X



トップページ四国
1002コメント253KB
香川県 総合 Part23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 13:31:20.65ID:TBp/qHqG
前スレ
香川県 総合 Part10
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1653353785/
香川県 総合 Part11
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1654461658/
香川県 総合 Part12
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1656045740/
香川県 総合 Part13
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1657786557/
香川県 総合 Part14
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1659560681/
香川県 総合 Part15
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1661325941/
香川県 総合 Part16
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1662801897/
香川県 総合 Part17
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1664347134/
香川県 総合 Part18
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1665504211/
香川県 総合 Part19
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1666500657/
香川県 総合 Part20
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1667888755/
香川県 総合 Part21
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1670330034/
香川県 総合 Part22
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1672557418/
香川県 総合 Part6 ←実質Part9
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1648676247/
香川県 総合Part8
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1650265654/
香川県 総合 Part7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1648678452/
香川県 総合 Part5 ←実質Part6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1645325415/
香川県 総合 Part5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1645353686/
香川県 総合 Part4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1643579168/
香川県 総合 Part3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1640324538/
香川県 総合 Part2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1596782777/
香川県 総合 Part1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1517020105/
0649名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 19:07:59.44ID:I+DJrFw/
村八分を言い出したのも彼らだろう
0650名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 19:08:17.34ID:I+DJrFw/
田舎の人だから
0651名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 19:15:02.22ID:cul9AEAO
>>600
都会って男が職求めて移住するイメージがあったが古い考えだったみたい
0652名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 20:36:19.44ID:SBOHJaWT
岸田が2027年度に地方移住者1万人にする目標掲げてたがすでに無理ゲー
0653名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 20:51:58.53ID:umCR+l2j
高松に30万人移住させて政令指定都市にしろ
0654名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 20:54:23.25ID:fUBmjwx0
坂出合併だけでいいよ
番の州を高松のモノに
0656名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 21:32:41.97ID:NKc+me8G
高松と合併したら不幸になる
併合された地区はゴミ集積場と火葬場
中心市街地にはアリーナだからな
0657名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 21:32:49.24ID:TbHpUDzJ
>>651
昔は男は職を求めて都会へ、娘は親が地元に残したんだろう
経済的にも娘を都会に行かすのは難しかったし

今は、娘は都会の華やかさに憧れて地元を離れる一方、男は親の跡を継ぐプレッシャーに負けて田舎に残るor卒業後Uターンするんだろ
0658名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 22:19:49.74ID:KWKksAtb
>>641
スポーツの大会がメインなんだろう
フィギュアスケートの会場にはできないのかな?
0659名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 22:37:54.09ID:cZobpAf/
>>656
衰退糞田舎松山に合併された旧北条市て悲惨だよな
0660名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 22:40:19.84ID:cZobpAf/
>>549
JR松山駅の駅ビル楽しみだね


出来るかどうか知らんけど
0662名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 22:45:35.11ID:Zij/F+BU
コロナ禍で都心から地方へ転出過多になってから一部マスコミが東京一極集中は都心のインフラを維持するために必要ではないかと言い出して吹いた
政府は地方移住推進してるのにな
0663名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 22:47:02.74ID:cZobpAf/
きちがいまつやまんこはホテルもアリーナも頓挫して欲しいんだって
0665名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 22:54:07.99ID:cZobpAf/
ホテル作ったら報復として一企業に税金課すんだっけ
こわー
0666名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 22:59:50.63ID:MEZjSIXo
だって自分たちの県庁所在地が四国府の首府になったら香川を破壊し尽くして難民収容所にしたいなんてブログに書くような人たちだもの。
0667名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 23:00:06.61ID:Mlu/0+sx
【四国の広域を担う物流拠点】大和ハウスグループの大和物流株式会社が香川県丸亀市に本格物流施設が来月の開業へ「(仮称)丸亀物流センター」
https://www.kagawabiz-news.media/newopen/5638

ダイワだから建材だけだと思ってたが3PLみたい
番の州も場所がなくなってきたから朝日町に物流センターできて欲しいが今回は丸亀だね
0668名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 23:21:49.66ID:BV0Cr/li
>>667
大和物流の倉庫は善通寺の吉原にあるけど、あれが移転するんじゃね
0669名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 23:33:28.70ID:6QAnJXxd
問われるのは、都市部の若者の意識ではなく、「地方の大人の問題」〜統計から見える、若者と女性にとって生きにくい地方を変える気があるのか!〜

https://note.com/shoutengai/n/n3310b60bed3b

地方の大人って高齢者だな笑
バカな高齢者は一生気付かないんだろうね
自分自身が衰退の原因だということに
0670名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 23:35:06.32ID:6QAnJXxd
>>669
東京一極集中の原因の話。
0671名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 00:51:12.61ID:0L3n9Ce8
>>656
東京一極集中と同じことを地方もしてるってことだよ
0672名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 03:47:38.00ID:UrI6NNhs
東京一極集中の是正を求めた結果が1区2区の非自民で政権下でおこぼれを貰うよりも改革を求めている
0673名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 12:13:14.06ID:M2n02Aee
人はおらず…高松市で工場全焼 約680平方メートル焼く 住宅など立ち並ぶ地域【香川】
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/d6d6875cadb99912c2676a916bebfd3f5a432ac3&preview=auto

ヤフコメが酷い
0674名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 15:11:52.90ID:Rzd10RNb
上天神のコーナン結構デカいな
0675名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 15:42:04.58ID:/6LsC+at
>>674
希望言えばゆめタウン側の近くにできてほしかった
0676名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 16:17:04.68ID:bxso5W8d
コーナンの進出は増えてるけど西村ジョイはできないよな
広島や徳島ちは新店出来てるみたいだけど
0677名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 16:57:46.62ID:X6amPNI2
ジョイは微妙に高いから行かない
0678名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 17:04:35.48ID:BnLPhWsH
成合のジョイは品揃えが多くていいな
0679名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 17:49:37.98ID:t9uYy1WV
コーナンよりカインズできねぇかな〜
0680名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 18:12:21.33ID:fZjdS3ng
確かにジョイは微妙に高いけど
品揃えが多くてサービスが丁寧だから好き
0681紺何なおき
垢版 |
2023/02/12(日) 18:46:20.92ID:GWYagbwK
何?なに?何?何? 何?
0683名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 20:03:56.14ID:magakvJ6
カインズが出来るとすれば坂出かな
0684名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 22:47:57.87ID:xg45mH++
琴電がもうちょい西に通ってたらあの辺りめちゃ便利よな
0685名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 22:54:40.12ID:KbTEiOFV
金あったらことでんを一宮から北に曲げて空港通り、中央通りの地下を走らせたい
長尾線は菊池寛通り、志度線は北バイパスを走らせて中央公園付近に駅を集結させる
中央公園の半分は交通ターミナルに
0686名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 23:05:40.25ID:D3yUmBok
高松空港は市街地とのアクセス強化のためにも鉄路引きたいね
0687名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 23:09:21.37ID:L9QlZbMX
交通機関バスしかないからなー
0688名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 23:20:45.53ID:RVHFXW+r
ジョイは同じ商品でも売り場によって微妙に値段が異なる
店員に聞くと仕入れ業者が異なるからどうのと言ってたが、そんなの客からすれば関係ねえし
ああいうのを是正しないから信用を失うんだよ
0689名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 23:36:17.65ID:OgTlvujS
>>688
店で違うのはわかるが売り場で違うのは酷いな
0690名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 00:07:02.86ID:IQO6T8SU
半額専門店のTOA mart(トーアマート)で突然の全国的な大量閉店と社員やアルバイトの大量解雇が行われていると話題に

大きくニュースになってるけど香川の店は大丈夫だろうか
0691名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 00:17:25.31ID:t20HuMDb
なんだかんだ上天神交差点の集客力は凄いな
ゆめタウン、ドンキ、ニトリ、コーナンが集まったらないのは映画館くらい
0692名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 00:38:03.66ID:4aA3Pm59
>>691
映画館が作れないエリアだったかと
作れるならゆめタウン改装時に作ってたと思うな
0693名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 00:41:00.81ID:4aA3Pm59
愛媛にシネコンが多いって前スレだったか書いてあったが、イオンとフジグランに入ってるシネコンばかり
高松の規制が緩かったらイオン高松とゆめタウン高松にシネコン入ってたと思うな
0694名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 01:16:48.37ID:Wrmve2Eo
>>690
丸亀のトーアマート行ったけど半額になって普通の値段やっていう商品ばっかやった
あとは自社でいろんな商品作って売ってたな(ヘッドホンとかおもちゃとか)
0695名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 05:32:44.66ID:IcaR6plk
>>693
どうだろうね
映画好きでよく映画館に行くけど
綾川も高松東もいつも割と空いてる
香川県は映画館人口が少ない気がする
0697名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 06:53:12.62ID:vqQ3f1H5
ここでシネコンシネコン言ってる人は
映画館に行ってんのかな
0698名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 09:45:56.25ID:AM7WGP+4
2022年 都道府県別 転出入超過数 近畿圏
https://www.stat.go.jp/data/idou/2022np/jissu/youyaku/index.htm

大阪府  +6539
滋賀県  +1555

~~~~~~~~

奈良県  -1227
和歌山  -2020
京都府  -2034
兵庫県  -5625


京阪神地区

大阪市 +9103
京都市 -2228
神戸市 -3714
0699名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 10:09:31.69ID:6HYzJkNn
レオマワールドの青い送迎バスの白髪のジジイ終わっとる 意思疎通出来ないめちゃくちゃな上に態度くっそ悪い

あんなゴミさっさと首にせんと客にも従業員にも悪影響やで
0700名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 11:10:53.99ID:v86L70SH
香川に「たこ判」っていうB級グルメがあるって聞いたんだけど美味しいの?
三豊市のほうに行ったことがない他県民だから美味しいなら食べに行ってみたい
0701名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 11:14:10.51ID:QuBoGzLU
>>700
たこ焼きの大きいバージョン
それ以上でもそれ以下でもない
0702名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 12:31:45.41ID:2Gorsdyy
>>685
昔は瓦町から栗林公園北口の辺りを経由して高松築港まで
中央公園の西側を南北に琴電が通ってたな
0703名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 12:51:50.59ID:2Gorsdyy
ああ、勘違いしてた
瓦町とは繋がって無くて築港と栗林公園北口の辺りまでだった
0704名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 14:17:44.82ID:nStW7b+T
志度線は文理大と志度高が移転したら廃線になるんじゃなかろうか
ただでさえ高徳線と並行して走ってるしな
0705名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 14:21:44.92ID:Qou5C/si
坂出市 坂出駅北側に拠点施設整備へ
2023/2/13 四国

【坂出】坂出市は「坂出駅周辺再整備基本構想案」をまとめた。JR坂出駅北側に図書館機能を核とした拠点施設を整備する。PFI事業など公民連携の整備手法を検討している。2023年度当初予算案には事業者選定に向けた支援業務などの事業費を計上する。
0706名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 15:22:10.29ID:v86L70SH
>>701
なるほど
高松にもあるようだから一度行ってみる
たこ判とたこ焼きのセットとかあるから結構別物なのかと思った
0707名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 15:31:09.86ID:Wrmve2Eo
>>705
おーサティの場所に図書館じゃなくて駅北の空き地か広場になってるところに造ろうとしてるのか
サティの再開発だけじゃないことがいいね
あと坂出って工場多いから税収は多いと思うけど今まで何もしてこなかったのが謎
0708名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 15:42:28.65ID:HRDAb44h
たこ判はソースマヨネーズのまぁ分かりやすい味
0709名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 15:43:47.65ID:5/htElr1
坂出は商業施設の誘致も合わせて進めた方がいいな
0710名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 16:02:36.29ID:LaRr4xuE
>>707
あそこコロナ前はよくイベントしてたからちょっと残念
0711名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 16:56:51.71ID:HRDAb44h
>>481
塩江の道の駅は今もそこそこ客来てるな
0712名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 17:00:02.89ID:2QL4iXqF
坂出は商圏狭いから何作っても無駄
0713名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 17:14:35.88ID:mD+qaCKl
>>704
お前、朝の通勤時に志度線乗ったことないだろ?

通勤客でどれ程混んでるか、知らんのだろw
0714名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 17:41:42.81ID:Z1pglw+o
>>713
これから減るって言う話だろ
それに今でも志度線は赤字
0715名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 18:03:46.14ID:sBrIxAuW
高校と大学なくなったら影響バカでかいだろうな
0716名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 18:11:00.49ID:vpE5veO7
>>713
朝の一便だけ3両編成であとワンマンってことは知ってる
0717名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 18:26:46.99ID:rRWpJGg3
混んでて3両なんよなぁ
バスで良いよな
0718名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 18:40:09.11ID:q/9WzB7W
朝方の11号の混み具合を知ってたら出てこない発想だな
0719名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 18:42:33.07ID:rRWpJGg3
どんなに混んでても電車には乗らないんだからいらんだろ
0720名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 18:44:03.50ID:vpE5veO7
バス専用レーン作るなり運用でカバーすればいい
郊外から市街地に通勤通学でバス使ってる奴らと条件同じだよ
0721名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 18:49:21.94ID:vpE5veO7
ことでんはワンマン化して乗務員減らしたりこれ以上どうにもならないどこまでコストカットしてるから、学校閉鎖で今以上に乗客が減ったとき大幅赤字でも鉄道を走らすかどうか、ことでんの判断ですべて決まる
さぬき市と高松市が補助金出せはどうにかなるのだろうけどね
0722名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 19:16:12.56ID:q/9WzB7W
>>720
片道1車線の道路でどうやってバスレーン作るんだよアホか(笑)
0723名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 19:59:37.38ID:JBcfCDvq
>>722
ルート変えればいいだけ
それにJRと琴電は平行に走ってるのだから琴電の駅からJR駅までバスを走らせてJRを使ってもらうなどいくらでも手がある
たくさんの選択肢の中からコストが安いものを選べばいいだろ
0725名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 20:36:23.02ID:GdpbeXDd
屋島から東なんてJRと完全に並走してるから存在価値ないよね
JR屋島駅を起点に庵治行きと北バイパス経由瓦町行きのバスを走らせとけばOK
0726名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 20:45:36.97ID:f0Gz5APO
やたらバス推ししてるコイツは何なんwww
こんな便所の落書きでドヤ顔発言してないで社員になるなり株主になるなりで意見して来いよwww
0727名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 21:32:17.85ID:X2JGQcgk
文理大はともかく志度高を廃校にして長尾方面に3高合併したのはさぬき市だからな
行政も近い将来の志度線廃止は見込んでるよ
0728名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 21:44:09.66ID:XHx+qkUU
>>726
ことでんの社長が公共交通機関のあり方について考えてほしいって言ってるのだがね
赤字で経営努力だけではどうしようもないとこまできてる
ことでん使うやつが主体で考えたらいい 沿線人口で赤字分負担するとかね
使わない奴らは金かかるなら廃線にしろとしか言わない
0731名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 00:42:31.50ID:6U/ZPpJF
公共交通機関は税金で維持されるのが世界の常識だよ
民間に担わせてるのが異常
0733名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 08:20:35.37ID:4dWJwB7Q
ディスカウントストアとか競合企業も多いからなぁ
0734名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 08:37:41.49ID:2XRT5ybX
安いという触れ込みに興味はありつつも店構えを見て入店する気にはなれなかったな
0735名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 08:55:37.93ID:XXWaZ7ix
最近の朝の讃岐府中駅の道路渋滞酷くない?
先月はスイスイ行ってたのに。
0737名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 12:17:54.84ID:UB2ziRYl
サイゼリヤが四国2号店となる「イオンタウン宇多津店」を4月にオープン! 1号店オープンから約4カ月~“サイゼリ空白県”は四国3県・長崎・沖縄など8県
古川 敦
2/14(火) 11:18
 イタリアンファミリーレストランチェーン「サイゼリヤ」が14日、香川県のショッピングセンター内に四国2号店となる「イオンタウン宇多津店」を、2023年4月13日(木)に開店すると発表しました。
0738名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 12:21:42.89ID:vqh24wrP
宇多津にちょくちょく出店するな
水族館効果か?
0739名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 12:29:30.70ID:tVEsfE1T
高松中心部もすぐ出来そうな勢い
0741名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 13:43:38.48ID:Vxe60Xgd
宇多津といい綾川といいサイゼリヤは綾歌郡に出店するのが好きだな
0742名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 13:47:53.36ID:zlFtnzua
高松に出店だと、イオン高松かイオン高松東か、どっちだろ?
0743名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 14:22:13.88ID:6U/ZPpJF
えーイオンじゃないとできないのか?
高松は商店街か駅ビルにつくってほしい
0744名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 14:48:50.10ID:flvrsrSn
>>742
ゆめタウン高松のレストラン街に一つ空きがあるんだわ
そこに入ってほしい
イオン高松と高松東は1Fレストラン街に空きはなかったはず
0745名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 14:53:09.57ID:NnxKlcHI
>>743
確か今のサイゼリヤ新規出店は郊外の単独出店を抑えてGMSと街中の出店を強めると言ってた
可能性はあると思うよ
0746名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 15:16:06.63ID:FV9l2sz1
>>745
すんません、よかったらソース教えてもらえます?
0747名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 15:17:34.78ID:cHByblm8
駅ビルサイゼリヤ可能性あると思うけどJR四国次第かな
0748名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 15:22:31.76ID:D72N1so6
市内ならイオンよりはゆめタウンの方が集客率高いわな
0749名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 15:26:49.90ID:ZigAaN2T
鎌倉パスタが入ってるのにサイゼ入れるかねー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況