X



トップページ四国
1002コメント249KB

香川県 総合 Part17

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 15:38:54.24ID:nVAulE4D
前スレ
香川県 総合 Part10
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1653353785/
香川県 総合 Part11
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1654461658/
香川県 総合 Part12
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1656045740/
香川県 総合 Part13
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1657786557/
香川県 総合 Part14
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1659560681/
香川県 総合 Part15
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1661325941/
香川県 総合 Part16
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1662801897/

香川県 総合 Part6 ←実質Part9
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1648676247/
香川県 総合Part8
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1650265654/
香川県 総合 Part7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1648678452/
香川県 総合 Part5 ←実質Part6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1645325415/
香川県 総合 Part5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1645353686/
香川県 総合 Part4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1643579168/
香川県 総合 Part3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1640324538/
香川県 総合 Part2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1596782777/
香川県 総合 Part1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1517020105/
0836名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 12:15:58.40ID:GJS4zNtB
水植民地が偉そうに言うなやカス
0837名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 12:22:16.26ID:/jt5ExGv
>>835
徳島には阿波おどりと吉野川があるから
0838名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 12:52:52.54ID:FK5wKNjA
>>827
都会こそ同じホームからいろんな行き先があるんじゃ
しかも快速とかある
香川なんか乗り間違えても隣の駅で降りればいいけど次がなかなか来ないか笑
0839名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 13:32:16.64ID:i3DjY4gX
>>836
水で植民地的な扱いになるようなんてことは国が違う限りないからな
ネタでしか水が〜としか言えないことが辛いとこ
0840名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 13:38:29.24ID:g9iaiiQM
>>838
あんたは田舎モンやな
都会ではホームで行き先は決まってる
上りと下りが同じホーム(同じ線路上だぞ)に同時に止まってるようなことは絶対に無い
0842名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 13:46:00.28ID:Zp5nsJP8
宇多津と多度津はどちらも乗換のある駅で割と近いから、慣れてない人にはややこしい
というか紛らわしい
0843名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 14:06:33.01ID:n8sJEqby
>>840
松山駅1番線のことか?
あれだけ案内板や放送で注意喚起してて間違えるヤツなんているのかな
あれで間違えるようなら何をやらせてもダメなヤツだろう
0844名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 14:40:02.91ID:fFBaizZt
>>835
ポカリにカロリーメイトに金ちゃんラーメン
青色LEDにその応用品
その三越とか第二地銀の売上とどっちが上なんだろね笑
0845名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 15:17:57.23ID:ofUhN4he
>>838
大都会岡山発のマリンライナーもそうだよな
0846名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 15:23:16.71ID:hO9mTymD
都会の人はJR四国では当たり前のワンマン列車の乗り方が分からんっていうな
0847名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 15:27:00.78ID:NEo+SB4b
環状線内回り大和路線阪和線が同じホームに発着する大阪環状線のカオスぶりを田舎モンの>>840は知らんのやな
0848名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 15:31:41.28ID:qZo+7RfP
【JR四国】乗車人員の多い駅ランキング! 1位は「高松駅」【2021年度1日平均】
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/4ad14cf24796dd383d727254d9e424dbc1101df2&preview=auto
高知より坂出駅の方が乗車人員多いみたい
0849名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 15:40:56.03ID:HVaYuctG
お前らも歳取って心臓に問題を抱えてきたら
電車で気軽に岡山の医療を受けに行けるのが
どれだけ有難いかよく分かるぞ
何が偉そうに岡山なんか〜だよ
死ぬまでゆめタウン高松行っとけや
0850名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 15:42:04.68ID:/L2oN5gj
坂出駅周辺に高校が集まってるから乗車人数多いのだろうね
0851名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 15:48:10.56ID:NEo+SB4b
>>835
岡山香川でテレビ局の相互乗入れが始まったらRNCもKSBも岡山に軸足を移した
建物の規模を見ても岡山>高松
2社とも本社高松とは名ばかり
オマエら香川こそ岡山のおこぼれ電波なのに
0852名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 15:54:50.63ID:cy38IqN3
>>851
調子乗ってしゃしゃって来んなよ徳島人
0853名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 15:58:09.70ID:VkU+1MtR
>>849
もしそうなったら飛行機で東京へ行きます
0854名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 16:04:15.48ID:/jt5ExGv
昔は心臓の病気でよく倉敷の病院行ってたね
台湾の総督が通ったんだっけ
最近はその病院で学んだ医者があちこちに広まって
わざわざ倉敷で診てもらうって話は聞かなくなったな
0855名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 16:15:48.61ID:g8imW9MS
>>852
事実を言われたからといってファビョるな
0856名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 16:16:19.05ID:ih03HZ08
トリビアだけど確か世界で初めて心臓の外科手術を成功させたのは戦前の岡山の榊原病院だったかな
0857名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 16:25:51.58ID:TtzufzOc
お前らも嫁と別れて下半身に問題を抱えてきたら
電車で気軽に高松の風俗に行けるのが
どれだけ有難いかよく分かるぞ
何が偉そうに高松なんか~だよ
死ぬまでアリオ倉敷行っとけや
0858名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 16:41:35.41ID:m/yIXpL9
岡山と高松市の関係って初めて知った
0860名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 16:50:01.57ID:i3DjY4gX
>>857
0861名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 16:51:06.87ID:qgk/JQQV
大学も
岡山>香川ってなってる
0862名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 16:56:23.34ID:m/yIXpL9
ほなら
岡山の動画制作を調べてみるわ。
0863名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 17:01:55.78ID:CJt5fJHm
>>861
岡山の落ちこぼれが香川の学校へ通う
坂出第一高校(偏差値30)は岡山からの通学生が多い
徳島文理大が高松駅にキャンパスを引っ越すのも岡山の落ちこぼれを拾うため
0865名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 17:13:14.13ID:O1tJ+5TK
>>859
ザイニチの数ですか
倉敷の水島には朝鮮学校がありますね
0867名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 17:47:19.33ID:/jt5ExGv
またおかしいのをひきこんでしまったのか
0868名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 17:57:58.21ID:g9iaiiQM
悪気はないが岡山県民って韓国人ぽい感じがする
吉備の国の頃に半島から流れてきたんじゃないかと思っている
0869名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 17:58:05.83ID:kXFKdWyT
岡山>松山>倉敷>高松
四国には松山があるから
0871名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:00:06.26ID:iM/EB5tV
四国の民は流人罪人落武者の子孫
0872名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:13:19.57ID:mqNS3LMz
>>869
本当に松山にはこいつみたいな井の中の蛙が多いよな
子どもの頃から周囲に他の大きな町がない辺境で育つから仕方ないけど
0873名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:16:41.42ID:5KGPtdOF
倉敷も松山も朝鮮学校がある時点でお察しだろ
0875名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:45:12.84ID:m/yIXpL9
北海道の話しが進みそうな勢いやな。
0876名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:55:38.79ID:i3DjY4gX
>>869
岡山と香川の話なのに何で松山が入ってくるの?
0877名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:46:32.77ID:udD3p8/k
別に岡山好きでも嫌いでもないけど
同じ時間と料金で行けるなら鳥取とか松山とか高知の方が断然魅力的なんだよなぁ
徳島か岡山の2択ならどっち行こうか迷うけど
0878名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:53:13.41ID:2WfFFEfS
岡山と徳島って何となく似てるよな
理系が強い所とか住民の気質とか
香川と岡山より徳島と岡山の方が気が合いそう
0879名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:55:01.63ID:WHD0p+kf
香川から岡山への移住者増えてるそうだ 近いし気候も変わらんし新幹線あるしな
0880名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 20:01:55.05ID:udD3p8/k
離島に住もうぜ
家賃爆安やぞ
0881名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 20:10:11.58ID:2WfFFEfS
津波怖いし高知や宇和島辺りからなら岡山に移住するメリットありそうだけど
香川から岡山に移住するメリットって何だろうな新幹線マニアか?
0882名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 20:11:09.64ID:sKRX0t17
出張が多い人は新幹線駅のある岡山に住むメリットあるんじゃないかね
0884名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 20:17:33.88ID:P2w0eM+1
岡山にはうまいもんが無い
吉備団子とマスカットては通り過ぎるしか無いわ
0885名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 20:19:17.44ID:P2w0eM+1
岡山でお好み焼き食べたけどモヤシが半分ぐらい入ってるんだわ
感覚がおかしいと思った
0886名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 20:22:11.21ID:P2w0eM+1
岡山は四国や関西とは味覚が違うな
関東でも最近は何でもかなり美味いで
0887名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 20:30:07.07ID:2WfFFEfS
昔は新潟の人は県外の米は不味くて食べれないなんて話も聞いたけど今どき食いもんに地域差なんてそこまで無いと思うがな
どこで何食ってもそれなりに美味い
0888名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 20:49:12.72ID:eakb/SXp
だよね
うどんなんかどこで食っても大差ないよ
丸亀製麺もおいしいよ
0890名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 21:14:56.75ID:e2I0J6WZ
>>881
そりゃ衰退してる四国から本土に脱出したいやつはいるだろ
0891名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 21:23:02.00ID:Bylw1tvp
岡山高松松山高知どこに住んでも良いが徳島だけは何かヤダ笑
0892名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 21:26:33.25ID:vQWBlRxX
テレワークで稼げる人は都会を捨ててそこそこの地方都市へ移住してる時代に本土へ脱出とか時代錯誤でワロタ
0893名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 21:40:57.64ID:LVRqqyl5
地方都市に移住って社会増の都市って東京圏くらいしかないやろ
0894名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 22:06:09.07ID:2WfFFEfS
>>891
徳島はなんつーかイメージで損してるよな
高知は清流や食い物を売りにしてるけど側から見て高知と徳島って川の美しさも食材の良さも良い勝負してると思う
よさこいと阿波踊りは正直阿波踊りの圧勝
イメージ戦略でキャラ被りの高知の影に隠れてる感じだな
0895名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 22:13:01.64ID:jUMVBlOB
坂本龍馬って実は大したことしてないらしいね
0896名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 22:42:39.80ID:9WgCoESD
船中八策は後に創作された説が有力だし龍馬の一喝で薩長が手を結んだと言うのも誇張だけど
坂本龍馬は日本人のコンプレックスを上手いこと刺激するキャラクターなのよねん
それらの多くは司馬遼太郎の小説が作ったイメージなんだろうけど史実か創作かなんて大衆はどうでもいいからなぁ
まあイメージは大切って事よ
0897名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 22:48:38.28ID:T/IYjJds
四国最強の偉人は弘法大師 次点で大平正芳
異論は認める
0898名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 23:15:50.99ID:9WgCoESD
坂本龍馬とか平賀源内とか知名度に功績が伴ってない人物ってバイタリティが凄まじいんだよな
生き様が面白いのよ
0899名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:01:00.67ID:8C4pknLy
地元で活動していた人と
出身がそこなだけで、実際活躍してたのは京都、江戸=東京ってのとは
まったく違うよね

坂本、源内、夢二は後者パターンかな
0900名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:20:29.17ID:ahm7xn99
で、坂本龍馬って何をした人なの?
答えられる日本人少ないだろ
0901名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:24:48.56ID:NfuOUlyX
無職の人は楽だね
 けどああいいう人にはなりたくないな
0902名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:25:03.08ID:NfuOUlyX
くをーつ
0903名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:45:47.85ID:NfuOUlyX
深夜2時3時に
「おとなああ」と喚く子供は
社会出られない子供だろう
 それがなぜ隣り近所にいるんだろう
0904名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 04:08:59.83ID:NfuOUlyX
社会に出ていけない
子供を集めているところがあるんだね
 その子供たちが
反社会的だから喚くことも内容が
 こちらを傷つけることばかりだ
苦痛だね
0905名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 04:12:49.83ID:NfuOUlyX
あんな子供が近所にいたら
家のことができないよ
0906名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 04:47:55.43ID:NfuOUlyX
「こわがっとる」
暴力的な行為に満足する子供を
満足させるとための言葉だね
 つまり、その子供は暴力的傾向があるわけで
そういう子供が近所にいるというわけだ
 治安が悪くなってどうするのかと
0907名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 04:48:20.49ID:NfuOUlyX
いったいいつからそ
こにいるんだろうその暴力的子どもは
0908名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 04:54:42.76ID:NfuOUlyX
ものすごく悪い人間であることは
彼の声を聴いたらわかる
0909名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 04:55:42.78ID:NfuOUlyX
僕はそういう人間を知っているが
 言及はできない
物凄くゆがんだ性格はゆがんだ生活環境によって
もたらされたものだ
そういう人間は昔はそこにはいなかった
0910名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 04:57:18.66ID:NfuOUlyX
そういう暴力的な傾向のある人間が
いれば出て行けと言われるでしょう
だから彼らは説明しないで黙っている
分が悪くなると話を打ち切ってしまう
0911名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 04:58:49.13ID:NfuOUlyX
説明できないのであれば
迷惑はかけてこないように
他の人も住んでいるわけだからね
それもわからないような人たちなのかな
0912名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 04:59:52.52ID:NfuOUlyX
ものすごくタチが悪い人たちだ
0913名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 05:12:34.09ID:NfuOUlyX
「笑わすわな」
これは社会の
下層に住む人の言葉だ
知的レベルの相当低い人だ
0914名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 05:13:19.69ID:NfuOUlyX
体育会系の大学生が
「笑わす」と言ってたり
0915名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 05:13:58.30ID:NfuOUlyX
村上春樹の小説にも
「笑える」という体育会系
暴力学生の言葉がある
0916名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 05:14:24.71ID:NfuOUlyX
実際にもあるし
小説にもある
そして
僕の近所にもある
0917名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 05:14:39.44ID:NfuOUlyX
「笑わすわな」か
0918名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 05:14:54.58ID:NfuOUlyX
この辺
みじめな田舎なんだよね
0919名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 05:15:20.72ID:NfuOUlyX
ひきこもりやアル中や独身が
あまりにも多くいたり
0920名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 05:15:41.84ID:NfuOUlyX
変わったところみたいだね
0921名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 05:55:14.03ID:NfuOUlyX
「口ほどにもないわな」

 この子どもは人生の先生と同じで
「気にいらないやつはワンパンで片づける」
レベルだ
0923名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 07:59:03.75ID:YcnyltV1
高知は龍馬空港、徳島は阿波踊り空港、松山は坊ちゃん空港。
高松は、愛称、うどんくうかい空港を提案したい。
0924名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:02:57.81ID:x2SYc9qH
鳥取は鳥取砂丘コナン空港
愛称はあってもいいかもね
0925名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:08:15.12ID:xHhSFoJj
>>923
またうどんしかないって言われる元だからやめとけ
岡山にも住んでたことあるけど何でも桃太郎やめーやと思ってた
桃太郎空港、桃太郎線(吉備線)・・
車内アナウンス聞いてて恥ずかしくなるわ
0926名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:09:38.38ID:1B4/w+Dy
台湾料理と銘打つほとんどの店は台湾料理ではなく、
台湾外の中国人がやってる中華料理屋
中華料理とするより売れるから台湾料理としている
なお台湾ラーメンは名古屋料理

まぁ知ったこっちゃないし、コスパ良いのでけっこう行くけど
0928名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:32:51.95ID:2wb7kiDb
すぐうどんうどんってネタに走るからカマタマーレはもう県民にもろくに応援されてない悲惨な事になっとるやん
0929名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:48:06.46ID:ahm7xn99
外国人利用者が増えるんだから外国人にとって意味不明な愛称はいらない
高松空港か国際線が増えたら高松国際空港にすればいい
0930名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 09:01:44.12ID:HW/nzDAx
海外も人の名前多いし構わんが、うどんにするくらいなら高松のままがいい
0931名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 09:41:01.95ID:Ahsaf3k9
松山は野球場も坊ちゃんを名乗ってるけどあんな松山を小馬鹿にしたような小説なにがいいんだろ
0932名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 09:44:54.74ID:rflDepMQ
他に何もないから仕方ないだろ
放っといてやれよ
0933名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 09:46:45.62ID:8oAHiLaM
>>929
あんな短い滑走路の国際空港とかあり得へん
0934名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 09:58:43.32ID:wYZIE0Yq
>>926
詳しいな
ちなみに、ほんまもんの台湾料理店ってどこがあるん?
0935名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 10:10:16.17ID:Nr1/6uxF
インドカレー店といいながらネパール人が経営してたり
海外では韓国人や中国人が日本料理店をやってる
本物の○○料理を食べたければ本場へ行くしかないよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況