X



トップページDIY
1002コメント347KB
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★152
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/27(火) 12:58:44.37ID:+tqaQQe/
DIYについての質問スレです
質問をされる方は以下の点に気を付けてください

●質問は具体的に用途や目的をきちんと書いてください
●画像や簡単な図などで説明してください
●条件の後出しは嫌われます
●質問者は書き込む前に自分の書いた文章を読み返してください。内容が不明な文章が多いです
●質問者は回答者の善意を無駄にしないようになるべく事後報告してください

※ 次スレは>>980が立ててください

前スレ
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★146
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1654681264/
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★147
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1657035463/
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★148
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1659605213/
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★149
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1662793940/
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★150
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1665623448/
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★151
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1669346129/
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 15:15:29.60ID:GrmFt/W+
>>846
片側だけふさげばよい
中の空気が対流で入れ替わらなければいいだけのこと
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 16:31:58.86ID:yH36I7Wf
中空ポリカが高いからなぁ
お試しでプラダンで作って使えるようならポリカにしようかと思ってるけど
ワンシーズン使ったらポリカでもへたったり汚れが固着したりしないもん?
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 16:37:43.79ID:qzdHhGzs
耐久性云々の前に透明度が全然違うからな
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 16:59:45.09ID:E0tlrLST
>>853
うちもジャロジーにやって10年以上使ってる
高いっても2000円ほどじゃなかったっけ
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 17:43:48.08ID:uSftANEj
5つ窓やった。
1つの窓につき90 180のが3つくらい必要で、
15枚となると300円でも4500円。
2000円だと3万になる。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 18:42:32.65ID:IVNpSWKl
一足先に凍結したのか、下水パイプが割れました。
根本は家にめり込んでます。パイプ接続部は固定されてました。

これ自分で直す方法はありますでしょうか?
テープで固定して添え木しておけばいいですかね?
https://i.imgur.com/3yvGqVo.jpg
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 19:34:17.92ID:o3cado4d
>>861です。ありがとうございます。
エルボとかで検索してみたらいけそうな気がしてきました。

こういうのって、めりこんでる壁側も簡単に外して交換できるんですか?
「壁 排水 交換 エルボ」などで検索してみたんですが、洗濯機ばかり出てきてしまいました。。。

>>862
掃除してないだけです。。。
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 19:53:52.77ID:syouV4RV
>>861
凍結じゃない
排水がこんな位置で凍結して割れる事はあり得ない
たぶん地盤が下がって下に引っ張られて割れたんじゃないかな
このままごまかすのなら自己融着テープで巻くくらいかな
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 20:02:57.78ID:qd5kmDco
>>861
まぁ凍結だとしたら水が詰まっていないと割れることはないし、
そこに水が滞留することはない。
空きの状態では氷点下-50℃にもなれば割れると思うけど
あんたの家は北極圏か?
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 20:08:38.29ID:c1GXX1h+
不審者が入ってきて雑に蹴っ飛ばしていったとか
もっと勘ぐると窃盗団がわざと壊して家人反応を観察してるとか
可能性を考えたらきりがないなw
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 20:13:43.19ID:hR3jc5bi
>>861
何の排水?
雨水ならビニールテープでも巻いておけばいいと思うよ
雨の日しか流れないし雨降ってれば漏れててもわからないしね
ウンコが流れる排水ならちゃんと業者呼んで直した方がいいと思うよ
経験があれば簡単な仕事だけど未経験だとかなり苦労すると思うよ
意外とコツがいる
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 20:14:32.10ID:glWPf/wy
>>868
すぐ上が窓っぽいしこれはありえるな。うちもなぜか壊れた雨水パイプになぜか靴跡が残ってたことある・・・
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 20:25:56.68ID:19A76usS
>>861
これ難しそうだね。

>>866 の方が言ってあるように、凍結じゃないし、
塗装まできちんとされてる塩ビパイプが割れるということは、外力がかかって折れてる。
少しぐらいの外力なら塩ビパイプは割と柔軟性があるから割れずに曲がるんだけど、
その部分で割れてるっていうことは可能性としては、
地盤の沈下なのかな?

押すと元の場所に戻る?
それなら沈下じゃなくて車とかプロパンガス運ぶ台車とか金属バットか何かがぶつかった可能性もあるけど。

押しても元の場所に戻らずに、すきまが開いてしまってるなら地盤沈下、家が傾いてる、とかなのかな?

押して元の場所に戻るなら、接着面をきれいに拭いて、水が流れてこないように水に溶けるトイレットペーパーで軽く水をせき止めて、
塩ビパイプ用の接着剤で付けて、なにか添木みたいなものを翌日まですればいけるんじゃないかな?
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 20:44:55.52ID:E0tlrLST
>>864
こんな便利なのあるのな!
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 21:14:16.79ID:yPiLB2Um
>>864
自分もこれに一票。
でもホームセンターで売ってるかね?

壁側で切り落としてパイプ側のエルボの残骸はバーナーで炙って外して片受け方差しエルボって感じかな?
正直バーナーで外すのはしんどいのでやりとりソケットが必要かな?
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 21:25:43.31ID:E0tlrLST
地盤沈下が原因だったらやりとりすれば安心だね
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 21:31:17.26ID:Ydw2N54o
沈下なら家全体に変なテンションかかってそう
もしその場所だけ沈下したんならそれはそれでまた変なことにならんかな、という
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 22:03:38.66ID:E0tlrLST
こんなカバーしてあるのとかもよくある
https://i.imgur.com/fvjpUXi.jpg
戸建住宅じゃパイプシャフトとかしないんじゃないの
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 22:47:29.80ID:oGAGvnJ/
ベアリングについて聞きたいんだけど
手元のNSK、6806Dって書かれたベアリングがあるんだが
全く同じ品番のベアリングが調べても無い
6806DDならあるけど同じものなのかな?
それとは別にNTN、6806LLUと言うのも検索に引っかかるけど
これも同じ物なのかな?
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 23:32:00.70ID:O5K69h4W
DIY初心者です ドリルドライバーのビットについて質問です

100均等で売っている薄い透明のプラケースに比較的綺麗に
直径5ミリ前後くらいの小さい円い穴をあけたいと思っているのですが
ビットセットでお勧めはありますか?直径が何種類か選べたら嬉しいです
予算は1000円~2000円くらいで安いものを探しています

今持っているビットセットは、SUN UP ドライバービットセット ドリル付き 10pc #3のみです
これはあまりプラスチックに向いていないような気がするので質問しました
髙儀(Takagi) ドリル&ドライバー EARTH MAN AC100V DDR-120を持っています

よろしくお願いいたします
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 23:56:23.36ID:mbzSiF0t
アマ限定でさがしてるみたいだけど5mmが入ってる木工・樹脂用ならなんでいいよ
キレイにしたかったら小さい丸ヤスリで仕上げすればいい
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 00:03:10.09ID:kZA4PTSg
>>883
返信ありがとうございます、今持っているビットの説明では
「ドルルはHSS鋼(チタンコーティング)ですので、鉄材など金属から木材・樹脂の穴明けが可能です。」とあるのですが
ちょっと固いプラスチック ペットボトルのフタに穴を開けようとしたところ、あけられない事は無かったのですが
かなり空回りして、1分以上穴が開かずに空回りして熱で蓋が溶けた感じになったのです、なので質問させていただきました

>>882
はんだごてはちょっと・・・
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 00:30:09.43ID:kZA4PTSg
>>885
>>886
押し込みが足りなかったのかもしれません
PCデスクの上しか場所がなくて、貫通が怖くて・・・
いちおう下に分厚い板敷いてはいたのですが
歯がかまなかったんですね、力入れれば空きそうかもです

>>887
ありがとうございます、しらべてみます
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 00:32:49.88ID:kZA4PTSg
あと、薄いプラスチックが割れないようにするには
養生テープを貼ってその上から穴をあけるといいと書いてあったりしたので
その方法も試してみます、がんばります!ありがとうございます!
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 01:05:10.44ID:SBDvnlMZ
>>884
それ刃じゃなくてドリルが悪いよ
耐久性とか考えなければ百均のドリルの刃でも綺麗に開く
5mmぐらいだと材料ばたつかせちゃったらパキッとヒビ入ることはあるけど穴自体は綺麗
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 02:26:24.40ID:wKs/uK0D
>>877
トイレ流したらすぐに外のパイプに流しちゃった方が家の中で音がしないしメンテナンスも楽だろ
外から見たらカッコ悪いかもしれんけどな
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 02:35:59.52ID:GJFHF19J
>>879
6806ってのはベアリングサイズのことで末尾記号は側面シールの有無とタイプ
記号はメーカーによって違う
記号1つなら片側シール、2つなら両側シール
ZZ(非接触鉄シール)とかDD、LL(非接触ゴムシール)とか
さらにDDUとかLLUは接触ゴムシールで防塵性は高いけどやや抵抗があるから許容回転数が減る
6806Dなら片側ゴムシールだから6806DDの片方のシールを精密マイナスとかでうまいこと外せば使える
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 03:11:32.33ID:vo99XRQG
草焼きバーナーについて
長い棒状の立ったままやれるタイプと
コンパクトで座ってやるタイプ
どういうメリット・デメリットがあるんでしょうか
作業姿勢としては立ってる方が楽そうですけど
小型の方にも何かメリットが有ればと
まだ使ったことが無いので気付かない部分も有り
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 03:46:18.56ID:LFTNNcJx
>>884
それ、刃が切れなくなってない?
先に2ミリくらいの小さな穴を開けてから6ミリのドリルで揉むときれいに穴が開く
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 08:19:55.15ID:6pbD+Gpi
既存の柱に4cm角の野縁つけて天井を作りたいんだけど
動画とか見てると下穴無しにコーススレッドを斜めに打ち込んでるようですが
野縁は割れたりしませんか?
スリムビス使う方が良いのですかね?
天井には9.5mmの石膏ボードをはる予定です
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 09:10:34.88ID:146QXX4z
>>896
先割れのコース使ってるんでしょ
自分でやるんだからクオリティー上げる為にも下穴あけてやろうぜ
本職はスピード重視だから割れようが見えなくなるものだからお構い無し
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 11:40:53.17ID:dtkCIkx0
>>861です。みなさまありがとうございます!

とりあえず>>869,872の応急処置をして、それでも直らなかったら、
サバを炙るために買ったバーナーがあるので、>>874-875でやってみたいと思います。(下に続く)
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 11:41:05.92ID:dtkCIkx0
>>866,867,872
言われてみると確かに凍結じゃなさそうですね…

>>868,870-871
嫌がらせ説、ないとは言えなくて怖いです…

>>876
経年劣化とか物理的なものじゃなくそうだったらもう諦めますわ…
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 11:49:51.78ID:gZD01oru
>>884
スターエムの竹用ドリル一択でしょ
なんでみんなこれを教えないのかわからない
めっちゃ綺麗に空くよ
高いからセットは無理だけど
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 12:41:02.02ID:busz5kNz
竹に穴開けたりするのはお前ぐらいだからじゃね
新作ないのか?
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 12:46:15.09ID:k0ovnX1l
さて尺八でも作るか(´・ω・`)
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 14:16:22.64ID:gZD01oru
竹用と名前付いてるけど一般木材・堅木・竹・塩ビ・アクリル・硬質ゴムに使えるんだよ
カミヤ先生のチャンネルでもおなじみなのに知らないほうがにわかやで
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 14:21:06.05ID:pEqSQo8t
>>896
野縁側はコースと同じ径の下穴をあけてからねじ込む。
そうすると柱と野縁は隙間なくぴったりくっ付く。
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 14:31:39.57ID:pEqSQo8t
>>884
1分以上も空回りなんてドリルの押し込みが足りない。
つまり基本がなっていない。
刃がどんななまくらでも相手がプラなら10秒もあればあく。
それであかないのは何か原因がある?と疑うこと。
バカみたいに1分も回すようでは技量上達しないな。

ちなみに鉄工用の刃でもエポキシ樹脂の塊をどかどか穴あけしていると
(普通の板材の穴あけでない)刃先が樹脂研磨されて僅かに丸くなることがある。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 14:59:37.48ID:a+lN1Gnv
実はペットのフタは結構穴あけにくい素材なんだよね
刃が丸くなってるとマジであかなくてビビる
ちょっと研げばいいんだが、素人にはわからんよなあの感覚は
まぁ俺もそんなうまくねぇけどさw

刃が悪いからもっといいドリル使いましょうに一票
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 15:06:48.74ID:SBDvnlMZ
ないないww
金属に使いまくって体感で切れ味ものすごく悪くなってるのが分かる刃使っても一瞬できれいに穴あくよ
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 15:08:45.97ID:4fkNMBxs
プラなら二条タイプがいい気がする
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 16:22:52.07ID:8dhY6HTk
まさかドリル回転が逆に回ってることなんてないよな...?
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 17:52:25.84ID:a+lN1Gnv
いや、いきなり5mmとかで開けようとすると
結構ささらないのがペットボトルのフタ
先に2mmくらいで下穴あければ簡単に開くんだけどね
まぁそんなもん
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 18:48:37.39ID:eF/oTsq2
支持の仕方次第では樹脂がたわんでぐにゃぐにゃしてると刃先が表面をすべるだけで食っていかないとかはあるかも。
だとしてもそこは腕だしたぶん力が弱すぎるしまたは逆回転
刃先が折れたのかとも思ったけどそれでも多分食っていくよねプラなら
まあ支持をしっかりして思いっきり押し込むと普通に穴が開く

経験重ねて1年後には「オレあんな質問してたのか…」ってなってるといいな
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 21:45:44.35ID:eF/oTsq2
黒歴史じゃないよ経験は宝だ
俺もイキってた昔はただの布軍手はめて丸のこ回して手首ごと飛ばしかけたし
(直後の負傷写真残してるけどここには貼らない)
実際にやってみないとわからないこと多いんよね
特に力加減は「えっこんなに押し込んでいいの?」とかあるし
もちろん逆もあるし
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 21:57:03.07ID:44RXsLRo
誰も丸のこの話なんかしてないが
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 22:09:33.95ID:QWaAl75F
武勇伝
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/25(水) 00:37:18.87ID:Zz2R/UK9
>>907-921
みなさん、たくさんのアドバイスありがとうございます
個別に返信したいのですがアンカーが最近使えなくてすみません

板は一瞬で開くのにペットボトルの蓋はあかなすぎてビビりました

ペットボトルの蓋には細いので先に穴をあけてからやってみます
下穴の事をポンチっていうんんですね

二条タイプ、竹用はよいらしいですね、検討してみます!

木は一瞬で穴があくので逆回転ではありません
はがペットボトルのふたの場合はすべってるかんじです

怖くてあまり力を入れてないのもあります
細いビットはあるんで、プラケースに穴をあけるときも
先に小さい穴を開けてからやってみようと思います

たすかりました!こんど結果を報告します!
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/25(水) 01:25:07.80ID:TPNnYbU2
かっこつけてはいるかもしれないが
力のなさを自覚してはいるっぽいのでまあ良いのではないか
程度の差はあれ僕らも昔はそうだった
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/25(水) 06:28:35.66ID:BnOstcNO
室内ドアのラッチなんですが、引っ込んだあとの戻るとき「パチンッ」と音がします
この音は改善出来ないのでしょうか?
バネがおそらく強すぎるのかなと考えています

クレしましたが硬化なしでした
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/25(水) 09:06:23.34ID:6JzVjSkZ
>>925
せめて写真をだな

>>926
メーカーが違うだけで中身はほとんど同じ
細かい商品の差は環境書かないと答えられないし、書いてもわかるとは限らない
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/25(水) 12:43:26.88ID:FN5iLNF9
>>925
ドアノブのメーカーや製品名だけでなく
持ち家なのか賃貸なのか、それはいつからなのか
とか状況の説明もないとな

最近鳴るようになったならノブ側が何か壊れたかも知れないし
ラッチ受けが変形したりガタがきてる場合もある
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/25(水) 12:48:27.86ID:RLMOjy5n
>>926
ボンドに「仕上がり時間スピードUP(当社比)」とあるからボンドじゃねえの?
成分一緒だから大きな違いはないと思うよ。
片方1日ならもう片方は1時間なんてことはあり得ないから。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/25(水) 13:04:11.07ID:k48rE7GJ
寒波の影響で農業用水道管が裂けました。
赤矢印の部分から細く噴き出しています。
元栓閉めてから蛇口の中の水を抜いたのに裂けました。
結構根元なのですが、下のコンクリートの土台を壊さずに修理出来るのでしょうか?
https://i.imgur.com/mtM9ACv.jpg
https://i.imgur.com/0GZLaOf.jpg
https://i.imgur.com/S2ElGKV.jpg
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/25(水) 13:24:58.45ID:PnZR02+B
>>926
出窓なの?
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/25(水) 14:39:26.07ID:2UK0C2K3
>>931
圧のかかる所だから難しいかも
水中エポキシででも固めてみるか?
少しはつって管を出して細工するのが一番かな
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/25(水) 15:21:50.81ID:0Wv6TzGh
>>931
元栓閉めたんなら蛇口は解放しとかないと
高い位置の蛇口の水抜いたとこで不安要素は残る
ましてや何ら保温対策もされてないから
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/25(水) 16:04:09.67ID:AXS542Sm
>>935
ありがとうございます。ニップルのネジ山に小さな穴が開いていました。ちょうど粘土タイプの水中パテがあって巻いて硬化させましたがダメでした。

>>938
コンクリートから出てるのは鉄管にオスネジ?切ってる管ですよね。これが両ニップルならそのニップルを交換すれば大丈夫そうですが…。

>>939
そうなんですね。元栓閉めて蛇口開けたら中の圧力抜けて大丈夫と思ってました。蛇口を開放してると大丈夫なのですか?

ふと思ったんですけど型枠して穴が開いてるニップルより上にコンクリートを流し込んだら大丈夫な気がしていますが難しいのでしょうか?
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/25(水) 16:10:24.77ID:agKtE4UT
体積が増えるからなぁ...
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/25(水) 17:27:45.15ID:6zkCoxeA
水圧が大したことないなら自己融着テープで大丈夫かもな
噴霧器の水漏れ修理したけどあんまり漏らない
レクターテープとかで補修したほうが安心かも
ちゃんと表面ケレンしてからね
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/25(水) 17:29:25.02ID:xtqgX9XO
>>940
鋼管が錆てなければ使えるジョイントがあるよ
Oリングを入れてネジで締め付けるようなの
コンクリートで巻いたくらいでは絶対に止まらない
裂けたのなら凍結だけど小さな穴だと錆穴じゃないかな?
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/25(水) 17:33:19.71ID:lGHGYNpe
>>942
米産の怪しげなテープ巻いてみましたがダメでした。
F子テープもダメでした。

>>944
錆は結構出てます。錆穴の可能性も高いです。針で突いた様な穴です。
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/25(水) 17:42:59.53ID:6zkCoxeA
ファイバーフィックスでダメなんか
まぁ漏れてる所を特定して、そこを接着剤とかでとめてみて
ほかで漏らないか確認してからだなぁ
意外と線に沿って全部水が漏れてるときとかもあるから
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/25(水) 17:55:10.59ID:lGHGYNpe
>>946
20パイなので水圧高めなんですかね?
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/25(水) 18:13:51.65ID:xtqgX9XO
>>948
蛇口を開いてドレンを抜かないとダメ
止水栓を閉めて蛇口を開いても縦管や蛇口の中の水は抜けない
寒冷地だとドレンを付けている建物は結構ある
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/25(水) 18:21:14.46ID:YuCci5JX
>>931
tソケット外せるようなら、念為でジョイント交換して、ネジ部を綺麗に清掃してシールテープ多めに巻いて様子見るのが良いかと。

写真だと判断しづらいがコンクリートに受け側の鋼管が埋まっていてそれをジョイントかましてtソケットって感じかな?
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/25(水) 18:21:38.66ID:vvCx36qW
>>931
コンクリート面からネジ山まで15mmあればsk継手で行けそうだけどその場合はチーズで横引きしている部分はやり直しになる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況