X



トップページ四国
1002コメント255KB
香川県 総合 Part13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 17:15:57.99ID:e5GXt7ue
前スレ
香川県 総合 Part10
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1653353785/
香川県 総合 Part11
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1654461658/
香川県 総合 Part12
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1656045740/

香川県 総合 Part6 ←実質Part9
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1648676247/
香川県 総合Part8
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1650265654/
香川県 総合 Part7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1648678452/
香川県 総合 Part5 ←実質Part6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1645325415/
香川県 総合 Part5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1645353686/
香川県 総合 Part4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1643579168/
香川県 総合 Part3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1640324538/
香川県 総合 Part2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1596782777/
香川県 総合 Part1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1517020105/
0799名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 16:46:33.51ID:6wdi2Z7v
厚労省が「コロナ水増し」を指示。

交通事故や熱中症で死亡しても、死因を問わず、新型コロナで死亡と公表するように各都道府県へ。
honnoippo.com/2020-6-23

go2senkyo.com/seijika/20436/posts/193662
0800名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 17:56:06.87ID:XvA0VoMA
>>798
ざっと調べたところ過去に何度か4名死亡/日があった
0801名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 18:03:49.84ID:6wdi2Z7v
交通事故で死亡しても
熱中症で死亡しても
ガンで死亡しても

PCR陽性なら「コロナ死」にカウントされます
0802名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 18:13:45.29ID:XvA0VoMA
はいはい死亡交通事故は昨日発生していませんよ
交通事故死を書くからお前の嘘はすぐ見破られてしまう
0803名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 18:18:59.06ID:6wdi2Z7v
「交通事故で死亡しても」は条件を意味する表現です。
「昨日交通事故死があったこと」は意味しません。

義務教育を受けた日本人なら普通分かりますね。
0805名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 20:13:33.64ID:k2iBhVHo
感染者が増えれば重症者も死者も増えるでしょ
BA2.75は更に感染率が高いから感染者まだまだ増えるよ
検査やめない限りね
0806名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 20:15:19.80ID:k2iBhVHo
死亡率の高い高齢者と基礎疾患のある人のみ行動制限してあとは日常正確に戻せばいいと思うわ
0807名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 20:18:26.34ID:8IZ6qWCM
データで見る「中国、四国」巨大店舗の出店リスト トップはイトーヨーカドー岡山店の跡地を利用 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/toyokeizai/business/toyokeizai-601959

四国エリアで店舗面積が最大だったのは香川県の「ハローズ多肥店 東敷地」で約4000平方メートル。広島県に本社を置くハローズは広島、岡山、香川、愛媛、徳島、兵庫に展開する食品スーパーマーケットとして知られる。

2021年の出店情報(届け出ベース)
0808名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 20:22:55.39ID:6uf2TGD3
昨年届け出ならハローズ多肥は西敷地と東敷地を足せば7000平方メートル弱で中四国最大だね
0809名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 23:15:44.45ID:A7xYvJ7V
>>805
来年の夏はもっと増えるし、その次の夏は更に増える
陽性者数追いかけてる限り、まともな夏なんて永遠に来ない
0810名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 23:27:07.86ID:AHb3fSuD
岡山にディーンアンドデルーカが来るとは
成城石井に続く快挙だわ
0811名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 00:44:22.84ID:q9vZ9+rD
>>810
イトーヨーカドー跡地か
岡山も再開発が進んでるね
0812名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 03:30:32.91ID:W+epHBnR
安倍昭恵夫人が担がれる否定一転の「電撃出馬」と「アッキー新党」結成
0813名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 06:07:34.62ID:4m4USQvH
四国電力 潟元アパート跡地利用は検討中

【香川】四国電力(高松市丸の内2ノ5)は、高松市屋島西町の「潟元アパート」の1~3号棟の解体工事に合田工務店(高松市)で着手した。跡地の活用方法は「検討中」としている。
0814名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 07:37:35.01ID:BYFXGjlT
潰したあとの跡地利用って難航するよな KSBの旧社屋も更地にしてそのままだし 確か更地後NTT西日本に返還したはずだが
0815名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 08:20:54.17ID:w7UUMN3k
マンション用地としてデベロッパーに売却しないの
0816名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 09:53:50.96ID:X/iuak/x
爆掲示板の香川のスレでも同じこと言ってるレスあります
0817名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 10:14:51.39ID:W7xtX2Ab
>>814
今売ったって、市街地より少し離れているからあまりいい値段では売れない
案外、子会社とか含めてNTT西日本の営業部門が移転するかも
0818名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 11:33:54.32ID:68KOwydg
>>815
あの辺りは3.11以降人気がないんだよね
0821名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 17:15:21.67ID:68KOwydg
県内の主な企業のことしの夏のボーナスは、
1人当たりの平均支給見込額が55万5000円と
去年より5%余り増えたことが民間のシンクタンクの調べで分かりました。

だってよ
うちも少し増えたけど、平均より下だった
ざんね〜ん
0822名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 17:41:46.26ID:AZUVWsbc
>>821
主な企業ってのが大企業ばかりなのだろうな
0824名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 18:41:49.51ID:zJv2T+kK
旧中央病院、旧高松南警察署跡地も更地にしたあと放ったらかしだし、旧市民病院、旧県立体育館、旧市民プールも更地にしたところで跡地利用は何もできないのではないか
0825名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 19:06:21.91ID:zvAnirk5
瓦町、高校生のガラが悪くって
あれでは悪名のみ高くなるな
 ウヒヒヒだよ
 気持ちの悪い奴らで
 できるだけ通り過ぎたい
0826名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 19:07:16.29ID:zvAnirk5
おまえのところガラが悪いから
なあとは言われるけど
0827名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 19:14:56.99ID:68KOwydg
>>822
なんか今日はこのニュースをよく見る

県内に本社や主な工場を持つ295社に対し、
ことしの夏のボーナスについてアンケート調査を行い、
191社から回答を得ました。

うちの会社が入ってるのかどうか知らないけど
入ってたら平均を下げてるのは間違いないわ
0828名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 19:17:01.43ID:68KOwydg
>>823
そこって前は和食屋だったとこだよねえ
コロナ前は時々行ってた
コロナ乗り切れなかったか…
0829名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 19:47:16.92ID:jBV0u0Ii
こどもの暴言は我慢したらどうですか?と警察は言うけれど程度問題だと思うなあ。その人たちの親戚に警官いるらしいけど、
0831名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 01:14:02.28ID:wU3puUSP
香川県立中央病院で医師ら50人超が感染者・濃厚接触者に 院長「勤務できないような方が増えてきている」〈新型コロナ〉

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/288855e1f33d70c0ffa762b893dadf47004068e9&preview=auto
0832名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 03:17:59.85ID:qqfnRHR5
いい加減濃厚接触追跡と無症状あぶり出し止めろよ
このままだと本当に社会インフラが崩壊する
海外はもう中国以外どこも無症状あぶり出しなんかやってないのに
無症状を放置するとさらなる感染爆発ガーとか言ってる専門家は
海外の現状を知らないのか?
0833名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 05:44:43.39ID:fM+jcYJa
いちいちURL貼ったり
反応しなきゃいいだけ
0835名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 06:44:29.63ID:p9jefJZR
山城 旧積水ハウス東四国支店を解体

【香川】山城(高松市栗林町1ノ15ノ18)は、高松市の栗林公園近くの旧積水ハウス東四国支店建物をムラカミ(高松市)の施工で解体している。跡地利用方針は明らかにしていない。
0836名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 08:14:37.25ID:3UyxmcSP
>>835
東バイパスのニッコーの近くに移転したよね
0839名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 12:32:21.91ID:FEFDPSx/
>>837
地元紙が追求しなくてどうする
四国新聞は何やってるんや
0840名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 12:35:32.54ID:v4t5UZjp
>>839
大野傘下の瀬戸内海放送にも期待できないな
0841名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 13:08:50.49ID:ln73nruY
1123人
減らないねえ
0842名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 13:09:51.65ID:ln73nruY
>>839
それを四国新聞に求めるのは無理があるかな
0843名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 13:20:09.90ID:xQwMs01t
>>841
それ本当なら先週より減ってるんだが?
0844名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 13:23:00.52ID:ln73nruY
>>843
まぁ先週よりは少しは減ってるけど…
以前高い水準
0846名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 13:26:05.49ID:vCahPHky
結局政治家やってるのは地元の上級なんだね
0847名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 13:29:36.23ID:7YL8ynhG
+1123 死者1名
先週が1288(死者1名)だから、10%以上減ったけど、明日も減少するかどうかはわからない

>>839
朝日か毎日の香川支社の仕事
東京どあほうの淳也褒め殺し記事を雑誌に載せたため、お墨付きをもらったと思い込んでほぼ放置するようになった
0848名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 13:31:25.85ID:yl9ajU/D
そもそも、この辺りが検査限界なだけでは
0850名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 13:49:04.72ID:xQwMs01t
まあ、いずれにしてもピークには達したと思うな
0851名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 13:55:01.62ID:7YL8ynhG
>>850
減った時だけ出てくるなボケ
0852名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 14:02:18.06ID:xQwMs01t
減るとそんなにマズいのか?

ハゲwww
0853名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 14:24:28.89ID:V8RTQWh2
>>837
岸田も統一教会への対応は他人事だからな
平井自身で何らか釈明しとかないと収集つかんと思うわ
0855名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 14:54:17.52ID:fSoAMdue
横関、百瀬はホモだよ
変態だからな!
0856名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 15:03:47.82ID:7YL8ynhG
>>852
理解できなかったか?
毎日レスしろや加齢臭ハゲ
0857名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 15:22:22.92ID:PoLUOVoD
愛媛 +2232 過去最多
高知 +1040 過去最多
0859名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 15:26:46.38ID:brvlqleF
>>839
四国新聞は平井一族が運営してるのは知ってるよねw
0862名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 16:31:33.13ID:1p1XGlRe
nhk.or.jp: ベッセルおおち 東かがわ市は来年4月以降に民間譲渡を決定|NHK 香川県のニュース.
https://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20220801/8030013579.html

全国の温泉愛好家などに人気の複合温浴施設「ベッセルおおち」を所有する香川県東かがわ市は、老朽化に伴う修繕費用の負担が大きいとして、来年4月以降に民間に無償で譲渡することを決めました。
0863名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 16:34:31.74ID:wU3puUSP
ベッセルおおち再整備基本構想
更新日:2022年04月05日

本市の温浴施設における現状での商圏人口や施設の老朽化具合では、長期的には3施設の運営継続は困難であると考えており、保有施設の適正化による観点から、ベッセルおおちを中心とした整備を進めることが望ましいと考えております。
そこで、ベッセルおおち存続案を具体的に実施計画に移すとした場合に、市民及び観光客の保養と豊かな瀬戸内海に面する施設として魅力度・満足度をより効果的にするため、現状把握や課題を整理することにより、基本的な再整備の方針を示すことを目的として令和3年3月に「ベッセルおおち再整備基本構想」を策定しました。

東かがわ市はわずか4ヶ月で気が変わったのか
0864名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 16:46:37.17ID:NYYg2I+H
高松市民プールもだけど維持修繕費の捻出って難しいのだろうな
0865名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 16:48:15.87ID:11K+R66V
日本の店じまいって感じだな
人口減るし当たり前だけど
0866名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 17:30:28.18ID:O/R4AER6
作るだけ作って後シラネ
これから増えそうやな
0867名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 17:58:08.26ID:OwrZAvDq
新県立体育館にネーミングライツ導入へ
https://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20220802/8030013601.html
令和7年3月にオープンする予定の中四国最大級の新しい県立体育館について、県は、当初の計画より収入が3000万円程度減少するとする最新の見通しを示したうえで、減収分を補うため愛称をつける権利「ネーミングライツ」を導入する考えを明らかにしました。

3000万の減収で済まんだろうね
相変わらず役所のB/Cはテキトーだよな
0868名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 18:04:45.21ID:2e1cWxyV
>>867
ワロタできる前から失敗してるじゃん
0869名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 18:07:35.84ID:TzOskjpD
>>835
あの立地ならマンションでもアパートでも需要あるよ
0870名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 18:10:42.16ID:gltHOEgG
瓦町あたりあまりよくない家族旅行がいるなあ
0872名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 18:28:38.37ID:goDA4+W+
>>871
小川の言ってることは至極真っ当だろ
海外からは評価されてるって金ばら撒いたんだから当たり前
0873名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 18:30:39.91ID:9NatXQul
小川は与党がやること全否定だからダメだ、いつもブーメランで帰ってきて謝罪してる
0874名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 18:32:02.76ID:9NatXQul
立憲はもう先ないよ、すでに執行部批判の内ゲバ始まってるし
0875名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 18:32:24.36ID:Ey87YomX
またネトウヨの印象操作かよ
0876名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 18:33:22.94ID:9NatXQul
印象操作も何も事実だし
0877名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 18:36:03.10ID:zAsfw+5U
なぜ小川淳也は立憲の党首になれないのか
0878名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 18:42:47.17ID:mj/g45KE
泉を蹴落としたらなれるかもよww
0879名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 18:43:07.88ID:aQpUNwJY
ここのおっさん共はニュー速+見てきた方がいいよ
ズレすぎてる
0880名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 18:45:25.31ID:zAsfw+5U
ν速+板なんてケンモメンの巣窟じゃん。( ゚д゚)、ペッ
0881名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 20:07:14.91ID:sP9Du6gp
次のオモウマイ店に香川の店が出るらしい

だいぶん前に香川スレかtwitterでうみまち商店街の健ちゃん食堂でオモウマイ店撮影してたって情報があったけどほんとになるとは
いつ放送か使われるかもわからないってあったので来週の放送楽しみ
0882名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 20:22:49.26ID:+AJPgmH1
香川県民でもうみまち商店街シラン人がいるからいい宣伝になればいいよね
0883名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 20:37:20.32ID:R/AQthHb
>>867
建てる前から失敗ってシンボルタワーから何も学んでないよな
0884名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 20:49:27.92ID:bz9g+Vxp
>>881
『オモウマい店SP』二宮和也がゲスト出演 丼ぶり・カツサンド・かき氷などデカ盛りグルメ連発 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/oricon/entertainment/oricon-2243594

■I LOVE SWEETS店主(香川県高松市)
マグロの切り身がきれいに盛り付けられた「マグロ丼」は、普通・中・大サイズすべて1000円。40代店主は現状を包み隠さず語り、あいさつを絶対に欠かさぬポリシーを明かす。会計が終わったあと、客の姿が見えなくなるまで見送るのには、幼少時代に体験したある突然の別れが影響していた。
0885名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 20:55:28.81ID:kZjsaTXu
>>867
行政施設なんて県民サービス目的で赤字前提なんだから別にいいんじゃね
赤字云々言ってたら公園やスポーツ施設なんて絶対に作れないぞ
0886名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 21:05:43.41ID:JOBjdGNf
利益が出ないってぐらいならわかるけど、莫大な赤字を垂れ流すなら「本当にその施設は必要なのか?」って議論はされるべきだと思う
0887名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 21:29:29.55ID:QE7dzzSi
中四国最大級とか誰も望んでいないのにな
シンボルタワーもそうだけど、もっと身の丈に合った施設にしろや
0888名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 21:34:00.84ID:0zDTidiv
アリーナは利用されると思うよ
スポーツ、コンサート、展示会、イベント、用途が幅広いから
シンボルタワーが無駄だったのは同意
大観覧車でも作った方がよかった
0889名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 21:34:50.34ID:BbnoTadc
地域の発展に向けた投資、としてはわからなくもないけど、
プラスアルファでよっぽどのことをしないと十分な効果は望めないだろうなぁ
0890名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 22:03:35.95ID:yIbJId4K
結局サンポート高松自体が大失敗だったわけだな
いつまでたっても売れない土地を抱えておくわけにもいかず、そこへ旧県立体育館の耐震老朽化問題が浮上
渡りに船とばかりに新体育館をサンポート高松に建設計画
その土地に合わせて体育館を造ろうしたら中四国最大級になりましたってとこかな
0891名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 22:22:51.36ID:sP9Du6gp
身の丈にあった〜
こういうこと言ってる奴は建設コンサルタントとかシンクタンク系の人なのかな?
まさか素人が適当に言ってるだけじゃないよね
0892名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 23:06:39.09ID:j8k1HG49
バブル期に計画されたものなんて大体どこでもそんなもんだよ
バブル崩壊後に完成するも使い道なくて持て余すというパターン
0893名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 23:33:31.71ID:U2SRyUWj
>赤字前提なんだから別にいいんじゃね

と、県外ゼネコン社員が申しております
0894名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 23:45:31.80ID:iGJPyXX1
>>888
新体育館が新たな需要を生み出すのならいいが、県民ホールやサンメッセから奪うだけになると思う
0895名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 00:14:20.36ID:cYgYVYLn
シンボルタワーが無駄っていうのはどの部分のことを言ってるのかわからんが、高層ビル部分(オフィス)やマリタイムは民間の所有だぞ?
行政所有の国際会議場はG7や大型会議の会場になったり、サンポートホールは各種ライブや発表会で十分使われてるし別に無駄とは思わんけどな

高松シンボルタワーについて
https://www.symboltower.com/about/

県所有・・・国際会議場、かがわプラザ、地下駐車場...etc
市所有・・・サンポートホール、地下駐車場...etc
民間所有・・・ビジネススクエア(オフィス)、マリタイムプラザ
0896名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 00:18:18.21ID:v9dpsc+3
外観はもっと頑張ってほしかったな…
0897名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 00:21:07.44ID:xrA2sKGW
ハルカスみたいなガラスカーテンウォールのビルだったら良かったのに
0898名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 00:30:18.28ID:7v0hxCpK
せめて色がなぁ
何であんな汚い色にしたんだろ
0899名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 00:40:27.04ID:PaFpzOmf
>>895
文句付けるしか能がないやつがそんなの知ってる訳ないでしょ
それか嫉妬してるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況