X



トップページ四国
1002コメント246KB
香川県 総合 Part14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 06:04:41.47ID:h/F2ngKf
前スレ
香川県 総合 Part10
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1653353785/
香川県 総合 Part11
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1654461658/
香川県 総合 Part12
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1656045740/
香川県 総合 Part13
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1657786557/

香川県 総合 Part6 ←実質Part9
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1648676247/
香川県 総合Part8
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1650265654/
香川県 総合 Part7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1648678452/
香川県 総合 Part5 ←実質Part6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1645325415/
香川県 総合 Part5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1645353686/
香川県 総合 Part4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1643579168/
香川県 総合 Part3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1640324538/
香川県 総合 Part2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1596782777/
香川県 総合 Part1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1517020105/
0101名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 12:14:21.28ID:gOvqWdjv
うどん屋とかイオンやゆめタウンのフードコートを好む県民性だからな
0102名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 12:26:47.49ID:tHKSpR3y
新高松駅ビルもフードホール作ったらいい間違っても高級路線に振らないこと香川県民はドケチだからな
0103名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 12:30:51.94ID:0F12ApJc
自動車王国になっている高松で、サンポートに高級レストラン?
あほかいな
本当に東京の物差しで四国をはかって自滅しているバカが何度出ればいいんだ?
0104名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 12:45:51.40ID:OJcRF/SI
丸亀町にできるマクドナルドはABCマート跡地にできてほしかったな
商店街に面してるし昔の南新町店のように2階で食事出来るし言うことなかったが
0105名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 12:46:44.27ID:nEUhx4By
何気にイオン高松出店増えてるよね
0107名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 12:54:09.33ID:1hzpL/DK
三本松のマルナカ閉店するそうだ
今のところ跡地情報も出てない
白鳥のマルナカが近くにあるからしゃあないか
0109名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 13:01:29.36ID:0aFv+4XS
他スレで牟礼のきむらが閉店するって書いてあったがスーパーも商圏から人が減りつづけてると当然撤退するよな
0110名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 13:03:19.66ID:nEUhx4By
東エリアは人口減少スピード早いからね 志度のラ・ムーはいいニュースだったけど
0111名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 13:04:43.94ID:gHVuLUY9
>>104
そこにサイゼリヤ出来てほしい
0112名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 13:12:21.69ID:B3C3qPir
最高級外資系ホテルがサンポートに出来るし高級レストランがシンボルタワーからなくなるのは既定路線だと思うところで外資系ホテルのブランドって決まった?夏頃発表とか書いてた気がするが思い違いだったか
0115名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 13:45:47.29ID:4J0hL/dp
>>104
あそこ飲食店多いし何よりあそこにできたら南新町より下に人が寄ってこなくなる。
活性化の面でいけば東館1階は国道、立駐、丸亀町と南新町の入口に面してるからメリットはでかい。
0117名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 14:38:42.19ID:tGAJswT9
フードコートLove
軽自動車Love
0118名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 14:46:47.10ID:b67RdMgJ
>>116
今そこにある危機。線状降水帯。
これが来たらどの自治体も一気に
危険地帯となりえますし、こんな
ランキングなんて当てにしても、
自分や家族の命は守れませんよ。
0119名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 15:25:23.55ID:FCjUgcU8
移住、転勤したくない県は、熊本県
熊本城の石垣がくづれるほどの大地震
そのあとに球磨川を中心に大水害、そして
阿蘇山の噴火、これでもこれでもかと
呪われたような県だなあ
熊本市は好きな町だけど住めといわれたら拒否するわ
いまだに地震が小頻発してるようだ
0120名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 15:50:16.38ID:L5FkcfeM
>>119
ウソつくなよw

「熊本は地震の安全地帯」「東北は危険地帯」って熊本県も宣伝してたくらい
熊本で地震など起こるはずがないわ!
0121名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 16:03:26.10ID:Qn/6tZeG
香川で高級レストランが流行る
くらいの信憑性
0122名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 16:16:45.37ID:sIwlpIcq
>>119
熊本の川辺川ダム建設反対は異常だわ
住みたくないね
0123名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 16:18:30.37ID:9n5ZLBX0
>>121
全国でもっとも流行らん県だと思う
うどんが10円値上がりしただけで文句言うような県民は香川だけだわ
0125名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 16:25:37.47ID:wRj7ZIqT
やることなくてヤジるだけ
 ってのがほとんど人間のく
0126名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 16:26:26.09ID:wRj7ZIqT
酒飲んで漫画読んでテレビ見て
ヤジるだけの
0127名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 16:44:15.24ID:55/dr7JF
サンポートは発展してるのか衰退してるのかよう分からんわ
0128名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 17:05:51.00ID:IFJZ4ZJ2
今はコロナだからしゃーない
3年後が復活の時
0129名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 17:17:19.12ID:FCjUgcU8
プロ野球の選手や高校野球部員がコレラで
影響うけるのが腹たつわ
ソフトバンクの千賀なんて39.7度の発熱だってよ
村上や大山も出場不可、症状もいろいろらしいから
我々も油断できんよな
0130名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 17:19:34.30ID:3/jwGi8a
3年後からデジタル接種証明導入 つまり永遠にコロナは続くのだよ

nordot.app/926745289695264768

ワクチン接種手続きデジタル化へ マイナカードで接種券不要に

新型コロナウイルスのワクチン接種事業を巡る混乱を踏まえ、政府は1日、地方自治体の接種手続きをデジタル化する方針を固めた。マイナンバーカードを活用して紙の接種券を不要にするほか、手続きの迅速化を図り、国民の利便性向上につなげる狙いだ。

 早ければ秋の臨時国会に予防接種法などの改正案を提出する方針。2025年度までの運用開始を目指す。

 健康保険証をマイナンバーカードに一体化させる「マイナ保険証」の仕組みを活用。医療機関や接種会場に置くカードリーダーでマイナンバーカードを読み取り、本人確認を行う。接種証明として使えるようにすることも想定している。
0132名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 17:55:32.88ID:mW1e5Cmy
>>123
その10円値上げした店ってどこ?
ニュースで文句言ってたの?
0133名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 18:01:51.72ID:wM/3n9xq
文句言ってたかな?
仕方ないと言ってたとおもうけど
上げなくて、潰れる方が問題だし
0134名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 18:02:29.94ID:wM/3n9xq
NHKニュースだと7円~20円
0135名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 18:07:00.40ID:Qn/6tZeG
まぁ気にしないならニュースにもならん
香川では一面トップ記事
0137名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 18:24:28.58ID:wM/3n9xq
文句を言うと、気にすると違う。
仕入れが上がってんだから、しょうがない。
うどんやが閉店したらパニックだろ
0138名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 18:29:39.74ID:iM2gSFwD
福岡町の一平は100円うどんを値上げせず閉店してニュースになってたな
0139名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 19:21:34.03ID:Wjp+kRWE
シンボルタワーの商業棟としての役割は新高松駅ビルに取って代わられイベント会場も新県立体育館が役割を背負う
シンボルタワーは衰退しますよ
0140名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 19:50:31.14ID:askcGF69
>>130
マイナンバーで2万円貰っても
落とすと面倒臭そうだから持ち歩く気しない
スマホだけで完結できるようにしないとダメやろ
0141名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 20:08:10.33ID:iDidrxEj
マイナカードは運転免許証と健康保険証の機能が入るから利便性はあるかも運転免許証返納しても身分証として使えるのもいい
0142名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 20:47:24.37ID:QnA6mOAT
なんか遠くで花火の音がしてる
0143名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 21:10:47.40ID:JvnaYUyI
坂出の花火大会は明日だったか
0146名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 21:27:42.48ID:0+mE7KlN
香川の琴電・真鍋社長「地域交通、量減っても価値不変」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC259LF0V20C22A7000000/

――20年に高松市内に新駅を設置。さらにもう1つ設ける計画となっています。

「20年に設置した伏石駅はコロナで前提条件は変わったが、人口が増えている地域で客足は堅調に推移している。この駅の重要な役割であるバスとの結節点については、高速バスの客足が伸びてきていないので今後の不透明感はある。もう1つの新駅は国や自治体が計画を進めているものの、具体的なスケジュールは決まっていないのが現状だ。今後も協議を進める」
0147名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 21:28:09.70ID:0+mE7KlN
ことでんの新駅はまだ先みたいね
0148名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 22:52:37.41ID:eOtxqnr6
自治体に金がないのだろうが新駅はコロナ前の計画だしできるかどうか分からんよ
0149名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 22:58:40.95ID:nEUhx4By
新駅ができたとして太田、仏生山の乗降客が新駅に移るだけならことでんの収益改善に繋がらんしな
0150名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 23:10:20.69ID:s78ovuZt
綾川の花火大会は8月16日
周りに高い建物がないからどこからでもきれいに見えるよ
0151名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 23:53:22.30ID:C293YO7s
価値不変というよりすでに倒産確定なんですけど
0152名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 00:16:42.08ID:bqNYHMXS
サンメッセへのシャトルバスもすぐ南にできる新駅に移動すんのかな
太田駅周辺は住宅が密集して道も狭いから車で走るほうも怖い
0153名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 01:37:53.70ID:PhbTYQu5
ぼえ
0154名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 01:39:12.02ID:PhbTYQu5
なんだこれ
0155名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 01:39:31.67ID:PhbTYQu5
これ
0156名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 04:31:05.64ID:PhbTYQu5
瓦町なんか
男子高校生が街に向かって喚いてるんだよ
 あそこでバス下車する人は
事情を知らない観光客で
 できるなら素通りしたい街になった
 瓦町
0157名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 04:31:47.39ID:PhbTYQu5
男子高校生が悪いのかな
 街に向かって喚くようなのが
0158名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 04:32:43.50ID:PhbTYQu5
倒産確定かどうか知らないけれど
 あんなのがいたら街の値打ちは下がるよ
0159名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 04:34:35.76ID:PhbTYQu5
できるだけ素通りしよう
0160名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 04:34:50.12ID:PhbTYQu5
絡まれるんだよねあそこ
0162名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 05:55:27.56ID:KdVTq92/
>>13
屋島、水族館、サンポート夕陽位かな、近場だと....あっ瀬戸芸、女木、洞窟、猫
0163名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 06:00:32.85ID:KdVTq92/
>>36
瀬戸芸作品も兼ねてるらしいから、ヘンテコ(見る人によりけりだろうけど)だよね。自分もそう思う
0164名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 06:52:24.99ID:P/pH5Nj7
>>152
パワーシティー等へのバス便が減るから反対されるんじゃないかな
0165名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 08:00:21.68ID:finWiEx/
>>152
それ考えると新駅できてほしくないな
0170名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 11:22:00.33ID:EluVD0DY
>>162
読売テレビのヤナギブソン家の香川の旅で
休暇村讃岐五色台を絶賛していたね
料理と絶景と香川ブランド会席料理の宿で、
プールも併設していてすばらしいと
0172名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 14:38:58.40ID:PhbTYQu5
死亡事故の余波でこうなってるんだろうか?
0174名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 15:38:04.11ID:VQmBv4kD
サンポートの花火はアリーナ完成後の2025年夏に再開するんだろうか
0175名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 15:43:33.23ID:ourXKHz9
全国的に花火大会は終了される傾向にあるから(例 宮島、岡山桃太郎)もうないと予想している
0176名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 15:50:30.13ID:ezTR+Xkb
えーさすがにそれはないだろ
せっかくサンポート整備してるのに
0177名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 16:05:06.91ID:fMgLKYbZ
再開しても以前ほどスポンサーが付かんだろう
0179名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 17:53:12.63ID:Ozs099u7
>>174
アリーナ完成予想図を見ると
花火客をさばけるだけのスペースはなさそう
場所を変えるか中止にするか
0180名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 17:53:59.48ID:bmShMu2l
>>176
サンポートの整備が進むことでサンポートで花火が見れなくなるんだよね
0181名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 17:58:55.85ID:rnOVeTlU
サンポート付近に集まれる場所もないし、高層ビルやタワマンが続々建つしもうダメでしょ
市街地で集まれる場所は中央公園か旧中央病院跡地くらい?
サンポートから花火打ち上げてもどちらの場所からも見れないと思うよ
0182名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 18:01:48.00ID:lEWFS7Bf
>>171
四国国体も瀬戸芸夏会期も驚くほど話題にならないが来てほしくないのだろうな
0184名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 18:48:04.78ID:YiyW5P1V
KSBって何で香川の方が建物小さいんだろう 
岡山のKSBの建物めっちゃでかいのに
0185名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 19:03:45.31ID:Rzn0X28/
KSBって香川県しかないと思ってた
0186名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 19:16:12.39ID:yC3xAcge
今日観音寺の一の宮夏フェスに華原朋美が来てたみたい
痩せられてて何より
0187名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 19:24:25.33ID:BvSQ/Zan
>>182
四国インターハイって全く盛り上がってない気がするが俺が知らないだけ?
0188名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 19:29:11.23ID:Ajzp0fYr
>>168
高松市のコンパクトエコシティ構想図で見た
でも同じく構想図にあって先に運用を開始した仏生山ー川島線は早々に廃線になりそうだし流石にやらないのじゃなかろうか?
0189名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 19:30:38.55ID:YiyW5P1V
インターハイって盛り上がるものなの?
高校生の為にやってるだけで関係ない人まで騒ぐものじゃないのでは
0190名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 19:45:24.76ID:tbVUU3CI
>>183
なぜか最後に徳島がディスられてて草
まぁ民法1局は都会の人には衝撃的すぎるか
0191名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 19:48:31.31ID:PhbTYQu5
態度がでかいだけじゃないかな?
 能無しの田舎の人で
0192名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 19:57:43.72ID:PhbTYQu5
明るくしゃべるけど
考えられないほど
もの知らずの子どもの声で
こんなひどかったっけ?
 
0193名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 20:01:44.80ID:yC3xAcge
明日の夜NHKBSで二十四の瞳のリメイクドラマあるぞ
0199名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 20:29:16.27ID:01HYEyuM
キャプ翼は大昔見てたけど東京と同じ時間でリアルタイ厶って考えたことなかった
当時からそれが当たり前だったな
0200名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 20:44:35.00ID:nd4VnfDq
>>193
大根ばかりが出ていなければいいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況