X



トップページ四国
1002コメント285KB

香川県 総合 Part19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 13:50:57.32ID:d9eKQhVH
過去スレ
★17 https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1664347134/
★16 https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1662801897/
★15 https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1661325941/
★14 https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1659560681/
★13 https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1657786557/
★12 https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1656045740/
★11 https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1654461658/
★10 https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1653353785/
実質★9 https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1648676247/
★8 https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1650265654/
★7 https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1648678452/
実質★6 https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1645325415/
★5 https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1645353686/
★4 https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1643579168/
★3 https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1640324538/
★2 https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1596782777/
★1 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1517020105/
香川県 総合 Part18
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1665504211/
0466名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 15:35:52.34ID:iJT7LS/a
>>456
今すぐにでもやってほしいわそれ
0467名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 16:53:02.87ID:BtjNbCzd
>>353
電通社長は高高出身
0468名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 16:53:25.40ID:u+ddjIT6
>>465
新幹線よりは実現可能性高いというレベルか
本町踏切付近は市道か県道か知らんけど都市の計画道路としての予算で作ったほうが早くできそう
0470名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 17:04:38.83ID:9xSn70iG
環状線って道路か 鉄道かと思ったわ
0471名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 17:05:32.23ID:9xSn70iG
いや記事見たら鉄道高架廃止に伴っての話だから鉄道の環状線なわけないか
0473名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 17:42:42.14ID:e5NVPmPM
>>469
ネットで調べたら本体のでした
高高→東大でした
0474名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 17:44:00.26ID:/YAD90Tv
自社ビル売るなら高松に本社移転したらいいのに
0475名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 17:56:37.00ID:Qqh8xczf
環状線なんていらんやろ
高松空港から高松駅は空港通りがあるし、そもそもバスやレンタカーで高松空港から観光地までダイレクトに目的地に行けるのにサンポートまで車道通す意味がわからん
0476名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 18:04:09.59ID:iJT7LS/a
高松は既にグリッド状に車線数が大きい道路が何本もあるから環状線しなくてもいいぐらいかな
高松南側の半円は道路要らないと思うけど北側の半円と高松空港へのアクセス道路の強化ができるような道路はいる(高架道路なら便利)
0477名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 18:05:04.43ID:Qqh8xczf
環状線は宇高連絡船があった頃の計画
今は市街地の交通量もその頃に比べると減りこれからも増えることはないから環状線はできないと思うよ
ただ、ことでん本町踏切の高架道路なり代替策は安全面や渋滞緩和の点からも実施した方がいいと思うな
0478名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 18:11:37.25ID:ioEdAHQ6
どちらにしても環状線みたいな大掛かりな道路は実現しないよ
東バイパス作った頃並の労力がないとできない
0480名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 19:31:39.17ID:SktDXW19
谷川米穀店復活してて草
0482名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 20:05:47.47ID:vwrPJLQl
坂出北インターフル化して浜海道4車線になって坂出最強だな
0483名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 21:44:05.80ID:0MqhizVu
高松西ICから高松空港まで道路作ってるし檀紙ICから朝日町も片側1車線でいいから信号をパスできる高架はあっていいかも
空港アクセスが空港通りだけだとちょい不安
0484名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 21:48:13.06ID:2tV0UbN7
>>481
三代目に見きりつけて二代目が復活したんやで
そもそも三代目で味落ちてたから今が食べ時やけどもう二代目の限界=閉店決定やな
0485名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 22:17:59.94ID:iJT7LS/a
いやーなんとか新しい後継者見つけてほしいね
0487名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 22:26:16.33ID:6Mv1dlWi
レベル4って運行条件厳しいから高規格道路より田舎道があってそう
0488名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 22:35:00.01ID:XgaUmxBs
ハローズ多肥にさか枝うどんできる
ハローズ仏生山やハローズ春日にもあるけど関連あるのかな
0489名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 00:27:25.76ID:bROe3zAh
スーパーのチラシがハロウィン祭で節操ないな
いつの間にかクリスマス並みのイベント扱いになってる
0490名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 02:09:02.50ID:IP3UNAr+
>>489
元からそれが狙いなんだし
クリスマスまでのイベントの繋ぎ
次はイースターとか流行らせてきそう
0491名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 02:25:54.77ID:IunuYfWM
アル中の保護者に
育てられて
低レベルの攻撃性を有する子供
 がいたりすると苦痛でもあり環境的な
悪要因でもある
0492名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 02:26:26.42ID:IunuYfWM
親が攻撃性を有すると
子供も攻撃性を有するようになった
 かな
0493名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 06:30:03.93ID:2EnIdqoU
六畳ハローズ近くにあるうつ海うとんはさか枝で修行した店主の店
おすすめ
0494名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 06:38:04.42ID:Lr598MxO
出川哲朗の充電させてもらえませんか? で出川がゴールドタワー来てたとは
0495名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 06:44:32.69ID:HLjnVXwP
>>488
サンシャイン通り3つ目のうどん屋か
仏生山みたいに吉野家とマックもできてほしい
0496名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 06:56:14.84ID:ec0JP7//
ツイッターみたけど出川と一緒にアンガールズの田中もゴールドタワーに来てたみたい
どこのうどん屋に行ったのかな
0498名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 07:50:49.95ID:tXwANAaw
>>496
おか泉じゃないの
ゴールドタワー近くで知名度もあるし
0499名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 08:39:37.53ID:IXMqYKqi
>>497
香川県民はJRに乗らないからしゃあない
0500名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 10:52:37.93ID:eQgEqJZA
サンシャインはたも屋が流行ってる
0501名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 11:49:52.06ID:9U1irRSh
所用時間は鉄道並み 高コスパ「特急バス」の乗り心地
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/b7dbc943d0cbe69edb856f59c143490156663384&preview=auto
坊っちゃんエクスプレス号は、同社とジェイアール四国バス(高松市)、四国高速バス(同)の3社が共同で運行し、両都市間を1日12往復している。このうち特急は4往復。内訳は伊予鉄バスが1往復、四国高速バスが3往復となっている。

両都市間の移動が以前より約20分短縮され、JR松山駅からJR高松駅まで2時間半、松山市で乗降客の多い松山市駅からは2時間22分となっている。JR四国の特急は約2時間半なのでほぼ同じになるうえ、運賃は高速バスが片道4400円、JR特急は5760円(自由席)で、通常運賃であればバスの方が有利になっている。
0502名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 11:51:17.85ID:9U1irRSh
特急は9月にスタートしたばかりで、もたらす効果についてはまだ見えない。「昨年とは比べられないし、季節や月によっても乗客数は変動するので、比べようがない。慎重に様子をみていきたい」と清水部長は話す。今年の高速バスの需要は「コロナ前の5割くらい戻った。1便の平均利用者は10人くらい」という。ただ、第7波の影響で7、8月は利用者が減っていた。
0503名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 12:26:25.57ID:ry+FKEaY
>>502
特急で空気輸送してるのだろうか
JRも空気輸送だろうけど
0504名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 13:51:32.88ID:uX9XRWup
特急バスは時間に余裕あるのだろうか
カツカツの時間で走ってたら事故の元だよ
0505名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 15:43:38.34ID:prT40dmd
一の宮にあった源平うどん跡地に作ってるこがね製麺所ほとんどできてた
11月上旬オープンだそうだ
0506名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:35:49.74ID:BNMA5A7R
>>501
自分は呑み鉄派なんで列車がいいけど
普通に考えれば1000円以上安いバスにするわな
0507名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:38:17.51ID:X6lJvQTL
うどん屋しかできないのか
不景気になってきた予感
0508名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 18:44:07.90ID:5g1NSbKI
JRはお先真っ暗だな
新社長は新しいビジネスモデル開拓しようとしてるみたいだが
0510名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 19:10:05.04ID:QVlU2ke6
新規事業するより、まずは不採算路線の抜本的対策をしないと意味がない
JR四国のやった新規事業のほとんどが実態と合わずにつぶれたことを考えると、>>1のように片手間でやっているとしか思えない
この不採算路線に土讃線の大半(阿波池田−土佐山田)が含まれている
1998年9月高知県集中豪雨で6000系増備消えたし
0511名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 19:28:19.52ID:IXMqYKqi
このうち特急は4往復。内訳は伊予鉄バスが1往復、四国高速バスが3往復となっている。
JR四国バスが特急バスを運行してないのは親会社を気にしてるのかね
0512名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 20:02:58.56ID:RvfvR8zl
ハローズ多肥のテナントはこれで打ち止めかな
さか枝うどん、癒々院 、ベスト個別、ダイヤクリーニング 、コーナン 、郵便局(敷地外かも)
0513名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 20:08:45.25ID:AjLz/vuv
「自治体マイナポイント」31日開始 40超の自治体が参加見込み
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221028/k10013873381000.html

総務省は、この制度とは別に、カードを取得した人が自治体のイベントに参加した際などに、都道府県や市区町村が独自にポイントを付与できる「自治体マイナポイント」を、来週31日から開始すると発表しました。

まずは、香川県、香川県東かがわ市、山口県岩国市の、3つの自治体で開始し、合わせて43自治体が参加する見込みだということです。

ポイントの大盤振る舞い
マイナカード早く作った方がいい
0514名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 20:19:25.99ID:PKZIYH4Y
北海道旅行が無料になるなら考える
0515名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 20:39:44.22ID:7wjh8v72
5000ポイントらしい
マイナカード持ってても申請しないとダメ
0516名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 21:12:33.74ID:XPhymwTE
マイナカード普及させるメリットって何かな
保険証顔つきのマイナカードに統合させてください不正利用防止するとか?
0517名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 21:19:45.93ID:KLpPdmxh
出川は山田うどん行ってたみたいだ
0518名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 22:12:36.70ID:PKZIYH4Y
通名で作れないから本名がバレる
0519名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 22:31:55.25ID:BNMA5A7R
国民の生活状況を検索しやすくなる
40代以上の無収入者がどこに住んでるとか
サクッと検索できる
0520名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 22:55:16.84ID:T0u7wEbv
サラリーマンや公務員は収入も貯蓄も全部把握さらてるし今更って感じ
単にマイナカード作るのが面倒なだけ
保険証が一体になれば嫌でも普及するよ
マイナカード持ってない社員は紙の保険証用意する必要があって面倒だし会社が普及の後押しする
0521名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 02:02:30.53ID:imcOnWaj
屋島上ったら取り壊してる建物があった
やしまーるだけじゃなく民間の開発も進んで綺麗になるといいな
0522名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 02:41:48.04ID:UzabsPy9
>>499
それが香川県民だけなら全国で鉄道存続の議論なんか起こらずにいれたのに
0524名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 05:53:35.10ID:U3H1wpbt
>>516
持ち歩きたくないのでスマホだけで完結しないと普及はしない

せいぜい給付金送金ツールとしては機能するぐらい
0525名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 06:30:00.61ID:fO9gudkN
高松土木 サンポート歩道屋根設計を3月
2022/10/31 四国

香川県高松土木事務所は、高松サンポート合同庁舎東側の歩道から新県立体育館への既存歩道に屋根を新設するため、詳細設計業務を指名競争入札を経て2023年3月に委託する。
0526名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 07:05:57.51ID:dGnOMNGh
マイナカード普及率全国で5割超えたから、マイナポイント効果で年末までに6割超すんじゃないのかな
保険証と統合する頃には8割超えてると予想
0527名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 07:36:36.30ID:hha6xHXE
屋島ってインバウンド需要取り込めるのかな
0528名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 07:40:53.38ID:yXBGoHAD
>>518
マイナカード反対してる奴の一因かもなw
0531名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 09:08:15.32ID:4nSbJ7PW
屋島ってどの建物も古くて不安になる
国立公園内だから難しいのかもしれないが建て替えを自由化しないと厳しい
0532名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 09:17:54.01ID:yXBGoHAD
屋島は放置中のホテル甚五郎跡地を何とかせんと
0533名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 11:49:41.13ID:Y7W5H68A
サンポート歩道屋根で再開発終了だな
0534名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 12:01:31.92ID:jkvxgoCP
やしまーると屋島寺以外まとめて再開発して一大リゾートにできたら最高
0535名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 12:04:56.49ID:xxivjFv5
>>525
姫路駅-アクリエ姫路間にそんな感じのものがあったな
あちらは徒歩10分と結構長い

アスティ徳島、広島グリーンアリーナ、福岡マリンメッセも駅から距離がある
駅からの距離ではなかなか有利だが大規模イベントが年に何回あるのか
0536名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 12:06:55.26ID:xxivjFv5
>>534
そういうのバブル期の発想
ほとんど計画頓挫か既に寂れている
0537名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 12:09:38.72ID:5WQjcxiW
>>536
インバウンドの時代に入ってバブル期の発想が再び求められるようになってる
昭和の観光地のままでは良くない
0538名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 12:15:57.94ID:msyGPWAY
やしまーるって金をかけてると思うけど活用方法が無いのとちゃいまっか?
0539名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 12:24:05.18ID:8KevHbEl
水族館とホテルといえば品川プリンスホテル
西武HD投資してくれないかな
0540名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 12:25:23.04ID:Pv8i6h7p
屋島に人を呼びたければ展望台をもっときれいにしてサンポートからロープウェイで繋げないとダメ
0541名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 12:25:47.03ID:xxivjFv5
>>538
ちょっと奇をてらってみただけ
なぜあれを作って集客になるのか聞きたいわ
0542名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 13:50:41.88ID:UzabsPy9
やしまーる
あれで金かかってると思ってるのか
資材高騰、工期延長あっても16億しかかかってないし 
それに客寄せ施設じゃなくて展望台として整備してんだし
0543名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 13:57:13.20ID:1yNNVIJq
やしまーる人いっぱい来てたよ
建築雑誌の表紙にもなったしアートの1つという感じ
0544名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 14:07:25.04ID:vZcTahlp
四国地区高校野球大会ベスト4に高商と英明が残った
2校とも甲子園行けるかも
0545名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 14:54:49.27ID:JwFP7h8t
香川の人間は曲線基調のデザインなんて意味わからんよ
だってうどん程度で満足してるド貧民なんやで
現代アート芸術祭もまったく?やし理解する気にもならんわ
0546名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 15:24:24.02ID:4JEeWw0p
観音寺で鳥インフルの疑い
0549名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 16:30:21.77ID:j6rnQZYZ
今の時期に貴重なニワトリが
0550名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 16:54:49.52ID:UzabsPy9
>>545
ここは自分語りする場所じゃないで
0551名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 17:14:19.86ID:YqyXfj1q
まあ香川県民は金持っててもうどんしか食べないドケチってのはあってる
0552名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 17:17:43.67ID:bESTELBi
うどんなんてめったに食わんわ
0553名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 17:20:47.86ID:kzFUoXvK
東京でも庶民は安い立ち食いそば食べてる
0554名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 17:26:17.43ID:refvktAH
2015年7月にオープンしたイオンモールとなみ。
富山県南砺市に出店しているイオンモールに、新しく映画館を追加して、テコ入れをはかることが発表されました。

ってニュースがあって既存のイオンに映画館を新設して2023年にリニューアルオープンするそうだ
映画館は要望が最も高くイオン側が要望を聞いたそうだ

イオン高松も地元から要望すれば映画館出来るかもしれない
映画館があれば集客力上がると思う
0555名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 17:37:46.66ID:ELlm+LZg
映画館のないイオンに映画館をどう新設するのか
イオンモール宇多津みたいに別館なら簡単そうだが
0556名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 17:40:06.93ID:TY0Nltyp
あそこは無理なんだっつの
映画館作れない用途地域に指定されてる
0557名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 17:43:11.41ID:3A5NiFZQ
県内のイオンで映画館ないのは高松と坂出だが高松は根本的に映画館誘致は無理なのか
0558名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 17:52:26.17ID:cqMdwa9Y
岡山でも鳥インフルエンザ確認、観音寺と関連性あるのか
0559名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 17:59:41.13ID:UpKVHQDG
俺の中では映画館のないイオンは格が低い
0560名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 18:01:30.78ID:dAPDJiNu
鳥インフル防ぎたければ、まともなエサをつかうこった
0561名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 18:15:09.73ID:XKlHXeOP
>>560
まともなエサをつかうと鳥インフルを防げるのか?
0562名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 18:17:46.77ID:oDvjx0+S
ハロウィンだけど丸亀町あたりパリピ来てる?
0563名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 18:25:49.21ID:dAPDJiNu
鳥インフルが流行っている/いた国からエサを輸入したら、当然鳥インフルウイルスもついてくる
0564名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 18:51:47.93ID:pPnmauw/
隣りがあれだと辛いよな僕の場合は
0566名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 18:52:38.37ID:pPnmauw/
低レベルの嫌がらせなんだよ裁判所にもっていかないといけない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況