらまだおったわ、、、

>>347
ファルコンアイズに詰まってる弾丸取り出して自分で投げたい
その方が射程も長いし威力高そう
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5f0-Blpp [118.240.129.59])
垢版 |
2023/11/17(金) 14:41:52.25ID:pdHIncZQ0
名もなき人形、アイギス使いてぇ
だがもうアプデしちゃったわ
2023/11/17(金) 14:57:42.37ID:OWtNWW2/0
また一人横と出てしまったようだな
2023/11/17(金) 15:16:10.61ID:odPLXmJ00
ボス戦bgmがあんまり印象に残らなかったのが勿体無いなと思ったロミオ戦とビクター戦くらいしか思い出せん
2023/11/17(金) 15:55:30.72ID:q5NOlm3X0
データ消えて萎えたけどトロコンせずに終わるの気持ち悪いからまた1からやるわ
どうせなら前と違うビルドで楽しんでやってやる
勝手はわかってるからサクサク行けるといいな
2023/11/17(金) 16:51:13.76ID:swPTkjaAM
パラケルススとソフィアの髪の色が同じ水色なのってやっぱり、あの世界の永遠を生きるもの達はエルゴで出来た心臓を持っているからなのだろうか
パラケルススとソフィアの本体が蒼白の肌をしてるのもそこらへんが理由なのかも?血の赤じゃなくて青いエルゴが流れてるとか
2023/11/17(金) 17:04:06.48ID:obZ/ioTH0
>>309
え?全体的に近ない?ダクソ3やブラボとの比較だがボスのリトライかなり楽だぞ
2023/11/17(金) 17:17:56.30ID:1U99+7M20
ボスまで遠いと感じたのは黒兎2戦目と扉の守護者くらいかな
一部の強敵までは遠いけど、1回スルーすればすぐショトカあるパターンが多いから
2周目以降はショトカ解放→戻って撃破って感じでやってるわ

Pで遠いって感じるのはエルデンリングから入った人くらいじゃね
2023/11/17(金) 17:25:10.01ID:Pe0aoInS0
ショトカはちょっと過剰気味だよな
ロミオの屋敷とか短いのに何個あんだよあそこ
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2353-n1XR [2400:2200:a0:ddb7:*])
垢版 |
2023/11/17(金) 17:25:46.93ID:pSixvHEO0
遠いとは思わないけど近ければ近いほど良いだろう
一部の下手したら被弾しそうなリトライ道は特にそう思う
2023/11/17(金) 17:26:10.61ID:5pwA3Epa0
>>358
>>359
まさに自分はエルデンでソウルライクデビューしたからぬるま湯だったようだ
そのうちブラボやる予定だから覚悟しとくわ、、
2023/11/17(金) 17:27:24.27ID:phzWbYeYM
>>348
同じく5本で何周かやってみたけど放電した方が攻撃と防御がだいぶ上がるからつよつよになれる
電池もチャージ次第使うから1本あれば十分だと思うの🤔
2023/11/17(金) 17:28:15.52ID:0kKqBNDu0
昨日の名もなき一分で倒せる人の一幕はこの板にしては珍しいイキりで好きだった
2023/11/17(金) 17:34:05.51ID:va2ayEby0
指摘されて速攻で訂正してるのも小物臭くて笑ったわ
ジャスガなんて気にしないわ(キリッ
1分掛からずどのボスも終わる(キリリッ
2023/11/17(金) 17:45:38.36ID:lMXnZZSt0
だが彼はイキリではあるが自ら動画を晒して恥をかぶった
だからオレは好きだ
一分どうのは咄嗟にイキってしまったのだろう
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5f7-IJle [2001:268:9a77:a1c2:*])
垢版 |
2023/11/17(金) 17:51:15.56ID:hsn5xexJ0
ボスとの戦闘が楽しくて体感1分だったならしゃーない
2023/11/17(金) 17:52:43.47ID:WobIHe4h0
こっち先にプレイした後本家に行ったらボスへのリトライが遠いのもそうだけどエレベーターが戻ってないのはうそだろ…って衝撃受けると思うわ
2023/11/17(金) 17:55:46.75ID:lMXnZZSt0
エレベーターはスイッチを押して降りるものだもんな
2023/11/17(金) 17:58:00.54ID:q5NOlm3X0
わかる
エレベーターが戻ってきてるのは親切設計だよ
ダクソデビューしたときはあると思ってたエレベーターに勢いよく飛び込んで落下死なんてことが何回もあったし…
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2353-n1XR [2400:2200:a0:ddb7:*])
垢版 |
2023/11/17(金) 18:00:29.98ID:pSixvHEO0
ブラボのリトライはマーラム地区の中ボスカーカスぐらいのまで距離あると思う
2023/11/17(金) 18:07:20.64ID:wUDxKqAcd
エレベータ到着時にドアがハの字に開いて、手前で待機していたプレイヤーを横に突き落として殺しにかかって来るゲームを最近やったから、このゲームのプレイヤーへの心配りは本当によくできてるよ
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a538-XI6K [2404:7a86:8241:400:*])
垢版 |
2023/11/17(金) 18:07:56.45ID:jblqx+M00
ブラボはびっくりするくらい遠いからな
墓地とかは例外はあるけど基本クソ遠い
Pはボス負けても近いから気が楽だわ
2023/11/17(金) 18:08:42.60ID:l6Yj8sVV0
前マーフィーの笛があった所に笛がなくなってFriendsの可愛い感じになってるんだけど笛どこや
2023/11/17(金) 18:12:53.89ID:/B5M2K0D0
ムワハハの台詞は結構直されてるな
保護費→みかじめ料とか

そんな別に直さなくても通じてる所を直して横となるを直してないってお前のそういう所好きだぜ
2023/11/17(金) 18:13:46.41ID:TY1mwZB+0
>>374
マーフィー倒す前にトマと話さないとフラグが立たないから笛が手に入らないって前に誰かが書いてた
2023/11/17(金) 18:17:13.17ID:/B5M2K0D0
>>374
イベントアイテムは全部NPCと話さないと出現しないぜ
結婚指輪とか聖印とかもそう
2023/11/17(金) 18:42:40.10ID:1U99+7M20
>>362
ボスまで遠いのが多いこと以外にも不便・不満を感じることは
何年も前のゲームなこともあってちょいちょいあるかもしれないけど、
そんな何年も前のゲームが今でも愛されるくらい魅力溢れるゲームだよブラボ
LIES OF Pとブラボどっちも俺は大好き
スレチすまんね
2023/11/17(金) 18:50:51.86ID:NmPFZOaq0
俺は初ソウルライクがブラボで
最初のボスにあうとこまでで7日かかったわ
2023/11/17(金) 19:05:50.28ID:/B5M2K0D0
俺もブラボで童帝卒業したわ
何だこのゲームって思いながら気がついたら…
2023/11/17(金) 19:09:34.38ID:q5NOlm3X0
このスレ…
匂い立つなぁ…
2023/11/17(金) 19:12:22.48ID:BsGpTQA10
横となるってセリフ考えれば考えるほど意味わかんなくてじわってきた
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a573-btA/ [2001:268:9886:9f9f:*])
垢版 |
2023/11/17(金) 19:20:45.76ID:ss2JFw110
横は意味わからんけど前後の文脈で言いたいことは分かった
2023/11/17(金) 19:22:29.73ID:MN56pQdF0
細かいがブラボってソウルライクくくりなの?
2023/11/17(金) 19:23:55.09ID:aGJ2k4b40
ブラボお気に入りだからPS5にもDL版入れたんだが
なんか10000時間くらいプレイしてますみたいな表示出てきたんだけど
実はPS4の頃から内部時間カウントしてるんかな?
キャラのプレイ時間はとうにカンストしててそれだけじゃ実態は分からなかったんだが
2023/11/17(金) 19:24:35.40ID:NmPFZOaq0
本家ソウルライクみたいな?なんて言えば良いんだろうなあれは
2023/11/17(金) 19:28:47.01ID:/B5M2K0D0
10000…
ふぇ…
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5b9-CAB9 [126.114.201.148])
垢版 |
2023/11/17(金) 19:42:36.32ID:ufOJkfg20
セールで買って始めたけど面白い
フォールンやってたからか足が遅く感じる
2023/11/17(金) 19:45:33.63ID:1U99+7M20
ソウルライクがほしいというよりブラボっぽい精神的続編がやりたいから
個人的にブラボはソウルライクではないな

LIES OF Pはソウル・ブラボ・セキロすべての要素があるから
公式はソウルライクって言ってるけど実際はフロムリスペクトゲーって感じ
2023/11/17(金) 19:48:43.02ID:H467Rwd50
システム面は普通にソウル系だけどねブラボも
2023/11/17(金) 19:50:37.67ID:MN56pQdF0
いやそういう話じゃなくてブラボってそもそも本家側じゃん?
でもダクソでは無いし何ていうんだろうな?
いや呼び方だけだしどうでもいいけど
2023/11/17(金) 19:58:46.23ID:1U99+7M20
フロム自身はソウルズボーンって呼んでるらしい
フロムの広報の北尾って人が言ってた
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2353-n1XR [2400:2200:a0:ddb7:*])
垢版 |
2023/11/17(金) 20:01:37.22ID:pSixvHEO0
海外ではソウルボーンて呼ばれてることが多いらしいね
日本だとフロムゲー(狭義)とか本家とかだろうけど
2023/11/17(金) 20:03:04.57ID:1U99+7M20
ごめん言葉足らずだった
ソウルとブラボを合わせてソウルズボーンね

ブラボをソウルライクって言う人は国内外問わずいるから
分けるかソウルライクでまとめるかは各々の感覚に任せるしかないな
2023/11/17(金) 20:03:23.03ID:ix0fODfx0
へーーー
ボーンはBloodborneのborneじゃなくて
BORNの方なんだろうな
ダクソ産まれみたいな感じで
2023/11/17(金) 20:06:35.61ID:ix0fODfx0
>>395
で、ぐぐったらborneの方だったわ
外人さんはおおらかね
メトロイドヴァニアみたいな感じの成り立ちの言葉なのか
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5b9-CAB9 [126.114.201.148])
垢版 |
2023/11/17(金) 20:14:23.56ID:ufOJkfg20
sekiroってuiはソウルシリーズベースだけど、ソウルでもボーンでもないよな
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5f0-Blpp [118.240.129.59])
垢版 |
2023/11/17(金) 20:16:34.51ID:pdHIncZQ0
名無しさん、すぐこっちの武器ぶっ壊れる
威力高すぎて勝てん
ただこれアイギスあったらすげー楽そう
だが時すでにお寿司

しかし、ちょいちょいNPC呼べなくしてくるのなんなんだろう
救済のつもりではないのかね
2023/11/17(金) 20:19:20.78ID:H467Rwd50
名無しに関してはラスボスな上に選択式だからそこまで来たら救済要らんやろってとこか
他に助霊呼べないのはパレードマスター両方と他に居たっけ?
2023/11/17(金) 20:31:39.92ID:ix0fODfx0
>>365
だがな、俺は信じてるんだ
こうやって蒸し返して置けば
彼がやる気になって一分切り動画を上げてくれると
2023/11/17(金) 20:41:21.92ID:I/DyVHPn0
守護者か
2023/11/17(金) 21:35:22.43ID:GLaoMfu10
名無し君いかにもモンスターって感じだけど
第一形態はあえてこっちと見た目そっくりなカルロミラーマッチで困惑させておいて第二で頭ちょんぱの壊れかけ人形ってなったらエグいのではなかろうか
2023/11/17(金) 21:35:24.01ID:q5NOlm3X0
アイギスってそんなに強かったのか
パペスト貰ってから引きつけと連携が強すぎて他のアーム一切使ってこなかったわ
色々使っておけば良かった…
2023/11/17(金) 21:42:39.59ID:5pwA3Epa0
攻めのパペスト
守りのアイギス
自己満のパンデモニウム
2023/11/17(金) 21:45:20.88ID:O4q+d0QF0
>>376
>>377
マジかよ。まぁ貰えるアイテムショボいし良いか。クソガキが手間かけさせやがって
2023/11/17(金) 21:48:02.09ID:aGJ2k4b40
でもパペストとアイギスで2枠埋めて、さぁ最後1枠どうするって時に
割とパンデモ入れてるわ俺
デウスと2択って感じ
P君攻め手豊富(特に遠距離攻撃は凄い)だけど
置きの選択肢は意外とこれくらいしかないんだよな
2023/11/17(金) 21:57:39.26ID:SOLuhxu00
パペストとアイギスで完結しすぎて3枠目何て考えたこと無かったわ
ジャスガ修正されたからアイギスも完璧でしか使わんからかなーーーり出番減ったけどそでも付けてるわ
他のは別に使い所わからんしなぁ
2023/11/17(金) 22:03:36.78ID:2Ttq4M6Y0
パンデモニウムの陰に隠れてるけどフラムパージもわりとアレだと思う
あれ撒いてる時間で殴ったほうが早いような
2023/11/17(金) 22:06:58.69ID:3mmX5I2Y0
ファルコンアイズって人気ないのか?
狙撃の便利さを知ってしまってから手放せないぜ
エイム中に移動できるようになれば完璧なんだが…
2023/11/17(金) 22:08:04.20ID:H467Rwd50
パペストとアイギス以外のリージョンアームとキューブはなんかもうちょい何とかならんかな
特にキューブ進化ビルド用にでもなんかくれよと思う
スペル的なものがあれば周回での進化ビルドにも価値が生まれるのでは
2023/11/17(金) 22:09:58.28ID:GLaoMfu10
司教の右手振り下ろし右手薙ぎ払い左手薙ぎ払いのテンポが遅くなっててかえってやりにくい
2023/11/17(金) 22:11:25.28ID:SOLuhxu00
>>409
電池とか照美投げたほうが俄然強いもんよ
2023/11/17(金) 22:16:47.28ID:5pwA3Epa0
>>406
置き用が欲しくなるのは分かる
でも自分はデウス一択かなあ
爆発誘導のしやすさとスタッガーダメージ的に

>>409
ファルコンアイズ俺はかなりお気に入りだぞ
固まってくるザコに範囲攻撃とか回避主体のビルドで逃げながら撃つとか
天井張り付きマンを撃ち落としたりとか
2023/11/17(金) 22:17:43.23ID:H467Rwd50
ファルコンアイズは>>5のレスが容赦なくて好き
2023/11/17(金) 22:18:32.74ID:va2ayEby0
キューブの使い道がなさすぎて金貨の使いどころってステータスリセットぐらいしかない
2023/11/17(金) 22:22:17.38ID:GCeA7SgM0
ファルコン好きはたまにいるが性能面の優位を主張しないあたりが寂しいところだな
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd6c-BCWt [42.127.92.36])
垢版 |
2023/11/17(金) 22:24:05.35ID:eT02swWz0
>>347
正解
2023/11/17(金) 22:30:26.42ID:MN56pQdF0
ファルコンは射程があのパペストと変わらんのが致命的すぎる
2023/11/17(金) 22:30:49.89ID:odPLXmJ00
DLCいつ頃来るんだろう
2023/11/17(金) 22:54:05.05ID:64/ZcTn80
セリフまじで直されまくってるな

ヒューゴの「メドロは腕の良い衛生兵だった」ってのも記者で衛生兵って何だその盛り盛りの設定って思ってたけど削除されてる
2023/11/17(金) 23:04:37.92ID:3mmX5I2Y0
ファルコンアイズのダメな所
・射程が短い
・威力が低い
・射撃前後の硬直が長い
・反動のせいで狭い足場だと落ちる
ファルコンアイズのいい所
・腕からミサイルを発射できるからすごくかっこいい

俺はファルコンアイズを推し続けるぜ
2023/11/17(金) 23:11:56.13ID:GLaoMfu10
クオーツ追加したりどんどん難易度緩くなってるしそのうちリージョンキャリバーも前倒し入手&追加されないかなーと思ってる
1周目カツカツ過ぎ
2023/11/17(金) 23:14:08.62ID:lhhE0azGa
ファルコン使ってるけどそこまで卑下するほどでもない
斜めに撃てる
たくさん撃てる
ステップ撃ちで隙少なめ
2023/11/17(金) 23:18:41.92ID:1U99+7M20
アーム枠2つでパペストとファルコンアイズにしてる
性能云々でなく単純に盾というものに魅力を感じなくてな

投擲アイテムの方が便利だとしてもファルコンアイズ撃つ方が好きだから使ってるわ
別に性能が特別悪いってわけでもないし普通に攻略で何度も助けられてる
ステップ撃ちが距離取って仕切り直しに使えるしスタイリッシュで良い
2023/11/17(金) 23:21:18.62ID:dG0CIPz80
ファルコンは別に駄目では無いんだ
道中は面倒い位置に居る雑魚に先手を撃てるし回避撃ちで乱戦も強い
ボスでも回避ついでにポンッとしとけばジャスガで稼げなかったスタッガー値の補填になる
だが道中は同じシチュでも投擲パペストで良いしボスは回避後にわざわざ撃たなくても機関で強化されたコロリンR1だったり普通にR2してるほうが結果速いんだ
でも俺も使うぜファルコン
2023/11/17(金) 23:25:13.85ID:GLaoMfu10
司教倒した時の懐かしいな…って暢気なセリフが戻りたいのだ…になってて悲壮感が感じる
人間だった頃に話してみたかった
2023/11/17(金) 23:27:27.48ID:NmPFZOaq0
>>421
・3段バクステっぽくめちゃ距離あけられる!
・音が良い!
2023/11/17(金) 23:28:12.58ID:3mmX5I2Y0
ファルコンアイズファンたちの書き込みを見て俺は今ニヤニヤしている
いいぞもっとやれ
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23c5-dkV4 [2001:268:9b0b:8b1a:*])
垢版 |
2023/11/17(金) 23:30:29.24ID:et53XO730
俺は一周目終盤からトロコンまでファルコン使い続けたよ
パペスト使いすぎて飽きたってのもあるけどやっぱ腕から徹甲榴弾かっこいいじゃない
3周目はバージとミニスに浮気することもあったけど一番好きなのはやっぱりフラムバージ
2023/11/17(金) 23:36:11.75ID:3mmX5I2Y0
>>429
一番好きなのはやっぱりフラムバージ

クッソ笑ったwwww
浮気してんじゃねーよ!
2023/11/17(金) 23:55:21.93ID:MN56pQdF0
ファルコンさんイジられキャラ確立してきてんな
2023/11/17(金) 23:56:23.06ID:gelwXupu0
燃費もあまりよろしくないのが・・・つらいねんな
2023/11/18(土) 00:00:30.47ID:h+Uv6wyH0
フルミニスまったく挙がらないな…
パペストとファルコンずっと使ってたから
次の周はフラムとフルミニスでいこうかなと何となく思ってたんだが
というかそもそもフルミニスの強みって何だ?
2023/11/18(土) 00:05:14.15ID:E0sifCTE0
フルミとフラムは射程伸ばして
2023/11/18(土) 00:24:12.71ID:hL8ApbmI0
フルミは雑魚人形カーカスストーカーズあたり怯むから大型武器の隙消しに単発で撃ってスタンガンプレイしてた
フラムパージは怯まないからちょっと使いづらい
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e328-1yVq [240d:1a:65c:4300:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 00:25:58.35ID:SyhufsuV0
フラムバージでカーカスを消毒すると楽しい
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d1b-NMrl [124.47.103.135])
垢版 |
2023/11/18(土) 00:44:35.94ID:VVqJDH2S0
>>430
ファルコンが好きなのは本当よ
トロコンまでめちゃくちゃ世話になったし
ただ終盤出てくる四足カチカチカーカスがバージで瞬殺できた時の感動がデカすぎた
2023/11/18(土) 01:01:24.50ID:YPU2IRoT0
フルミニスはやたらタフな人形にかなり効くのが強みかなあ
上半身だけのやつとかね
2023/11/18(土) 01:33:18.27ID:rpIZw04j0
僕はパペスト、地雷、ファルコンの欲張りセット!
地雷とファルコンで道中はかなり楽できる
2023/11/18(土) 03:24:24.03ID:lsT56muOd
フルミはRTAで使ってるのを見た
最大タメループで黒兎兄弟をハメてた
2023/11/18(土) 03:31:43.29ID:NU3iQW4h0
>>170だけどクリアしたよ
ラスダン長いとは思わなかったなぁ
途中にボス挟んでるからチャプターは同じだけど完全に別物として攻略してた感じ

とりあえず死にゲーとしては道中はかなり楽
一番簡単なんじゃないかと思うくらい
ボスはジャスガに慣れれば

ストーリーも面白かったし入門としてはベストかもね

Amazonとかのレビューでマップが一本道とか言われてたから心配してたけどマップの作り込み俺的には良かった

探索も楽しめたしグラも良かったし武器関連でガチャガチャ出来るし楽しかった

とりあえず次回作かDLCでの対応に期待するけどジャスガもうちょい簡単にしてくれればいいかな
その分、敵のスタッガー強度も強めにしていい
より戦ってて楽しいと思えるようにしてもらいたい

心臓あげないで名も無き人形と戦ったけどあれ心臓あげたら戦わないの?
そのままエンディング?
2023/11/18(土) 04:05:09.90ID:yJXPBNfN0
鉄拳強化させてくれ
金庫開け扉開けにも大活躍
一部致命でも使っててラスボスにもトドメ刺した武装なのに強化不可はあんまりじゃないか
2023/11/18(土) 04:44:14.55ID:bYwh/1Fn0
>>441
心臓あげれば人形と戦わずにそのままEND
あげなければ戦ってEND
ENDムービー変わるから見たければ周回必須
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d9f-f5/H [2404:7a86:8241:400:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 05:53:32.25ID:4pBwVy4J0
マーナム地区の黒兎兄弟まで倒したけどまじで死にゲー入門編って感じやな
アプデ後で易しくなったみたいだけどストレスフリーで気持ちよくなれるって感じだわ
ボス戦とかもモーションわかりやすいからジャスガしやすいし数回やれば問題なく攻略できる
死にゲーって概念で入ると難しくはないけどゲーム自体は面白いわ
今年1番の当たりかも
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3528-ukuK [2400:4153:ea42:9e00:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 07:18:03.82ID:xXCtd/A90
一番の入門はダクソ3
一番難易度低いと思う
2023/11/18(土) 07:25:15.80ID:sxJaLHhI0
Pの程よいボリュームは入門編に良さそう
2023/11/18(土) 07:37:57.63ID:RNS4oVP7a
レベルアップ関連の経験値表示
回数制限もロストも無い帰還アイテム
エレベーターが戻ってきてる

とかは今後の本家とソウルライクにも取り入れてほしい
システム真似するだけじゃなくて不便な点改良して余計なストレス減らしてるのがすごく好印象
2023/11/18(土) 07:59:12.79ID:bYwh/1Fn0
>>447
無限帰還アイテムならダクソ2と3にはあるぞ
取得できるのはわりと後半の方だけど
あとSEKIROには帰り仏ってのがあったな
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d9f-f5/H [2404:7a86:8241:400:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 08:06:47.34ID:4pBwVy4J0
ボスエリア前にエルゴ落ちるのはいいわ
2023/11/18(土) 09:10:38.37ID:NU3iQW4h0
ここ見て購入決めた俺だけど迷ってる人に向けてアドバイス

良かった点
1、戦闘での選択肢
攻撃も防御も色々出来る
防御だけでも距離を取るのか、回避するのか、ガードするのか、ジャスガするのか

2、マップの作り込み
探索しがいのある十分作り込まれたマップ
雰囲気もマッチしている

3、ほぼ近接のみだがキャラビルドと強化要素が多彩
武器強化~変形~組み合わせ、アーム、P機関、研磨バフなど

4、理不尽さを感じない
いらやしい配置や数の暴力がほぼなく、ストレスなくボスまで行ける
ボスも理不尽要素はなく、他死にゲー同様に見極めが大事

5、ストーリーが良い
後はご想像にお任せします的な事はなく最後まで楽しめた


改善点
1、カメラの挙動
常に正面に向けようと補正がかかるのが気持ち悪い
補正関連オフにしても最後まで違和感が拭えなかった
気にならない人は気にならないと思う

2、スタッガーゲージの可視化
どのくらい削ってるのかわからないのでセキロの体感ゲージのように可視化してほしい

3、ジャスガの猶予
あと少し余裕があればセキロの弾きのような気持ち良い戦闘が出来る
猶予を持たせた場合は簡単にスタッガー状態になってしまうのでその場合は敵側のスタッガーゲージも高めに設定

4、遠距離ビルド
ほぼ脳筋なので遠距離のみのビルドも欲しい

5、翻訳ミス
細かいとこお願いします

総じて一作目の出来としてはとても良かった
評価高いのも頷ける
2023/11/18(土) 09:17:12.52ID:NU3iQW4h0
あと良かった点としてはボスまで距離が短い事とエレベーターが戻ってることかな
関係ないけど初めて絵画の鼻が伸びた時に鳥肌立ったわ
2023/11/18(土) 09:21:50.22ID:NU3iQW4h0
あと高所での戦闘が比較的多かったかなと
一本橋に近接でやり合ってたら遠くから鉄砲撃たれたりはあるけど釣って戦えばいいし、1回やられたらもうやられはいくらいの難易度

初見で高所でやり合う時は回り道して遠距離の敵を先にやるか近接の敵を釣るかでいくらでも対処できる
高所恐怖症の人はこのゲームやらない方がいい
2023/11/18(土) 09:22:02.50ID:FumOpgwZa
ロックオンが変なところに行くのはめんどくさい
所詮道中だしそこまでの不満点じゃないけど
2023/11/18(土) 09:53:13.71ID:Wl+K8I5P0
うーん本家でソウル(ルーン)ロストのハラハラを無くしちゃうのはなんか違う気がするなあ

今回はセリフの翻訳の修正メインなのかな
テキストは放置されてる感じ
カーかス直ってなくて草
2023/11/18(土) 10:04:07.87ID:/TXg5vSIa
被弾する度に落としたエルゴがリアルタイムで削り取られていくシステムは面白かったが、全損か全回収のソウルシリーズよりもより心理的に負担に感じてしまったな
火薬樽みたいな環境ダメージでの被弾だと、削り取られたエルゴも完全に喪失してしまうし
2023/11/18(土) 10:07:49.79ID:uO/ahhTH0
>>455
同意、確かにストレス
落としたエルゴの被弾減少システムいらんよな
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d9f-f5/H [2404:7a86:8241:400:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 10:18:59.90ID:4pBwVy4J0
ローズイザベラ攻略中だけど基本的にボス以外簡単+親切設計(ボス前まで来たらだいたい近くにスターゲイザーがある)だからエルゴロストする不安がほぼないんだけどそれはそれで楽しんでるわ。
これからむずくなるのかは知らないけど
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b9-1yVq [240d:1a:65c:4300:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 10:29:08.43ID:SyhufsuV0
縛りプレイやるまでロストしたことなかったから
いきなりゼロになるんじゃなくて死ぬたび徐々に減っていく仕様なことにずっと気づかなかった
2023/11/18(土) 10:29:43.33ID:M7Ja+vVg0
今回パペットとアイギス以外のアームに修正が来なかったな。
ファルコンもそうだけどミニスとフラムもお世辞にも強いとは言えんから修正来るかな?と期待してたが。
2023/11/18(土) 10:42:07.13ID:h+Uv6wyH0
1周目はラスダン長いと思ったけど
2周目以降はPの高性能化やマップ把握もあってそんなに長く感じなかったな
「こう行って、こう行って…おっ、もうここか」って感じ
個人的 LIES OF P 二大クソ敵の崩壊引き撃ちボクサーだけが毎回鬱陶しい

ちなみにもう一体のクソ敵は中央駅の腐敗引き撃ちカーカス
スパアマ赤ちゃんもクソってほどじゃないけど結構鬱陶しいな
2023/11/18(土) 10:48:18.30ID:E0sifCTE0
防御パーツの+1って何の為に出したんだろう
もっと性能上げても良かったんじゃない?
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdcb-p12A [2400:2200:682:abd8:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 11:06:07.27ID:NBpM7zoi0
テレポート先にマークみたいなのついてる今を教えてくれ
2023/11/18(土) 11:23:24.88ID:k1AYFKaQ0
本家みたいに隠しステージとかボスとかがいたらなお良かったなーと思う
マップがよく出来てる分、隠し要素が増えるともっと楽しくなる気がする
2023/11/18(土) 11:25:52.47ID:r9Kfhxon0
俺は隠しステージ嫌いだから要らないわ
2023/11/18(土) 11:37:16.42ID:Wl+K8I5P0
パペストの引き寄せと追跡(道中)、リンク攻撃(大型モブとボス戦)

これらが強すぎ便利すぎるから結局パペストだけ使ってるわ
2023/11/18(土) 11:48:59.85ID:ATEr5wd0a
三週目雑魚の攻撃力高すぎるな
こっちも強化されてるし詰まってはないが火力の上がりっぷりにビビった
2023/11/18(土) 11:49:41.10ID:V7c3dwLJ0
初期の頃めっちゃ腐してるツイート見てアカンのかなって思ってたけど
いざやってみたら面白くてハマったわ
今思えばバズ狙いの大げさな感想だったな
言ってることはそう外れてないものの言葉選びにパチモンはどれだけ叩いてもいいみたいな雰囲気を感じる
2023/11/18(土) 11:58:45.11ID:YPU2IRoT0
周回が進むごとにザコの火力が冗談かと思うくらい上がるし
自分は強いビルドを封印するから手こずるしでけっこう死んでる
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3fc-1yVq [240d:1a:65c:4300:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 12:03:55.97ID:SyhufsuV0
俺もドールにソウルは宿らない(キリッみたいなレビュー真に受けて1ヶ月くらい買うの遅れたわ
真に受けた自分が悪いが
2023/11/18(土) 12:16:00.83ID:RHo1PRph0
ローザイサベル辺りから出てくる赤ちゃんマジでやめてほしい
強いとかじゃなくて見た目が怖すぎる…
毎回鳥肌たつわ
2023/11/18(土) 12:16:27.51ID:V7c3dwLJ0
>>466
>>468
容易に死ぬけどこちらも攻撃力上がってるから詰まるって感じじゃないよね
2023/11/18(土) 12:18:27.71ID:lwnEM7KV0
体験版やってゲーパス通常版にしようかなって思ってたのにここの先行組が楽しそうだったからデラックスで買ったクチ
だから勝手に先行組に感謝してるぜ
2023/11/18(土) 12:33:43.22ID:h+Uv6wyH0
>>462
今=意味でいいかな
そこにいるNPCイベントのアイテムを持ってたりイベントが進む会話があったり、
何かしらありますよっていう意味でマークが付く親切設計
条件を満たしているとマークが付くから必ずそこで何かある
完了したらマークが消える

わかりにくいけど、あるキーアイテムは「使用する」ことができたりする
2023/11/18(土) 12:35:51.93ID:ATEr5wd0a
アンドレアス第二形態の叩き潰し発生速度鈍化した?
あれガチで一度も避けられた事ないんだけどなんかあっさりジャスガ出来たわ
2023/11/18(土) 12:38:37.42ID:ZzYR45zF0
DLCがこれほど待ち遠しいと思ったのは久しぶりだ
やっぱあのスターゲイザー関連なんだろうか
2023/11/18(土) 12:38:45.05ID:YaY5CkLo0
>>466
積載ガン上げから逃げるな
2023/11/18(土) 12:51:28.34ID:h+Uv6wyH0
中盤にある巡礼の道の金スタゲがエピローグ後の世界や話に繋がるとは思えないし
逆にDLCに繋がる話をエピローグで流すとも思えないから
パラケルススやドロシー等々は既に製作決定してる次回作でやるんだよね多分

シモン撃破後のエレベーターの会話を最後にジミニーだんまりだったし
DLCでジミニー掘り下げとかやるのかね
2023/11/18(土) 12:52:25.60ID:RHo1PRph0
個人的にジミニーとか伝説のストーカーズの件がよくわからんから掘り下げてほしいな
大修道院前の赤幻影のやつ
フレーバーテキストとかで説明あったっけ?
2023/11/18(土) 12:54:12.30ID:E0sifCTE0
ジミニーはなんかありそうで何も無かったしな
2023/11/18(土) 12:59:57.77ID:lwnEM7KV0
エメラルドの眼鏡ってオズ要素かと思ったら錬金術師のおしゃれアイテムみたいな説明だった
2周目以降は周回を察したジャンジョが素の口調で喋ってくるとかあったらいいのに
2023/11/18(土) 13:00:45.98ID:YaY5CkLo0
ジミニーって実体を持たないストーカーお助けシステムでしかないと思ってたけど
そうかエルゴで動いてる以上は回想部分は人間かもしれないのか
2023/11/18(土) 13:06:33.06ID:r9Kfhxon0
ドロシーちょい見せはしたけど
オズのマホウだけで1作品行けるだろうから次回作テーマだろう
DLCで使うにはもったいない
2023/11/18(土) 13:10:49.16ID:h+Uv6wyH0
アリスの3作目のゲームが開発中止になったし、
そこの開発が発表してたオズのゲームもたぶん開発してないから
次回作でオズ、さらにその次でアリスやってほしいわ
2023/11/18(土) 13:11:17.84ID:YaY5CkLo0
色んな童話の世界をえりみねいてっどしていくP君も見たいっちゃ見たいけどな
2023/11/18(土) 13:15:43.17ID:a2ynUJsr0
通りすがりの自動人形かな?
2023/11/18(土) 13:17:18.17ID:vG7Dzwq/a
アリスはそも二次創作に手垢が付きすぎててなぁ
2023/11/18(土) 13:54:07.57ID:kZxKLxT60
ジミニー「相棒!ここはアイツだ!」
--ドウワ ライド"The frog king"--
テーレッテーレッテー
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d9f-f5/H [2404:7a86:8241:400:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 14:59:22.56ID:4pBwVy4J0
余裕で進めてたらピエロめっちゃ苦戦したんだけど
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2db9-zwsE [126.114.201.148])
垢版 |
2023/11/18(土) 15:02:38.26ID:7MLBsfLf0
三位一体のアミュレットか鎌迷うな
技術でずっとサーベル使ってるしそろそろ変えたい
でも破骨ブレードも強いというし
2023/11/18(土) 15:05:52.68ID:kZxKLxT60
鎌で良いぞ
三位アミュは下手したらボスアミュで1番使わんかもしれん
2023/11/18(土) 15:15:06.21ID:mN0h4Uyc0
幽霊歩行は3周目以降は外して良いなと思いつつ
外したらいざという時ペースを乱されそうで外せてない
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd44-8oJ/ [2400:2413:8161:7600:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 16:16:22.87ID:i1bpqhfi0
いつもゲームないから終了してその後PS5の電源も切って終わらせてる
けど
本体ストレージとクラウドストレージが一致していません
って出る
表示上ので日付時間は全く同じ
今まで2回起きたんだけど同じようなの出た人居ますか?
2023/11/18(土) 16:17:07.48ID:yVlf5+An0
童話モチーフなら見栄え良さそうな赤ずきんとか良さそうだけど話の世界が狭いからな…
2023/11/18(土) 16:18:30.43ID:mN0h4Uyc0
Pに限らず出るが逆にPでは無い
クラウドと本体の保存時間が毎回一緒だし実害は今のところ無いが謎だな
無知で助けにならず申し訳ない
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2db9-zwsE [126.114.201.148])
垢版 |
2023/11/18(土) 16:25:30.41ID:7MLBsfLf0
>>488
ピエロは確かに俺も苦戦した
エンチャが強いからゴリ押したわ
2023/11/18(土) 16:26:08.43ID:h+Uv6wyH0
セーブデータ自動アップロードにしてると出るのかな?
俺は手動にしてるからなのかPに限らず1回も出たことないな

変なところでバグった状態で自動アップロードされたら困るから
手動にして気が向いたらクラウドに手動アップロードしてるわ
関係あるかわからんけどね
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd44-8oJ/ [2400:2413:8161:7600:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 16:28:26.67ID:i1bpqhfi0
>>494
>>496
ありがとうございます
Pで初めて出たのでびっくりしました
特に設定いじってないので自動アップロードになってると思います
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3a6-cVwZ [219.121.7.230])
垢版 |
2023/11/18(土) 16:28:26.90ID:ohhP8U8K0
>>488
ピエロってメタボのやつ?

あれは裏手の劇場前で噴水の周りグルグルしながら、赤く光ったら横ダッシュしてベラボーパンチすかして溜め攻撃

これだけでノーダメいける

近くにいると赤く光った時に連続パンチの可能性あるから危ない
2023/11/18(土) 16:29:00.74ID:ygwE36lk0
なんかあったらお礼にレコードをプレゼントする習慣のあるクラッド民おしゃれ
いけ好かないアカギツネ姐さんもめっちゃ両曲くれるから赦しちゃう
2023/11/18(土) 16:30:44.78ID:mN0h4Uyc0
アプデ後は強モブを中心に結構変わってるな
双盾野郎のやくざキックがめっちゃ遅くなって驚いたわ
2023/11/18(土) 17:04:19.35ID:fD9TR+W+0
チャプター9てアトキンソンを倒しちゃったみたいでいないんだけどもう一周するしかない?
2023/11/18(土) 17:23:23.20ID:fD9TR+W+0
自己解決しました失礼
2023/11/18(土) 17:28:32.98ID:lwnEM7KV0
>>499
イザベル通りでピアノやアコーディオンが聞こえてくるし地獄の様な状況で人々の縋るもの・宝物が音楽なのかなって思った
初対面時のアデリーナが呟くように歌ってたり事切れた後にレコードかかってるのもエモい
2023/11/18(土) 17:53:31.44ID:7yZlgSB90
投げ物をナーフしてくれたらリージョンアームがもっと光るんだがなぁ
火炎と電撃は本家祈祷みたいに多彩なモーションでテキパキ放ちたい
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d9f-f5/H [2404:7a86:8241:400:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 17:56:04.59ID:4pBwVy4J0
人形の王ロミオまじでおもんないな
速い、ひるみにくい、バクスタとれない、微妙にディレイある、追尾してくるまじでゴミじゃん
2023/11/18(土) 17:59:23.53ID:r9Kfhxon0
ネタバレになるかもだが
ロミオはロックして時計回りで後ろに回り込むように回避や歩きで全攻撃避けられて
Pくんやりたい放題になるよ
2023/11/18(土) 18:06:10.24ID:v06q88/g0
>>504
投げ物の強さは遠距離から制圧出来ることだから多くのリージョンアームとは競合しないぞ?
…ファルコンさん以外はな!
2023/11/18(土) 18:08:16.20ID:7Mr+tsEva
聖堂梁渡りの飛び道具持ち倒そうとファルコン撃ったら反動で落下した
そっと外した
2023/11/18(土) 18:09:20.42ID:h+Uv6wyH0
ロミオは適当に倒すのが惜しいくらい個人的には好きだな
俺は回避よりジャスガ派だけど慣れたら俺ツエー出来てなかなか楽しい

ロミオの前のデカブツの方が嫌い
さっさとロミオと戦いたいのに体力あるしジャスガすると遠くに弾かれる攻撃多いし
2023/11/18(土) 18:17:28.20ID:Ptt6S3Zj0
次こそはロミオの乱舞技みたいなってスレ見てるときは思うんだけど毎回忘れちゃう
2023/11/18(土) 18:17:47.89ID:h+Uv6wyH0
アカギツネとクロネコは初見で非敵対ルート見ちゃったから周回でも敵対できないわ
私たちに優しくしてくれたのは貴方だけなんて言われたら戦えねぇよ
金貨1枚で太っ腹なんて言ってくれるあの2人のこれまでを想像すると余計にな
10枚くらい持ってかれても仕方ないと思ってたのに合計たったの3枚て
2023/11/18(土) 18:18:08.10ID:v06q88/g0
>>510

見ればいいじゃん?
2023/11/18(土) 18:20:30.03ID:7Mr+tsEva
ロミオ乱舞ってガードジャスガ無しで完全に回避出来るのかな
あれ苦手だから来る前に火力で押し切ってる
2023/11/18(土) 18:21:17.22ID:r9Kfhxon0
>>513
>>506
しつこいようだけどこれで無傷よほんと
2023/11/18(土) 18:22:42.82ID:gN5sGzqx0
~ランプウィッグのクソステージ制圧講座~
下の図の通りに投げ物ぽいぽいするだけで面倒なカーカスに先手を打てるぞ
投げ物には投げ物で対抗だ
2箇所目は眼の前のハシゴに近づかないとカーカスがロードされないから注意だぞ
https://i.imgur.com/secc0ZK.jpg

https://i.imgur.com/eDq8vRa.jpg

https://i.imgur.com/tWiHdvg.jpg
2023/11/18(土) 18:22:48.95ID:7Mr+tsEva
>>514
それで乱舞も行けるのか
もうすぐロミオだから試してみよ
2023/11/18(土) 18:24:59.01ID:ygwE36lk0
乱舞は流石に突進に合わせて前コロリンしないと無理じゃろ
1段目をコロリンですれ違えば2段目だけは明後日の方向だけどそれ以降はびったり合わせてくるはず
2023/11/18(土) 18:26:16.26ID:r9Kfhxon0
>>517
いや、やってみ?笑えるからマジで
2023/11/18(土) 18:31:02.19ID:hL8ApbmI0
>>515
この距離でも届くのか…改めてPくん肩すごい
2023/11/18(土) 18:33:46.61ID:Tbcp5wa00
>>505
そこからどんどんつまんねぇボスが出てくるから楽しみにしておけ
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d9f-f5/H [2404:7a86:8241:400:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 18:35:49.70ID:4pBwVy4J0
ロミオがSEKIRO並みのはじきのシステムなら面白かったんだろうな
2023/11/18(土) 18:37:05.18ID:gN5sGzqx0
>>521
実際弾くと楽しいしな
2023/11/18(土) 18:40:18.12ID:ygwE36lk0
>>518
いや貴方を否定はしないよ
上の見る限り回避も使うんだろう
俺も同じ感じでやってると思う
2023/11/18(土) 18:42:35.30ID:Ptt6S3Zj0
>>515
届くんだなぁ
周回の参考にさせてもらうわ
2023/11/18(土) 18:48:41.36ID:gN5sGzqx0
>>519
>>524
2枚目は届くが歯車にカットされることもあるから投げるタイミングはちょこっと考える必要があるぞ
人によってはハシゴを登って投げる人もいるだろうが俺はこっちだな
2023/11/18(土) 18:49:45.98ID:h+Uv6wyH0
個人的には適当に倒すには惜しいくらいロミオ好きなんだけど人気無いな
回避よりジャスガ派だけど慣れたら頑張ってるロミオを容易くあしらってる感が出て
俺ツエー味わえてなかなか楽しい

ロミオの前のデカブツの方が嫌い
ジャスガすると遠くまで弾かれる攻撃多いからジャスガ中心で戦うと時間かかるし
2023/11/18(土) 18:53:54.81ID:7xRZA3fi0
いやロミオは割と人気寄りだろう
最近辿り着いた新規さんが愚痴ってる感じだな
思えばここも初期はそうだったろう?
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3516-ukuK [2400:4153:ea42:9e00:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 18:58:27.70ID:xXCtd/A90
素朴な質問
P機関で〇〇効果時間増加2取った後に、同じ効果時間増加1を取っても意味ある?(1+2みたいに)
2023/11/18(土) 18:58:30.87ID:7Mr+tsEva
最初クソと思っても動き分かってくると楽しくなるよね
マヌス第二形態は何回やってもつまんないけど
2023/11/18(土) 19:03:41.08ID:M7Ja+vVg0
ロミオはBGMが良いから戦うのは苦ではない
慣れたらそんなに苦労しないし
2023/11/18(土) 19:03:48.71ID:Tbcp5wa00
マヌス2形態分かる
マヌス限らずラスダンのボスとかヤケクソ調整でどいつもこいつもしょうもねぇ奴ばっか
2023/11/18(土) 19:04:51.10ID:Wl+K8I5P0
人形の王は前半も後半クソおもしれーと思うけどな
モーションも凝りまくり
ジャスガ取りまくるのがキモティー
2023/11/18(土) 19:05:45.15ID:7xRZA3fi0
マヌスも弾き自体は俺は好きだけどな
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d9f-f5/H [2404:7a86:8241:400:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 19:16:45.27ID:4pBwVy4J0
ジャスガしてんのにノックバックすんなって感じだわ
これだけほんとくだらねえ
2023/11/18(土) 19:22:25.92ID:5mwZ5m5T0
>>534
レス追って見ると順調に闇墜ちしてて頬が綻んだわ
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d9f-f5/H [2404:7a86:8241:400:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 19:25:06.96ID:4pBwVy4J0
人形の王まできてようやく歯ごたえが出てきたよ
今までは自分が気持ちいだけの死にゲーだったけどようやくイラつかせにきたねえ
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3a5-1yVq [240d:1a:65c:4300:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 19:27:15.50ID:SyhufsuV0
マヌスは遅延行為がね……
2023/11/18(土) 19:30:26.74ID:5mwZ5m5T0
心に余裕を取り戻してて笑う
いいぞ突き進め
ボスに関しては今はクソと言えるのは最後まで居ないぜ
2023/11/18(土) 19:31:48.03ID:h+Uv6wyH0
ジャスガでスタミナ消費に関しては正直ちょっとうーん…ってなった
P機関で改善できるけど3周目からだし
頑張ってジャスガで防いだのにスタミナ無くて満足に反撃できませんとかモヤる
フェーブルアーツならスタミナ消費しないけどいつでも使えるわけじゃないしね
2023/11/18(土) 19:33:17.31ID:ygwE36lk0
これまでのライP板の歴史をそのまま辿ってきたような人だなおい
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2db9-zwsE [126.114.201.148])
垢版 |
2023/11/18(土) 19:36:19.66ID:7MLBsfLf0
積載力26重量アミュレットつけてもなおカツカツだわ
全ステータスで重量ステが1番高くなるの本家合わせてソウルライクで初だ
2023/11/18(土) 19:37:35.02ID:KugpEu5a0
>>541
アミュレットに重さは必要ないよな
543名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-cXZ1 [49.98.132.168])
垢版 |
2023/11/18(土) 19:49:20.25ID:HNn5P9Rnd
明日ぐらいにビクター余裕じゃねえかって言ってその後しばらくしたらグリモンとラクサシアがクソすぎるって言ってそう
んで最終的にシモンが最クソになってそう
2023/11/18(土) 20:01:48.68ID:V7c3dwLJ0
ラクサシアも切り上げブンブン歩いてるだけで当たらんよね
1周目何をあんなに苦戦してたんだろうって
2023/11/18(土) 20:03:03.28ID:5mwZ5m5T0
ブンブン怖え→ブンブン当たらねえじゃん笑→ブンブンだ!ジャスガ貰いに行こ!
2023/11/18(土) 21:40:55.92ID:0SrYG9520
何回やっても黒兎1戦目も2戦目も苦手ぎる…手軽な勝ち方とかないかな
2023/11/18(土) 21:55:32.27ID:gvJD/y9y0
Pが死ぬ度にソフィアが必死に時間巻き戻して助けてくれてたのか、、
二周してはじめて気がついたわ
自分アホすぎワラタ
2023/11/18(土) 21:57:51.89ID:QrDuRS6g0
ロミオに連敗してた時とか溜息つきながらカチッとやってたんだろうな…
2023/11/18(土) 22:14:05.70ID:h+Uv6wyH0
ゲームオーバーの時間巻き戻し演出=ソフィアの能力とかロード中のNow Lyingとか
タイトルのPは主人公=人形=パペットとパラケルススの両方にかかってるのとか
いろいろ凝ってるよね
2023/11/18(土) 22:19:33.77ID:hL8ApbmI0
全部嘘一辺倒じゃなくて終盤に真実求められるのも好き
人間の真似事から本当の人間に近付いてる感じ
2023/11/18(土) 22:22:01.33ID:a2ynUJsr0
>>547
こういうのあると感情移入しちゃうわ
お前だったのか……ってなる

それに比べてメリメリちゃんさぁ……やる気ないなら明日から来なくていいよ?
2023/11/18(土) 22:22:10.83ID:yJXPBNfN0
地味だけど窓越しにワイン渡す婆さんの手がちゃんと出てきてるのとか
省略しがちな演出もちゃんと描写してるのが好き
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3a5-1yVq [240d:1a:65c:4300:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 22:23:37.48ID:SyhufsuV0
黒兎に限らずボスの立ち回りや攻略の最適解に近づきたいときは
海外勢のノーダメ動画とか初期レベ動画とか見るのが一番勉強になるよ
日本の汚いバーゲンのチラシみたいなサムネの最強ぶっ壊れチート級動画とかは罠なことが多い
2023/11/18(土) 22:29:25.34ID:QrDuRS6g0
ぶっ壊れサムネよりはマシだが完全ジャスガガチ動画の参考にならなさも中々
ここ見てるならここで聞くってのも有りだとは思う
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2db9-zwsE [126.114.201.148])
垢版 |
2023/11/18(土) 22:47:35.74ID:7MLBsfLf0
個人的にボス倒した先が進行ルートなのは迷うことなくて好みだけど沼地と産業の中心地の中央駅が繋がってるのか
2023/11/18(土) 22:53:38.34ID:a4NgEXIA0
錬金術師クラットに移住→エルゴ研究して人形開発→人形の量産化→クラットの街発展して今に至る

これを僅か30年ほどでやってるから構造が歪なんじゃろ
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdf0-cVwZ [118.240.129.59])
垢版 |
2023/11/18(土) 22:54:07.81ID:al6Kg2Zi0
>>547
死んだ時に時計が巻き戻る演出あるから納得
2023/11/18(土) 23:02:19.07ID:QrDuRS6g0
ソフィアが安らぎっても時間が戻せるのは世界感的にはどういう理屈をつけてるの?
2023/11/18(土) 23:06:55.89ID:hL8ApbmI0
博覧会以降よく分からないんだけど

錬金術師が悪巧みしてる
ホテルはかつて錬金術師の施設と繋がってたけど向こう側からしか開かないの
駅近くの工房にまだ錬金術師がいるかも
駅行ってる間にホテル襲撃される
ピアノであるメロディーを弾くと秘密の通路が開くわ←?

見落としてるのか翻訳の関係か、黄金のエルゴ手に入れた時点でアントニアが秘密の通路教えてくれたらよかったのでは…
2023/11/18(土) 23:28:18.51ID:hL8ApbmI0
>>558
安らぎを与えた場合はソフィアパワー吸収してたからソレかな

生かしておいた場合は分からん
ジミニー曰く声が聞こえなくなった→それでも執念でP守ってたとかだと泣ける
2023/11/18(土) 23:32:01.21ID:4kQ5SiAS0
黒兎長男にビビらず腹くくってジャスガ取りまくるのが武器破壊もできるしスタッガーも取りやすいし黒兎戦攻略の近道だと思う
特に助霊なしで挑む場合
2023/11/18(土) 23:38:40.01ID:RHo1PRph0
>>559
ほんこれ
ピアノで開くなら最初から教えろや
次の周回から薬やらねーぞ
2023/11/18(土) 23:40:14.84ID:6l9lvNQp0
>>528
ある
そうやってどんどん重ねていけるから周回するとめちゃくちゃ強くなる
2023/11/18(土) 23:43:49.13ID:QrDuRS6g0
というかあの2音だけだと偶発的に開いちゃいそうだよね
2023/11/18(土) 23:48:16.87ID:bYwh/1Fn0
>>559
メタなことを言うならゲームの都合上
妄想するならアントニアがPを島に行かせない為に嘘をついていたとか
本当は船さえあればいつでも行き来できるけどさせたくなかった
だけどゼペットが誘拐されたから仕方なく教えた的な妄想をしてみる
566名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-cXZ1 [49.98.132.168])
垢版 |
2023/11/19(日) 00:03:42.68ID:TD3RaIGOd
>>555
黒兎兄弟の本拠地からホテル直通エレベーターは流石に草生える
そりゃ襲撃されるわ
2023/11/19(日) 00:18:22.66ID:ot2F0CAO0
薬の件も
治療法求めて博覧会行ったけどダメでした
そういえば薬剤師名乗る奴が金貨の木近くにいるから相談しよってちょっと謎の流れだった
ホテル直通エレベーターと先回りしてそこにいる人物とかPくん誰かに相談すべき
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebc0-UTXV [240b:c010:451:ac94:*])
垢版 |
2023/11/19(日) 00:21:49.40ID:lvgN3uQQ0
>>511
俺は逆に最初は2人ともぶっ倒したわ
散々舐めた真似したくせに金貨よこせって舐めてんのか見逃してくださいの間違いだろ
でも次週で見逃すと少しエルゴが囁いたわ
2023/11/19(日) 00:30:27.85ID:ORv+RJiK0
金貨物乞いの時にようやく会えたな殺したるって思ったら攻撃当たらなくて残念だった
2023/11/19(日) 00:37:44.68ID:ANNnL9zB0
クロネコとアカギツネ殺して進んだ方が終盤に向かってストーリーが高まってく感じがするかも
アカギツネの伝説のストーカーズに似てるってセリフも聞けるし
生かしておいた時の家族が待ってるよってセリフも好きだけど
2023/11/19(日) 00:46:07.40ID:+4du6/HZ0
クロネコを見逃すとき「家族も増えるしね」って言ってるけどこれってつまりそういうことだよね?
あの二人実の姉弟じゃなさそうだし
2023/11/19(日) 00:47:56.36ID:bSY201Ws0
これが数十枚くれとかなら眉をひそめるがたかだか一枚だしな
2023/11/19(日) 01:14:20.24ID:zt5D0qvW0
ブースターの柄を使いこなしたいんだが良いブレードない?尚今は暗殺だけどちょっと火力ほしいなあ
あと壁に悩まされるけどかっこよさと相殺だ
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2db9-zwsE [126.114.201.148])
垢版 |
2023/11/19(日) 01:23:59.62ID:SR7P1WuI0
誰かホテルに付けられた偽善者の布外せや
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2db9-NMrl [126.38.101.109])
垢版 |
2023/11/19(日) 02:09:53.93ID:jHknfZnV0
前半と後半で二回ともグルッとホテルに戻ってくる構造は好きだけど黒兎アジト直通はまあギャグだよな
ダクソ2のエレベータ溶岩とかやたら叩かれてたけどステージの繋がりなんてよく考えたらどのゲームもおかしいものばかり
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d99-K/BJ [180.24.136.185])
垢版 |
2023/11/19(日) 03:01:26.60ID:VeMvyzws0
>>505
言うほどひるみにくいか?軽量ブレならまぁだが…
このゲームエリアボスにバクスタは入らんよ
黒兎は優しいだけ
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dfc-f5/H [2404:7a86:8241:400:*])
垢版 |
2023/11/19(日) 08:31:46.13ID:C+xJ34OV0
マップ構成がブラボリスペクトって感じやな
ぐるっとまわってスタート地点に帰ってくるあたり
2023/11/19(日) 08:41:43.83ID:XJpVYhcS0
>>573
アレは重ブレと組み合わせると光る
入手はまだかもしれんが破骨ノコギリとか人形斧、ミョルニルとかがオススメだな
P機関が仕上がってくると道中の雑魚は概ねダッシュR2だけで轢き殺せるようになる
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dfc-f5/H [2404:7a86:8241:400:*])
垢版 |
2023/11/19(日) 10:14:01.44ID:C+xJ34OV0
鞘でモーション変えられるからいいわ
2023/11/19(日) 10:20:11.62ID:P1UlBKDw0
タメ技のカッコ良さだけでブースターには価値がある
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2db9-zwsE [126.114.201.148])
垢版 |
2023/11/19(日) 10:30:50.47ID:SR7P1WuI0
いま遺跡まで来たけど大体一周20時間いかないぐらいかな?
2023/11/19(日) 10:34:14.62ID:e++rwmm10
ブースター溜めR2は以外とイバラ消防等の軽量突進R2組と威力はそう変わらんのだが
ブースターは溜めないR2も強いしダッシュR2は重量柄並みでそれでいてR1も振りやすい
そして攻撃アーツ持ちだから人形みたいな強いけどアーツが使い難いブレードにも合わせやすい
2023/11/19(日) 10:46:29.13ID:MN3Xjfhla
>>581
隅々まで探索して25時間くらいだった
ボスも一番死んだやつで10回くらい
あとは5回以内くらいだけどそれで25時間
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d0a-QmHe [2001:268:9a32:74db:*])
垢版 |
2023/11/19(日) 11:05:17.79ID:kjXMA/9D0
研ぐ要素はクソ2並に耐久減るから良いとして全然関係ない背の方ガリガリするのはどうなんだ、あんなん余計耐久減るだろ
2023/11/19(日) 11:22:39.19ID:UvDWYqh60
モンハンの頃から言われてるしなぁ
ソウル系のエンチャントも似たようなもんでしょ
2023/11/19(日) 11:35:27.53ID:e++rwmm10
変な所拘ってFFおにぎりになるよりは良いさ
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2db9-zwsE [126.114.201.148])
垢版 |
2023/11/19(日) 11:37:15.99ID:SR7P1WuI0
扉の守護者なんじゃこいつ
急に硬すぎだろ...
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2db9-zwsE [126.114.201.148])
垢版 |
2023/11/19(日) 11:41:05.20ID:SR7P1WuI0
>>587
すまん初見で動揺しただけで塔の騎士タイプだったわ
2023/11/19(日) 11:42:15.30ID:e++rwmm10
>>587
足を突付いて致命じゃ
初周回なら多分致命2回で死ぬ
弾くのは面倒だからこいつは回避で良い
2023/11/19(日) 12:19:27.39ID:ey5p+g0x0
黒兎がマーラム地区を牛耳っててもホテルには入れないよう封鎖してたし、
黒兎撃破・開通後も描写されてないだけで主人公の外出中は封鎖してるかもしれない
ジャンジョがいることはホテルの人たち誰も知らないっぽいしね
そもそもホテルに入るのって金貨の樹経由以外でもどうとでもなりそう
2023/11/19(日) 13:56:25.48ID:y2Z8hE5r0
>>578
ありがとう試してみるわ
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5a2-cVwZ [2400:2200:cd:5660:*])
垢版 |
2023/11/19(日) 14:18:32.02ID:gZie0R9S0
黒兎の装備くれよ、、、錬金術師の装備とかどうでもいいかは
2023/11/19(日) 14:35:32.48ID:P5NUcMrT0
ユージェニーちゃんって元々P君をあんた呼びだったっけ?
2023/11/19(日) 14:38:17.69ID:ANNnL9zB0
サントラ見てて思ったんだけど聖フランジェリコの名前がFrangelicoなのってangelだからなのかな
2023/11/19(日) 14:41:58.21ID:ANNnL9zB0
ロミオの名前も意味があるのかもしれない
ロミオといえばシェイクスピアのロミオとジュリエット ロミオは恋人と一緒になろうと奮闘するも情報の行き違いで恋人と一緒になれず最後に命を落とす
かつての親友に協力を訴えかけるも行き違いで命を落とすPのロミオもそこらへんから来てるのかも
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dfc-f5/H [2404:7a86:8241:400:*])
垢版 |
2023/11/19(日) 14:45:55.16ID:C+xJ34OV0
柄は固定でブレードだけ見た目変えられるおもろいわ
2023/11/19(日) 14:46:22.77ID:MQPE7GOR0
ソウルライクゲー初心者の下手くそだが、まだ3章なんだけどボス戦の助霊って普通使うもんなの?
2章で助霊使ったらあまりにもあっさりボス死んでしまって、ソウルライクゲーとしてこれはどうなのかと思ってしまったんだが
2023/11/19(日) 14:49:29.28ID:9heTS2oI0
使うも使わないも自由
2023/11/19(日) 14:49:46.20ID:P5NUcMrT0
>>597
P機関とか装備とか整ってくると使わない方が楽、というかパターン組めるようになったりそもそも使えないボスも居る
使ったほうが楽な内は使って良いんじゃないかな
2023/11/19(日) 14:55:14.27ID:PUVo8cl4a
クリア自体が目的なら使う
強敵を苦労して倒したいなら使わない
どっちも正解よ
2023/11/19(日) 14:56:38.23ID:ot2F0CAO0
>>595
ロミオは原作で出てくるピノキオの親友の悪童だよ
小柄でヒョロヒョロなのであだ名がランプウィック
おもちゃの国にピノキオを誘って後にロバにされる
ライPではロミオとロバの2キャラに分かれてる
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dfc-f5/H [2404:7a86:8241:400:*])
垢版 |
2023/11/19(日) 14:57:15.50ID:C+xJ34OV0
自由だけどシステム的にはつかわないほうが楽しめる
2023/11/19(日) 14:58:38.25ID:9heTS2oI0
はへー原作にロミオ居たのか
ピノキオはキングダムハーツでしか見たこと無いから知らんかったわ
2023/11/19(日) 15:00:09.00ID:jhDc6fJJ0
>>595
原作通り定期
2023/11/19(日) 15:02:25.77ID:ANNnL9zB0
>>601
ありがとー原作にいたのかぁ 読まねば!
2023/11/19(日) 15:02:34.81ID:MQPE7GOR0
返事くれた人サンクス
勿論クリアはしたいがこのゲームで練習して後々ソウルゲーに手を出したい目的もあるから迷うわ
まあ加減しながら必要な時には使っておくわ
2023/11/19(日) 15:04:58.18ID:nbpTg16K0
助霊使えないボスもいるから甘えてると痛い目見るぞ
特にアプデ後は助霊強化されてるから尚更
2023/11/19(日) 15:07:37.04ID:PSzDzZLVd
ジミニー、ランプウィック、ロミオ、ジャンジョ(農夫)、チェリー(車椅子ババアの名前元ネタ)、
この辺はピノキオ原作やら題材作品の登場人物やね
2023/11/19(日) 15:21:22.93ID:MQPE7GOR0
>>607
そだな
じゃあ各ボス10死ぐらいまでは助霊なしで粘るわ
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dfc-f5/H [2404:7a86:8241:400:*])
垢版 |
2023/11/19(日) 15:31:28.70ID:C+xJ34OV0
モーションいい柄と攻撃力あるブレードつけたら強すぎるな
2023/11/19(日) 15:39:32.86ID:ot2F0CAO0
ボス戦必死だからサントラでじっくり聞けるのいいわ
フオコの厳格で暑苦しいフオコ感すごい
ロブスター亭の曲ってFar east princess なの気付いてなかった
あの兄妹となんか関係あるのかな
2023/11/19(日) 15:43:11.28ID:cL5zrqFa0
一周目クリア。難しいって聞いてたからセキロぐらあしんどいのかと思って尻込みしてたがカジュアルな難易度で楽しかったわー
2023/11/19(日) 16:03:06.67ID:F2/Rtza80
~ランプウィックのクソステ制圧講座~
今回はちょっとした豆知識程度の物だ
外壁から少し進んだ先のココ、ササッと板に飛び降りて行けばそれだけで下層に着くぞ
2つ目の細い足場は壊れる上に落下ダメを受けそして3枚目の筋肉ダルマが落下後即襲ってくるぞ
その辺対処できる人向けだな
何方かと言えば周回向けか

https://i.imgur.com/4SlbbyB.jpg
https://i.imgur.com/LWAR2aV.jpg
https://i.imgur.com/MPg1KTs.jpg
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp99-cVwZ [126.247.169.186])
垢版 |
2023/11/19(日) 16:20:17.41ID:JQ17aHzdp
技術でオススメ武器何かないかね?
暗殺者のナイフ?の柄が強いとあったが、リーチも振りも良いけどチャージがかなり弱い気がして使いにくかった
全然スタッガーにできん
2023/11/19(日) 16:26:36.28ID:5Nfa9I050
ビルド的な話ならこのゲームって別にどっちがどうってないしな
技術中心に上げてるってならブースト柄に適当に重めな斬ブレ付ければ良いんじゃないかね
一周目ならデフォで使っても良い
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d0a-QmHe [2001:268:9a32:74db:*])
垢版 |
2023/11/19(日) 16:45:31.64ID:kjXMA/9D0
無難にトリアイナが強いんじゃないかな
2023/11/19(日) 17:13:11.56ID:YIXnq/yI0
最序盤のパレマスとロバは助霊を使えないから本当にこのゲーム無理な人はあの2体でふるい落とされるだろう
2023/11/19(日) 17:24:55.96ID:ot2F0CAO0
1周目黒兎1戦目の長男ジャスガ取りやすくなってるしP機関の破壊強化なくても武器折れやすくなってた
ゼペットが黒兎のこと実の兄弟のように…って言ってたから血は繫がってないのか
2023/11/19(日) 17:36:01.77ID:cL5zrqFa0
一番強いラスボスですらAC6バルテウスの半分ぐらいの強さだもんな…
2023/11/19(日) 17:49:30.16ID:5Nfa9I050
着岩機なら微妙に面倒な守護者をこの通り
使おうぜ!ピストル!
https://youtu.be/4L-YQYVuZpo?si=Ms6pCcWv9An54lrq
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3c0-rrr/ [240b:250:8260:8000:*])
垢版 |
2023/11/19(日) 17:57:11.02ID:hY/lC3ww0
R2長押しでがりがりやるのかと思ったら普通に殴ってるだけやんけ
2023/11/19(日) 18:02:09.27ID:5Nfa9I050
>>621
あれも使い道がないわけじゃ無いんだがかなり限定的だな
ピストル柄はコロリンR1の性能がずば抜けてるんよ
2023/11/19(日) 18:09:08.27ID:OgrQ/QSl0
>>619
これはエアプだわ
2023/11/19(日) 18:17:29.53ID:cL5zrqFa0
ずっと暗いステージが続いた最後の最後に晴れ渡った空が見えるのって感動的だよな。ダクソ3もそんな感じだったか
2023/11/19(日) 18:27:47.09ID:hYwbLrjD0
守護者って通常の敵とスタッガーの溜まり方が違うのか手数重視の武器の方がダウン早いよな
次辿り着いたら強化された暗殺ブレ+名誉槍柄のR2連打試してみたい
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3a5-1yVq [240d:1a:65c:4300:*])
垢版 |
2023/11/19(日) 18:39:42.88ID:SwKLxE0h0
気のせいかスコップマンのモーション変わってない?
ディレイを覚えなきゃダメだったフューリーが直感で弾きやすくなった気がする
前のを覚えてた身からすると最初は戸惑ったけど
2023/11/19(日) 18:46:09.53ID:hYwbLrjD0
>>626
スコップマンどころか強モブとボスはおそらく全部モーション調整入ってるぞ
10周以上やってて色んな武器試す為に最初からやってるけどチャプター9まで進めたが
今のところ変わってないの雑魚モブだけじゃないか?
2023/11/19(日) 18:51:16.67ID:gUFaXzwv0
ピエロ兄弟はあんまりわからんな
デブピは割と得意だったのとガリピは完璧アイギスで処理してたから記憶に残ってないんだわ
2023/11/19(日) 19:44:08.43ID:y2Z8hE5r0
>>451
俺あれさ、ジジイ俺の絵画の顔面にコート掛けか帽子かけ刺しやがって何しやがんだって思ってたよ武器とわかるまで
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f55b-cVwZ [2400:2200:cd:5660:*])
垢版 |
2023/11/19(日) 19:46:33.25ID:gZie0R9S0
>>629
俺は何か内面に恨み抱えてるとかでステッキブッ刺してるのかと思った
2023/11/19(日) 19:50:11.70ID:PGyiPQIS0
伸びた鼻が武器になるのは面白い発想だよね
2023/11/19(日) 19:58:19.22ID:K4WyYbsh0
セールだし買ったぜ
武器モーションが本家よりシンプルだけどコンボとかほとんどないシンプルさが逆に楽しい
2023/11/19(日) 20:40:52.69ID:dcND4//w0
https://i.imgur.com/DbzoCvR.jpg
https://i.imgur.com/aMEMDvb.jpg
steam版が明後日ぐらいまでセールで何となく買ってみたらめっちゃ面白いねこれ
1面のボス倒すところまで行ったわ
発売日に買わなかったことが悔やまれる
2023/11/19(日) 20:43:56.80ID:Pt7Sr8Z20
構図うっま
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb7b-K/BJ [240a:61:2277:4e4f:*])
垢版 |
2023/11/19(日) 20:47:58.60ID:1ZZ4GBJu0
>>595
原作定期はそうだが、出てくるステージが歌劇場で上の考察も的外れでは無いから、どっちもあると思うで
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdf0-cVwZ [118.240.129.59])
垢版 |
2023/11/19(日) 20:49:15.73ID:NRCMBqsW0
>>633
服、やっぱ改めて見るとデフォが完成度高いよなぁ

途中で取れるのどれも落ちてたの拾ってきたんか?ってくらい汚くてなぁ
まぁ実際、そんなようなもんなんだろうけどさ

連勤術師とホワイトレディとペニーニは綺麗だからよく着てる
2023/11/19(日) 21:02:22.97ID:gk8ixPLR0
列車工房にある先に訪れた者って誰なんだ?
2023/11/19(日) 21:07:40.30ID:JJwVyyOZ0
あたいのことよわかるでしょお?
2023/11/19(日) 21:10:03.11ID:ORv+RJiK0
シモンが実は女の子だったことが判明する貴重な資料
2023/11/19(日) 21:21:47.02ID:+VRBw1UK0
シモンは女だしアントニアは僕っ子だ
クラットは恐ろしいよ
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3a5-1yVq [240d:1a:65c:4300:*])
垢版 |
2023/11/19(日) 21:22:22.44ID:SwKLxE0h0
感動的だな、兄貴
黙れ
2023/11/19(日) 21:23:27.60ID:Pt7Sr8Z20
あれを言ってるのってムワハハ?戦闘狂?
俺はムワハハだと思ってるけど
2023/11/19(日) 21:29:38.71ID:+4du6/HZ0
このゲームフォトモードあった方がいいよね
2023/11/19(日) 21:34:49.03ID:ot2F0CAO0
変わり者は喋りまくるけど戦闘狂はちょっと影薄い
マーラム地区の放送とクイズ電話でイカレテンション放送被ってる感あったから変わり者とクイズ王で口喧嘩させたい
2023/11/19(日) 21:55:25.07ID:YIXnq/yI0
あ、来た!捕まえ! が放置されててワラタ
2023/11/19(日) 21:56:40.16ID:qREhj5HG0
グリーンモンスターつまんねえ
2023/11/19(日) 22:09:14.87ID:ORv+RJiK0
ボスの中で一番好きだけどなグリモン
ステージはあんまり好きじゃないけどグリモンの為に頑張れる
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2db9-zwsE [126.114.201.148])
垢版 |
2023/11/19(日) 22:11:53.34ID:SR7P1WuI0
回避弱い、ジャスガむずい、ガードしても割と喰らうのにやたら連続攻撃してくるボス多くない?
2023/11/19(日) 22:14:45.73ID:UetV5fgM0
ジャスガでリゲイン出来るからまあ良かろ
2023/11/19(日) 22:16:53.20ID:pcmhYHxGa
グリモンは覚えてきたらほんと楽しい
それまではナンバーワンクソだと思ってた
2023/11/19(日) 22:19:26.36ID:jhDc6fJJ0
シモン以外は慣れたら全部楽しいのよね
2023/11/19(日) 22:29:05.66ID:hYwbLrjD0
いつまで経ってもジャスガ出来ないから黒兎長男だけ楽しくない
逆に後はシモンも含めて楽しい

ミョルニル柄タメR2の強制ダウンってアプデ前は無かったよな?
モーション速めの中量ブレでもダウン取れるからダクソ2の両手持ち大槌並みに便利だな
2023/11/19(日) 22:43:03.49ID:OgrQ/QSl0
>>648
おまけに無限スタミナだからなそいつら
敵だけ楽しそうに暴れまわるぞ
2023/11/19(日) 22:47:05.58ID:dQzGgzSf0
敵だけ楽しそう(笑)な攻撃ほど慣れればこっちも楽しめるのがPの良いところ
シモンさんだけなんか別の意味で楽しそう
ダクソ対人勢みたいな動きしやがってからに
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 830a-UTXV [240b:c010:413:b25:*])
垢版 |
2023/11/19(日) 22:48:55.10ID:gk8ixPLR0
>>639
最初はソフィアかと思ってたわ
2023/11/19(日) 22:52:31.44ID:+VRBw1UK0
>>654
ガードとコロリン回避しか出来ないゲームでひたすらブンブンされるよりはかなりこっちに楽しむ余地が残されてるから良いわ
2023/11/19(日) 22:55:33.04ID:AZUBQrrA0
グリモンと戦ってる時の俺
https://i.imgur.com/uf5lE2I.jpg
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3a5-1yVq [240d:1a:65c:4300:*])
垢版 |
2023/11/19(日) 22:56:04.95ID:SwKLxE0h0
シモンはエルデの流星撃ってから距離詰めてくる奴みたいなことばっかしてくる
2023/11/19(日) 22:56:32.94ID:jhDc6fJJ0
生え際が……もう………
2023/11/19(日) 23:00:48.90ID:TnMRDIJi0
グリモンはスルメ
2023/11/19(日) 23:02:05.28ID:Zrix+8al0
グリモンは後半の硬さと火力の高さに初戦のときは辟易した
3連突進の初段ミスるとそのままわけも分からんうちに揉みくちゃにされて死ぬし
2023/11/19(日) 23:23:40.78ID:jhDc6fJJ0
しかしGOTY?のRPG部門にこれノミネートって意味わからんよな
2023/11/19(日) 23:28:08.31ID:Ar6RC61K0
>>645
あれって本来はどういう意味なんだろ。「捕まるぞ!」とか?
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdf0-cVwZ [118.240.129.59])
垢版 |
2023/11/19(日) 23:29:22.72ID:NRCMBqsW0
あっぶね
名無しさんの前のスタゲでホテルに戻ろうとして心臓渡しそうになったわ
2023/11/20(月) 00:06:40.66ID:aQt6D7Jh0HAPPY
初期からミョルニル柄の溜めは小型モブならダウンする
2023/11/20(月) 00:09:10.66ID:hYkO2A5N0HAPPY
ミョルニルの溜めを普段小型に撃たないから知らなんだ
667名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! e3ab-1yVq [240d:1a:65c:4300:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 00:56:23.02ID:J2jbFfJx0HAPPY
>>662
The Game Awardsな
何が意味わからんのかはわからんが
2023/11/20(月) 02:09:40.97ID:a8lBIY/f0HAPPY
正直もうちょいボリュームあっても良かったな
もう2.3個マップがあったりしても良かった
2023/11/20(月) 02:10:37.56ID:Qq4Hk+vi0HAPPY
>>663
うろ覚えだから間違ってたらすまん
確かgrab herって言ってたから「(彼女を)捕まえろ!」 的な意味だと思う
たぶん伝説のストーカーズに話したいことがあって見つけたから逃さないようにそう言ったんやろうな

>>662
確かに
一応このゲームのジャンルはアクションRPGらしいからノミネート対象でも間違ってはいないんだろうけどなんか…RPG部門ですキリッって顔されると違和感あるよなw
韓国のゲーム会社でインディーズじゃないのにインディーズ部門にノミネートされてる作品が話題になってたからノミネートに関してはわりと大雑把なんじゃないかとも思う
2023/11/20(月) 02:21:59.06ID:Qq4Hk+vi0HAPPY
>>668
その願いもうすぐ叶うで
(⁠*⁠´⁠•⁠ᴗ⁠•⁠)⊃DLC
671名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W bdf0-cVwZ [118.240.129.59])
垢版 |
2023/11/20(月) 02:34:54.07ID:gMF4TyPc0HAPPY
>>670
ドロシーじゃないにしてもはやくやりたい
その前に俺は名もなき倒さないといけないんだが
2023/11/20(月) 02:38:43.65ID:6W+XIwC/0HAPPY
コマンドバトルをRPGって定義してるんならともかく今は主人公なりアバターを自分が操作してるのがRPGって認識になってるからRPGで間違いないと思うけど
2023/11/20(月) 02:51:23.18ID:W5AgJnGA0HAPPY
休憩して倒した
慣れると楽しいってのまあまあわかるな
2023/11/20(月) 03:30:58.50ID:FGrKK/4i0HAPPY
>>665
前からあったのか、言われてみれば雑魚にタメR2って使った事なかったかも
今まで重ブレでしかミョルニル使ってなかったから雑魚にタメR2はほぼ確殺だったし
軽ブレがアプデで実用的になったからこその気付きだな
675名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 2d97-f5/H [2404:7a86:8241:400:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 04:19:53.13ID:5fz3qC7d0HAPPY
このゲーム、柄にクランクさえつければ好きな武器なんでも使えるって認識でいいの?
676名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W bdf0-cVwZ [118.240.129.59])
垢版 |
2023/11/20(月) 04:29:14.09ID:gMF4TyPc0HAPPY
>>675
概ねそんな感じ
ただSランクとかにできるのは元からBとかの高い方のタイプだけだったかな
あとクランクは数に限りあるはずだから変えて戻してを何度もは試せなかったと思う
677名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 2d97-f5/H [2404:7a86:8241:400:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 05:21:22.16ID:5fz3qC7d0HAPPY
グリモンエフェクトのせいで薙ぎ払いジャスガしにくいわ
2023/11/20(月) 06:37:51.16ID:tkitBhy70HAPPY
グリモン甲殻類みたいな目とチューチューしそうな口に全身触手の異形なのになんか人間っぽい体型がキモい
ケツとか
679名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 2d97-f5/H [2404:7a86:8241:400:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 06:51:34.03ID:5fz3qC7d0HAPPY
土日長時間やったけど目が痛いわこのゲーム
2023/11/20(月) 07:27:41.03ID:OsvyS1300HAPPY
でもなんかグリモンって妙に可愛くない?
第Ⅰ形態の連撃の予備動作とか
ウガー!!ヽ(`Д´#)ノって感じで
681名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 2d97-f5/H [2404:7a86:8241:400:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 07:50:46.42ID:5fz3qC7d0HAPPY
グリモン強いとかじゃなくて壁ハメうざすぎ
2023/11/20(月) 07:54:07.74ID:5vkDG2J+0HAPPY
初期勢なんだけど、難易度結構下がってるの?

初期の頃ムズイムズイって結構スレでも言われてたのに、今スレ見たら死にゲー入門用とかちょいちょい言われるようになっててなんか悲しい
2023/11/20(月) 07:59:52.65ID:nAS49l8zrHAPPY
ミョルニルシェフナイフ結構使い勝手がいいな
ただ色々使ってきたけど最強は多分トリアイナだろうなぁ
684名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W 3599-ukuK [2400:4153:ea42:9e00:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 08:01:17.75ID:RgDAaxZx0HAPPY
>>633
PS5版もうすぐ終わるからsteam版セール中に買っとくかな
2023/11/20(月) 08:01:42.07ID:W5AgJnGA0HAPPY
今やってるけど入門ならダクソ3の方が簡単だしsekiroの方が作りが丁寧かな…
686名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W 3599-ukuK [2400:4153:ea42:9e00:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 08:04:15.80ID:RgDAaxZx0HAPPY
俺もそう思ったが、Pは世界観が良いのよ
登場人物にそれぞれ物語があって、本家よりはNPCが生きてると言うか
BGMも良いのよな
2023/11/20(月) 08:07:37.28ID:/lGCzFuf0HAPPY
助霊がNPC白霊より強いし、白霊と違ってボスも固くならないからPの方が楽だと思う
2023/11/20(月) 08:09:57.38ID:kp6pNKSZ0HAPPY
フロム本家と比べられる時点で完成度の高さがうかがえるな
689名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! Sd03-cXZ1 [49.98.132.168])
垢版 |
2023/11/20(月) 08:10:17.36ID:jRch7kvUdHAPPY
>>682
大司教ロミオシモンあたりは前のアプデでがっつり下方入ってるのと、クオーツ増加とか起床回避デフォ化とかでP君の上方入って相対的にだいぶ楽にはなってる
あと今セールやってるから序盤プレイしてヌルいなって言ってる人がちょこちょこいて
ちょうどロミオとかグリモンに差し掛かって順当に闇堕ちしていってるから暫くするとまた空気変わると思う
2023/11/20(月) 08:11:09.19ID:XwwsWS740HAPPY
世界観云々は嗜好が絡むのでどちらが良いとかの話は水掛け論にしかならんので話題にしないほうがいい
好きという表現なら角が立ち難いんじゃないかな
691名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 2d97-f5/H [2404:7a86:8241:400:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 08:12:51.41ID:5fz3qC7d0HAPPY
ダクソシリーズはハマらない人は道中ですぐ投げるからな
こっちは道中簡単だけど最初のボスでジャスガできなくて投げそう
2023/11/20(月) 08:28:07.29ID:sTWY1QBX0HAPPY
ダクソシリーズは世界観がちょっとダーク過ぎるのとあと道中が長すぎるってのがあってあまりハマらなかったわ
このゲームは世界観の良さとこまめにスタゲがあるのが本当に死にゲーライトユーザーにもとっつき安いと思う
693名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W e3f5-zSDO [2001:268:9898:169b:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 08:30:37.23ID:GIVhpJnN0HAPPY
ロブスター亭で流れてる曲もDJMAXから持ってきた曲だったのか
694名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W e3ee-QmHe [61.89.248.140])
垢版 |
2023/11/20(月) 09:01:26.36ID:MohkTwR50HAPPY
装備変更画面て時止まるのかと思ったら全然そんな事なかった。本家と違って戦闘中に気軽にいじれないな、そこはソロゲーなんだし止まれよって思ったわ
2023/11/20(月) 09:07:49.12ID:mgMI2HmSaHAPPY
>>633
どちゃ糞画質良くて草
このゲームエリア制だしレイトレない軽いゲームなのにFSRとDLSSサポートしてくれてユーザーへのケアが過剰すぎで笑うわ
696名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W bd32-p12A [2400:2200:682:abd8:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 09:10:14.86ID:LKXU049O0HAPPY
ロミオくんは回避で背中取るだけのお仕事で終わる
2023/11/20(月) 09:11:41.45ID:kp6pNKSZ0HAPPY
>>633
拡大しても綺麗だぜ!すげえ!ってやってたら怖い画面になった

https://i.imgur.com/0UFR1K1.jpg
698名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W 83fd-ukuK [2400:2200:a2:bf02:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 09:13:11.40ID:8dKTkJta0HAPPY
このゲーム軽いからDLSS必要なくない?
2023/11/20(月) 09:22:24.57ID:GgPk/UI/dHAPPY
積載に調整が入ったのも大きいな
アプデ前は防具パーツを拾っても重すぎて更新するか悩むくらい
2023/11/20(月) 09:45:50.27ID:CIzB2+/u0HAPPY
上の流れを見てるとダクソシリーズと比べてる意見があるけど開発インタビューではPはブラボをリスペクトしてるみたいな内容が書かれてた気がするからゲーム難易度を比較するならブラボの方が適してると思うな

ちなみに自分はブラボやったことないからわかんないんだけど、やったことある人はニヤリとするようなブラボオマージュ要素みたいなものってあったりする?小ネタ的な意味で
宇宙から地球外生命体がやってくるって話はなんとなく知っててそこはオマージュかなとは思うけど
701名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 2d97-f5/H [2404:7a86:8241:400:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 09:50:57.43ID:5fz3qC7d0HAPPY
ブラボ7 SEKIRO2 ダクソ1 足してPって感じ
2023/11/20(月) 09:56:34.68ID:0N92zEQe0HAPPY
オマージュ部分のUIは流石に見やすいんだけど
P機関とか武器調合とかのオリジナル部分のUIがゴミなの何とかならねぇか…
2023/11/20(月) 10:26:02.69ID:+cKj40RT0HAPPY
カーカスの青い血ってオマージュなのかな
704名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W cb33-ukuK [2400:4153:e9c4:e600:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 10:57:59.79ID:IEnZFsij0HAPPY
>>700
ブラボに似てるのは街並みから感じるゴシックホラー?的な雰囲気
あとはリゲイン要素とかかな
システムはダクソとブラボの合成みたいなもん
いやらしい敵(崩壊ゲージMAXで即死)はブラボなら狂気ゲージMAX、ダクソなら石化とか
2023/11/20(月) 10:59:48.36ID:iJ2mPPs80HAPPY
>>669
ありがとう!聞き取れるのすごいな。
2023/11/20(月) 10:59:53.12ID:kp6pNKSZ0HAPPY
攻撃性能を得た進化型バジリスクは許さないよ
707名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! Sdc3-cXZ1 [1.75.224.228])
垢版 |
2023/11/20(月) 11:03:21.94ID:Ykn0KQtJdHAPPY
あと武器はブラボ意識してると思うのがらちらほら
回転ノコギリ、爆発つるはし、電気コイル棒とか
偶然似ちゃったってなるような武器じゃないし
2023/11/20(月) 11:09:27.00ID:01lWggy40HAPPY
アルクの聖剣みたいな変形武器格好良すぎるからもっと出してほしかった
2023/11/20(月) 11:11:53.74ID:CIzB2+/u0HAPPY
>>707
トニトルスと爆発金槌ってやつか
検索してみたら本当に似てて驚いたわ
そう言えばノコギリ鉈と破骨は似てるって初期スレで言われてた気がするな
2023/11/20(月) 11:23:04.13ID:CIzB2+/u0HAPPY
聖歌隊っていう単語を見てニヤリとしたブラボ民はいたんだろうか?
2023/11/20(月) 11:23:27.09ID:tkitBhy70HAPPY
ブラボの街並みとか洒落た装備が好きでソウルセキロはちょっと好みと違うと思ってたからPは渡りに船だった
712名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 2d97-f5/H [2404:7a86:8241:400:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 11:30:25.48ID:5fz3qC7d0HAPPY
ちょこちょこホラー感だしてるステージあるけど敵が弱いからなんか怖くないんだよな
2023/11/20(月) 11:35:13.59ID:qxZg5BVK0HAPPY
本編は色々緩和されて難易度低下したからこそDLCははっちゃけた難易度になりそうな予感
714名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W bd98-zwsE [2400:2200:78d:7181:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 11:46:38.26ID:3LkLe2dY0HAPPY
マスクもうちょいかっこいいの欲しかったな
ずっと生き残りのやつつけてる
715名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 2d97-f5/H [2404:7a86:8241:400:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 11:51:31.04ID:5fz3qC7d0HAPPY
動力、技術、進化どれが1番強いの?
2023/11/20(月) 11:56:03.30ID:01lWggy40HAPPY
動力技術両方均等振りがベスト
進化は初周だけ割と強い
717名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 2d97-f5/H [2404:7a86:8241:400:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 11:59:17.82ID:5fz3qC7d0HAPPY
実質ステ振りはそんな幅ない感じか
2023/11/20(月) 12:07:43.90ID:OaFZ6qWF0HAPPY
アプデバランス調整入ったけど、まだ進化は2周目以降不遇なのか…
2023/11/20(月) 12:22:21.69ID:qAAidaL80HAPPY
進化って二週目以降パワー足りなくなるのか
上質振りでグリモンに吹っ飛ばされたあたりだけど一周目のいまのうちに進化振りしたほうが長い目での遊びの幅的にはいいのかな
2023/11/20(月) 12:31:54.29ID:bFiTfbg30HAPPY
モブと言えばエリュシオン街にいる斧ブンブン人形は
毎回ジャスガ狙って死んでるくらい強いと思うんだけど
それ以降は全然出てこないね
2023/11/20(月) 12:42:21.45ID:H1G1VhQqdHAPPY
狩人様はなんのリソースも払わずに変形してズリーぞ!(アルクを振りながら)
722名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W bdf0-cVwZ [118.240.129.59])
垢版 |
2023/11/20(月) 12:46:08.09ID:gMF4TyPc0HAPPY
名もなき勝てんなー
1戦目は比較的余裕、2戦目が無理だ

武器は暗殺+名誉でつんつんしてる
2023/11/20(月) 12:50:33.40ID:qDcdi8ga0HAPPY
あの闇落ちさんはちょっと面白かった
2023/11/20(月) 12:52:30.84ID:qDcdi8ga0HAPPY
>>720

どいつだろうか
2023/11/20(月) 12:54:33.42ID:hgsqHfW60HAPPY
名もなきは詰まってたけど通常ガード主体に変えたらで1発で倒せてしまって無理にジャスガや回避にこだわらない事を学んだ
2023/11/20(月) 13:33:40.64ID:bFiTfbg30HAPPY
>>724
最初にはしご登った先の屋根に一体
感電ロボが密集した路地裏に一体いるやつ
あの辺だと唯一フューリー攻撃してくる
727名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 2d97-f5/H [2404:7a86:8241:400:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 14:00:34.18ID:5fz3qC7d0HAPPY
このゲーム 強タメのモーション遅い武器に人権ないな
2023/11/20(月) 14:11:55.19ID:FGrKK/4i0HAPPY
重量武器のタメは怯みとスタッガー蓄積が強いからそんな事はない
強モブ相手にタメR2ループで何もさせないまま蹂躙出来るぞ
中量で遅いのは・・・人権ないのもあるかも
2023/11/20(月) 14:17:38.28ID:UeNskgb40HAPPY
3週目はウロボロス使ってサクサク進んでるけど
ウロボロスが強いのか3週目Pくんが強いだけか分からなくなってきた
2023/11/20(月) 14:18:56.08ID:SwHAvQyU0HAPPY
>>727
敵のゲージが白くなった後に当てられないって話なら砲丸投げだぞ
2023/11/20(月) 14:19:53.27ID:np/K07N9dHAPPY
アレでダウン取れるんだ
732名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 2d97-f5/H [2404:7a86:8241:400:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 14:24:59.11ID:5fz3qC7d0HAPPY
今年のGOTY 不正がなければこれだったな
2023/11/20(月) 14:51:10.02ID:zMtl7elz0HAPPY
3周目にして、ようやくラクサシア戦が楽しく思えてきた
他のボスはソロでやってたが、前周回まで雷女だけは助霊呼んで何となく倒しちゃってて不完全燃焼過ぎたけど、カンストHPのお陰で立ち回りをよく観察出来るくらいには生き残れるようになった
734名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 2d97-f5/H [2404:7a86:8241:400:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 15:13:50.65ID:5fz3qC7d0HAPPY
個人的には道中の難易度もっと上げてほしいわ
これくらいでいいって人も多いんだろうけどチャプター10まできて簡単すぎてちょっとマンネリ感を感じるようになってきた
緊張感に欠けるというか
2023/11/20(月) 15:31:10.90ID:mbFkq2Rt0HAPPY
マイゲームオブザイヤーはpになるかもしれん
出会えて良かった
736名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W cdc0-K/BJ [2402:6b00:470c:9f00:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 15:40:11.34ID:i94k0stA0HAPPY
クリアーして分かった史上最高のゴミゲーw
2023/11/20(月) 15:47:47.03ID:bFiTfbg30HAPPY
初期バージョンの記憶で言うと一周目の難易度はこれくらいで助かったわ
ただ二周目以降は緊張感なくなるからもっとハードにするとかはありかもね
自分で縛れる人ばかりじゃないし
738名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 2d97-f5/H [2404:7a86:8241:400:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 16:49:04.64ID:5fz3qC7d0HAPPY
黒兎兄弟2回目おもんな
今までボスが楽しかったのが一瞬でさめた
まじでおもんねえわ
739名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W bd32-p12A [2400:2200:682:abd8:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 16:49:15.37ID:LKXU049O0HAPPY
ロレンツィーニアーケードの地下に酸溜まりみたいな空間あるけど探索できるん?後回し?
740名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W bdf2-8oJ/ [2400:2413:8161:7600:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 16:56:48.55ID:7yqfqk2A0HAPPY
アセッション今日更新された?
昨日と同じ話なんだけど
2023/11/20(月) 17:02:13.38ID:tkitBhy70HAPPY
>>739
酸溜まりの中に緑の触手の塊があってそれが霧を出してる
ロックオンして歯車投げるかローリングや攻撃でも壊せる
しばらくすると復活するから属性耐性上昇アンプル使って突入する方がいいかも
2023/11/20(月) 17:32:22.80ID:S8On3AQ30HAPPY
>>727
むしろ人権だぞ
2023/11/20(月) 17:35:42.61ID:bFiTfbg30HAPPY
5周してはじめてプラムパージの火炎爆発を△ボタンで起動できることに気付いた
2023/11/20(月) 17:35:47.40ID:nAS49l8zrHAPPY
黒兎だけは白霊呼ぶわ
卑怯とは言うまいな?
2023/11/20(月) 17:37:01.97ID:bFiTfbg30HAPPY
技巧アミュレット+2が巡礼の道の縦穴の途中にあるのとか
ピストリスかく語りきⅠが聖女像の後ろにあるのとか
自力で発見できてないことがまだある
2023/11/20(月) 17:38:27.41ID:bFiTfbg30HAPPY
黒兎2回目は戦闘狂のパペストがウザすぎて口が悪くなるわ
変わり者の投擲物もムカつくが
2023/11/20(月) 17:39:21.73ID:S8On3AQ30HAPPY
>>744
解る
アイツは流石に呼んだほうが面倒じゃなくて良いわ
黒兎はどっちも呼ぶ
748名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 2d97-f5/H [2404:7a86:8241:400:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 17:49:07.34ID:5fz3qC7d0HAPPY
兎1回目はまあよくできてる方かなと思ったけど2回目はもうだるかった
単純にうぜえしおもんなくてプレイが雑になる
2023/11/20(月) 17:49:11.83ID:UeNskgb40HAPPY
二週目黒兎は助霊呼んだら雑魚すぎて笑った
キューブ使ったらもっと楽なんかな
750名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! e3eb-1yVq [240d:1a:65c:4300:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 17:49:32.79ID:J2jbFfJx0HAPPY
黒兎に助霊呼ぶと兄貴の体力削って増援増やされたり
弟たちを勝手に倒されて兄貴が棺桶から出てきたりするからソロの方が楽だわ
2023/11/20(月) 17:52:20.29ID:EqdI2N6e0HAPPY
2戦目はわちゃわちゃしたいから助霊呼ぶ
でもおかげでセリフをじっくり見れてない
2023/11/20(月) 17:57:17.96ID:ZShipZe90HAPPY
今からやるんだけど
ダクソ3の双斧みたいな武器ある?
753名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! Sdc3-cXZ1 [1.75.224.228])
垢版 |
2023/11/20(月) 18:09:46.36ID:Ykn0KQtJdHAPPY
2回目は助霊ない方が楽じゃね
動かない兄弟に寄ってって無駄にアクティブにしたり
長男とタイマンするための体力調整勝手に崩したり
754名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! e3eb-1yVq [240d:1a:65c:4300:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 18:11:05.02ID:J2jbFfJx0HAPPY
そういえば最初の1ヶ月ぐらいは難しいと理不尽の区別がついてない理不尽ゲーって激怒してる人かなり見たけど
最新アプデ後は易しいとかぬるすぎるとか言われてるの見るようになったな
遊びやすくなったとは思うけどそんなに難易度って劇的に変えられるものなのか
2023/11/20(月) 18:12:04.66ID:hyTwwjtl0HAPPY
助霊を囮にして脳死で後ろからボコボコにしたいから助霊は必須
756名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W bd98-zwsE [2400:2200:78d:7181:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 18:25:01.05ID:3LkLe2dY0HAPPY
個人的にチャンピオンビクターすごい苦手
あいつの劣化モブみたいなやつも苦手
757名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W cdfc-UTXV [2001:268:9a3d:b3de:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 18:26:42.91ID:XavcG2Y60HAPPY
>>734
初見の初周からここで情報仕入れてるのに難易度がどうこう言うのウケる
2023/11/20(月) 18:35:53.42ID:S8On3AQ30HAPPY
ビクターは個人的には良ボスだしここの意見もそれ寄りだが
プレイ感覚は人それぞれだよな
オレ自身もモンハンで良モンス扱いされてる奴で納得出来ない奴居るし
759名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 2d97-f5/H [2404:7a86:8241:400:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 18:41:13.10ID:5fz3qC7d0HAPPY
勝手にウケとけよバカww
2023/11/20(月) 18:50:23.15ID:UeNskgb40HAPPY
ビクターは時計回りダッシュしてたら大体の攻撃避けれるから結構隙だらけで殴るチャンスがかなり多い
2023/11/20(月) 18:52:36.41ID:P88wHq4r0HAPPY
このゲームとても気に入ったんだけどここの皆さん的にホグワーツレガシーってどうですか
2023/11/20(月) 18:56:20.85ID:S8On3AQ30HAPPY
ホグワーツ板で聞いたほうが情報集まるだろ
あれPとゲーム性全然被ってないし
2023/11/20(月) 18:57:52.69ID:hyTwwjtl0HAPPY
ソウルライクというかブラボライクゲーをもっと出してほしいな
こういう世界観好きよ
764名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! Sdc3-cXZ1 [1.75.224.228])
垢版 |
2023/11/20(月) 19:03:40.71ID:Ykn0KQtJdHAPPY
全然ジャンル被ってないけどジャスガゲーってとこだけ微妙に被ってるのが草
2023/11/20(月) 19:05:32.40ID:ns/tJMcs0HAPPY
ジャスガ(のある)ゲーだけどなこっちは
あっちは知らんけど
766名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! Sdc3-cXZ1 [1.75.224.228])
垢版 |
2023/11/20(月) 19:09:50.24ID:Ykn0KQtJdHAPPY
突っ込まれるかと思って補足しようかと迷ってやめたんだけど
やっぱされたから補足するとジャスガ使えると有利に立ち回れるゲームって意味でジャスガゲーって呼んでるだけでジャスガだけの一辺倒って意味で使ってない
回避しても火力でゴリ押してもいいのも同じ
2023/11/20(月) 19:25:41.29ID:EZJxFVar0HAPPY
助霊全ボス使わんけど黒兎兄弟はアクティブになるの基本的に一体だけとか気づけばそんな苦にならんぞ

2戦目は雑魚2匹のHPをどっちもミリ残しした上でどっちか倒せば長男ご登場だけどこうしておけば実質長男とタイマンに持ち込める
2023/11/20(月) 19:29:04.81ID:ns/tJMcs0HAPPY
黒兎は除霊呼んでワチャるのが好き
769名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W cdfc-UTXV [2001:268:9a3d:b3de:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 20:00:17.37ID:XavcG2Y60HAPPY
>>761
謎解きがめんどくせえよ
2023/11/20(月) 20:09:23.18ID:ns/tJMcs0HAPPY
配置は変わってないと思ってたらここは明確に変わってるな
レイピアは前は柱に隠れてアンブッシュしてきてた


https://i.imgur.com/MYuBKoO.jpg
771名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W bdf0-cVwZ [118.240.129.59])
垢版 |
2023/11/20(月) 20:11:16.67ID:gMF4TyPc0HAPPY
>>744
1戦目は取り巻き出てくるまでに武器折りたいから呼ぶのやめた
呼ぶと思うように自分に攻撃してくれないし、様子見てると白霊死ぬしでやりにくかったから
2戦目は確か呼んだ
最初から乱戦だし
2023/11/20(月) 20:16:17.59ID:UeNskgb40HAPPY
やせ沼のつり橋落ちなくなってるじゃん
あそこミスったら死ぬからめんどかったんよね
773名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 2d97-f5/H [2404:7a86:8241:400:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 20:51:09.90ID:5fz3qC7d0HAPPY
このゲーム序盤にやたら板崩れて落下させられたからめちゃくちゃ警戒してしまう
2023/11/20(月) 21:12:58.25ID:EqdI2N6e0HAPPY
好きな効果音の話たまに出るけどマーラム地区の木のハシゴの足音を挙げとく
別に全編金属ハシゴでいいのになんだい?そのこだわりは…
775名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W 2db9-zwsE [126.114.201.148])
垢版 |
2023/11/20(月) 21:14:14.98ID:n0YiU3ij0HAPPY
遺跡にいる斧持ちと三角帽子被った子供のおもちゃみたいなやつが強すぎる
776名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W bd32-p12A [2400:2200:682:abd8:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 21:27:30.91ID:LKXU049O0HAPPY
リージョンアームの補正値ってアーム自体の攻撃力以外に恩恵あるん?
2023/11/20(月) 21:31:34.74ID:xb9oNqwm0HAPPY
人形が全体的に怖くてホラー要素感じるんだけどスレではあまり言及されないね
2023/11/20(月) 21:33:45.29ID:bFiTfbg30HAPPY
>>770
そこからもう少し先に行くと壁を突き破って出てこない?
2023/11/20(月) 21:37:32.77ID:ns/tJMcs0HAPPY
>>778
それはそのままだったな
780名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! e3eb-1yVq [240d:1a:65c:4300:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 21:43:01.43ID:J2jbFfJx0HAPPY
俺はアーケードでビクビクしてたよ
2023/11/20(月) 21:47:45.43ID:4zNO2LbZ0HAPPY
アーケードなんてどこからでもジャンプスケア出来るもんな
左右確認しながら行ってたら序盤で天井パリーンされたから上にもキョロキョロしなきゃならなくなった
2023/11/20(月) 22:01:18.25ID:+S0gPocf0HAPPY
初期レベ縛りに手を出し始めたけどなかなかに神経削られるな
ダクソ3は割とすんなり行けたけど警備員が突破できねぇ
783名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W bdf0-cVwZ [118.240.129.59])
垢版 |
2023/11/20(月) 23:12:14.59ID:gMF4TyPc0HAPPY
技術武器だと総じてガード性能高くないな
名無しさんの攻撃、しのぎきれん
784名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W 2db9-zwsE [126.94.93.122])
垢版 |
2023/11/20(月) 23:20:20.24ID:uUlmbZOb0HAPPY
名もなき倒せたー、とりあえずPクリア
マヌスのボス武器あの大槌じゃないんだなw
2023/11/20(月) 23:20:40.32ID:4zNO2LbZ0HAPPY
ダクソエルデンから来ると勘違いしがちだが
何も技術マンが軽い武器しか持っちゃ駄目ってことは全然ないからな
ブレード側にはなんの補正も無いんだし
クランク弄って技術補正高めてノコギリでも持ちなっせ
2023/11/20(月) 23:23:39.27ID:EqdI2N6e0HAPPY
歌劇場のマッチョバレリーナ人形は半分壊れてスカートやら髪が剥げてるのかと思ってたのに
囚人服みたいな男性+バレリーナの半々ってどういうコンセプトなんだ?
博覧会にも飾ってあるから魔改造じゃなくてあれで正式っぽいし
2023/11/20(月) 23:27:55.12ID:hyTwwjtl0HAPPY
このゲーム研ぐ時とか致命の時とかかなり振動強いよな
座ってゲームする時丁度手とコントローラーの位置が足の付根の所だからたまに振動で変な気持ちになる
2023/11/20(月) 23:29:53.85ID:uiSp34IF0HAPPY
強めに押し付けてやること済ませてから集中するか
そもそも振動OFFにしよう!
2023/11/20(月) 23:32:05.12ID:9S8F+aJ70HAPPY
>>786
今流行りの体は男だけど心は女の子ってヤツだよ
2023/11/20(月) 23:53:03.41ID:ufRqLm7t0HAPPY
>>786
あれは一人で二役を演じる時のメイクだろ
例えば舞台上でお客の見える側に女の衣装メイクの横顔で立ってセリフを言う→男のセリフを言う時は素早く反対側を向いてお客に見せるって感じ
具体的な名称は知らないけど日本でも昔からお笑い芸人とかがやってるよ
2023/11/20(月) 23:59:12.14ID:EqdI2N6e0HAPPY
>>789
男性モデルの人形に女性のエルゴが宿ったりすることもあるんだろうか

>>790
イカれた技術士の作品かと思ったらちゃんと歌劇場に即してるんだな
2023/11/21(火) 00:02:47.01ID:xXyz2dMY0
初期レベル縛り俺もやってるけど名もなきで詰んでる
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3eb-1yVq [240d:1a:65c:4300:*])
垢版 |
2023/11/21(火) 00:07:59.86ID:XYns5Oex0
初期レベ無強化でクリアしたけど
名もなき第二形態は真正面にひたすら張り付くとパターン制限できてだいぶ助かった
2023/11/21(火) 00:58:07.51ID:KorpJ3OR0
黒兎2回目ってギミックに近い戦闘だから1回目より楽だったな
1回目は火力高い長男が時折邪魔してくるのもあって1回目のほうが手間取った
2023/11/21(火) 01:39:19.21ID:AcuR6ZbFd
黒兎は1周目はタイマン勝負で武器破壊までやって
2周目は霊を呼んでみんなで殴り合いバトルをしたわ
色々楽しめる良ボス
2023/11/21(火) 01:53:27.21ID:SVsMXMoo0
グリーンモンスター強いなあと思って最初のボスぶりに助霊呼んだら一発突破できてしまいそれはそれで悲しい
二週目はちゃんとタイマンします…
2023/11/21(火) 04:47:02.82ID:SBkEr8Z20
ステッキ持った錬金術師の腰についてるボンベ後ろから壊せなくなった?壊したら致命取れるやつ
地味に処理めんどくさくなったな…
2023/11/21(火) 04:48:56.66ID:SBkEr8Z20
ごめんなさい壊せました…
ビルド変えて一周目やってるから威力足りなくて壊せてないだけだったわ
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ddc-9e6J [2404:7a86:8241:400:*])
垢版 |
2023/11/21(火) 06:00:38.03ID:020+0lQB0
兎1回目は良ボス
2回目はだるい
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25fe-cVwZ [2400:2200:c0:7537:*])
垢版 |
2023/11/21(火) 07:16:33.05ID:2qG3hKS90
>>784
勘違いしちゃなんねぇ
あれはアルドーロさんが趣味で集めた武器を、ボスエルゴで交換してくれてるだけだということを
エルデンと違って、ボスエルゴから作られた武器とかではないのだ
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25fe-cVwZ [2400:2200:c0:7537:*])
垢版 |
2023/11/21(火) 07:19:34.23ID:2qG3hKS90
黒兎1戦目は、3対1とかに見えて、まさに攻撃してきてる1匹以外は近づかなければ殆ど攻撃してこないとこに気づけるかが肝だな

長男がアクティブなのに無理やりその他を優先しようとすると袋叩きに合う
2023/11/21(火) 07:43:40.22ID:tdnnbUd/0
P君がゼペ爺とお涙頂戴したあとに武器だけこっそり抜いたんやろうなぁアリドロさん…
2023/11/21(火) 07:50:15.65ID:aChmPSG40
リージョンのフルミフラムはボスパーツで作ってボス由来の属性だけどボス由来の武器もほしい
こそ泥と交換ってなんかロマンが足んない
2023/11/21(火) 07:54:51.23ID:tdnnbUd/0
いやアリドロさんその頃はもう居ないから子犬ちゃんか…
見損なったぜ…
2023/11/21(火) 08:39:32.88ID:rVL7yBRb0
鎌を使うロミオのエルゴで交換できるのが鎌だからボス武器もらってると錯覚するよな
ちなみにリッパーってアルレッキーノのことだよね
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3ee-QmHe [61.89.248.140])
垢版 |
2023/11/21(火) 09:29:51.97ID:3X1898lM0
両腕ハンマーの振りが超遅いやつが鬱陶しすぎる、踏み込みと旋回追尾エグい、当然痛いし
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb5a-K/BJ [240a:61:2277:4e4f:*])
垢版 |
2023/11/21(火) 10:07:51.87ID:3cET3IHT0
落下死させようという悪意の塊だよな
あいつはおっそいモーション中に高火力叩き込むのが正解だと思ってる
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83f7-ukuK [2400:2200:a2:bf02:*])
垢版 |
2023/11/21(火) 10:10:29.30ID:L37Z9I7Y0
アイギス弱体されてから使わなくなったが、その方が楽になったw
アプデで難易度下がったのもあるだろうけど
頭でっかちのバンザイ人形とか明らかに弱くなってるね
2023/11/21(火) 11:24:15.90ID:91ML6qrP0
デウスいくら何でも起爆まで長過ぎじゃない?
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3e8-rrr/ [240b:250:8260:8000:*])
垢版 |
2023/11/21(火) 11:47:34.85ID:vK8qaLti0
>>806
パペストで引っ張ればいいよ
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb5a-K/BJ [240a:61:2277:4e4f:*])
垢版 |
2023/11/21(火) 11:49:30.72ID:3cET3IHT0
>>809
探知地雷だからな。誘い込みが本領ぞ
設置してから探知するまでの時間のこと言ってるのならまぁ少し長く感じるかもしれないレベル
2023/11/21(火) 11:50:35.88ID:i2ZjD0Nu0
>>769
ありがとうございます。ウィッチャー的な感じでもなさそうですね。やめておきます
2023/11/21(火) 11:53:02.77ID:ANqtC3l+0
>>806
あいつはガードするとスタミナ全部持ってくのがクソい
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e349-4Kkf [2400:4153:4c2:7300:*])
垢版 |
2023/11/21(火) 12:02:40.11ID:IvYCZObT0
初期にシモンまで来て激戦疲れで放置、さっきシモンからEDまで遊んだんだけどボス弱くなってるのかな?
結構楽に進めた
シモン弱体が入った後くらいに辿り着き休止してたんだけど
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e349-4Kkf [2400:4153:4c2:7300:*])
垢版 |
2023/11/21(火) 12:08:47.87ID:IvYCZObT0
クリア後に2周目らしき警告出たけどそのまま選んでいいのかな?
本当にP機関リセットする?って聞かれてなんかやばいのかな?って
2023/11/21(火) 12:15:48.31ID:XPJBS7lI0
>>815
キャンセルすりゃ良いよ
2023/11/21(火) 12:16:56.94ID:91ML6qrP0
>>811
設置して誘い出しても普通に爆弾の上素通りされる事あるレベルで遅いからなぁ…
2023/11/21(火) 12:17:52.79ID:NBGwWIyE0
>>815
2周目入る前にホテル探索して手紙やらピアノ調べて実績解除しような
P機関はリセットした方が良いかも、ゲーム開始最初に3つの素性選んだ場所でP機関振り直せる
2023/11/21(火) 12:19:18.75ID:ODvqYzM90
ホテル襲撃に躊躇のないプロ精神の黒兎ネコキツネと
流石にやりすぎと一人躊躇する小悪党アリドーロの対比が好き
2023/11/21(火) 12:20:48.83ID:FU2R4FgW0
>>815
2周目行く前にゼペットの居た部屋の机と絵画をチェック
後はショップの品揃えがリセットされるから買い残しがあるなら買っておく
P機関はリセットしても問題ないけどセットし直しが面倒かも

アプデからの1周終わったがやっぱボスは一通りモーション速度落ちてるし攻撃前の予備動作が増えてジャスガ狙いやすくなってたな
特にラクサシアは顕著で第二段階の動きが普通に見切れるくらい速度落ちてた
ただシモンは変わってる気がしないし名も無き人形はフューリー突進以外は確実に変わってなかった
2023/11/21(火) 12:23:51.16ID:HPononm+0
アリドーロ絶対許さねぇぞ!と意気込んだものの攻撃せずに見逃して後悔した1周目
2023/11/21(火) 12:26:04.81ID:u8BL2Nb/0
そのまま直で二周目行ける選択肢あれ罠だよなあ
クリアトロフィーと物語トロフィーで獲得率違い過ぎるし
2023/11/21(火) 12:31:16.25ID:LpOp7tYla
狐猫
ベニーニの護衛放棄
黒兎討伐放棄
金貨物乞い
ホテル襲撃と誘拐
狐の声と喋り方だけ好き
でもマスクのデザイン良くてもおそろい嫌だからつけないくらいには嫌い
824814 (ワッチョイW e349-4Kkf [2400:4153:4c2:7300:*])
垢版 |
2023/11/21(火) 12:33:13.02ID:IvYCZObT0
みんなありがとな
2週目から戻るのは時すでに遅しだったわ
やらかした
もうボス戦したくねーと思っての選択だったがゲイザーから2週目行ける仕様だったのね
2023/11/21(火) 12:41:56.39ID:G+eU3+G00
アカギツネの声とイントネーションの付け方セクシーでいいよね
イヤホンで聴いてるとあら^〜お姉様〜〜ってなる
ベニーニとかアルレッキーノとかも声優の演技の抑揚が良くて英語わからんけどつい聴き入ってしまう
2023/11/21(火) 13:39:11.02ID:ANqtC3l+0
青いチョウの物語は名も無きを倒した後、このまま2周目行きますか→キャンセルして一旦ホテルへ移動
しないとトロフィー取れんもんな
2023/11/21(火) 14:18:55.29ID:91ML6qrP0
クリア後の選択肢完全に要らないよな
普通にホテルに戻せよっていう
2023/11/21(火) 15:37:41.62ID:P11NaJ2M0
分かりづらいしな
ホテル戻ったら画面にスターゲイザーから2週目行けます、でいいよな
2023/11/21(火) 15:41:56.87ID:JOudEGRSa
ゼペットの物語取り忘れて4週することになった
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdf8-p12A [2400:2200:682:abd8:*])
垢版 |
2023/11/21(火) 16:26:54.20ID:jEnPv3ED0
鎌かっこよくて愛用してる
2023/11/21(火) 17:21:34.59ID:aChmPSG40
鎌の説明はロミオが悪者ってミスリード狙いなのか?
三位一体のアミュレットは人形に殺された兄弟の復讐を求める内容で鎌と対なのか?

殺人人形で三位一体と関連あるのはアルレッキーノだけどアミュレットの説明だとむしろ長男殺された黒兎の方がしっくりくる気がする
2023/11/21(火) 18:57:40.25ID:3upPHQdn0
もし万が一いや億が一日本語ボイスが実装されるなら
ジャンジョはツダケンでお願いしたい
833名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-cXZ1 [49.98.138.85])
垢版 |
2023/11/21(火) 19:08:54.60ID:6eM3XjNdd
ジャンジョがいたから勝てたようなものね…
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3eb-1yVq [240d:1a:65c:4300:*])
垢版 |
2023/11/21(火) 19:22:07.78ID:XYns5Oex0
なんのクソ効率が
くそ、起動効率がに修正されてたけど起動効率って何
2023/11/21(火) 19:26:12.90ID:3upPHQdn0
駆動効率だよな
保護費→みかじめ料とかどうでもいい所は修正しといて
お前は本当に可愛いやつだライP翻訳
2023/11/21(火) 19:48:11.82ID:aChmPSG40
字幕の文字数制限あるから仕方ないとはいえがっつり情報削れてたり今回のアプデでセリフ変わったりしたからいっそ日本語英語同時に表示したい
2023/11/21(火) 20:00:33.20ID:CF7xDtbP0
セリフ変わった?マジかよアプデ以降怖くて起動してないから知らなかったぜ
誤字脱字修正とか元の意味をわかりやすくするために単語がちょっと変わる程度ならいいけど…
流石に内容が大幅に変わっちまったセリフ・テキストなんてのは無いよな?
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d1a-K/BJ [180.235.0.164])
垢版 |
2023/11/21(火) 20:03:14.37ID:hCzAWkZo0
>>831
なんの勘繰りもなく普通に操り人形で初の殺人鬼となったのってアルレッキーノだから奴のことだと思うけどな
2023/11/21(火) 20:38:03.86ID:CDstHO650
マーラムクリア後のゼペット
奴らはお互いしか信用しなかった→あの4人は実の兄弟のように群れてあらゆるトラブルを起こしていた

あんな仲良しで血は繫がってないんだなとか

肖像画渡したときのもっと幸せだった時代の思い出ってセリフがなくなったけどラスダンで幸せな家族の時間を取り戻すって言ってたのと繋がりが薄れたりカミーユの像のメッセージがゼペットじゃないかって根拠に考えてたからちょっと残念
2023/11/21(火) 20:40:37.31ID:CDstHO650
全部覚えてるわけじゃないしアプデ後まだクリアまでいってないからここ変更されてるって分かる人いたら教えてほしい

クイズの正誤を日本語英語で全部クリップ撮るつもりだったのにアプデで変わってたら間に合わなくて悔しい
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2db9-zwsE [126.94.93.122])
垢版 |
2023/11/21(火) 21:02:12.29ID:7hKPZ4pG0
くそーエリアが終盤で変わるせいで取り返しつかない要素あんのかよ
まあ二周目行けばいいだけだが
2023/11/21(火) 21:06:25.78ID:E1lNmFMv0
これ周回数って分かるっけ
2023/11/21(火) 21:16:11.51ID:CF7xDtbP0
>>839
情報サンクス
>>841
エリア変わるってことはクラット駅→崩壊したクラットのところ?
取り返しつかない要素なんてあったっけ?
2023/11/21(火) 21:16:37.89ID:3upPHQdn0
>>842
ここで解る
https://i.imgur.com/PhMey4J.jpg
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2db9-zwsE [126.94.93.122])
垢版 |
2023/11/21(火) 21:27:29.72ID:7hKPZ4pG0
>>843
最初の商人いなくなるから買ってないと武器コンプできない
あと交換するレアエルゴによっては暗号機も解読不可だね
さっき言ったように周回すればいいだけだけどね
2023/11/21(火) 21:30:38.31ID:3upPHQdn0
暗号機?晩餐のアレか?
2023/11/21(火) 21:47:45.26ID:E1lNmFMv0
>>844
ありがとうございます
2023/11/21(火) 22:04:36.01ID:CF7xDtbP0
>>845
あーたしかにあそこの商人だけいなくなるから買い忘れたらアウトだな
周回頑張れ!
2023/11/21(火) 22:06:07.92ID:YFnL1LEc0
>>846
初見の時動力上げてなくて即アクセと交換したから取れなかったわ
2023/11/21(火) 22:10:00.48ID:2/S5yUY10
大丈夫だどうせ3周はするから
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25d6-Z1cb [240b:c020:424:8d6e:*])
垢版 |
2023/11/21(火) 22:13:14.88ID:Pdz+NIPk0
>>823
毎回ネコは見逃してキツネだけぶっ倒してるわ
2023/11/21(火) 23:51:15.39ID:DmnfHNMCa
>>851

鬼畜やないか
2023/11/22(水) 00:05:19.72ID:BB6GvGlD0
>>851
そんなことできるの?
今二周目だけど、ずっと2人のこと無視し続けたらラスダンでネコが問答無用で攻撃してきた。キツネがどこで出てくるのか全然覚えてないや。
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b40-f5/H [240f:112:1713:1:*])
垢版 |
2023/11/22(水) 00:18:11.44ID:FIsEvpV30
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM
2023/11/22(水) 00:21:15.29ID:S023mJj00
>>854
うるさい投擲するぞ
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb41-HHUv [2400:4153:8d20:4e00:*])
垢版 |
2023/11/22(水) 01:17:02.69ID:8mu8BG3t0
デウスの設置モーションてグラ通りに喰らい判定凄い低くなるのな
色々避けまくれる
2023/11/22(水) 01:55:25.28ID:uUKhQ4520
デウスとかおもろいんだけど常用となるとな
もっと狩人様みたいにチャッチャッと左手武装切り替えてもらえないものか
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3531-ukuK [2400:4153:ea42:9e00:*])
垢版 |
2023/11/22(水) 02:08:15.24ID:ePChc06M0
ゲームパスPC、 PS5版コンプリートしたからsteam版買って開始した
我ながらなんでここまで惚れ込んだのか不思議w
SEKIROとバイオショックシリーズ以来だわ
全機種遊んだの
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db9-zSDO [60.157.96.119])
垢版 |
2023/11/22(水) 02:26:30.42ID:JYWAFSkP0
周回あるゲームってDLCはその周回の強さになるの?
2023/11/22(水) 03:21:25.42ID:lMCCyHCo0
セールで買ってとても楽しんでるし、ジャスガメインのシステムにも納得はしてるけど、ジャスガしても吹き飛ばされると言うかノックバックして間合いが開き、すぐさま反撃できないのはちょっと納得いかないわ。
ジャスガ成功時位はその場で踏ん張って欲しい
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb2d-QmHe [2001:268:9ad4:523a:*])
垢版 |
2023/11/22(水) 03:39:12.16ID:bqhgyCws0
地雷もう敵に直接打ち込めよって思う、見た目もそんな形してるじゃん
2023/11/22(水) 03:55:57.14ID:DgAWXdvy0
ジャスガは反撃も込みで強い選択肢だけど、ノックバックで反撃出来ない攻撃に対しては反撃できるフレーム回避のが上
ジャスガだけが最適解ではない
2023/11/22(水) 07:42:19.97ID:5hcsQB/M0
>>859
YES
2023/11/22(水) 08:16:00.93ID:7cWpTODg0
地雷とか足元にまく散弾使いこなせてないわ
大型とか動き遅いやつには効果的なのかな
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d0a-f5/H [2404:7a86:8241:400:*])
垢版 |
2023/11/22(水) 08:46:57.32ID:xRh2jdWR0
操作感がブラボに似てるけどブラボほど雰囲気暗くなくて難易度も低いし武器の組み合わせ楽しいからこっちのほうが好きかも
866名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-HHUv [49.98.88.42])
垢版 |
2023/11/22(水) 10:13:40.45ID:FmW1sjCxd
>>861
火薬庫「わかる」
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d0a-f5/H [2404:7a86:8241:400:*])
垢版 |
2023/11/22(水) 11:04:27.02ID:xRh2jdWR0
パペットストリング以外使う気がしないくらい便利で強いんだけど他のも強化したら強いの?
2023/11/22(水) 11:15:46.43ID:qkK4YnkJ0
なんて言うかこのゲーム遊びやすいよね
そんな癖も強くないし周回もしやすそう
今回のセールで買ったから発売当初のverがどんな感じだったかは知らんが
2023/11/22(水) 11:22:11.29ID:30qY2fkw0
グリッチが消えたとはいえアイギスは今でもかなり強い
完璧盾チクとか事実上無敵みたいなもんだし

他はまぁ・・・
あると楽しいけど、無くて困るってのはないイメージ
2023/11/22(水) 11:25:08.84ID:LXXP1kxl0
アプデで難易度下がって死にゲー入門に丁度いいって評価あったから手出してみてが、やっぱり俺のような下手くそには普通にムズいわw
アンドレちゃんで3時間近く粘ってるがまだ倒せそうもない
これで弱体化してるってアプデ前はどんなだったんだ
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e376-1yVq [240d:1a:65c:4300:*])
垢版 |
2023/11/22(水) 11:27:07.25ID:7ZYRvyLu0
アンドレちゃんは火で燃やすんや
2023/11/22(水) 11:27:52.66ID:M9qv4mXT0
アンドレウスはモーション遅くなったせいで逆に難しくなった気がする
2023/11/22(水) 11:30:29.97ID:LXXP1kxl0
やっぱりアンドレって火が弱点なんだよな
ちゃんと装備整えて再挑戦してみるわ!
874名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-cXZ1 [1.75.224.228])
垢版 |
2023/11/22(水) 11:33:52.23ID:QDtH4Gg2d
あとは第二形態入ったら頭の司祭を無視してケツに回るの徹底すれば第一形態とほぼ同じ動きになるからかなり楽になるはず
2023/11/22(水) 11:47:39.38ID:LXXP1kxl0
司祭本体を相手にするのはハナから諦めたわ
ケツ相手にしててもいつの間にか頭側に攻撃切り替わることがあるのがウザイw
2023/11/22(水) 11:52:31.58ID:y7vakuZp0
ラクサシアのタックルと二連回転斬りが遅くなった気がする
第二形態の開幕確定行動もなんか変わった?あれジャスガ苦手だったけどなんか出来るようになってた
2023/11/22(水) 11:55:13.04ID:BgiwoYAt0
実績コンプしたのにまた新しいデータで始めちまった
初期Pくん火力なくて大変だわ
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdb7-p12A [2400:2200:682:abd8:*])
垢版 |
2023/11/22(水) 11:58:32.61ID:WqjQawxy0
アンドレちゃんは投擲の強さを再認識するいいボス
2023/11/22(水) 12:07:27.89ID:7cWpTODg0
司教本体は背中から腰とムカデ脚ワサワサと顔面全部口で牙がズラッと並んでるのと下に繋がる所が祈る手を組むみたいになってるのに謎のフェチを感じる

あえて本体と向き合おうとしても自分からケツ向けてきた気がする
何度死んでもいいからジャスガ取れるようになると楽しいって教えてくれたボスだったけどアプデ後は振り下ろし薙ぎ払い遅くなってやりにくい
2023/11/22(水) 12:08:49.21ID:30qY2fkw0
片翼の天使さんいっつも横着してケツ殴りにいくから
人部分のモーション1ミリも頭に入ってない
後半開幕はマジで祈りながら飛び込んでる
2023/11/22(水) 12:37:21.21ID:fWKUpBDN0
1週終わったけどDLCすぐ来るなら2周目行かずこのまま放置しておくかな
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e376-1yVq [240d:1a:65c:4300:*])
垢版 |
2023/11/22(水) 12:40:38.49ID:7ZYRvyLu0
エルデンリングと違って最初からDLCも想定して作ってたっぽいから
発売半年ぐらいで来るかなと思ってるんだけどどうだろうね
2023/11/22(水) 12:50:35.76ID:bs3wPDYK0
久々に2キャラ目始めたけどこのゲームやっぱ面白いわ…
1周目は脳筋ビルドでやってたけど進化だとザクザク削れて気持ちいいな
2023/11/22(水) 12:51:55.34ID:I7gHtjAj0
>>879
立ち上がりフューリーでお尻会いになれるな
2023/11/22(水) 12:52:44.24ID:iFQR7XhL0
>>880
これはガチ
2023/11/22(水) 13:11:58.61ID:1kqckBmX0
新データで始めて序盤やってるけど、めっちゃヌルくなってるな
体験版やったら地獄の難易度で草生える
2023/11/22(水) 13:27:04.19ID:X8MHA/3+0
大司教のナーフ前はとにかくバカ体力だったなあ
青息吐息で第1形態たおしたのに後半戦ムービー始まったときはマジで絶望した

ただジャスガタイミング取りやすいボスではあるのでとにかくジャスガ精度を上げて倒せた
2023/11/22(水) 13:47:47.40ID:M9qv4mXT0
体験版ってまだプレイできるのか
2023/11/22(水) 13:53:32.64ID:h5cqFrRMM
◯周目で無双した後にニューゲームするの楽しいよな
2023/11/22(水) 13:53:54.32ID:y7vakuZp0
DLCは一週目データと三週目データどっちでやるか悩むね
2023/11/22(水) 13:55:09.72ID:/IEl3vVq0
俺はヌルプにしたくないからニューゲームでやるぜ!
2023/11/22(水) 14:04:19.87ID:7cWpTODg0
>>889
わかる
武器研ぐの手間だなと思ってたけどボス中に隙うかがったり探索中に研いで一息ついたり良いスパイスだわ

P機関仕上がると電池自動充電とかリージョン回復とか耐久減らないとかPが強過ぎてプレイ大味になってくる
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d0a-f5/H [2404:7a86:8241:400:*])
垢版 |
2023/11/22(水) 14:43:09.32ID:xRh2jdWR0
スタゲ多、ショトカ多、敵の配置が易しい、モブがほぼ弱い、強モブでさえ強タメ、ガードで無双できる。
アプデ後簡単になったらしいけどそれならぬるくしすぎな気がする
2023/11/22(水) 15:34:53.09ID:1kqckBmX0
>>888
体験版の履歴あれば再ダウンロードも出来るよ
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d0a-f5/H [2404:7a86:8241:400:*])
垢版 |
2023/11/22(水) 16:30:58.85ID:xRh2jdWR0
あとこのゲームアイテムが強いな
ラクサシアもジャスガの研石があれば簡単に勝ててしまう
たぶん進めば進むほどこっちの戦力が整いすぎてぬるさが増すな
俺は面白いと思ってやってるけど序盤〜中盤までのほうが終盤より面白い
2023/11/22(水) 16:36:01.13ID:S023mJj00
体験版でFeel聴いて製品版も絶対買おうと決めたなぁ
大当たりでよかった
2023/11/22(水) 17:33:14.27ID:h5cqFrRMM
>>892
久しぶりに初期データでやると耐久の減り方にビビるよな!
特に運命の大剣の耐久度もろすぎw
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d0a-f5/H [2404:7a86:8241:400:*])
垢版 |
2023/11/22(水) 18:10:11.61ID:xRh2jdWR0
横振り武器人権ないわ
狭い場所おおいから使いにくすぎ
2023/11/22(水) 18:17:35.87ID:J75P0Y/S0
縦振りだから安心だぜー!ってリーチ長い武器で縦振りすると天井にぶつかるパターンもあるんだよね…
2023/11/22(水) 18:23:39.18ID:M9qv4mXT0
そもそも自分の攻撃だけ壁に弾かれるってのがいらない要素だと思う
せいぜい壁擦りながらの攻撃は耐久度多く減るとかでいいのに
2023/11/22(水) 18:25:51.39ID:Bli/Jf4Z0
>>898
重柄の横振り系はそもそもR1をあんまり使わんから良し
ブースターもR2を主軸にすれば良し
軽柄の横振り系は今んとこ駄目だな
特に全部横振りな舞踏が良くない
2023/11/22(水) 18:27:41.89ID:TKampKrN0
壁に弾かれるのも武器耐久力もこれいる?としかおもえん
2023/11/22(水) 18:30:14.90ID:bs3wPDYK0
でっかい武器振り回すのが好きだけど、
狭い場所や犬相手用にモーション早い武器はサブに持ってるなぁ
2023/11/22(水) 18:38:10.11ID:DnAZuLZM0
狭い場所も犬もパペストで何とかする派
2023/11/22(水) 18:57:38.32ID:uUKhQ4520
人形つるはし一本でR1ビタンビタンしてるけど天井に引っかかった記憶まるでないな
906814 (ワッチョイW e349-4Kkf [2400:4153:4c2:7300:*])
垢版 |
2023/11/22(水) 19:02:11.06ID:egBabfWX0
>>858
ゲーパスPCのデータSteam版に持っていけるんかな?
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d0a-f5/H [2404:7a86:8241:400:*])
垢版 |
2023/11/22(水) 19:08:11.34ID:xRh2jdWR0
このゲーム崩壊大好きだね
ラスボスも使うって
2023/11/22(水) 19:12:46.59ID:K4/rEIMK0
進化マンで2周目してるけど閉所では貫きがメインのサラマンダーと酸性クリスタルが輝く
電気コイルはガッツンガッツン壁に弾かれる
2023/11/22(水) 19:14:18.59ID:h5cqFrRMM
ガチガチの縛りプレイをしてるとボスよりも強モブや敵対NPCで死ぬことが増えるな
でもこいつらのモーション覚えるの面倒なんだよなあ(楽しんでます)
2023/11/22(水) 19:19:23.56ID:bs3wPDYK0
強モブは投擲物やパペストでゴリ押しに限る
2023/11/22(水) 19:21:12.68ID:DnAZuLZM0
人形は邪魔すぎて担ぐ系の柄では俺は無理だ
ブースター柄に付けて使うのが好き
あと人形は柄も中々面白い性能だから破骨刃とかで浸かってみてくれ
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e376-1yVq [240d:1a:65c:4300:*])
垢版 |
2023/11/22(水) 19:22:25.25ID:7ZYRvyLu0
敵の攻撃は壁に弾かれなくてこっちだけ弾かれるからすごいアンフェアに感じてしまう
2023/11/22(水) 19:25:16.25ID:h5cqFrRMM
投擲やパペストは強すぎるから周回重ねると封印しちゃうのよね
2023/11/22(水) 19:25:16.27ID:DnAZuLZM0
言うて相手さんもクソ狭いところで振り回してくるの少ないし
2023/11/22(水) 19:26:14.65ID:li43zowp0
>>913
気分によってこの周回では使わんとかはやるが
基本的には俺はがんがん使う
人それぞれだ
916名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-cXZ1 [1.75.224.228])
垢版 |
2023/11/22(水) 19:35:06.71ID:QDtH4Gg2d
誉はどうしたんだ誉は
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35ad-ukuK [2400:4153:ea42:9e00:*])
垢版 |
2023/11/22(水) 19:35:57.19ID:ePChc06M0
>>906
最初からやってる
アプデでかなり難易度下がってるな
PS5、ゲームパスで慣れたとはいえ、1周目でも殆ど苦労せず進めてる
2023/11/22(水) 19:54:39.93ID:ZzFKih+ed
人形柄アプデ前は振りが遅くて使ってなかったけどアプデ後にマスターシェフ着けたらガチ性能になっててビビる
欠点は見た目がね…
P君せめてもうちょっとリーチを活かす持ち方してくれない?
2023/11/22(水) 19:57:12.83ID:h5cqFrRMM
>>915
うん、否定したつもりはないよ
それぞれのプレイスタイルがあるからね
2023/11/22(水) 20:09:57.11ID:cEhz/IjZ0
ベセスダゲー→ゴーストオブツシマ→フロムゲー→ライズオブPとプレイしてきたんだが次おすすめある?
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdb7-p12A [2400:2200:682:abd8:*])
垢版 |
2023/11/22(水) 20:18:37.36ID:WqjQawxy0
>>920
ティメジア
2023/11/22(水) 20:21:26.49ID:cEhz/IjZ0
>>921
それ気になったんだけどPS5持ってない…バルダーズゲート3も気になるし年末に買うか
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e376-1yVq [240d:1a:65c:4300:*])
垢版 |
2023/11/22(水) 20:35:32.80ID:7ZYRvyLu0
2Dもありならソルトアンドサンクチュアリとエンダーリリィズは完成度高い
2023/11/22(水) 20:56:02.29ID:cEhz/IjZ0
>>923
エンダーリリィは買うか迷ってた。アストリブラっていうのを買ってみたんだけどライズオブPやったあとに2Dゲームはなかなか馴染めない
2023/11/22(水) 20:59:33.94ID:qw3swaFM0
もう900過ぎてたのか早いな
>>950
次スレ立てる人>>2に書いてあるアイギスジャスガは修正されちまったからテンプレから消しといてクレメンス
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d0a-f5/H [2404:7a86:8241:400:*])
垢版 |
2023/11/22(水) 21:09:51.17ID:xRh2jdWR0
シモンとかいうゴミどんだけ体感ゲージ高いんだよ
2023/11/22(水) 21:21:53.98ID:fE4Q8M3kM
なんとティメジアはPS5が持っていなくてもswitchのストリーミングでプレイできちまうんだ!
なお
2023/11/22(水) 22:12:30.17ID:DnAZuLZM0
もう16周もして良い加減飽きたからお前らに触発されて一周目から始めたが
面白いな!
こりゃあまだ暫く遊べるぜ
2023/11/22(水) 22:21:51.30ID:cEhz/IjZ0
>>927
ちょっと試してみたいな。調べてみますありがとう
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdb7-p12A [2400:2200:682:abd8:*])
垢版 |
2023/11/22(水) 22:24:07.12ID:WqjQawxy0
>>926
体幹削る前にクリティカルでガシガシ削っておわた
2023/11/22(水) 22:36:03.79ID:5mCF4MUj0
パペストって道中用でボス戦じゃ使えないじゃん!って最終まで強化しない人多そう
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3ee-QmHe [61.89.248.140])
垢版 |
2023/11/22(水) 22:45:26.20ID:pJOXnxZf0
3周目のアイギスとフューリガードと放電中スタミナ軽減でスタミナ消費少ないすぐ回復するで盾チク強いな、何故か武器耐久も減らんし
2023/11/22(水) 22:50:28.62ID:Wt5nw/PC0
>>932
あれでも弱体化されてんだから凄えよな
2023/11/23(木) 00:40:32.12ID:IuMLzMrw0
終盤の火吹きモブは自爆がうざい雑魚くらいの認識だったけどあいつらがサラマンダー短剣に書かれてる「真実を清める者、シモンの炎」ってやつなのか?
2023/11/23(木) 03:11:26.26ID:tGnsEoxb0
モーションかっこいいから最初に全解放したなパペスト
2023/11/23(木) 03:13:21.37ID:APV7AP8c0
>>867
弱点つけばクソ強いのでどれも使い道があるね。
盾変化する中ボスとかフラムバージで焼くとチョロイ
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2db9-zwsE [126.94.93.122])
垢版 |
2023/11/23(木) 06:02:25.24ID:cm0lc3/I0
2週目パレードマスターにすら辛勝だった
先が思いやられる
2023/11/23(木) 07:16:13.10ID:ct2ui6Nqd
おもしれーなこのゲーム 夜通しやってしまったわ
動力ゴリラで警棒柄のモーション強そうだからずっと使ってるんだけど他の柄でオススメある?
警棒柄に慣れすぎたのか他の柄を試してもしっくり来なくなってしまった・・・進行度的には大司教倒したところ

>>929
Thymesiaならsteamにもあるよ
ただ内容自体は15時間ぐらいで全実績解除できる程度のボリュームだからおやつ程度の認識でやらないと肩透かし食らうんで気をつけてね
2023/11/23(木) 09:00:49.51ID:u0gGrdzG0
>>938
一周目は警棒で良いな
P機関で耐久性最大攻撃とコロリンダッシュ攻撃アップコロリンダッシュ切れ味消費無しを取ったらミョルニル柄とかつるはし柄でコロリンR1ダッシュR2R1で立ち回るのが強い
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dc7-f5/H [2404:7a86:8241:400:*])
垢版 |
2023/11/23(木) 09:05:16.68ID:aanPqCCi0
リージョンアームスロット追加したんだけど切り替えどうやるの?
説明なさすぎだろ
2023/11/23(木) 09:14:16.05ID:u0gGrdzG0
もう何周もしてるけど普通にロケーションに感動してしまうわ
フォトモード欲しいなあ
https://i.imgur.com/Xsl09lq.jpg
942名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-HHUv [49.98.88.42])
垢版 |
2023/11/23(木) 09:47:09.56ID:p94CFfABd
>>940
十字キーの左右どっちか
943名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-cXZ1 [1.75.226.116])
垢版 |
2023/11/23(木) 09:48:32.68ID:MqbL3mrKd
>>940
ソウル系でいう左手の持ち替えコマンド
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb78-4FgO [2400:4153:e9c4:e600:*])
垢版 |
2023/11/23(木) 09:49:33.93ID:lzc+WOXr0
>>941
ALT+F2でヌビのフォトモード起動するやろ
ANSEL対応欲しかったなー
いろんな角度からスクショ撮れるから
これ仁王のANSEL
https://i.imgur.com/O6Z40fR.jpg
https://i.imgur.com/uIh2l22.jpg
https://i.imgur.com/ZUYHWop.jpg
https://i.imgur.com/4focU79.jpg
https://i.imgur.com/MlNRntW.jpg
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dc7-f5/H [2404:7a86:8241:400:*])
垢版 |
2023/11/23(木) 09:53:14.75ID:aanPqCCi0
ちょっと第二形態システムくどすぎるな
2023/11/23(木) 10:29:44.37ID:u0gGrdzG0
>>944
ソフト側で対応してほしいのよ
仁王とか良かったよな
肥は零リマスターのも良かったからあの感じのが欲しい
2023/11/23(木) 10:38:55.19ID:4jVwgzQv0
リージョンキャリバーの入手数ももうちょい増やしてほしいなー
一周目じゃ全くあれもこれも強化して試しむことができん
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2db9-zwsE [126.94.93.122])
垢版 |
2023/11/23(木) 10:47:54.22ID:cm0lc3/I0
p機関でジャストガード受付時間増加ありそうなのにないよなー
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d1a-K/BJ [180.235.1.250])
垢版 |
2023/11/23(木) 11:18:20.42ID:PFer1rF20
強敵と血に塗れ闘うのが好きなブラボセキロ民は2形態あっても口角上がる印象
コピペ複数ボスよりはダルくない
2023/11/23(木) 11:23:52.02ID:s0sDE9xd0
>>939
ありがとう 覚えとくわ
警棒やっぱり強いよなー他の柄に比べてあまりにも適当に振れる ペチペチすると敵が死ぬの面白い
2023/11/23(木) 11:25:06.99ID:s0sDE9xd0
ん、スレ立てか
ちょっと今用事あるから15分後ぐらいに試すわ
2023/11/23(木) 11:29:14.74ID:NcC72pmPd
>>694
戦闘中に一時停止できる本家ってなんだろ
2023/11/23(木) 11:34:51.34ID:3rqo5aZ60
SEKIROだな
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e376-1yVq [240d:1a:65c:4300:*])
垢版 |
2023/11/23(木) 11:43:21.23ID:49yVuA3r0
ジャスガ確かにsekiroよりは厳しいけど回避もガードも選択肢としてあるならまあこんなもんかってなった
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e376-1yVq [240d:1a:65c:4300:*])
垢版 |
2023/11/23(木) 11:44:44.21ID:49yVuA3r0
警棒柄はリーチ短いからジャスガ後の反撃をときどきスカすのが合わなかったな
溜めで踏み込むやつが好きだわ
2023/11/23(木) 11:48:54.68ID:s0sDE9xd0
【PS/XB/PC】Lies of P part17
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1700707520/

立てたわよー
2023/11/23(木) 11:54:37.41ID:i5GVQDlh0
>>956
新スレだ!つかまえ!
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2db9-zwsE [126.94.93.122])
垢版 |
2023/11/23(木) 12:01:01.78ID:cm0lc3/I0
ブラボはまあHP半分切ったら形態変化とかはあったけどHPバー2回減らさないと行けないのは無かった気がする
あったっけ
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7bbc-QmHe [2001:268:9aff:cf01:*])
垢版 |
2023/11/23(木) 12:01:52.59ID:ZsWuaPW30
アイギスめちゃくちゃ便利だけどたまにクソザコダメージ爆発するのが欠点だな、割と後ろに弾き飛ばされるしアレさえ無ければ最高なんだけど
2023/11/23(木) 12:02:57.77ID:Ofe+4puv0
電池放電のP機関まったく取らなかったけど強いのかアレ
2023/11/23(木) 12:04:26.25ID:i5GVQDlh0
放電ビルドはモンハンでいう所の火事場運用
酸いも甘いも知り尽くした猛者がさらなる火力を求めて手を出すもの
2023/11/23(木) 12:08:58.82ID:KQ/kO8C00
スレ立て乙

新規プレイで回避縛ってジャスガと位置回避だけで戦う縛りと、レベル縛りと、P機関縛りどれが一番難しいかな
2023/11/23(木) 12:16:24.78ID:i5GVQDlh0
機関縛りとレベル縛りが同立1位でコロリンしない縛りは経験者からするとぬるいと思う
位置避けだけ有り縛りでクリアした人もいるし
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e376-1yVq [240d:1a:65c:4300:*])
垢版 |
2023/11/23(木) 12:18:40.88ID:49yVuA3r0
HPバー半分で第二形態か2本目で第二形態かって
視覚効果以上の意味ないと思うんだけど気にする人多いね
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e376-1yVq [240d:1a:65c:4300:*])
垢版 |
2023/11/23(木) 12:22:26.98ID:49yVuA3r0
武器強化縛らないならどれも火力でゴリ押せるからそこまで差異なさそう
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dc7-f5/H [2404:7a86:8241:400:*])
垢版 |
2023/11/23(木) 12:22:57.06ID:aanPqCCi0
やっぱこのゲーム人形の王くらいまでが絶頂だわ
2023/11/23(木) 12:33:44.97ID:i5GVQDlh0
>>964
アレルギーの人が居るからな
2023/11/23(木) 12:42:38.17ID:H2MgyNQSd
放電機関は割と効果強いから
電池カラカラになるまで戦うような初心者なら
それはそれで充電まで乗り切れるかどうかの境目になり得るから十分有用だと思う

2周か3周かして、普通にP君強化して普通に戦って大抵は電池を使い切らずに普通に倒すような中級者こそ一番出番がないと思うわ
俺のことなんですけどね
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25fe-cVwZ [2400:2200:c0:7537:*])
垢版 |
2023/11/23(木) 12:43:59.21ID:ns7tW2MF0
>>959
あれのせいで落下死したこと何度かあるわ

ぶっちゃけあの爆発機能まるっといらない
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd67-4FgO [2400:2200:480:905f:*])
垢版 |
2023/11/23(木) 12:48:26.61ID:melynL060
>>946
仁王のフォトモードは好きなシーンでストップ(切り掛かる動作とか)させてスクショ撮れなくない?
スクショモード起動させると棒立ちに戻った記憶が
ANSELだと、こ個だ!って瞬間に起動ボタン押せば、そのシーンを好きにカメラワーク変えれたから重宝してた
2023/11/23(木) 12:56:50.01ID:0KpePdut0
グリモンの第二形態苦手だ…二周目だけど全然モーション慣れないなー
連打の最後に飛んでくる触手が鬱陶しいな
2023/11/23(木) 12:57:03.98ID:kYqNa80OM
このゲームのボスってどいつも体力が多くてただでさえ何回殴らなあかんのや…状態なのに
HPゲージが一本だとビビるくらいHPが減らなさそう
2023/11/23(木) 12:58:04.49ID:H2U1tYsf0
武器のスロットせっかく二つあるのに二つ装備したら重くなるから結局一つしか装備させてない。これよくないシヨウじゃない? 気楽に武器の持ち替えができない
2023/11/23(木) 13:00:57.81ID:i5GVQDlh0
グリモン後半はスクラップで除霊らなかった人へのご褒美だな
2023/11/23(木) 13:02:45.80ID:MMsqEMhE0
>>973
気軽に持ち換えが出来るのは3周目からだな
アームもそうだけど
このゲームって隅まで楽しむには3周はする必要があるな
それが良いのか悪いのか判らんが
2023/11/23(木) 13:05:01.02ID:Pr5HORYb0
ムービー入ってゲージ2本目はストーリー上重要なボスの時に演出としてやるから映えるものであって道中のどうでもいい障害に何度もやられても陳腐化するんだよね
同じ体力でゲージ半分で形態変化ならここまで言われてないと思う
2023/11/23(木) 13:09:33.71ID:al65kAlg0
バー1本化論争はモンハンライズの鳥論争を思い出すな
どちら派の人も片方を論破出来るというか正論だと思ってるが実際どろぬま
2023/11/23(木) 13:15:43.91ID:0KpePdut0
2本にして体力ザクザク削れた方が気持ち良さはある
2023/11/23(木) 13:20:33.44ID:VT4zs0pf0
>>955
それはつまりトリアイナですね?
2023/11/23(木) 13:20:54.94ID:O8Gaungt0
>>966
お気づきになりましたか?
2023/11/23(木) 13:24:09.24ID:VT4zs0pf0
ええ、ビクターもグリモンも超楽しいやん
2023/11/23(木) 13:25:40.97ID:VVQfT6au0
👓それではライPで最も可愛い女性キャラクターを思い浮かべて下さい

ユージェニーちゃんですね?
これがメンタリズムです
2023/11/23(木) 13:46:49.71ID:4CkuU3ws0
ドロシー
足だけだがもう可愛い
2023/11/23(木) 13:50:27.93ID:H2MgyNQSd
ツラの良い女の子でライPできるの楽しみすぎるんだよな
P君はやっぱほら、どうしても女殴ってそうな顔してるからさ
2023/11/23(木) 13:55:10.87ID:36QYe8Icd
Pもそばかすっ子だったけど
次ドロシーでまたそばかす(面見てみないと確定じゃないけど)
制作者の癖なんかね
2023/11/23(木) 14:15:11.38ID:s0sDE9xd0
>>984
ちょっと分かるのが草
2023/11/23(木) 14:47:13.59ID:xX69foDm0
>>984
2023/11/23(木) 14:50:31.47ID:tGnsEoxb0
普通にソフィアちゃんおっぱいが一番可愛いと思いました
2023/11/23(木) 14:57:33.64ID:VVQfT6au0
>>984
>>986
なあ
なんかゼペ爺が部屋に来いって
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25fe-cVwZ [2400:2200:c0:7537:*])
垢版 |
2023/11/23(木) 15:23:17.58ID:ns7tW2MF0
>>977
結局は1本でも2本でも本質的にはどうでもいいけど、2本目を隠そうとするから、それが嫌って人いるんだと思う
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25fe-cVwZ [2400:2200:c0:7537:*])
垢版 |
2023/11/23(木) 15:25:16.52ID:ns7tW2MF0
>>989
不祥事だああああ
Lies of P改めNOSE-UP.に
2023/11/23(木) 15:25:26.75ID:VVQfT6au0
>>990
理由を求めても結局泥沼さ
喧嘩になるだけだらこの話題は静観が良し
喧嘩したいなら話は別だけども
2023/11/23(木) 15:31:03.30ID:O8Gaungt0
6体も第2形態ありのボスがいるこのゲームはくどいよ
第1形態も体力高めだし2形態入るたびに毎度ムービー飛ばすのもめんどくさい
2023/11/23(木) 15:33:05.06ID:MMsqEMhE0
ムービーで言ったら唯一飛ばせないカーカス発見ムービーはダルいな
2023/11/23(木) 15:36:17.21ID:rquIzQls0
ディス!イズ!エボリューション!
2023/11/23(木) 15:52:33.09ID:IuMLzMrw0
ビクター戦の曲の疾走感と
掴み技くらって床に叩き付けられて追撃もくる!大ピンチ!(でも起床回避で抜けられるよ)
あたりにプロレス味を感じて好き
2023/11/23(木) 15:59:37.17ID:gi/rHksP0
ビクターの前に出てくる雑魚プロレスラーに技かけられて一緒に起き上がってる時の絵面がシュールで笑ってしまった
このソウルライクなんでマッチョマンとイケメンがプロレスしてるんだろうな
2023/11/23(木) 16:41:29.72ID:NH0vACXg0
うめしゅ
2023/11/23(木) 17:00:24.88ID:IuMLzMrw0
うめめ
2023/11/23(木) 17:14:22.93ID:H2MgyNQSd
質問が感じる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 0時間 10分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況