X



トップページ四国
1002コメント255KB

香川県 総合 Part13

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 17:15:57.99ID:e5GXt7ue
前スレ
香川県 総合 Part10
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1653353785/
香川県 総合 Part11
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1654461658/
香川県 総合 Part12
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1656045740/

香川県 総合 Part6 ←実質Part9
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1648676247/
香川県 総合Part8
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1650265654/
香川県 総合 Part7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1648678452/
香川県 総合 Part5 ←実質Part6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1645325415/
香川県 総合 Part5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1645353686/
香川県 総合 Part4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1643579168/
香川県 総合 Part3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1640324538/
香川県 総合 Part2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1596782777/
香川県 総合 Part1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1517020105/
0851名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 13:55:01.62ID:7YL8ynhG
>>850
減った時だけ出てくるなボケ
0852名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 14:02:18.06ID:xQwMs01t
減るとそんなにマズいのか?

ハゲwww
0853名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 14:24:28.89ID:V8RTQWh2
>>837
岸田も統一教会への対応は他人事だからな
平井自身で何らか釈明しとかないと収集つかんと思うわ
0855名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 14:54:17.52ID:fSoAMdue
横関、百瀬はホモだよ
変態だからな!
0856名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 15:03:47.82ID:7YL8ynhG
>>852
理解できなかったか?
毎日レスしろや加齢臭ハゲ
0857名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 15:22:22.92ID:PoLUOVoD
愛媛 +2232 過去最多
高知 +1040 過去最多
0859名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 15:26:46.38ID:brvlqleF
>>839
四国新聞は平井一族が運営してるのは知ってるよねw
0862名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 16:31:33.13ID:1p1XGlRe
nhk.or.jp: ベッセルおおち 東かがわ市は来年4月以降に民間譲渡を決定|NHK 香川県のニュース.
https://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20220801/8030013579.html

全国の温泉愛好家などに人気の複合温浴施設「ベッセルおおち」を所有する香川県東かがわ市は、老朽化に伴う修繕費用の負担が大きいとして、来年4月以降に民間に無償で譲渡することを決めました。
0863名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 16:34:31.74ID:wU3puUSP
ベッセルおおち再整備基本構想
更新日:2022年04月05日

本市の温浴施設における現状での商圏人口や施設の老朽化具合では、長期的には3施設の運営継続は困難であると考えており、保有施設の適正化による観点から、ベッセルおおちを中心とした整備を進めることが望ましいと考えております。
そこで、ベッセルおおち存続案を具体的に実施計画に移すとした場合に、市民及び観光客の保養と豊かな瀬戸内海に面する施設として魅力度・満足度をより効果的にするため、現状把握や課題を整理することにより、基本的な再整備の方針を示すことを目的として令和3年3月に「ベッセルおおち再整備基本構想」を策定しました。

東かがわ市はわずか4ヶ月で気が変わったのか
0864名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 16:46:37.17ID:NYYg2I+H
高松市民プールもだけど維持修繕費の捻出って難しいのだろうな
0865名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 16:48:15.87ID:11K+R66V
日本の店じまいって感じだな
人口減るし当たり前だけど
0866名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 17:30:28.18ID:O/R4AER6
作るだけ作って後シラネ
これから増えそうやな
0867名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 17:58:08.26ID:OwrZAvDq
新県立体育館にネーミングライツ導入へ
https://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20220802/8030013601.html
令和7年3月にオープンする予定の中四国最大級の新しい県立体育館について、県は、当初の計画より収入が3000万円程度減少するとする最新の見通しを示したうえで、減収分を補うため愛称をつける権利「ネーミングライツ」を導入する考えを明らかにしました。

3000万の減収で済まんだろうね
相変わらず役所のB/Cはテキトーだよな
0868名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 18:04:45.21ID:2e1cWxyV
>>867
ワロタできる前から失敗してるじゃん
0869名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 18:07:35.84ID:TzOskjpD
>>835
あの立地ならマンションでもアパートでも需要あるよ
0870名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 18:10:42.16ID:gltHOEgG
瓦町あたりあまりよくない家族旅行がいるなあ
0872名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 18:28:38.37ID:goDA4+W+
>>871
小川の言ってることは至極真っ当だろ
海外からは評価されてるって金ばら撒いたんだから当たり前
0873名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 18:30:39.91ID:9NatXQul
小川は与党がやること全否定だからダメだ、いつもブーメランで帰ってきて謝罪してる
0874名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 18:32:02.76ID:9NatXQul
立憲はもう先ないよ、すでに執行部批判の内ゲバ始まってるし
0875名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 18:32:24.36ID:Ey87YomX
またネトウヨの印象操作かよ
0876名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 18:33:22.94ID:9NatXQul
印象操作も何も事実だし
0877名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 18:36:03.10ID:zAsfw+5U
なぜ小川淳也は立憲の党首になれないのか
0878名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 18:42:47.17ID:mj/g45KE
泉を蹴落としたらなれるかもよww
0879名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 18:43:07.88ID:aQpUNwJY
ここのおっさん共はニュー速+見てきた方がいいよ
ズレすぎてる
0880名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 18:45:25.31ID:zAsfw+5U
ν速+板なんてケンモメンの巣窟じゃん。( ゚д゚)、ペッ
0881名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 20:07:14.91ID:sP9Du6gp
次のオモウマイ店に香川の店が出るらしい

だいぶん前に香川スレかtwitterでうみまち商店街の健ちゃん食堂でオモウマイ店撮影してたって情報があったけどほんとになるとは
いつ放送か使われるかもわからないってあったので来週の放送楽しみ
0882名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 20:22:49.26ID:+AJPgmH1
香川県民でもうみまち商店街シラン人がいるからいい宣伝になればいいよね
0883名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 20:37:20.32ID:R/AQthHb
>>867
建てる前から失敗ってシンボルタワーから何も学んでないよな
0884名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 20:49:27.92ID:bz9g+Vxp
>>881
『オモウマい店SP』二宮和也がゲスト出演 丼ぶり・カツサンド・かき氷などデカ盛りグルメ連発 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/oricon/entertainment/oricon-2243594

■I LOVE SWEETS店主(香川県高松市)
マグロの切り身がきれいに盛り付けられた「マグロ丼」は、普通・中・大サイズすべて1000円。40代店主は現状を包み隠さず語り、あいさつを絶対に欠かさぬポリシーを明かす。会計が終わったあと、客の姿が見えなくなるまで見送るのには、幼少時代に体験したある突然の別れが影響していた。
0885名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 20:55:28.81ID:kZjsaTXu
>>867
行政施設なんて県民サービス目的で赤字前提なんだから別にいいんじゃね
赤字云々言ってたら公園やスポーツ施設なんて絶対に作れないぞ
0886名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 21:05:43.41ID:JOBjdGNf
利益が出ないってぐらいならわかるけど、莫大な赤字を垂れ流すなら「本当にその施設は必要なのか?」って議論はされるべきだと思う
0887名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 21:29:29.55ID:QE7dzzSi
中四国最大級とか誰も望んでいないのにな
シンボルタワーもそうだけど、もっと身の丈に合った施設にしろや
0888名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 21:34:00.84ID:0zDTidiv
アリーナは利用されると思うよ
スポーツ、コンサート、展示会、イベント、用途が幅広いから
シンボルタワーが無駄だったのは同意
大観覧車でも作った方がよかった
0889名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 21:34:50.34ID:BbnoTadc
地域の発展に向けた投資、としてはわからなくもないけど、
プラスアルファでよっぽどのことをしないと十分な効果は望めないだろうなぁ
0890名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 22:03:35.95ID:yIbJId4K
結局サンポート高松自体が大失敗だったわけだな
いつまでたっても売れない土地を抱えておくわけにもいかず、そこへ旧県立体育館の耐震老朽化問題が浮上
渡りに船とばかりに新体育館をサンポート高松に建設計画
その土地に合わせて体育館を造ろうしたら中四国最大級になりましたってとこかな
0891名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 22:22:51.36ID:sP9Du6gp
身の丈にあった〜
こういうこと言ってる奴は建設コンサルタントとかシンクタンク系の人なのかな?
まさか素人が適当に言ってるだけじゃないよね
0892名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 23:06:39.09ID:j8k1HG49
バブル期に計画されたものなんて大体どこでもそんなもんだよ
バブル崩壊後に完成するも使い道なくて持て余すというパターン
0893名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 23:33:31.71ID:U2SRyUWj
>赤字前提なんだから別にいいんじゃね

と、県外ゼネコン社員が申しております
0894名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 23:45:31.80ID:iGJPyXX1
>>888
新体育館が新たな需要を生み出すのならいいが、県民ホールやサンメッセから奪うだけになると思う
0895名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 00:14:20.36ID:cYgYVYLn
シンボルタワーが無駄っていうのはどの部分のことを言ってるのかわからんが、高層ビル部分(オフィス)やマリタイムは民間の所有だぞ?
行政所有の国際会議場はG7や大型会議の会場になったり、サンポートホールは各種ライブや発表会で十分使われてるし別に無駄とは思わんけどな

高松シンボルタワーについて
https://www.symboltower.com/about/

県所有・・・国際会議場、かがわプラザ、地下駐車場...etc
市所有・・・サンポートホール、地下駐車場...etc
民間所有・・・ビジネススクエア(オフィス)、マリタイムプラザ
0896名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 00:18:18.21ID:v9dpsc+3
外観はもっと頑張ってほしかったな…
0897名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 00:21:07.44ID:xrA2sKGW
ハルカスみたいなガラスカーテンウォールのビルだったら良かったのに
0898名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 00:30:18.28ID:7v0hxCpK
せめて色がなぁ
何であんな汚い色にしたんだろ
0899名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 00:40:27.04ID:PaFpzOmf
>>895
文句付けるしか能がないやつがそんなの知ってる訳ないでしょ
それか嫉妬してるか
0900名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 00:44:53.32ID:oIotIbsJ
シンボルタワーを貶してるのは高層ビルコンプレックスの松山ンコだろ
0901名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 00:45:43.82ID:dsUqcF00
>>894
サンメッセはもういらないと思う
あそこは広い公園にしてほしい
県民ホールは2000人しか入らないからアリーナとは別物だよ
0902名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 00:50:39.90ID:QHAjBZlB
>>888
利用されるのは利用されるが器がデカすぎ
0903名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 00:54:32.52ID:FQCujr3M
>>901
車社会なのにイベントならサンメッセのほうが利便性が高い
車で高い駐車料金払ってまで市街地に人は来ない
0904名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 00:55:41.87ID:roltdaQK
>>895
民間所有っていうが存続のために行政から補助金ジャブジャブ出してるけどね
0905名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 01:01:11.35ID:J462YneM
高松の中心街のオフィスビルが衰退したのってシンボルタワーが空室の叩き売りをしたからなんだよな
0906名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 01:15:24.11ID:PaFpzOmf
定期的に湧くよな
シンボルタワーがー
タワーの色がー
サンポートは失敗だー

こいつら昔のスレでも同じこと言ってるぜ
しかも何回もw
0908名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 01:56:55.14ID:ZdZuW4LI
シンボルタワーのオフィスは「新規進出企業限定」で貸し出せばよかったけど、バブル崩壊で集まらず、
既存進出企業にも貸した結果、中央通りのオフィスに入っていた企業が多く移転してしまい、中央通りが一気にさびれた

景気が戻るまで、松島の地方分局移転用に使えばよかった

高松駅再開発で最も必要だったのは、純粋に移転補償用地と無料駐輪場
0909名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 02:45:03.67ID:gm6IijGD
酒飲んで
ヤジ飛ばすっていうのは
 もうやることないんだね
 バカな話だ
0910名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 02:46:21.81ID:gm6IijGD
自分の住んでるところが
こんなにひどいとは
 考えなかったなあ
ああなんとも
0911名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 03:11:59.95ID:gm6IijGD
朝まで無職の人々が起きていて
ニ三軒で
喚くから
 こっちは困って
大変
0912名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 03:30:20.37ID:gm6IijGD
朝まで無職の
家々が喚くと犯罪につながらないか
心配だ
よね
0913名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 03:30:48.51ID:gm6IijGD
なんせ無職で
やることないから
0914名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 03:42:03.85ID:Gpn+hZ0S
90年代位によく見かけたサンポートの完成予想図は高層ビルが建ち並んでてすごかった
本当にこんなんが高松に出来るのか?と当時から既に思ってたけど
0915名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 03:46:03.74ID:gm6IijGD
田舎の家族って
あんなガラ悪いんだな
0916名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 03:46:49.76ID:gm6IijGD
田舎で無職
朝まで起きていて
ときどき喚く
 社会人の
限りない迷惑
0917名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 03:47:11.60ID:gm6IijGD
犯罪への懸念
0918名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 03:47:30.18ID:gm6IijGD
警察への通報
0919名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 03:47:46.76ID:gm6IijGD
田舎の人って嫌だな
0920名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 03:48:19.33ID:gm6IijGD
僕の近所だから
ひどいのだろうが
 あそこまでひどいのは
 初めてみた
0923名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 10:24:31.01ID:BKOvTVfR
あのあたり朝鮮玉入れ大杉
0924名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 10:29:04.16ID:Lq/9n5yU
>>914
1985年の計画をほぼ20年後倒しして作ったら、当然破綻
フロアー配置維持を優先した三越が移転しなかったのは正解というか、フロアー配置なんか百貨店側の自由にさせなかった官公庁側の下品さがサンポート失敗の要因

チラ裏程度だが
総合庁舎はそのまま
今の
高松シンボルタワーの場所:南は三越・北は市民ホール
駅と北側:クレメント(1階は駅設備そのまま。北側1階の7割はタクシー乗り場)
クレメントとクレメントイン:バス乗り場(西側路線・東側高速)と高松港旅客ターミナルビル
タクシー乗り場:送迎場と地下駐車場出入り口(南側)
1番地(高松港旅客ターミナルビルのある区画):四国電力本社(ほぼ南北方向に2棟)
5番地(総合庁舎北側の区画):西は高松シンボルタワー(ただし当面作らず)・東は高級ホテル
6・7番地(白い大テントと盛り丘があった区画):コンベンション対応アリーナ(長方形型。観客席が東西)
JR四国本社→多度津駅へ
0925名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 11:53:14.66ID:oWgwBiAb
>>924
民間は利益最大化だから行政の要望もどこまでも聞かないよね
0926名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 12:59:11.41ID:WyDd603X
学校に引き籠りがまたくうるさいこどもで
0928名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 13:19:34.06ID:HyeVr/Nk
みんなーコロナってるかーい?
0929名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 13:20:53.91ID:Lq/9n5yU
>>850
でてこいや
0930名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 13:30:50.00ID:Ozx6L+oc
クレメントが三越とホテルの複合ビルだったら便利だったのにな
0932名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 14:08:26.78ID:THOV4fx5
グリーンのマックは秋オープンらしい
復活まで長かったな…
0933名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 14:34:10.86ID:1LQPgM01
【超朗報】マクドナルド、丸亀町グリーン東館1階に今秋オープン。求人出てる。
この勢いでバーガーキングかモスオープンしろ。
0934名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 14:35:39.53ID:QHAjBZlB
>>932
マジか 三越と南新町から撤退してだいぶたつな
0935名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 15:06:07.34ID:jnqvTt1Y
そんなにマクドナルドに行きたいのか…
0936名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 15:08:45.95ID:buAZwlqS
今更マクドナルドが出来たぐらいでお祭りとは田舎者かw
今年一番ワロタwww
0937名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 15:11:50.37ID:F1et6Ay/
ウーバーイーツで頼むから関係ねえ
0938名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 15:13:57.66ID:6Zj+Ny37
マック出来るなら商店街に面したところに出来てほしかった
0939名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 15:35:45.55ID:0f4vuuxW
高松にバーキンかウィンディーズ欲しいな
0940名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 15:39:12.33ID:cOiixXsA
市場調査力に定評のあるマックが出店すると他のチェーンも進出しやすくなるから期待
0941名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 15:41:16.24ID:nqhQ5B0i
無料のPCR検査を有料にすれば感染者すぐ減るよ
0942名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 15:47:38.06ID:ykMwrPWY
でも、市内中心部にマック、ケンタ、ミスドあると華やかになるのは間違いない

JKわらわら寄ってくるし
年1回も買わんオッサンだが大歓迎
0943名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 15:57:38.97ID:ShzJoeqM
チェーン店ができると一般店は潰れるよ
全体の購買者数が増えないところで知名度に勝り低価格で販売する店ができるわけだしね
0944名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 16:54:37.01ID:jnqvTt1Y
低価格より高品質を好む人も多いからねえ
マックが高松であんまり流行らないのはそのせいもあると思う
0946名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 17:11:22.85ID:crKyWTvJ
>>944
うーん、郊外のマック見てきたほうがいいよ
0947名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 17:20:41.35ID:urSYxOlU
>>936
もう8月だぞ…
もっと笑顔の多い人生を送れよ
0949名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 17:37:24.68ID:LdjmC3b/
>>933
今日丸亀町の付近車で通ったけど求人してるのに気が付かなかった
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況