X



トップページ四国
1002コメント240KB
香川県 総合 Part25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 12:50:48.65ID:0f6v9ifB
前スレ
香川県 総合 Part10
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1653353785/
香川県 総合 Part11
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1654461658/
香川県 総合 Part12
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1656045740/
香川県 総合 Part13
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1657786557/
香川県 総合 Part14
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1659560681/
香川県 総合 Part15
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1661325941/
香川県 総合 Part16
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1662801897/
香川県 総合 Part17
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1664347134/
香川県 総合 Part18
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1665504211/
香川県 総合 Part19
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1666500657/
香川県 総合 Part20
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1667888755/
香川県 総合 Part21
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1670330034/
香川県 総合 Part22
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1672557418/
香川県 総合 Part6 ←実質Part9
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1648676247/
香川県 総合Part8
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1650265654/
香川県 総合 Part7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1648678452/
香川県 総合 Part5 ←実質Part6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1645325415/
香川県 総合 Part5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1645353686/
香川県 総合 Part4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1643579168/
香川県 総合 Part3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1640324538/
香川県 総合 Part2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1596782777/
香川県 総合 Part1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1517020105/
香川県 総合 Part23
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1674880280/
香川県 総合 Part24
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1677118056/
0359名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 19:48:13.42ID:VUasLVJ0
>>319
ドイツが白旗上げたぞw

EU、35年以降もエンジン車販売容認 合成燃料利用で
欧州連合(EU)の欧州委員会とドイツ政府は25日、2035年以降も条件付きでガソリン車など内燃機関車の新車販売を認めることで合意した。
0360名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 19:50:53.51ID:cnIQZQ1W
>>359
EVに拘らないならますます再エネで賄いやすくなるやん
0361名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 20:01:58.75ID:VUasLVJ0
>>360
完全EV化で増える電力消費は再エネで賄えるとかほざいてなかったっけw
0362名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 20:05:24.79ID:tcBTcTnX
>>361
再エネ推進することに変わりはないでしょ
低次元なマウントの取り合いに持っていくのやめてね
0364名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 20:13:03.45ID:42Hexbw3
大風呂敷を広げておいてやっぱ無理でしたは欧米の得意技だしな
0366名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 20:22:19.89ID:re+IQcA4
>>362
くやしいのおwくやしいのおw
低次元馬鹿にマウント取られてくやしいのおw
0367名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 20:33:34.50ID:Ayi17Ecg
出力が安定してて大きめのバイオマス発電がインチキ再エネに認定されたから仕方ないね
0368名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 20:48:17.90ID:SNzebEj5
>>362
低次元だと思うなら黙ってればいいのに
君ダサいよ
0369名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:27:03.25ID:LTJViGib
空港と市街地間のアクセスがここまで悪い地方ってある?
0370名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:30:41.56ID:YwbRaK3h
関東なんかあの面積で空港2つしかないよ(茨城はショボいので除外)
0372名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:32:34.57ID:Xvdixynr
5類移行後、死者数公表は最短2カ月後に 現在は数日 新型コロナ

いつまで続けるの?
0374名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:35:16.87ID:Fnfkr1z8
リムジンバス値上げで1000円だしな
地元民は使わないだろ
0376名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:41:38.53ID:JwYTSYY4
大分が最凶だろうな
昔はホバークラフトで行ってたし
0377名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:49:41.17ID:nGmW/a+/
>>374
高松空港の駐車場よりいいだろ
三泊くらいすると三千円か四千円くらい取られるよ
0378名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 23:08:52.61ID:nxmOtJvG
岡山空港も山奥で高松空港と変わらん
なぜか岡山空港は駐車料無料だった
0379名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 00:04:09.04ID:bnIB2pda
ふつう自宅から空港までタクシー代が出るだろ
私用は知らんけど
0380名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 05:27:47.66ID:HmsijiFH
>空港と市街地間のアクセスがここまで悪い地方

基本的に1970年代以降に旧空港からの拡張では無く
”移転”した空港はどこもアクセスが悪いと思ったら良い。福岡空港は大戦末期
に出来た飛行場を拡張することが出来たから、市街地から凄くアクセスが良い
空港で居られた。事実旧施設からの移転ではない福岡・宮崎以外の九州の空港
はどこも市街地から遠い。

四国の空港だと高松空港以外は全て旧施設の拡張なので市街地からの距離は比較
的近いことが多い。
0381名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 05:36:58.57ID:HmsijiFH
>なぜか岡山空港は駐車料無料

空港政策の違いだね。県が管理する三種空港の岡山空港は空港振興策で駐車場
を無料(第一駐車場以外)にしている。
これは、新幹線との競合の意味合いが強いらしい。
(岡山・東京間だと新幹線の所要時間は3時間強。空港と中心部への所要時間を
考えると新幹線の方が便利が良いことが多い)
0382名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 06:18:32.40ID:YMDMmyEw
屋島の大阪王将閉店したの?
0383名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 06:24:19.42ID:M0SpN9Fr
>>381
高松は新幹線が無いからか
確かに高松だと東京行くには飛行機だよな
0384名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 06:49:07.95ID:M0SpN9Fr
林の飛行場拡張してたら利便性抜群だったが
0385名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 07:36:39.25ID:+1mpfZ3y
いきなりステーキ香川から撤退か
0386名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 07:40:00.04ID:SWMNetYZ
丸亀の店が最後まで残ったね
0387名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 08:09:18.94ID:Q7zaMZqi
新幹線がないにしても高松空港の駐車場は無料にしてターミナルビルの商業施設拡充等行って集客したほうがいいと思うが
0388名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 08:13:49.36ID:LFEAayqN
四国水族館って暖房効いてますか?
0389名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 08:45:38.33ID:DabBxue8
>>387
駐車場を無料にすると飛行機利用する時に停めにくくなる
今くらいの料金でちょうどいいと思うよ
0390名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 09:39:36.32ID:uvlErQND
駐車料金一時間無料だしな
0391名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 09:46:17.87ID:q+rpNgQu
いきなりステーキとか撤退秒読み段階だったし
0392名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 09:48:14.13ID:b0nbda7w
>>384
それなら庵治に作ればよかったんだよ
3方海で南側は五剣山
0393名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 10:43:23.45ID:Lhacd9NF
>>392
源平の古戦場とか船隠しとかあるから
だめ
0394名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 10:58:51.27ID:GvpySRPT
高松空港から大歩危・祖谷、高知駅、琴平・三豊行きのバスがコロナで3年ほど運休してるけど再開するのだろうか
0395名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 13:35:32.18ID:uX2el/10
>>392
西方面からのアクセスが悪いから大平さんが許さなかったと思う
0397名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 14:39:17.58ID:DqTJP2To
広島空港も広島市から遠いけど
広島県の空港だから広島市以外のことも考えてあの立地にしたんやで

広島は広島市民だけじゃないってことやな
高松空港は高松がちょうど香川の中心にあったからよかったものの三豊とか東かがわに高松があったら変なところに空港で着てただろうね
0398名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 14:40:12.02ID:DqTJP2To
訂正
出来てた
0399名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 16:08:19.97ID:wa5ZbyxH
>>377
あれは宮沢喜一や亀井静香が東に引っ張ったんだな
広島市は現空港が開港した後も旧空港(旧広島西飛行場)の東京便復活に動いていた
0400名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 16:15:21.25ID:cF+s2mqw
広島市内から空港まで高速でも1時間かかるのは異常だよな
0401名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 16:30:39.85ID:5A7z07YI
>>399
広島の場合福山や尾道などの都市があるからまだいい
姫島出身の西村栄一が引っ張った大分空港なんか誰得みたいな場所だしな
0402名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 16:58:15.77ID:D3TtPoe8
大分空港の位置ワロタ
なんだこれw
香川だと詫間の先っぽに作ったようなもんだな
0403名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 17:16:05.95ID:7Y33E16u
関係ないけど詫間に海軍の飛行場があったよね
0404名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 18:23:13.47ID:wa5ZbyxH
>>383
詫間は海面に離着陸する飛行艇の基地な
今の高専のところ
海軍の飛行場は観音寺に作る途中で終戦
0405名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 19:12:57.14ID:PH2qPTtL
なんかレス番ズレまくりなのがいるけどもしかしてアンカー手打ち?
0406名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 19:24:57.17ID:wa5ZbyxH
手打ちにしても間違い過ぎ
単なるタイプミスとは思えないレベル
わざと?
0407名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 19:32:11.65ID:DQEiO1h0
ハローズ 坂出市に四国初の物流拠点完成 コストと時間の削減図る【香川・坂出市】
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/4428a92d398319bbd0d7879639721ce411eb0fcf&preview=auto

センターの稼働は31日で、ハローズはこの物流拠点を足がかりに四国の店舗数を35店に増やすことをめざしています。
0408名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 19:34:00.48ID:DQEiO1h0
未進出の高知や西予・南予方面への出店が増えるのだろうが、香川でも東讃エリアに出店するかもね
0410名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 20:33:14.89ID:KIzKhl6r
インターネット機器の故障で、一部のネット閲覧しかできない。

テザリングする時、こういう時にスマホの2回線契約をしていて良かったと思う。
0411名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 22:19:10.88ID:LTnrLVP1
ゆめタウンは愛媛高知に出店しないな
西条とか南国とか良さそうだと思うんだけど
0412名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 01:34:55.78ID:AW/iqcyD
>>411
広島資本だから愛媛は出店しそうな気はするのだけど先に徳島に作ったよね
0413名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 02:16:53.97ID:1YkMl/1T
>>411
イズミとフジの社長?がなんか知り合いらしくて、お互いの場所に出店しまくらないって聞いたぞ
愛媛にゆめタウンがないのはフジがあるからだよ
逆に広島にはフジあるけど

イズミがフジに配慮してるとか
0414名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 04:28:27.05ID:rvdqHnw6
>>410
>一部のネット閲覧しかできない。
普通、一部だけ見れないのはあり得ん
おまかん

プロバイダー変更や光電話解約でIPv6 IPoEだけになり
google系だけ見れてIPv4が見れなくなったとエスパー
0415名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 05:50:40.72ID:BEQfEm+O
酒飲んで
絡んでくるし
暴力沙汰にはなるしで
どうして近所にそういうのがいるんだか
0416名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 05:51:11.03ID:BEQfEm+O
仕事がなくて幸せだねって
子どもが言っていたけれど
0417名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 06:23:33.82ID:058Mp7jI
香川県 高松港フェリー乗り場を再整備へ

香川県は、老朽化している高松港フェリー乗り場や周辺施設を再整備するため検討業務を開始した。ニュージェック四国支店(高松市)で9月29日までにまとめる。既存施設利活用と待合所集約化の2案で概算事業費などを出し、庁内で検討していく
0418名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 06:27:31.00ID:2CetSuM1
高知県の悲しい現状 有名チェーン店の有無を四国の地図で見ると......? 「うせやろ」「知らなかった」と驚きの声
https://newspass.jp/a/7t558

香川県はチェーン店の出店多いな
0420名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 11:07:06.40ID:A7aSox/q
ゆで太郎と天丼てんやが高松にも欲しい。松山にはあるのに
0421名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 12:27:26.18ID:/7/Z7qB1
>>414
そうなん?
0422名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 13:42:53.63ID:6Z4X3g0U
またチェーン店欲しい欲しい患者か
0423名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 14:03:34.26ID:0UUwixy+
チェーン店の四国初出店は香川が多いね
最近場所は高松でなく宇多津、綾川が多いけど
0425名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 15:39:58.09ID:1YkMl/1T
>>417
お、これはいいね
瀬戸芸の時とかフェリーの乗客の列が車にあたりそうで危なかったし待合所は明らかに狭いし
0426名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 15:53:37.34ID:93jXqiS4
今、話題の水トアナの親って香川出身よね
0427名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 17:31:05.76ID:1YkMl/1T
>>426
へーそうなんや知らんかった
0428名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 18:46:21.20ID:1upCwElv
再エネ賦課金初の引き下げ、平均世帯で年9840円負担減
0429名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 19:47:35.44ID:qymJb2cD
さぬき市長尾の道をドライブしてたら猿いたわ
0430名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 19:49:31.97ID:ZGpD7Sa2
裁判をやらないとダメだな
0432名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 20:50:43.69ID:KcbvJtSg
伊豆観光列車「ザ・ロイヤルエクスプレス」四国・瀬戸内エリアで運行へ
0433名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 21:11:28.16ID:l/1k4WcS
三泊四日1人80万円以上
うーん…バブリ〜
0434名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 23:45:40.28ID:JqDXv92y
結局の所、本町踏切は道路を高架にして踏切を跨ぐ感じになるのかね
0435名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 23:48:22.09ID:Dt1VlKcP
それでいいからさっさと作ってくれ
0436名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 00:34:42.75ID:7sNLVXl9
あそこの踏切アンダーパスの方がいいとおもんやけど
アンダーパスの方が高架より今後何か作るときに障害になりにくいやろ
県に意見したいがどこにメールしたらいい?
0437名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 01:01:28.84ID:l1rhutHS
高潮津波で冠水するからダメ
0438名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 01:08:11.99ID:VqckrPlk
>>435
国に要望出してるから時間かかりそうよ
0439名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 01:25:37.98ID:R53GZAym
淳也君では金を引っ張って来れないんちゃう
0440名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 02:11:23.99ID:7sNLVXl9
>>437
そんな1年間に1回あるかないかの事態なんぞ考慮したら何も作れん
完遂したら別の道通ればいい
0441名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 02:11:45.60ID:7sNLVXl9
>>440
冠水
0442名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 04:35:27.42ID:Ct60lWS/
小豆島のセブンイレブンでnanacoと間違ってIruCaを出して焦ってたら店員さんが使えると教えてくれた
どこまで使えるんだろう
0443名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 06:04:40.69ID:BiNn7Pnd
出来たとしてもクレカチャージが出きないなら無意味
0444名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 06:34:29.85ID:jJiCFmEj
>>431
ありがとうございます
知りたかったことがよくわかりました
あの姓は香川がルーツだったとは
0445名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 07:52:48.60ID:RQUBirgt
「変わらんな」
そういう当人は変わらなくていいのかな

 そういう発言者に合わせる
必要がどこにあるのだろうか
0446名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 07:53:03.83ID:RQUBirgt
厚かましいとはこのことだよね
0447名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 08:04:47.10ID:VBLyHyYS
縮む兵庫、人口540万人割れ 転出超過は全国最多 県内企業への就職率2割強、出生数も目標値届かず
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202303/0016177507.shtml


推計人口は2009年11月の560万人から下降線をたどり、23年1月には540万人割れ。
転出超過にも歯止めがかからず、21年には6879人(日本人のみ、国際移動含む)で全国最多。


■転出超過を押し上げる20代

就職活動が本格的にスタートした3月。
甲南大(神戸市東灘区)では春休み中も、就活相談の学生が次々とキャリアセンターを訪れていた。
転出超過数を押し上げているのが、就職期に当たる20代前半だ。


人口減少の要因は、転出超過だけではない。
数量的に大きい出生数も、21年は目標値4万4千人を8千人以上も下回った
0448名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 08:58:59.39ID:jJiCFmEj
兵庫は大阪に流れるからね
通勤圏の阪神間は増えてる所もある
0449名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 15:06:59.52ID:nbkFPnAv
兵庫って但馬とか岡山の県境とか田舎のイメージ
0451名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 15:42:53.00ID:1Ub7yasa
スターバック○はいつからこんなになったんだろうか?面接担当者がどうなったんだろう?
0452名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 15:57:51.39ID:1Ub7yasa
春休みで客が悪いのか。
0453名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 16:02:47.85ID:1Ub7yasa
あれか、客が悪いのか。
0454名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 16:32:42.53ID:1Ub7yasa
客が悪いのか店が悪いのか春休みが悪いのか。
0455名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 16:53:51.11ID:QLvcbZey
春休みは他の街に行ったほうがいいな。
0456名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 18:20:27.68ID:h6zZbB9U
クアタラソさぬき津田、開業30周年で記念イベント

 クアタラソさぬき津田(さぬき市)で4月1日・2日、開業30周年の感謝祭イベントが開催される。(高松経済新聞)
0457名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:10:55.30ID:G0UcufiO
今、兵庫町を歩いてたら松屋の少し東で大行列。鳥の足、骨付き鳥屋。
鳥の足といえばライオン通りの金龍の少し北の蘭丸も行列しているのよく見かける。
0458名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:37:13.29ID:sDdg/KId
インターネット繋がった
PPPoEのIDパスワードが悪かったみたい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況